X

最近のゲームコントローラーが1万円でフォという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:28:43.44ID:1Ptgpq6d0
ソフトよりたかいんですけど
馬鹿じゃねえのかよ
2025/02/08(土) 20:29:14.02ID:7ov+Oh5T0
余計な機能つけすぎ
2025/02/08(土) 20:29:45.91ID:7ov+Oh5T0
振動いらねえ
無線じゃなくて有線でいいからバッテリーや電池もいらねえ
2025/02/08(土) 20:30:10.38ID:GrSSMq9V0
むしろ一番長く触る物だから金かけるのは当たり前やろ
家財布スマホ車
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:30:22.74ID:6VrMX2M20
フォ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:30:34.10ID:U1sY5E440
嫌なら買うな
貧民向けの安いのも腐るほどある
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:31:03.56ID:jHXu82jx0
高くてすぐ壊れるコントローラーもあるというのに
2025/02/08(土) 20:31:24.39ID:wBrgZlCc0
>>3
振動はほしい
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:31:33.36ID:1Ptgpq6d0
>>4
ちょっと前まで安くて1000円高くて5千円台でしょうが
さすがに高過ぎるでしょうが
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:31:53.43ID:tcCWbClu0
昔のは十字キーにABボタンくらいやから
1500円とかやった
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:32:17.60ID:Kgf9xpvk0
ワイ「eスポーツしたいです」
プロコン「ほい、3万円」

おかしいやろ…
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:32:31.85ID:VtK78Vr9d
やっぱ箱コンが安くて最強ですわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:33:11.78ID:+vzWb6zU0
箱コン6千円くらいやろ
セールならもっと安いんやない?
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:33:15.01ID:LiKWXaTU0
一方ゲームキューブコントローラ、2200円
2025/02/08(土) 20:33:32.66ID:9dKU7+g40
箱コンが5千円だし何もかも良いだろ
電池式なのもワイは気に入ってるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:33:55.46ID:VA4VcnAc0
しかも購入から1年経ったら修理もしてくれないんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:34:50.73ID:NBPkM8m50
別に高くてもいいんだけどハズれ引いた時壊れやすすぎる
投げたりしてたわけでもないのにDS4を2年で3回買い替えたわ、最後に買った奴はそっから4年ぐらい持ってるけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:35:26.06ID:1Ptgpq6d0
>>13
そんでも7〜8千円するんや
別メーカーが出してるライセンス品だと5千円台で買えるから去年一個買ったわ
2025/02/08(土) 20:36:25.05ID:AbxXbODI0
どんなに高くてもボタンとスティックの寿命は同じやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:37:03.54ID:tcCWbClu0
高いって事は中身ぎっしり詰まってるから
壊れやすいわけで
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:38:11.16ID:Siq7iEBM0
しかもスティックとかすぐに動作不良起こすと
やってらんねーよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:38:42.89ID:+vzWb6zU0
>>18
今調べたらアマゾンで6,273円やが
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:39:49.44ID:1Ptgpq6d0
>>22
ワイはヨドバシで買ってるんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:40:54.28ID:D9VafC+60
>>21
ホールエフェクト式ならかなりドリフトしにくくなる
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:41:10.31ID:+vzWb6zU0
>>23
ジョーシンでもええやろ6,280円や
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:42:57.59ID:1Ptgpq6d0
そこまで言うなら他の店も見てみようかな
高いんやコントローラー
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:44:22.07ID:W2UOitEt0
20年前のほりどこいった
2025/02/08(土) 20:44:36.12ID:EH7+4VYb0
PS5値上げのついでにしれっとコントローラーも値上げしてたのは許せん
2025/02/08(土) 20:45:01.88ID:7ov+Oh5T0
>>8
いらねえ
余計な機能のせいで重くなる
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:45:49.62ID:dxstuEu80
GameSir Nova Liteってのが安くてええよ
きっちりホールエフェクトでドリフト知らずや
2025/02/08(土) 20:46:11.06ID:7ov+Oh5T0
>>15
充電式電池を使って劣化しても交換可能なのが利点だな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:47:48.54ID:1Ptgpq6d0
シンプルなバッファローのスーファミ風コントローラーがちょっと前には1000円くらいで買えたんや!
有名メーカーの格安コントローラーがもうないんや!
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:48:55.55ID:1Ptgpq6d0
エレコムとかバッファローのアナログ付きPS風コントローラーももう売ってないんや!
2025/02/08(土) 20:49:38.43ID:KkDODj230
任天堂はジョイコンでどれだけ儲けたんだが
あれ壊れない方が難しい
2025/02/08(土) 20:52:03.50ID:U88IZJQ80
モンハンをキーマウでやる猛者は流石に少ないらしい
皆パッドでやってる
2025/02/08(土) 20:52:30.90ID:1Ptgpq6d0
いまの家庭用コンはマジで強度無さ過ぎる
これはガチなんや
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:52:35.54ID:D9VafC+60
>>33
8bitdoで我慢しろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 20:53:36.97ID:A9NHGW9f0
振動機能なんていらないから安くしてほしいわ
2025/02/08(土) 20:55:01.41ID:1Ptgpq6d0
>>37
そこのやつ半額セールでネオジオCDのコントローラー買ったわ
けど知らんメーカーやからちょっとなあって感じなんや
2025/02/08(土) 20:58:46.44ID:yTQirIA30
昔の有線360コン復活せんか
今のやつボタンクソすぎる
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:01:08.84ID:1Ptgpq6d0
>>40
復刻版を訳わからんメーカーがライセンスで出してて安かったから買ったわ
有線接続なのにコントローラからも着脱式のケーブルなのが不満や
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/08(土) 21:02:51.13ID:elLV/Yo+0
ワイは貧乏やからドリフトが発生するっていう中古買って消毒と分解整備して使ってる
DualSenseも3千円ぐらいで買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況