X



【悲報】埼玉の陥没事故、もはや目的が分からないと話題になるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:05.74ID:4Nqy49Z3d
https://i.imgur.com/FAKSFcN.jpeg
2025/02/09(日) 06:19:06.99ID:FJq9+rfZ0
>>495
んで密集し過ぎて何かあっても掘れるかすら分からんしな
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:19:28.24ID:ZH4Ys45c0
亡くなっているのわかっているから作業で荒らしているだけだな
498それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:19:59.43ID:aSWE6x9x0
アメリカ真似ろよ
政権交代常に起きるシステムにしてそして動かすのはIQ高い若者を雇って政策を立てる
イーロンがIQ高いやつだけ応募してたな
人間結局はIQ高いやつじゃないとダメだからな
2025/02/09(日) 06:20:08.90ID:LnHvDGaY0
退くっていう選択肢は無いんだな我が軍は
2025/02/09(日) 06:22:08.50ID:B5m7Iekd0
>>481
日本ホルホル自体が
おまえらに働かせたり消費させたりするための嘘なんだよ
幻覚王安倍晋三が死んで
国民騙せなくなってきた
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:22:34.19ID:mVqyBTfT0
知れば知るほど無理ゲーやったと思う
こんなになるまで道路か下水管の管理できてなかったところが悪いわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:25:57.44ID:/igI1hsd0
下水管管理を詫びてるつもりなんだろ
くっさ~w
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:28:10.91ID:Uz65S7Yq0
埼玉のインフラの酷さはこれだけじゃねーからな
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:28:22.07ID:KZXDhxTk0
>>299
下水管変えずに埋めたって何にもならんのだわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:29:58.78ID:lqIHHzpW0
め組の大吾なら助かってた
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:30:39.92ID:IeGC4w5+0
予算目当てのアピールだろうな
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:32:11.99ID:KZXDhxTk0
>>475
運が良かっただけなのにな
いやむしろ運が悪かったのか
あれが年単位かかってれば流石の愚民ももっと早く下水に目が向いてたかもしれん
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:32:27.04ID:ftfEndgj0
うんこ湾の東京、うんこタワマンの神奈川、うんこ穴の埼玉
うんこの町関東
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:32:47.79ID:/15UQLrF0
埼玉がザル過ぎた
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:33:38.84ID:Mt70Vs3Y0
>>43
これよな、これ以外はありえんわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:34:02.75ID:KZXDhxTk0
>>491
仮定やなくて必ずそうなるで
512それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:35:45.01ID:mVqyBTfT0
落ちた人気の毒で初日から現場ライブとか見守ってきたけど段々興味薄れてきたわ
しかしまさかこんな結果になるとは思わんかったで
生きてて良かった引き上げてもらって修理して終わりやろうなと思ってたのに
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:36:03.45ID:lqIHHzpW0
ワイヤー切れて無かったら助かってたんかな
あれの責任って誰が取るんや
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:37:36.01ID:d+mz9Z2Z0
未だに救助活動とか言ってるのが腹立つわ
せめて捜索活動と言え
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:40:44.17ID:mVqyBTfT0
どうやったら助けられたかの検討は必要やと思うけど救助活動についてあれこれ責めるといざまた次なにか起こった時動けなくならんか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:41:08.61ID:fRbeXwTu0
まぁひとりの犠牲で全国民に危機感植え付けられたならおっちゃんも無駄死にではなかったな
2025/02/09(日) 06:41:44.52ID:7W6Pk8AA0
初手でトラックの後ろ切飛ばしてでも運転手だけ引っ張り出さなかったんだろう?
518それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:42:03.67ID:oPN71gHE0
>>515
そうやって動けなくてモタモタしてた結果がこれやない?
519それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:42:06.62ID:lqIHHzpW0
>>516
言うほど74っておっちゃんか?
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:42:24.08ID:8iBpm/yj0
>>513
ワイヤー
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:42:59.38ID:DQfn/F1C0
糞馬鹿視聴者にアピールできてよかった
522それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:45:09.02ID:mVqyBTfT0
>>518
今回は地面の状態が悪すぎたと思うわ
下空洞でアスファルトだけで支えられててどこがいつ抜けるか分からんような状況やったし近くに車両置くだけで命がけやったと思う
523それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:46:27.95ID:IzBEYMuQH
消防の怠慢で救助失敗した結果がこれか
トイレ禁止風呂禁止洗濯禁止の三禁を強いられている埼玉県民は立ち上がるべきやで
2025/02/09(日) 06:46:28.48ID:YASpOE540
運転手は自力で脱出して家帰ってたんだっけ
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:48:27.55ID:Tyg3K5RE0
>>523
立ち上がって何するん?
立ちションか?
526それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:51:26.96ID:UPORX7vw0
>>520
お前こら責任取れよ!
527それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:51:53.91ID:5f5qfqCs0
助ける気なんてないやろ
下水管直したいだけやん
トラックの荷台だけ引き上げといてさぁ
2025/02/09(日) 06:52:15.40ID:FKK7yCwX0
キリンさんかわよ
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:52:43.71ID:l5+xH9Vu0
みんなさん付けしてて偉い
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:53:02.41ID:5f5qfqCs0
>>514
ホーントコレイトン
だって生きてるわけがないもんな
531それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:53:59.72ID:aSWE6x9x0
最初から見てないからよくわからんがユンボあるのにトラック引き出せないってどういう状況だよ
現場指揮ダメすぎだろ
ユンボなら多少陥没に巻き込まれても問題ないだろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:55:32.43ID:lklGipEC0
なんか埼玉の伝統行事になりそうで草
533それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:55:46.05ID:5f5qfqCs0
まず人命大事なら命綱遠くに引っ掻けて穴降りるよな?
なんで上でちんたらスロープ作りしてたの?
早々に見捨てたやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:57:26.79ID:5f5qfqCs0
バカメディアはご遺体見つかるまで救助活動って使い続けろなー?
535それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:58:41.13ID:Qm7q6eQwM
初動ミスかもしれんがこんな大事になるとも思わんかったやろな
穴にトラック落ちただけでトラック後部は見えてるし運転手とは連絡取れてたし
536それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 06:59:08.99ID:T6Kuv2sC0
まだこんな救助作業やってる辺りこの国の衰退を垣間見えるな
537それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:00:50.69ID:5f5qfqCs0
過保護なバカ国家になったよな
戦時中の大和魂持った人なら下水の臭いだろうが気にせず助けに行ったやろな
2025/02/09(日) 07:01:07.50ID:Kcf+MJlRH
素人と土方で救出しようとしたら現場ネコ化
539それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:01:23.17ID:gFSKE7oVd
キリンのオペレーターの技術がすごかった
540それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:01:30.74ID:2OuBU7q20
>>514
は?"言霊"を否定するとかお前反日か?
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:01:38.34ID:mVqyBTfT0
>>531
もうトラックは下の下水管内でそれらしいものが発見されてるんどけどそんなところ重機入れられないし人が入ろうにも下水や有毒ガスで入れない状況だからいま打つ手無い感じ
542それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:01:40.07ID:oPN71gHE0
>>537
臭いから嫌だとかじゃなくて硫化水素が出てるんやないか?
543それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:01:50.98ID:4FH5qqUx0
まだ間に合うだろ
急いで助けろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:04:00.30ID:5f5qfqCs0
>>542
あんな開放的になったら高濃度曝露せんやろ
ガスマスクもあるだろうし
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:05:08.16ID:O12/dTa70
運転手の人どの時点で亡くなったんやろ
穴に落ちた時点で致命傷負ってたのか、ワイヤー切れた時か、土砂の中か、下水道の中流れてる時か
546それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:05:28.66ID:5f5qfqCs0
救助を土方にやらせた結果
安全確認よしっ!
ばっかりしてもたついて普通の工事してるだけやん
547それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:06:26.24ID:ADv1s4yDM
こうなるからさっさと人間を生死関わらず引き上げるべきなんやな
めんどくさいからトラックごと引き上げようとして大失敗
今後の教訓にしてくれ
548それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:06:38.21ID:5f5qfqCs0
助ける気あるなら24時間体制でやってたよね?
命よりも工程優先したんだよな?
549それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:09:06.64ID:Kgn75uqU0
いくら金あっても使えなきゃ意味ないよ
そのうち事故対応できる人材も減って放棄される場所も出てくる
550それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:17:45.08ID:GwF5dcwn0
さすがにキリンは笑った
もうこれ簡易動物園やろそのうち園児が見学に来るやで
551それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:19:08.62ID:aSWE6x9x0
画像だと周りのやつがコンマ9で麒麟がコンマ12だな
でかいやつがないから持ってきただけだろ
見た目に文句言うなよ
552それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:21:29.33ID:OiWTzMTOr
これもう税金で遊んでるようなもんだろ
この復興費用は埼玉土人だけから取れよな
何でうんこ埼玉に国の税金ドバドバ使わないといけないん
553それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:24:57.54ID:TjlMb7tn0
なんで交尾風の配置やねん
554それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:25:04.58ID:ooH6f6Z00
とりあえず復旧もだけど災害時の指揮系統についてもう一度確認して欲しいわ
市町村消防でどうにかなる問題じゃなかったろ
2025/02/09(日) 07:26:06.56ID:bJplYs3P0
早く助けてあげて欲しい
556それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:27:15.05ID:XGo/L/jeM
>>554
いっちゃん最初の落ちた時はどうにかなりそうやったやん
穴も巨大なわけでもなく落ちたトラックもケツは見えてたしドライバーと会話もできてたし
557それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:27:19.89ID:H0yI6SPj0
いつも沸いてる埼玉で広島にマウントニキはどんな気持ちなんだろう?
558それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:31:10.98ID:Y1gpPwX+r
>>24
こういう書き込みが意味わからん
どう見ても最初からメンテナンスなんか考えられてなかったからの大穴なのに
予算ついてたらこうなってなかったかというと絶対にそれはないので
2025/02/09(日) 07:31:18.54ID:Uvf4kJCp0
ワイはゾウさんのほうが好きやな
560それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:31:46.88ID:cktBSU1M0
初動言うけど最初の段階であのトラックが沈んでいくなんて誰も想像できんかったやろ、前例ないし
561それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:32:55.48ID:cktBSU1M0
それにあんな陥没普通は爆発系の事故やと思うわ、原因も分からんのに誰が穴に突入できんねん
562それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:32:58.84ID:nMfRd58c0
土建屋に中抜きさせるためには大事故ってことにして全国の道路を治すって流れに持ってんかと行かんからなぁ
563それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:33:21.93ID:ooH6f6Z00
>>556
スピード感見るに何していいかわからんかった時間が多かったと推測されるやん?
さっさとノウハウあるところに投げるべきだった
県消防やハイパーレスキューや自衛隊にノウハウがあるかは不明だが八潮市消防には間違いなく無かった
564それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:33:48.06ID:WDBRQxq30
運転手の人今下水管の中泳いで下水処理場目指してるって本当なんかな
565それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:35:14.33ID:xfnBOJP9d
今日もテレビ見ただけで語る自称救助のプロが大集合してて草
566それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:36:28.74ID:wlEzlzezd
>>564
もう処理場通過して大海原だと思う
567それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:37:26.62ID:5f5qfqCs0
>>565
さすがに救助する気ないよな?
アメリカなら絶対すぐやってる
568それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:39:14.41ID:UYd9ZepT0
1メートル以上の陥没が全国で毎年50件以上起こっている
老朽化が改善する事は無いので今後はもっと増えていくだろう
2025/02/09(日) 07:39:54.48ID:B1opBZQ60
これから八潮に引っ越すやつなんていないだろうな
570それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:41:18.90ID:mVqyBTfT0
>>556
アスファルトに開いた穴がトラック分でもこんな大惨事になるくらい空洞あったわけやから見た目以上に危険な現場やと思うわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:43:32.00ID:EvFt/bxr0
周りでただ掃き掃除してるやつらにも税金から金出るんやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:44:26.51ID:fKNq+tLb0
これが今の首都圏です
573それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:45:44.08ID:QfJoueXbd
>>571
なんか問題ある?
つーか働いて税金納めてから言おうよ
574それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:46:54.84ID:XTPFI5cs0
後だしで批判するのは簡単だしズルいとは思うが
実際救出出来なかったわけだしこれを教訓にするしかないな
575それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:47:57.83ID:IBJkBWq/0
日産の取り締まり会議くらい無能そう
2025/02/09(日) 07:51:14.09ID:+A8U0wSr0
正直レスキュー隊の無能感やばかったな
ワイ一人でもレスキューと同じことできるレベルやし
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:55:42.99ID:ooH6f6Z00
>>574
本当にそう
この件で現場レベルの人間責めるのは違う
578それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 07:59:14.13ID:5UbTwJO5d
ケンモメンと暇アノンまみれやんけ
2025/02/09(日) 08:01:25.94ID:DF/Bm1Sy0
うるさい、危険、渋滞の原因になる工事現場って世間から嫌われがちやから、バリケードとか重機も可愛らしくしてるんやろ
580それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:02:00.92ID:rw+m63O50
YouTuberはゲラゲラ笑ってるから
581それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:02:26.71ID:eYB4dtsB0
そもそも能力がなかったんだろうから仕方ない
何の役割も持たずにボーッと突っ立ってる大量の人員と穴付近で延々指示を待ってる人員数名
見てくれ最悪だったけど指示が出なかったんだろうから責めても仕方ない
勝手に動くわけにもいかないだろうし
582それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:03:17.66ID:PUirMuJp0
ぞうさんも出せよ
583それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:04:26.54ID:78WVVZxL0
二次被害防止の徹底が浸透してるからリスクを伴う大胆な救助はもうできんのや
初動で怪我した隊員が出たせいでより慎重にならざるを得なかったろうな
584それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:04:49.61ID:eYB4dtsB0
だから手に負えそうにないならさっさとハイパーレスキューに投げろって言われたんだろうけど
585それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:06:28.33ID:SfP6ow1d0
>>574
後出しでさえ正解出すの難しくねえかこれ
586それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:09:43.76ID:5UbTwJO5d
>>585
俺ならこうしてた!って天才ネット軍師様がわらわら湧いてるやん
彼らには常に最適解が見えてるんやで
587それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:11:41.35ID:OnjQfDKU0
今年最高のあほくさ確定やろな
マジでグダグダすぎて目的わからんし近隣住民に迷惑かけまくってるだけやん
588それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:11:41.77ID:knlU86RB0
下水すら通ってないワイんち低みの見物
589それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:13:18.84ID:820N5VGZ0
キリンさん😳
590それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:14:24.58ID:Ue3LC+e30
細いワイヤー1本で吊るそうとしたのは明確にミスやで
あそこだけは100%やり方間違えてる
591それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:16:40.69ID:2Ch/vBQA0
>>563
こんなんノウハウあるところってどこだよ
592それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:18:07.53ID:Kr0Ntm+J0
>>591
NIPPO
593それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:18:44.67ID:ooH6f6Z00
よく最初に固定しろ言う批判あるけど正解と思えんのよな
それこそ過程で二次災害起こさん?って思う
594それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:19:28.38ID:/edFZOlX0
さっさとドカタに丸投げしときゃよかったんだよ
メンツのために消防が慣れないことやって
失敗してからもうダメだ助けてくれぇ~って泣きついても遅すぎる
595それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:19:55.75ID:Be+j9zl60
>>593
素人のいうことなんかいちいち気にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況