スーパー「コメ5キロ4500円です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/08(土) 13:44:17.25ID:1WSKt//X0137それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:10:41.24ID:WUpknYQj0138それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:12:20.91ID:hcb6wsqjM これひょっとしてありがとう自民党ってやつ?
139それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:13:19.83ID:DdrPM9+Z0 暴動起こさんとあかんな
あれ頃さんと殺されるわ
あれ頃さんと殺されるわ
140それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:13:32.27ID:xIGHNDOBH 精米5kgで1500円ぐらいまで
15ヘクタール経営で精米50トン生産して
売上1500万円、粗利800万円ぐらいが目安
15ヘクタール経営で精米50トン生産して
売上1500万円、粗利800万円ぐらいが目安
141それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:13:42.31ID:RvbSejZ00 今年は生産不足じゃない理由で値上がりしたわけやけど
そう遠くないうちに確実に生産は不足するんやから
今年の騒動で米食うか食わないか生活考え直す予習はしといたほうがええな
その時は騒いでも絶対に値下がりしない。物理的に足りなくなるからな
そう遠くないうちに確実に生産は不足するんやから
今年の騒動で米食うか食わないか生活考え直す予習はしといたほうがええな
その時は騒いでも絶対に値下がりしない。物理的に足りなくなるからな
142それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:16:03.06ID:RvbSejZ00 >>140
それ農家直売の計算やんけ
それ農家直売の計算やんけ
143それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:16:55.57ID:LrR67kzdM 米が高い高いって言ってる奴いるけど、安くなるまで待てばええやん
相場より高く適正じゃないならいずれ戻るし、戻らないんやとしたらそれが現在の適正価格なんやろ
相場より高く適正じゃないならいずれ戻るし、戻らないんやとしたらそれが現在の適正価格なんやろ
144それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:18:01.42ID://43YFoa0 >>137
税抜き2500くらいかまあそんなもんやろなぁ
税抜き2500くらいかまあそんなもんやろなぁ
145それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:18:24.85ID:xIGHNDOBH 農協買取が1500円水準で、スーパー店頭では2000円弱かな
146それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:19:23.35ID:OqwAdoMI0 田舎のやつと仲良くなれよ
米なんかタダ同然やぞ
米なんかタダ同然やぞ
147それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:20:17.35ID:RvbSejZ00 >>145
物流に死ねって言ってて笑う
物流に死ねって言ってて笑う
148それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:20:23.07ID:JSD2Gkb00 5キロの米ってどうやって持ってかえるの?
149それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:21:57.83ID:xIGHNDOBH カントリーエレベーターに軽トラ乗りつけて直売してもらう
150それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:22:35.45ID:DNJOwaSeM 物価がこれだけ上がってるんだから今までが安すぎたってことだよな
農家の皆さん今までありがとう
好きなときに 好きなだけ 安い価格でコメが買えると思ったら大間違い
意識を変えるべきなのは消費者
農家の皆さん今までありがとう
好きなときに 好きなだけ 安い価格でコメが買えると思ったら大間違い
意識を変えるべきなのは消費者
151それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:23:41.68ID:xIGHNDOB0 税込み表示必須(だから税抜き表示をクソデカで掲示します)
これもういい加減やめんか?
これもういい加減やめんか?
152それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:24:48.19ID:ZsQCqaDX0 近所の米屋5キロ\3000で売ってて重宝してたんだがとうとう\3500に上げやがった
153それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:25:24.05ID:EkfJSFXA0 もうご飯おかわり自由のやよい軒にタッパー持ち込んで大量にお持ち帰りするしか無いわ😭
154それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:26:59.63ID:xIGHNDOBH オーストラリアのコメ農家は平均68ヘクタールで栽培しているらしい
日本だと十勝とかしか太刀打ちできない
日本だと十勝とかしか太刀打ちできない
155それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:27:37.43ID:4EHDmKPv0 去年まで5kg2500やった米が今4500やもんな、主食としては異常やで
フランスみたいに主食の値段だけは補助金出して一定に保つ政策するべきとちゃうんか
フランスみたいに主食の値段だけは補助金出して一定に保つ政策するべきとちゃうんか
156それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:28:30.50ID:ZsQCqaDX0 こんだけ高いとあまり美味しくないが安いってランクの米作ってもらわにゃいかんよ。質より量や
157それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:29:08.89ID:RvbSejZ00158それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:31:07.96ID:Fot+JjgJ0 農家から直接知り合い価格で買ってる
小売店の価格ヤバすぎやろ
小売店の価格ヤバすぎやろ
159それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:31:39.26ID:rMyCW/lMM 農家「国内より海外に売ったほうが高値で買ってくれる」
国民「国内より海外の米のほうが安いし美味い」
もうこれある意味winwinでは?
国民「国内より海外の米のほうが安いし美味い」
もうこれある意味winwinでは?
160それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:32:53.81ID:6dVvAX0J0 農家と直接年契するのがスタンダードになりそうやな
161それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:32:59.42ID:74xZcDCHM >>155
財源は?
財源は?
162それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:34:54.99ID:gguch7eQ0 >>159
どこの国民がそんなこと言ってんの?
どこの国民がそんなこと言ってんの?
163それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:36:23.26ID:xIGHNDOBH 日本の高級なコメは中国の富裕層が消費して
貧しい日本人は安いオージー米で命をつなぐ
貧しい日本人は安いオージー米で命をつなぐ
164それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:37:43.90ID:MQYdkR/b0 で米高騰の原因て結局なんなの?
165それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:38:36.02ID:RvbSejZ00166それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:40:57.20ID:xIGHNDOBH コストコ再販店みたいなもの
1人が25人に転売すればいきわたる
1人が25人に転売すればいきわたる
167それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:42:02.00ID:UmydENQU0 外人「やっす!」
168それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:42:08.17ID:uWHyu/bw0 海外に新米の美味しい米を安値出して日本人は備蓄米の古米を高値で出しまーすw
169それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:42:38.67ID:2lgNKfsJ0 ドンキ5kg2980円やったぞ
170それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:43:35.05ID:RvbSejZ00 まぁ海外に行ってる米って0.5%やねんけどな
171それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:43:49.00ID:OcwVPCdq0 外国の安い米ってよく話に上がるがウチの周り全然売ってねーんだよな マジで普通のスーパーでうってくれ
172それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:44:09.11ID:ylxQ9OZN0 最低ランクも 最高級もぼぼ同程度の値上げやろ
完全に貧乏人殺し
完全に貧乏人殺し
173それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:44:18.49ID:uWHyu/bw0 カルロース米美味いんか?
174それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:45:19.17ID:RvbSejZ00176それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:50:28.20ID:Q38d+kWs0 中間業者が買いだめして値段吊り上げてるんだろ
178それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:53:51.95ID:Et76hbF00 JA直売所行ったらキロ600円やったで
どこにも玄米売ってないからしぶしぶ直売所で買ったら安かった
どこにも玄米売ってないからしぶしぶ直売所で買ったら安かった
179それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:56:22.67ID:0CUHhQ2t0 実際問題 値上げの1番の原因てなんや?
インバウンドだけではないんやろ?
インバウンドだけではないんやろ?
180それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:58:32.08ID:Et76hbF00 >>179
老害の買い占めで需給に異常が出たから
供給足りずにプレミアム価格で取引始まってからそれが定着
もともと農薬人件費の値上がりで価格見直しの必要性はあったけど機会がなかった、老害の買い占めがその契機になったんや
老害の買い占めで需給に異常が出たから
供給足りずにプレミアム価格で取引始まってからそれが定着
もともと農薬人件費の値上がりで価格見直しの必要性はあったけど機会がなかった、老害の買い占めがその契機になったんや
181それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:58:42.69ID:xIGHNDOBH パックご飯に加工すれば、1パック80円の激安品でも
精米1kg800円水準で捌ける
精米1kg800円水準で捌ける
182それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:59:17.00ID:RvbSejZ00183それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:59:46.30ID:Qh5HWpR70 自民公明
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
184それでも動く名無し
2025/02/08(土) 15:59:48.29ID:WRIg8NEY0 15年自民農林部会長小泉進次郎が
農林中金バッシングして補助金を削らせ
多くの農家を廃業に追い込んだせい
お前らが憎しむ相手は小泉進次郎
農林中金バッシングして補助金を削らせ
多くの農家を廃業に追い込んだせい
お前らが憎しむ相手は小泉進次郎
185それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:00:25.86ID:SFrFkATi0 値段変わってないけど、備蓄米放出しますってニュース出てから近所のドラッグストアの在庫多めになったんよな、卸の握力落ちてるで
186それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:01:20.25ID:ahig+m230 はよ備蓄米放出せーよ
時間かかってたら制度の意味ないやろ
時間かかってたら制度の意味ないやろ
188それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:01:40.00ID:NZnw9uKJM ありがとう自民党
189それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:01:42.30ID:wyQpKi580190それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:01:54.56ID:CIJSghIN0 卸売業者が買い占めて高値で転売しているだけだから
備蓄米放出圧力暴落前に売るか政府のブラフだと判断してガチホするかの戦い
備蓄米放出圧力暴落前に売るか政府のブラフだと判断してガチホするかの戦い
191それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:02:39.50ID:aUfUVEQb0 平成の米騒動のときにタイから輸入した米(現地では最高品質)を不味いと馬鹿にして捨ててた報いを受けている感がある
192それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:03:32.93ID:Et76hbF00 JA直売所だと地元米はキロ600円、東北北海道の銘柄はキロ780円やったな
193それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:03:47.49ID:jMcaQPvG0194それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:03:50.97ID:xIGHNDOBH 手抜き主婦や独身世帯が増えてパックご飯消費が伸びる
→精米を個人と業者が奪い合い
→卸が便乗値上げ
→精米を個人と業者が奪い合い
→卸が便乗値上げ
195それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:04:00.54ID:aUfUVEQb0 >>185
この馬鹿親子が未だに人気というのがわーくにの国民の知的水準そのものだわね
この馬鹿親子が未だに人気というのがわーくにの国民の知的水準そのものだわね
196それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:04:19.84ID:CIJSghIN0 >>186
本当に放出したら農家側は反発するし米が豊作になった時は政府が買い取るよう圧力がかかる
だから備蓄米放出を匂わせて卸売業者に価格釣り上げを諦めさせ米を適正価格で流通させ備蓄米は放出したくないのが政府の本音
本当に放出したら農家側は反発するし米が豊作になった時は政府が買い取るよう圧力がかかる
だから備蓄米放出を匂わせて卸売業者に価格釣り上げを諦めさせ米を適正価格で流通させ備蓄米は放出したくないのが政府の本音
197それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:04:55.85ID:RvbSejZ00 しかし上で自分で無理やと切り捨てた
新しい流通システムの構築は必要なのかもしれんな
それこそ殺されかねないけど成功したら一大企業も現れるかもしれん
新しい流通システムの構築は必要なのかもしれんな
それこそ殺されかねないけど成功したら一大企業も現れるかもしれん
198それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:04:58.86ID:aUfUVEQb0 >>193
近くのスーパーでも4kgパッケージ売り出し始めてドン引きしたわ
近くのスーパーでも4kgパッケージ売り出し始めてドン引きしたわ
199それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:05:41.53ID:blezHvBP0 >>193
4kgとかいう客を騙そうとするゴミ
4kgとかいう客を騙そうとするゴミ
200それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:06:44.49ID:39N43+0l0 キチ田ゴミ雄が米の先物取引解禁したせい
脱税メガネはろくなことしねえ
脱税メガネはろくなことしねえ
201それでも動く名無し
2025/02/08(土) 16:07:41.42ID:ahig+m230 >>196
どうせ買い取るし、放出しても変わらない定期
どうせ買い取るし、放出しても変わらない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり [お断り★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 『日本一制服が似合う女子』 グランプリは兵庫県の高校2年生・三浦舞華さん 「日本の制服の素晴らしさをお届けできることが楽しみ」 [冬月記者★]
- 【サッカー】J1第1節日曜 東京V×清水、町田×広島 [久太郎★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- とうすこ【最終回】🏡
- ホリ工モンがブチギレ「ホラン千秋はラーメン屋に失礼すぎる、なんだこの礼儀のなさは」 [449534113]
- 安倍晋三「厳しいって」👈厳しそうなこと [844928773]
- ジャップ、もうパスタしか食えない… [667744927]