X

【悲報】埼玉の陥没事故、もはや目的が分からないと話題になるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 00:02:05.74ID:4Nqy49Z3d
https://i.imgur.com/FAKSFcN.jpeg
599それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:22:59.15ID:x6xs3SSc0
二次被害防止といえばいくらでも手を抜けるしアホが擁護してくれる
600それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:23:58.60ID:nqLXr5p10
>>596
玉掛けの基礎中の基礎やん
これで天才とか草
601それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:24:07.89ID:d7YBPvwD0
ワイは東大卒やから失敗学の概念があるけど
一般の馬鹿どもはそういうのはないから
天才軍師様!とか言って反省することができないんだよな
2025/02/09(日) 08:25:01.13ID:7Zgi6o3P0
レスキューなんて筋トレ馬鹿の行き着く先だからな
今後は玉掛け必修にしとけ
603それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:25:27.19ID:mVqyBTfT0
吊るときに強度確保できてればなと思うけど地面の状態とかスペースが確保できたかどうかかなぁ
604それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:26:42.35ID:5UbTwJO5d
>>593
ワイヤーなりで固定しろって言ったって
あんな周りボロボロ崩れてく中でその固定先をどこにしたら良かったんやって話やしな
605それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:27:01.15ID:Ob9diI0Y0
あそこガス管も通ってること忘れてる軍師多すぎやろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:28:47.00ID:LfnwNtfr0
天才軍師様ワラワラで草
607それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:29:32.70ID:h8shOMVw0
ワイヤー一本釣りはガチでガイジやん
それ複数本でやるのがダメならそもそも1本で釣れてたらどうすんや?って話やし
608それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:30:38.13ID:TC1iPSTJ0
>>598
手遅れでもあそこで運ちゃん回収してたらその後の動きは全く違ったやろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:31:32.88ID:O3spr5jh0
もうみんなの注目度も落ちてきているという
610それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:32:58.16ID:ErpnvYEhM
>>608
これ
とにかく人間をまずどうにかせな次の行動に移れない
611それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:33:13.38ID:y4KjV/Rd0
>>607
マグロ一本釣りがかっこいいのと一緒や
一本で釣る→男らしい、さすが日本の技術力
複数本で釣る→女々しい卑怯なやり方、回りが崩れるかもしれないし危険
2025/02/09(日) 08:34:32.04ID:7Zgi6o3P0
最低限死体の回収してくれれば動きようもあったのにな
行方不明が一番最悪だし
613それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:34:43.83ID:yvMNARaT0
トラック頭から落ちて荷台の下やったから運ちゃんだけ出すのも難しかったんやないかな
614それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:35:10.23ID:60pnZ6is0
年度末に向けて役所の余ったお金適当に使ってるだけだろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:39:41.40ID:XUpqDtjZ0
重量物1本吊りはマジで草
大学時代にバイトで1年半くらい荷揚げ屋やってただけのワイですらアカンって知ってるのに
1本吊りは力がストレートに掛かるし荷が回転するからよっぽど余裕があるときじゃないとダメって
616それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:43:16.43ID:5Z6pkQ8Q0
>>600
玉掛けの知識ある奴がほんまに一人もいなかったのか、いたけど責任者が一本でやるって決めて聞かなかったor言い出せなかったのか
謎やな
617それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:44:46.10ID:vqltm9mx0
運転手の前方不注意でこんなに大事になってしまったけど
もし生きててもこれだけ消防隊員や国民に迷惑かけてしまったことを思えば出てこれないやろな
618それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:45:29.29ID:LVGx6gMoM
仕事で重い物の1点釣りは「横着すんな!!」て怒られるのは常識
619それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:46:02.61ID:lnXdu+Ho0
術の名は“麒麟”……雷鳴と共に散れ
620それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:47:56.49ID:lk87KjAW0
アンダーパスでも作ってんのかって規模になってて草
2025/02/09(日) 08:48:44.88ID:33EXUBiV0
くさそう
622それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:50:14.62ID:A5jqg+YQ0
キリンとか不謹慎
623それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:53:24.88ID:GvK99aK00
動物投入してて草
624それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:53:44.18ID:AgVk+1tYr
>>618
今回はこういう土方系の軍師がウヨウヨしてるんだな
パソコン系軍師と違って学歴が低そう
625それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:54:16.85ID:ib3SUXj50
>>461
だとしてもキャビンが詰まったままにするわけにも行かず
626それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:54:22.10ID:cZ7Unsa00
ワイヤーのシーン中継でYouTubeでもなんGでも「こんなんで大丈夫か?」「細くね?」「切れそう」とか言われてたよな
そんで切れてどっちも「えぇ…」みたいな反応
627それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:55:13.31ID:hMJpRQBo0
軍師が~軍師が~って茶々入れてもミスを無かったことにはできない
628それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:56:52.36ID:ib3SUXj50
>>603
幸いユニックだからアウトリガーとか強度がある場所も前側にもある
平ボディなわけでアクセスも良好
素人考えだけどな
629それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:58:01.85ID:XK1JK08J0
>>624
物質理工の材料系軍師様やけどまあまあデカいトラックをあんな細いワイヤーで釣ろうとしたら耐え切れないことは容易に想像つくで
630それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:58:48.18ID:A9FO9ePf0
ワイヤーが切れてトドメを刺したのか
それとも運転席に人が居なかったからワイヤーで吊ったのか

旧Twitterの軍師によると、人が居たら普通は吊らないって言ってるし🤨
631それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:59:12.71ID:5Ou5gPru0
>>461
爺さんの捜索之なんかもうついでやで
下水管をどうにかして取り替えなきゃならんしその間の為のバイパス工事もせないかん
埋めてもなんにもならん
632それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 08:59:13.91ID:MXduYgu10
穴が空いた理由が水道管の腐食なら全とっかえしたいから穴を広げてるんだろうな
633それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:02:57.41ID:BFhcqndr0
絶対ミスできないシーンで一本釣りしようとしたあれは凄いよな
焦ってたんか知らんけどさ
634それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:03:51.64ID:RjWxcUR30
一番悪いのはうんこするのをやめなかった埼玉県民だろ
消防は仕方ないよ
635それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:04:56.50ID:ifdPD9DK0
大日本帝国の組織体制
・トップからの指示があいまい
・大きな声は論理に勝る
・データ解析がご都合主義
・中枢に情報が上がる速度がゆるふわ
・省益は国益より優先される
・答えに窮すと精神論
・大きなプロジェクトほど責任者がいない
・前例主義
・デベロッパーに対する要求が荒唐無稽
・上層部は配置換えのみでその責を負わない
・詰め腹は現場に切らせろ
・一度開始した作戦は破綻しても止まらない
・たとえ国が滅んでも
636それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:05:43.60ID:RjWxcUR30
運転手「このままじゃ死ぬ…助けてくれぇー!!」
消防「クッソ!下水をなんとかしないと…!」
役所「みなさん!ウンコするのをやめてください!」
埼玉県民「俺は嫌な思いしてないから」ブリュリュリュッ
637それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:06:50.20ID:2Xuxqz+90
なんG軍師様が自衛隊の施設科は世界トップの土木技術持っててヘリパイは神技クラスの技能の持ち主でレンジャー隊員は最強だから自衛隊派遣したらすぐに解決できたって言うてたけど嘘やったんかな😅
638それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:07:05.03ID:Wsc8capH0
昨日のニュースで完全復旧は2.3年かかる言ってたわ 近所の人らどうするんやろ
2025/02/09(日) 09:08:07.66ID:VIAbYkij0
事故初動くらいに半年後に運転手を発見かみたいなスレ立ってたけど
的中しそうだな

初動あたってた責任者は更迭で
640それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:09:14.11ID:ifdPD9DK0
そして事故で最初に到着したレスキュー隊員は朝の筋トレを終えてバナナ味のプロテインをキめながらニュースを見て
「まだやってんのかよ」
とつぶやくのでありました
641それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:11:02.69ID:Em7JD/eg0
>>638
集団訴訟の準備してから引っ越すしかないんちゃうか
642それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:11:12.17ID:ifdPD9DK0
>>639
アンチ乙
事故調査とかいってついた予算でたっぷり飲み食いしてタクシー代もたっぷり懐に収めた後に問題なしって結論だすから
643それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:11:38.76ID:jI/91dGj0
>>637
信じる軍師を間違えたな
ワイ軍師は能登地震で物資を糞みたいなリレーしてる自衛隊の動画の時から
自衛隊は中卒高卒で他に何の仕事もできない無能が最後に行きつく場所やからいざという時に何も便りにならないって言ってる
644それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:12:53.05ID:hDT5UCB70
キリンの重機はさすがにふざけてないか?
不謹慎だろ
645それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:13:14.00ID:G9G1yTFv0
奇跡の一本松と同じで奇跡の一本ワイヤーで感動的な話作ろうとしたんやろ
ほんで失敗しちゃったわけ
646それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:14:18.23ID:t8hBLcK90
当初専門家がこれはもうバイパス作らないと無理でしょうって言うてたけどほんまに作るのかもね
2025/02/09(日) 09:14:23.71ID:Szc3btNTd
キリンさんいる!!
2025/02/09(日) 09:15:48.29ID:rSmaOi1p0
>>23
🦏「…」
649それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:17:08.33ID:0QtaWAHoM
>>635
この長文流石にコピペだよな?
自分で書き込んでたらキモすぎる
650それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:18:49.31ID:XQ836y1H0
中抜き目的や
651それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:20:26.72ID:Rv4GPpz90
ここ掘れ湾湾
652それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 09:20:33.16ID:pVsplh+Y0
この穴このまま埼玉自体を飲み込むんやないか?
年末には地図から埼玉が消えてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況