X

【画像】埼玉の穴、立派に育つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:01.51ID:BXr45tLs0
http://i.imgur.com/ZkchloY.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:20.74ID:BXr45tLs0
お前らもう忘れてるだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:47.73ID:RksdquYQd
まだやってんのかよ
無能が
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:55:30.76ID:Q52sym/30
まあまあ臭そうだな
まじで数年コースかよ
2025/02/09(日) 10:55:45.91ID:Rkd9Yeh/0
トラックどこだよ
2025/02/09(日) 10:56:00.29ID:je1BRYq00
埼玉くんのけつあなに突っ込んだの誰や
破壊されとるやん😭
2025/02/09(日) 10:56:00.38ID:K2LcrPni0
運転手居ないし埋め立てでよくね
2025/02/09(日) 10:56:25.37ID:1SCqgRqsd
八潮市民は数年間うんこできないままなんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:47.21ID:VkBHAC4j0
もう二度とうんちできないねぇ…
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:56.80ID:TH9laFYc0
何やったっけ、穴埋めるんやったか?
2025/02/09(日) 10:56:57.57ID:HtUNL1H/M
よくもまあこんなになるまで気づかなかったな
検査なんて形だけってわかんだね
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:11.38ID:tTTNx4KSr
流せないなら一連の下水管直せよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:32.39ID:46cI1j3V0
数年どころか十年ぐらいかかるだろこれ
直る頃には廃墟やな
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:36.56ID:yzPFDASs0
周辺の土地建物って強制的に接収せきないの?
緊急事態法案とかないのかね
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:45.98ID:vCMyYimn0
断水して応急的なバイパスを作らないともっと酷くなる
ここに水が流れないようにしないと
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:52.35ID:V9xn9g8i0
埼玉に住む奴は罰ゲーム
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:58:20.60ID:zaefExlwM
どうすんねんこれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:58:30.53ID:xPy3euD+0
このタイミングで翔んで埼玉やってたわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:58:48.42ID:gOa3kf8X0
中国なら埋めてるwとか草生やして言ってたのがネタにならなくなってきた
怖いか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:58:57.92ID:A7Ep88Ty0
これ周りの家の避難指示って継続なんか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 10:59:08.46ID:D4ja2DMS0
>>14
そんなことしたらパヨクが発狂するだろな
2025/02/09(日) 10:59:20.84ID:5/h81dG30
近隣住民ガクブルやんけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:14.01ID:vCMyYimn0
そのうち東京ドームぐらいのデカさになる
2025/02/09(日) 11:00:21.52ID:MB5EKiLt0
>>1
素朴な質問

穴が開いた以降に大雨は降ってないよね
穴が塞がる前の2、3年の間に大雨が降ったら汚水はどうなるの?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:45.42ID:px5948Vk0
金払って周りで更地にするしかないだろこれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:49.26ID:gOa3kf8X0
>>23
埼玉にドームないからちょうどええな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:55.43ID:UboJbK9i0
もうただの工事現場やしそんなに興味も
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:55.98ID:TCclBA7z0
吉見百穴と繋げちゃえよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:01:02.29ID:fgffSF+60
まるで埼玉西武ライオンズのようだ
30@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:01:26.15ID:fRJhxpcq0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
31@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:01:36.48ID:fRJhxpcq0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:01:45.20ID:fRJhxpcq0
希畝胃貨威妃夜羽
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:01:47.78ID:MhItBH+C0
通行止で周りの道路が大変そうだな
2025/02/09(日) 11:02:11.38ID:zN/6fuxbd
そろそろガイアのつるぎを投げ込む時期かな?
2025/02/09(日) 11:02:28.61ID:4J4mFG/M0
サガミはどうなるんや…!
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:03:04.74ID:SFGsImYe0
おっさんはもうずっと下流に居るんやないの?
むしろ流しまくった方が処理場で拾えるんやない?
2025/02/09(日) 11:03:22.44ID:zN/6fuxbd
言うても八潮自体はすぐ南が足立区やからいざとなれば足立区へ避難できるしな
2025/02/09(日) 11:03:51.80ID:zN/6fuxbd
>>16
八潮自体はほぼ足立区みたいなもんだから…(震え)
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:04:25.73ID:k9lTw28b0
男性トラック運転手どこ行ったん?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:04:29.86ID:cXdPut+Ad
この下水が穴を育ててるのにどうすんだこれ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:04:47.09ID:aSWE6x9x0
この周辺地価大暴落やん
2025/02/09(日) 11:05:14.30ID:kyJZEqW/d
>>39
わからんから埋められずにこんな事やってるんじゃね
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:05:16.88ID:tSP2jbaK0
もう飽きたからさっさと埋めていいよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:05:21.10ID:1o+tbRyS0
>>21
住人からしたら普通の反応やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:07.12ID:zaefExlwM
>>34
そろそろ穴からハカイジュウが出てくる頃や
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:14.78ID:qqd9tSWK0
サガミへの休業補填いくら支払うんだろう
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:19.35ID:7rNyDqWx0
周辺住人が今どんな生活しとるか気になる
まともに住めんやろもう
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:19.56ID:in2PrqH40
埋めるも何も下水管どうするんだ定期
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:06:51.48ID:MYKp3PiR0
まだやっとるんかい
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:10.56ID:htvNE5QL0
なんか糸井重里置きたくなってきた
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:19.13ID:Ul7cz9hy0
お爺さんの身体を確保出来ればすぐにでも下水管などを修復して埋め戻せるんだけどな…
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:23.16ID:jOaaRa2Id
運転手の続報聞かないけどどうなったんや?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:32.40ID:lbugZRAs0
埼玉県民全員を県外に避難させれば3日くらいでカタがつきそうなもんだけどなぁ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:34.79ID:Ijtunfvn0
>>21
お前みたいな反日売国奴は日本國から出ていけ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:45.51ID:b5msb5sK0
トラックはもう取り出したのか
2025/02/09(日) 11:08:15.07ID:Ykg+i0wh0
これから似たような陥没事故多発するのにどうすんのこの国
2025/02/09(日) 11:08:16.53ID:MB5EKiLt0
>>48
下水管が埋まって塞がれたら、排水してる家やマンションから吹き出すってことだよね
2025/02/09(日) 11:09:56.29ID:Szc3btNTd
トラックのおじさんどこ行ったんや
タイムトラベルしたんけ?
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:23.34ID:zaefExlwM
>>58
ある日空から降ってくるんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:24.98ID:MWsGeNTR0
つうか下水一旦迂回とかさせられんの?
こんなんなっても制限かけんとトイレじゃーじゃー流しとんやろアホやん
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:25.70ID:pRfjNINR0
トラックは下水管に落ちて流されたんやろ絶望しかないわ
2025/02/09(日) 11:11:31.09ID:FPSBwNmb0
みんな勘違いしてるけど温泉掘ってるだけやぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:33.17ID:cXdPut+Ad
>>51
救出も下水管の修理も水を止めないとどうにも出来ん
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:11:50.37ID:g6qkb14F0
>>53
集合管だから家の下水のみならず雨水やらありとあらゆる排水が来てるからなあ
下水管にさえアクセスできてないしどうするんやろなほんまに
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:12:27.17ID:pRfjNINR0
>>60
道路沿いにしか作れんから大回りになるのと近隣住民説得あるからすぐ無理や
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:12:32.85ID:4HmRgA6w0
最初にあんな細いワイヤーで救出失敗しなきゃもう少しマシな状況だったんかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:12:52.68ID:ooH6f6Z00
>>48
応急処置自体はそういう技術確立されてるからなんとかなる
とりあえず応急処置して調査して運転席確保しつつ本修理してで…何年掛かるんだろうな
2025/02/09(日) 11:13:00.89ID:nKKTXmSQ0
こんだけでかいなら出口から迎えにいったらあかんのか
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:13:36.83ID:MnA01yck0
この時はまだおもしろニュース扱いだったよな
運転手と会話もできたし
https://i.imgur.com/U4tKH4a.jpeg
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:13:46.68ID:f79+NSzuM
道路が封鎖されて地元はどんな感じなんやろ
交通量まあまああったんやろ?
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:14:11.25ID:ngZQT8fw0
博多の穴は割と早く塞がってたぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:14:27.76ID:Hm8x+yCn0
運転手が地上に引き上げられる頃には一部白骨化してそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:14:34.67ID:tJnYZEmm0
ある程度浄水してるとはいえ汚水の一部を川に放出してるから東京湾は栄養満点になりそう
2025/02/09(日) 11:15:09.67ID:ihAhbM2z0
ただでさえ渋滞ひどいのにな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:15:36.28ID:c2SqLD1/0
>>66
救出出来ても直径5mとかいう極太配管が逝ってるからはよ埋めたろとはなってないんちゃう
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:16:09.33ID:SZTNuZUU0
>>69
ユニックって全長8mくらいやろ?
この時点でだいぶ落ち込んでるな
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:16:11.81ID:cXdPut+Ad
120万人が使った水がここに集まってるからな
節水要請だけでは何も意味ないよね
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:18:08.61ID:3lB8ZLeoM
節水しなくても深夜なら排水量少ないんやないの?と思うけど素人考えなんやか
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:19:36.56ID:V8NI40gH0
>>69
ニュース追えてないんやがこっからトラックはズボズボっと下に沈んでいったんか?
2025/02/09(日) 11:19:51.25ID:syFvbXS2M
見切り発車で弄り始めた結果手に負えなくなるのってよくあるムーブよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:20:32.34ID:VkBHAC4j0
>>69
キツキツアナル
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:21:31.29ID:JHRQSyzF0
アスファルトのうらに引っ付いてる水路みたいなやつ結構がんじょうやな
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:21:45.81ID:cjKaWBub0
💩の池できてて草
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:21:59.23ID:kGnuom9h0
どうしてこうなった
2025/02/09(日) 11:22:08.35ID:T1cJHiFy0
観光地にしたら?
2025/02/09(日) 11:22:41.30ID:9+vGmoYy0
>>69
渚もこんな感じやったんかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:22:43.25ID:JHRQSyzF0
現場ってやっぱりけっこう匂ってるん?
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:22:50.20ID:o/qsD+Hi0
>>5
荷台部分はクレーンで回収した
運転席部分は下水道の中の100メートル下流
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:22:52.04ID:sPbyHBLC0
埼玉の人口減りそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:23:36.42ID:c2SqLD1/0
>>79
せや 荷台は上がったが運転席部分はがれきなんかと一緒にもっと下まで行った
https://i.imgur.com/k1xqwFt.jpeg
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:23:56.19ID:NWHDrdDE0
246とか16号でこれ起きてたらマジで大混乱だろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:23:57.12ID:1ig6uHa90
わーくにのインフラ誇らしい
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:24:33.93ID:W/QCCvm3r
キリンさんのクレーン使っててふざけてるのかと思った
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:24:45.54ID:ZSDo9aiWa
埼玉県「こんな穴よりクルド人への手当の方が先」
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:05.31ID:qmULn75V0
リニア賛成派は見てるか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:09.84ID:o/qsD+Hi0
>>51
まだ下水管があるところまで掘れていないので
爺さんの救出とか修復以前の状態やで
2025/02/09(日) 11:25:20.40ID:XIg3/1gq0
トラックはどこいったんや…
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:27.12ID:ZSDo9aiWa
>>92
クルド自治区だろ
都合のいい時だけ日本扱いするな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:31.22ID:UPORX7vw0
>>69
自力で脱出は無理だったのかな
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:46.17ID:cXdPut+Ad
これ埋めたらもっと大惨事になるからな
破壊された下水管を直さないと駄目なのにこの水量では無理よ
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:49.82ID:lt7t6/cr0
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:25:55.01ID:RpBYOGAe0
これもう跡形もなくなってるやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:26:15.68ID:eYm6SpJn0
これネットでうんこの画像貼ってる奴と変わらんよねグロ画像の一種だよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:26:39.78ID:8XKfGQSQ0
異世界転生して今頃クエスト受注してるで
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:26:45.92ID:RMajN9cL0
コンクリの下ってこうなってるんだなって
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:26:54.18ID:MWsTFM8R0
ここに中居やフジ役員が落ちていたらとっくに埋め立てられていたな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:27:09.39ID:97iM7ibg0
異世界転生したおっちゃんは何処へ?
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:27:15.37ID:rgTEPjf10
復旧までどのくらいかかるんやろなこれ
下手したら復旧しないまであるか
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:27:31.94ID:MOrOwvm9d
もうダメっぽい


八潮・運転手捜索に三つの壁…「大量の水」「軟弱地盤」「有毒ガス」、頭抱える県幹部「正直手詰まり」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250209-OYT1T50010/

「正直手詰まりだ」と県幹部は頭を抱える。
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:28:25.10ID:cXdPut+Ad
>>109
諦めてて草
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:28:56.29ID:lbugZRAs0
>>78
埼玉の奥の方からの排水は数時間遅れでやってくるらしい
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:29:20.03ID:4HmRgA6w0
>>104
トラック側が行くのはレアやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:29:20.31ID:w9HTlahFM
これ半分世界遺産やろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:29:29.39ID:VkBHAC4j0
>>109
うんこガス発生してて危険って書いてある
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:30:08.02ID:BjsBjIXf0
ガバ穴
2025/02/09(日) 11:30:14.16ID:TS1IM9vxM
さっさと修復できないの?
昭和ならおっさん達が頑張ってすぐ直すやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:30:15.48ID:0nJD2IG50
これが技術大国日本の力や
怖いか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:30:17.83ID:SZTNuZUU0
下水管の修理補修も大事やけど、幹線の冗長化も合わせて計画するべきやない?
ひとつしかない管で問題が起きたら手詰まりって設計からしておかしいですよ
2025/02/09(日) 11:30:26.86ID:zcHGMSoP0
死んでる1人の人間の救助より大人数の生活の方が大事やろ
こうなったら人柱になってもらおうじゃないか😭
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:30:39.40ID:3OBwja9f0
一本釣りに失敗して落としたせいだよな
あそこで落として下水道管に大穴が空いたんだ
あれ先端が下水道管に食い込んでたから中々吊り上げられなかったんだろうよ
2025/02/09(日) 11:30:47.04ID:NYeFWWwb0
>>109
10横に普通に民家あるのな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:31:03.57ID:glWVc1hl0
これが楽しい日本か?
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:31:27.87ID:lcWTqO2D0
埼玉の西側が東側に勝つときが来るとはな
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:31:45.07ID:jucsHMPv0
地盤が弱すぎる
https://i.imgur.com/nPovd3b.jpeg
2025/02/09(日) 11:32:02.12ID:T0lyMC+V0
なんで工事現場を一生生中継してるんですか
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:32:27.59ID:xDuFF0sa0
急にダム作り始めてどしたん
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:33:20.51ID:rgTEPjf10
現場にキリンおるやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:33:56.01ID:cXdPut+Ad
春になったら今より雨も降りやすくなるしもっと詰むぞ
梅雨になったらもう手におえないレベル
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:34:02.27ID:bs86bzvt0
>>124
すごい埋め立てたんやな
2025/02/09(日) 11:34:32.71ID:PRGDCsje0
捜索中止!
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:34:36.10ID:K/zzEhJe0
もうここ数年住めないってマ!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/09(日) 11:34:42.09ID:PRGDCsje0
>>130
という速報が
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:34:42.75ID:lbugZRAs0
>>128
大雨が降ったら付近一帯ウンコ水で溢れるの確定やな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:35:00.77ID:HR7O0VUS0
捜索中止かよ
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:35:02.35ID:SZTNuZUU0
陥没現場での捜索活動中止だそうで
2025/02/09(日) 11:35:36.03ID:OGYJ2RLg0
>>124
こういう埋立地は地震起きたら地盤沈下起こりやすいよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:35:46.05ID:b12/zUSJ0
最初のワイヤー切れたときにもっと慎重に引き上げとけばよかったのにな
あの時点で運転手の生存は諦めてたから一本釣りにしたんやろうけどだとしても雑にやり過ぎや
2025/02/09(日) 11:35:54.80ID:CYpTpI0S0
すくすく育ってワイは嬉しいよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:36:07.81ID:6yuRiZ0m0
最初の生存報告を報道しないほうが良かったんちゃうかこれ
諦めるにも諦められないやんけ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:36:12.75ID:lbugZRAs0
捜索活動中止ってどういう意味や?
水道管の補修作業に全力を出すってことか?
2025/02/09(日) 11:36:23.53ID:CYpTpI0S0
>>135
もうこれ人身御供だろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:36:40.09ID:GA5oHo1N0
埼玉てクルドに崩落とロクな自治体やないよな
軽い地震来たら崩壊しそう
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:37:09.42ID:wECJxoBI0
縄文人が埋め立てたことになっとるやんけ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:37:09.52ID:cXdPut+Ad
マジか
爺さん見捨てて復旧作業に切り替えるって事だよな
2025/02/09(日) 11:37:22.27ID:OGYJ2RLg0
一本釣りするよりだいぶ前の当日夕方の時点で反応なくなってたしな
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:37:30.13ID:lbugZRAs0
運転席を下水管の中に放置したままだといずれ詰まって問題が起きるだろうにどうするんや…
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:37:44.61ID:avXQUvmy0
tps://pbs.twimg.com/media/GijG9q1bwAARFRu.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/GijG9vAbMAAUuau.jpg
2025/02/09(日) 11:38:14.12ID:T0lyMC+V0
この穴自体をでっかい肥溜めにするしかない
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:38:20.07ID:2iIX/c8z0
可哀想だから
爺さんの名前を通りの名前にして欲しい
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:38:26.05ID:yOm0V5d50
そろそろ運転手の命危なくないか?
早く救助してあげて
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:38:29.86ID:0nJD2IG50
ワイヤーの計算ミスって落っことして糞尿まみれの下水と泥で埋めたか流した挙句捜索中止かよ
明確に中国以下やん、ゴミやなこの国
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:38:38.77ID:MOrOwvm9d
>>147
病気だよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:38:41.02ID:6yuRiZ0m0
捜索活動中止ってマジなんか
心霊スポットになるやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:38:44.84ID:fXXunCxo0
埼玉ってクルド人を進んで迎え入れたり道路陥没したり
イベント多すぎない?
2025/02/09(日) 11:38:50.60ID:TS1IM9vxM
>>147
あ...
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:39:05.03ID:FlsDXT4z0
>>149
慰霊碑は建てなあかんやろ
2025/02/09(日) 11:39:12.06ID:CYpTpI0S0
>>144
今捜索してたらコスパとタイパ悪いから運ちゃんにはもうちょっとだけ待ってもらう作戦や
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:39:34.85ID:Ff4FnfWm0
立派な墓標や
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:39:50.20ID:K50ZAz3t0
うーむ
https://i.imgur.com/dac7lKS.jpeg
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:39:51.50ID:b12/zUSJ0
>>146
詰まった水路放棄して迂回して新たに水路を作るんや
その方が手っ取り早い
けど今回は運転席が詰まってて運転手もそこにいるやろうからそれもできなくて困ってるんや
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:40:18.48ID:S5Ga8GYw0
>>151
アレなんでハイパーレスキュー呼ばないんだろって不思議な目で見てたけど
どうしても建機でやりたかったのかな
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:40:30.36ID:FlsDXT4z0
クルド人使った方が上手いこと救出出来たんやない
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:40:59.45ID:boIuaa1N0
まあキャビンが流されてる以上
ここ探しても意味はないからな
あとは下水内でどうするか
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:41:38.16ID:cXdPut+Ad
74年生きてきた結果が悲しすぎる
165それでも動く名有り
垢版 |
2025/02/09(日) 11:42:06.54ID:YBjKJEs10
山中で行方不明より難易度高いんかよ…
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:42:14.89ID:N/goyLMw0
>>124
だいたい122から東が海って分かりやすいな
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:42:16.41ID:2iIX/c8z0
埋めりゃ終わる話でもない
この先に硫化水素で壊れるとこがありそうだから
全部調べないといけない
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:44:13.54ID:5VHuhtmS0
あのさぁ
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:44:14.87ID:N/goyLMw0
>>167
埋めたところで下水管にぽっかり穴が空いているなら埋め戻し材がどんどん流されるからな
2025/02/09(日) 11:44:42.61ID:AJNnahRo0
さいたまの~♪
2025/02/09(日) 11:45:33.11ID:FfkoZkzd0
これ見てると日本の下水ってメンテする方法なさそうだけど?
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:47:05.99ID:5VHuhtmS0
>>150
もう死んでるよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:47:21.33ID:glWVc1hl0
詰みました
2025/02/09(日) 11:47:50.24ID:7KZsqE400
公共事業の談合しきってたやつって必要悪やったんやな
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:01.67ID:jucsHMPv0
笑ってるけど埋め立て地に住んでる東京貧民もヤバいからな
むしろお前らがまだ生きてるのは埼玉春日部に世界最大の貯水施設があるおかげや
https://i.imgur.com/UFPA7cH.jpeg
https://i.imgur.com/hJyTqqR.png
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:10.37ID:EUjPSXeL0
3年かかるとか言われてるの草
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:23.03ID:ycA/lUmi0
>>161
現場の指揮の問題なのか、トップの問題なのかどっちだろうな
2025/02/09(日) 11:48:41.35ID:7KZsqE400
ドカタなんかもおらんからな
せめて氷河期を税金で雇ってたらね
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:58.71ID:LpAdh5a+0
どんどん年数増えてて草
これが中抜き日本の闇か
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:49:20.55ID:pngo6GGW0
>>171
肝心要のところほど難しいよね下水道は傾斜つけなきゃいけないから出口は深いところに作ればメンテは難しくなるし海抜の低い土地に作ればそういうところはたいてい地盤が悪い
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:49:28.65ID:HPNC62PP0
まさかこれが日本沈没の原因だったとは思いもしてなかっただろうな
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:49:37.25ID:e2fcY6El0
>>167
そんなことはどうでもいい
埼玉片田舎の道路よりタレントのスキャンダルの方がよっぽど重要だってわからない?
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:49:42.65ID:tMrx10EF0
埼玉って川越付近もクルド人多い?
そっち方面に今度3ヶ月ほど仕事で在住するから気が進まないわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:07.64ID:b12/zUSJ0
もう運転席のところまで地面掘るしか選択肢ないやろうけど他に案あるんか?
美しく国の日本が運転手を見捨てるカードを切るとは思えないんやけど
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:25.82ID:lAyF5S/10
>>124
地震起きたらどうするねんこの首都圏
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:28.38ID:MWsGeNTR0
東京とかはなんでもかんでも値上がりしとるからドカタみたいな底辺住めへんくなっててそれで人手不足になっとるからな
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:35.58ID:c78feIzG0
こういうのが今後増えると思うと恐ろしいわ
流石に道路の地下まで把握は無理
2025/02/09(日) 11:50:40.30ID:7KZsqE400
必要な公共事業やらせるためにハコモノで旨味を与えてたらしいからな
必要な公共事業入札しても不成立ばかりなんよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:44.72ID:e2fcY6El0
>>178
ありもしない仮定を話すな
氷河期なんか地球が四角になっても雇うわけないだろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:50:46.24ID:fe2Z8dMf0
そのうち名所になるかもな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:27.57ID:wNkKyE/60
もう冗談抜きで中国どころか北朝鮮並のウンコ国家になったんだなぁと実感するわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:42.55ID:jucsHMPv0
>>187
ふつうに住む前にチェックできるわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:48.86ID:yyvlJfN30
さっさと助けてやれや
2025/02/09(日) 11:51:50.67ID:7KZsqE400
>>189
30年前の団塊ポスト団塊の民意が今につながってるんやね
そんで全然責任意識もない
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:53.13ID:MWsGeNTR0
ドカタなんかいつだって人手不足やのにそれでもドカタになりたがらなかった氷河期なんて救う必要ないやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:59.23ID:ycA/lUmi0
>>160
下水の本管の直径8メートルクラスが入る穴作るって、そんな簡単な話ちゃうぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:52:01.79ID:e2fcY6El0
>>186
埼玉とか石川とか時間の無駄だからそれよりも山手線区間に商業ビル立てる方が良い
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:52:22.40ID:pngo6GGW0
>>183
余りいないと思うよ埼玉の南東部や東京の下町に不良外国人が多いのは山の手の開発で出た産業廃棄物をそういう連中を使って運ばさせてるからだよ川越はそういう所から外れてる
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:52:26.87ID:tMrx10EF0
この規模の下水路の上に道路があるならまだ修繕工事の余地があるからマシだけど
管理が行き届いていない時代に住宅地エリアにしてしまった地区も少なくなさそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:53:34.18ID:e2fcY6El0
>>194
責任感なんか不要
氷河期は運悪く人間扱いされなかっただけ
責任感は人間が持つもの
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:53:40.68ID:beI0XuKI0
ここだけ修復して安全って話ちゃうからな😅
2025/02/09(日) 11:54:16.62ID:9826324K0
魔界の穴なんだよなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:54:16.98ID:c78feIzG0
>>192
家から一歩も出ないつもりならそれでいいんじゃない?
でも普通の人は外に出るし車で道路使うぞ(車ない人でもバス・タクシー 二輪車移動含む)
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:54:39.94ID:e2fcY6El0
>>201
修復する必要はない
石川も修復していないのが答え
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:54:54.99ID:60pnZ6is0
運転手どこに消えたんだよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:54:58.52ID:nQlg7soe0
諦めて埋めようという流れになぜならないのか
2025/02/09(日) 11:55:01.90ID:m9Bjsxn10
もうヤケクソだろこれ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:55:53.55ID:e2fcY6El0
>>205
消えてないぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:56:00.89ID:LpAdh5a+0
思ったよりも民家のとこまで近付いてて草
あの民家も崩壊してくれんかな実際こんだけ周り掘ったせいで地震来たら地盤緩んでて崩壊しても不思議じゃない
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:56:19.65ID:tMrx10EF0
運転手のご遺体は下水処理場に向かっているだろうから
そっちで人型のものが流れて来てないか調査はしてそうね
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:57:02.04ID:FIrpr1Tn0
これ道路上だったから楽にほじくり返せたけど住宅地だったら周辺の一軒平気そうな家屋もぶっ壊さないと処置できんやろ
これから大変やな
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:57:10.30ID:pngo6GGW0
>>206
上流で下水が吹き出るからなあ上水道を止めてしまうって手もあるけどそれをやるには色々調整しないと…調整できないかもしれないけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:58:19.45ID:tlad03J/0
そういや西之島どうなった?
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:58:36.30ID:f1nv0sGfH
>>1
今日まで!
ファミマのアプリで【IQOS】と【メビウス】無料でもらえるからもらっとけ
https://i.imgur.com/YC99Bku.jpeg
https://i.imgur.com/beqGWhP.jpeg
4T3D9YCeuPeRD

iZiDmxdpB92wM

08u8lq2u11u9zucp2
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:58:38.07ID:FIrpr1Tn0
>>212
上水道止めてどうすんねん
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:59:37.91ID:e2fcY6El0
>>212
修復したら金の流れが止まるだろ
ちょっとは考えろよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:59:40.19ID:LpAdh5a+0
映像の奥すごい勢いで水が流れてんのかと思った煙か川じゃあるまいし
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 11:59:51.17ID:pi7NDgIy0
ここが地獄の門ですか
2025/02/09(日) 11:59:51.20ID:DTDR/2hz0
https://i.imgur.com/1Yvy5EL.jpeg
昨夜ここのコンクリブロック部分切り崩してたから
今日は多分もっと拡大してると思う
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:00:31.99ID:px5948Vk0
このタイミングで翔んで埼玉やってたの笑える
流石フジテレビ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:00:32.91ID:pngo6GGW0
>>215
水道止めてしまえば排水できなくなるから
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:00:36.42ID:CT0at5lf0
海外で日本の建設技術は昭和で止まってるとか言われてそう
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:01:00.07ID:KHYIxu270
まず下水が流れてくる元と流れる先を簡易パイプでつなげて工事できるようにすればええだけやないの?
運転手の救出は度外視で水溢れるのなんとかするのが先決やろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:01:04.99ID:LpAdh5a+0
こっからバカでかいヤグラ?だか囲い?だか設置するんだろ
まじで大事業だなちゃんとお金払ってあげてな地域住民は事業者に
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:01:22.64ID:FlsDXT4z0
日に日に作業が救出活動とかけ離れていってるのが悲しすぎる
2025/02/09(日) 12:02:34.63ID:MAoxy+l70
>>220
あれ関西向けらしいな
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:02:47.65ID:mimjQ6ph0
ちな大阪はもっとやばい
https://i.imgur.com/mWGF5CF.jpg
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:03:00.44ID:tMrx10EF0
老朽化したこのような物に税金回して直していかなきゃならないのに
なぜか今回も凄まじい金をアメリカにプレゼントしてしまっているんだよな
非常に腹立たしい
2025/02/09(日) 12:03:08.23ID:ei4Sz1gk0
まだやってて草もう埋めろよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:03:24.06ID:e2fcY6El0
>>224
これから湯水のように資金投入するから安心しな
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:03:39.31ID:+gp7nadlM
>>220
何がおもしろいんやそれ
すぐ繋げたがるよな
2025/02/09(日) 12:04:04.75ID:zlV5J+9N0
>>228
アメリカはしょうがないよ戦えない国が守ってもらってんやから
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:04:56.53ID:e2fcY6El0
>>225
意味不明
これから宿舎建設して数年かけてじっっっくり修復するんだよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:05:19.30ID:LmJU1ssaM
逆転の発想で観光名所にしたら?
外国人が「ニッポンすごーいデスネ」とカメラパシャパシャするで
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:05:26.59ID:e2fcY6El0
>>231
冗談通じないタイプ?
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:07:06.47ID:pngo6GGW0
ここに巨大な肥溜めを作るか…八潮レイクタウン
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:07:26.45ID:1o+tbRyS0
これでも世界と比べればインフラはまともなほうなんやろ?
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:07:30.93ID:LpAdh5a+0
靖国神社もびっくりなでっけえ慰霊碑建てようぜ
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:07:53.62ID:e2fcY6El0
>>234
石川も観光名所にした方がいい
気に入ったら土地買えるようにしてヒッピー村にしよう
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:08:13.82ID:nrfB0XdB0
ちな意味なかった模様
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:08:42.71ID:KLq+zTtX0
もう湖ってことにした方が早くないか?
2025/02/09(日) 12:08:46.96ID:W58LWFeD0
そもそも救出と復旧ってほとんど同じベクトルやろ
直すだけなら出来る方法とかあるんか?
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:08:53.29ID:o00U3Exg0
二週間も「ヤバいよヤバいよ」って狼狽えてるだけだけど
ちゃんと反省とか再発防止策とか話し合ってんの?こいつら
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:08:57.51ID:WDBRQxq30
運転手もそろそろ下水処理場に流れ着く頃ちゃう?
風邪とか引いてないとええな
245それでも動く名有り
垢版 |
2025/02/09(日) 12:09:00.19ID:YBjKJEs10
石破「道路直すために増税しないと」
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:09:13.51ID:VkBHAC4j0
>>241
埼玉湾つくるか
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:09:29.16ID:AluKQeMP0
ガチで復旧まで数年コースやろな
埼玉県民はもううんこできないねぇ
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:09:37.00ID:pngo6GGW0
一生懸命作ったスロープが崩落の恐れありのようねさらに穴を広げてスロープを強化するためのスロープを作らないと
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:09:40.61ID:SFGsImYe0
やっぱり「穴より下流の下水道管の中などに絞って捜索活動の再開を検討」って出てるわ
ここでどうこうやったってもうとっくに流されてるやろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:10:06.09ID:pngo6GGW0
>>242
無いよ
251それでも動く名有り
垢版 |
2025/02/09(日) 12:10:10.72ID:YBjKJEs10
中国みたいだね最近のニッポンは
2025/02/09(日) 12:10:57.51ID:ajU9w7mv0
臭そう
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:11:08.24ID:pngo6GGW0
>>249
上流から入っていって引っ張り出すのはもう現実的じゃないね
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:11:32.32ID:BNi0QfKh0
最初はちっちゃい穴にぽこっとトラックが落ちて「しょうがねえなw」くらいの感じやったのになんでこんな巨大化してるんだよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:12:03.19ID:ECJIXa610
深淵を覗く時、落ちたら危ないのだ
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:12:06.77ID:FIrpr1Tn0
>>228
150兆国内に投資しても中抜き地獄で9割消えるだけなんだから爆伸びしてるドル資産にかえておくのは大正解なんだよなぁ
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:12:12.69ID:zLOuV77Z0
きっかけは…君が落ちたちいさな穴
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:12:16.38ID:HobCgjub0
運転手腐敗してカスすら見つからなさそう
2025/02/09(日) 12:14:03.10ID:jNba4gTR0
もう地上のメンテしやすい場所にとりあえずパイプ通して後は埋めりゃいいだろ
中国だったらとっくに終わってそう
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:14:14.72ID:K8xzAe4a0
もうすぐ春雨の季節だね(ニッコリ
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:14:47.73ID:Zvio9qgD0
埼玉県民のうんこがここに集まっている
2025/02/09(日) 12:15:17.41ID:YJYr3C2n0
中学生くらいの成長性
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:15:26.00ID:pngo6GGW0
120万人の排泄物だ面構えが違う
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:15:26.74ID:ybIW2OiE0
完全に土木の現場で草
消防とかいう素人のせいやな
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:15:38.05ID:rhqmZjBE0
こんな地形フォールアウトで見たわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:15:40.59ID:GK75B1l60
>>227
多分何か勘違いしてると思うんやが
この事故別に「元々低湿地だから」とか「昔海の底だったから」みたいな事発生してるもんなワケではないぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:15:47.73ID:vf5OKMIe0
頑張って拡げたんだねえ
2025/02/09(日) 12:15:48.06ID:jNba4gTR0
なお最終的には東京に流れる模様
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:16:31.62ID:SFGsImYe0
>>258
腕でも脚でも骨が出て来てDNA鑑定して死んだ事が分かればそれ以上は後回しだろうな
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:17:45.37ID:0qBrTHxx0
残業代ウマすぎだろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:18:56.01ID:QJcoMxOs0
穴が広がりそうです///
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:20:27.21ID:ucA9+Uld0
夏になると蚊とかの虫がすんごいことになりそう
2025/02/09(日) 12:20:52.32ID:aKW7U1B20
>>272
夏までやろうとしてて草
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:21:21.18ID:pngo6GGW0
120万人の排泄物をさばく都市設計を誰が策定するのか
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:21:53.99ID:Yarl2H1B0
もう八潮市の面積の3%に達したらしいな
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:21:55.70ID:jq13gqdq0
全部うんこ水という事実
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:22:56.83ID:XTPFI5cs0
>>276
おっしこもあるやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:23:19.82ID:e2fcY6El0
>>256
多重下請けは非常に大切な仕組み
沢山の人間が労せず賃金を得ることができる
2025/02/09(日) 12:24:05.48ID:kC1SHYOP0
無責任なヤフコメ虫やXの偽善オナニー中はまだ運転手が生きてるって信じてるのかな?
初動批判や運転手は流石に亡くなってるやろっていうと狂ったように怒るけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:24:10.55ID:4BXmfs9Ud
穴のデカさよりウンコ水の溢れ方がヤバくね
埼玉県民ってマジでクズだな
絶対節水してないだろ
2025/02/09(日) 12:24:11.37ID:vlIieo3/0
これ穴付近の住民ってずっとどっかで避難生活しとるんか?
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:24:48.08ID:lAyF5S/10
トイレに生ゴミ流す馬鹿が下水を劣化させる
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:25:35.53ID:pngo6GGW0
>>281
体育館に10何人いて今はホテル取ってあるけどそちらには1人も行ってないそうな
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:25:48.42ID:ElGwwX4Y0
>>273
復旧まで3年かかる見込みなんだよなあ😔
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:26:05.71ID:ioQrQySX0
本当に遺体回収まで半年かかりそうで草
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:26:35.59ID:MWlhTul10
安倍晋三の乳首みたいになってるな
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:26:52.56ID:Qu36ISdS0
ディアブロ5定期
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:28:22.97ID:3Wc6pCRvM
梅雨台風の大雨で3倍くらいなりそう
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:28:30.99ID:mimjQ6ph0
>>266
そういう土地って地盤が弱い分下水管も作りやすくて密集しやすいし因果関係はあるやろ
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:28:41.41ID:60pnZ6is0
ゴキブリとか出てこないのかな
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:29:50.65ID:4BXmfs9Ud
埼玉県は家の横かマンションの横に浄化槽が埋められてないのか?
ワイが住んどる地域は田舎だし浄化槽にウンコを溜めて定期的にバキュームカーが来てるぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:30:07.94ID:o00U3Exg0
あれだけうんこするなって言われても守らない埼玉県民が悪いよね
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:30:19.67ID:DKRff1F10
近辺住民かわいそすぎる
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:32:10.79ID:c8OmU5QYd
他人事と思ってるトンキンが
リニア工事で品川に穴空いてうんこ我慢するの楽しみやねえ
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:33:02.51ID:beI0XuKI0
ウンコするなとか無茶言うなや
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:33:13.46ID:wnhQlF4A0
昨日だかに翔んで埼玉やってたよな
よく今やったな
2025/02/09(日) 12:35:04.47ID:YJYr3C2n0
>>296
飛んで逃げろという勧告やろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:35:06.17ID:4BXmfs9Ud
もうこれ拡げて埼玉だろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:36:08.98ID:HEns0MAnd
左下のミニショベルくん可愛い
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:36:36.72ID:6qETADjM0
行方不明者が見つかるまで探し続けるんかな?
どのタイミングで打ち切るんやろ
2025/02/09(日) 12:36:43.37ID:glpZsQbj0
これ福島汚染水と状況似てきたな
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:37:41.67ID:BXr45tLs0
見捨てられたオッサンが可哀想過ぎる

道路陥没 穴の中での捜索断念|au Webポータル国内ニュース
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20250209_1739068898656721
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:39:50.26ID:4BXmfs9Ud
>>302
消防マジで働かんな
こいつら何の為に訓練しとるんや
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:41:12.44ID:vEIMJZmu0
ここ数日は重機のテンポ感めっちゃいいと思うわ
意思決定はダメだけど決まった流れ作業とかは得意なんやろうなやっぱ
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:42:55.52ID:b+7sJLiW0
運転手発見される頃にはミイラ化してそう
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:43:17.41ID:VoEDSwwAd
>>303
埼玉県民がうんちやめないからあぶなくて救助に入れないとか言い出してる模様
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:43:26.20ID:pngo6GGW0
>>290
ゴキブリやネズミは普通にいるらしいけど今この現場の下水道菅はゴキブリやネズミが住めないくらい硫化水素ヤバい
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:43:59.60ID:9RStBhDB0
さいたま市民ワイ、今日も立派な一本糞ブリブリ
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:44:00.05ID:HiVWRlpi0
ここはもう運転手さんのお墓にしろ
ラウンド交差点ならそれができるだろ
2025/02/09(日) 12:44:06.38ID:W+SWgwIs0
もう死んでるに決まってるのにまだ救助救助言ってるのはなんなん?
建前?
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:44:18.82ID:U1+RzWb+0
>>305
ミイラでも発見されたらいい
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:45:03.53ID:pngo6GGW0
>>291
埼玉だと下水道の普及率は8割から9割くらいかなバキュームカー来るところは来る
2025/02/09(日) 12:45:09.77ID:xQw2+JNr0
埼玉ってガバマンやな
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:45:43.35ID:YRuWwB78d
>>310
病院で(または現場で確実に)死亡確認出来ないとまだ生きてる扱いになるんよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:45:59.78ID:RjMIqHcq0
最初の頃はすぐ救助されて
穴もすぐ埋めて終わりやろみたいな雰囲気やったのに
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:46:33.96ID:SmuFD7QX0
明日見に行ってみるンゴ😊
2025/02/09(日) 12:47:11.72ID:xQw2+JNr0
>>315
下手くそすぎたな、救助が
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:48:21.48ID:pngo6GGW0
>>316
昨日八潮のベトナム人が殺人かなんかで逮捕されてたな気をつけなさい
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:48:31.09ID:TcYCWa6m0
もう湖にしたら
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:48:37.57ID:U5SD3/P20
【埼玉】 3人負傷事件 ベトナム国籍の男5人逮捕 ベトナム人グループ同士の抗争か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738844349/
もう埼玉に壁築いて隔離したらいいんだよ
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:48:51.60ID:fl27qAIB0
実際救助はあの細いワイヤーでトラックを持ち上げるとかいう何の重量計算もしてなさそうなアホ作戦やらなければいけたやろって思う
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:49:20.93ID:/ZG4XTEY0
埋め立て地が駄目ならオランダなんて穴だらけだろ
これは単にジャップの技術力の無さと維持管理コストを軽視したことが起こった人災
2025/02/09(日) 12:49:40.39ID:W+SWgwIs0
>>314
言うて完全に見つからずに一年とかすれば言われなくなるやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:49:48.73ID:VgOktc2H0
>>320
始まったな
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:51:13.73ID:Uqc6lLJZ0
岡崎市のレッドサラマンダーでなんとかならんかったんか?🥺
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:52:07.80ID:pngo6GGW0
>>322
オランダは実際ヤバいアムステルダムは家が斜めってるし酪農やり過ぎでマフィアと下請けがその辺にウンチ捨てて沈みかけてるだから酪農縮小すんべって政府が言って農家と喧嘩してる
2025/02/09(日) 12:53:06.69ID:CYpTpI0S0
ワンチャン工期長くして予算増やそうとしてるだろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:53:09.63ID:tBrH369bd
>>323
東日本大震災での見つからない人は確実に死んでるが行方不明者扱いなんや
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:53:34.08ID:8MdwULnr0
まさか年末には埼玉の半分が穴になってるとは予想できなかったで…ってなる
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:53:37.98ID:3PkLAsdn0
>>147
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:53:38.81ID:4OjdpIhw0
こんなに穴でかくなってたんか
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:55:31.13ID:d15QtHDA0
withウンコ
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:55:44.77ID:caRnskQe0
14時17時に節水要請だしてたけどはるか上流からの時間差考えたら意味あったんかな?
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:55:55.19ID:HR7O0VUS0
>>147
まあいいじゃんそういうの
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:56:09.37ID:hQuydRW90
やっぱ穴の周辺って激臭なんやろか
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:56:34.17ID:SmuFD7QX0
>>318
ひえ〜怖い でも行くンゴ😊
2025/02/09(日) 12:56:37.11ID:W+SWgwIs0
>>328
でも救助とは言わんやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:57:04.90ID:T08ynJu+0
三郷の物流で働いてるけど
大型の運転手が何故か
八潮を避けるようになったし
10t車とかは八潮への配送は拒まれてる
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:57:21.97ID:hI2tw00i0
>>124
東京の元々海だった地域ってタワマンバンバン建ててるよな
首都直下どころかちょっと大きめの地震来たら終わりやね
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:58:34.51ID:f/mWmqsg0
【埼玉】🇯🇵八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1719867

埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。

八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。

しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。
https://i.imgur.com/isRMNuB.jpeg
https://i.imgur.com/yHHWfKs.jpeg
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:59:08.35ID:tBrH369bd
>>337
確かにもう少ししたら「捜索」になりそうやね
むしろもう捜索でもいいかも
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 12:59:42.86ID:Uqc6lLJZ0
>>340
落ちた直後はこんなんなるなんて誰も考えてなかったな🥹
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:00:22.94ID:/csRFnLA0
日本中国以下だな
あっちでこんな壮大な事故起きたことないし
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:01:05.67ID:hI2tw00i0
>>338
危険だから行かないってんなら事の起きた八潮じゃなくて似たような状況であろう荒川区北区足立区江東区あたり全部拒否るべきなんよね
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:01:16.67ID:XPbEGL4z0
拡張アナル
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:02:30.48ID:S1Mrjtoh0
こうなる前に救出してあげたい😭
https://i.imgur.com/H0A8kMw.jpeg
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:02:58.93ID:SVsefIkB0
でも埼玉には西武ライオンズがあるから…
2025/02/09(日) 13:04:29.71ID:Y9Bk4rsJ0
>>343
中国は地上から100mくらいまでが専門だからな
ビルと橋がよく壊れてる
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:06:27.65ID:pngo6GGW0
>>346
炭鉱の事故は注水しないとさらに大きな事故になるからっていう話だからさ今回は下流から行くからさ再精鋭の大宮の特殊武器防護隊も居る
https://i.imgur.com/yoR6KCh.jpeg
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:08:12.34ID:plYRDy5F0
あの近くのお蕎麦屋さんはずっとお休みなんか?
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:10:56.62ID:uM/JwdPcd
ご家族と会社の人が出てこないのが不思議
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:11:53.64ID:0tHA237r0
ここに新しい下水処理場を建てればよくね
2025/02/09(日) 13:12:13.53ID:xQw2+JNr0
つか埼玉、日本に必要か?
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:12:30.88ID:+cDIYMaZ0
>>348
🇯🇵日本の消防はヘリから人落とすからな
https://i.imgur.com/rRFnvDI.gif

https://blog-imgs-129.fc2.com/0/p/0/0p0td/ezgif-1-a582bd7beaba.gif
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:12:43.99ID:BQ6UM/mX0
運ちゃん見つけられずにこのまま穴ふさぐならやってること中国と一緒やぞ
死んでたとしても遺体は救出しろよ
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:12:52.10ID:gAAQWirF0
>>21
じゃあ今日からお前んちは国の土地だから即刻立ち退いてねw
357 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:13:29.21ID:9AR/dC4sr
最初救助隊が怪我したとか言って弱音吐いた時点でもう詰んでたよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:14:47.68ID:mqTHV1rF0
観光地にすればその穴
埼玉に観光地無いし
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:15:47.50ID:Y1gpPwX+r
トラックの運ちゃんの被害で話題に上がってないけど
これ元々どうやってメンテナンスするつもりだったの?
いくら金積んだところで不可能だしこうなるのは目に見えてたんでは?
360それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:16:06.61ID:ue5xhMIH0
こらー埼玉県民うんこすなー
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:16:22.90ID:FEflLraB0
隕石でも落ちた?
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:19:19.34ID:HNyBitho0
道路の陥没があって、落ちた人を行方不明にして埋めたみたいな中国ニュース聞いたときは何てひどいと思ったけど、日本でも同じなんやな
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:19:26.22ID:BjayB1Rs0
ダムじゃん
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:20:15.57ID:ZWalbHR50
これで人災扱いするなとか
マジで埼玉って無能揃いや
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:20:37.99ID:cX1YM4PB0
>>3
実に日本人らしいレス
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:20:58.18ID:SVsefIkB0
助ける気はあったけど能力がなかっただけだからセーフ
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:22:13.97ID:pngo6GGW0
>>359
そもそも50年後のこと考えて生きてる奴なんてほとんど居ないし仮に居たとしても50年後のことなんて50年先の人がなんとかするだろう技術も発達してるだろうしって結論に達するよね
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:26:08.45ID:fzla6EiCd
爺「東京の近くにあるあの大穴は昔は『埼玉』と呼ばれて人が住んでおったのじゃ」

こうなるのか?
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:26:58.10ID:UW1jbD2m0
雇われた業者ウハウハやな
370それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:27:30.38ID:kKRe+Cu50
トラック運転手ってどうなったの?
371 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:27:34.31ID:keomv/cS0
もう皆なんで工事してるか分かってなさそう
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:27:39.33ID:gAAQWirF0
>>368
メイドインアビスやんけ
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:28:32.68ID:UW1jbD2m0
この無能さで大阪、千葉、名古屋と肩並べてるらしい
神戸福岡以下やろ
374 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:28:41.14ID:SGljo5/D0
ここから穴がどんどん成長して日本沈没するんやな
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:29:49.21ID:2P/Y/8cO0
>>320
多少高くても東京で家買った方がええな
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:30:24.53ID:uytb0hvq0
この周辺の匂いはやっぱ臭いんか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:30:59.00ID:xAm4yvC5d
この穴が徐々に広がって関東全体が穴の底に消えるとはこのときは誰も思っていなかった
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:31:01.17ID:YZramxA3a
これでまだ運転手見つかってないって怖すぎるな
379それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:32:54.27ID:lPKs7cjI0
何やってるのかさっぱりわからんけど、このまま全ての下水道管取り換えたらええんちゃう?
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:33:04.96ID:gNVL4C0K0
台湾なら1日で救助して直すのにな
381それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:34:02.26ID:7JBhGrO10
穴はドラクエ6みたいに下の世界に繋がってるんやろなあ
382それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:34:25.24ID:qZbogaHV0
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3日後にものすごく赤い大穴があります。

それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:35:14.17ID:Y1gpPwX+r
>>378
硫化水素発生しててレスキューが中は入れないみたい
ドローン入れてトラック自体は見つけてるらしいけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:36:10.14ID:qLLAbaR90
>>359
管更生って方法がある管の内側に樹脂とかを塗るイメージや
下水を止めずに施工できるが下水の中ウェットスーツ着て入っていくような仕事やからできる人間が少なすぎて中々進まんのよ
大手ゼネコン元請で年中仕事あるから請負会社からしたらおいしい仕事なんやけどやってくれる会社がない
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:36:20.49ID:RK3lqnLs0
>>227
大阪府 下水道管の緊急点検結果は異常なし

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250208/2000091548.html
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:37:06.11ID:Qhrv31BC0
運転手もう死んでるやろ
2025/02/09(日) 13:37:25.27ID:YJYr3C2n0
>>385
ほんとぅ?
2025/02/09(日) 13:37:26.66ID:1INYm1MNd
八潮から草加にいくメイン道路だからなあ
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:37:44.18ID:0NdImlwea
確かに地震起きたらまた面倒なことになりそうやな
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:39:27.69ID:qZbogaHV0
>>385
万博で大穴空いたら爆笑するわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:41:10.30ID:Q6a4OngL0
でも日本には四季があるから
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:42:14.93ID:VqbfNvLs0
ホルホルしてる嫌韓ども〜
息してるか〜w
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:42:42.52ID:uIyw4gnD0
>>392
息してないのはトラック運転手やろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:42:46.37ID:lLjlTM8s0
西武の戦力の穴は埋まりそうか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:44:11.45ID:lLjlTM8s0
>>124
東京は知ってたが地味に埼玉も酷いな
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:45:34.77ID:O7DMlvkH0
なんかもうどうすればいいか誰もわかってなさそう
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:46:04.09ID:8mdpqrXtd
>>124
これに沿って東京まで大穴の一部になりそうだな
398それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:46:06.62ID:ue5xhMIH0
>>306
マジか最悪だな
埼玉県民はうんこすなー
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:47:42.00ID:HXP0D7nh0
>>147
安倍晋三
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:47:45.85ID:iQEMMQ1X0
埼玉「俺らを馬鹿にした東京千葉に復讐だべ💢」ブリブリィ
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:49:25.21ID:Qhrv31BC0
埼玉の奴は2週間くらいうんこ我慢しろよ😡
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:49:49.07ID:ue5xhMIH0
>>400
こらああうんこすなー
2025/02/09(日) 13:51:33.93ID:Lh7xYH/Y0
手遅れになった虫歯みたいだな
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:51:41.63ID:ewFEj/Nz0
これがどの状態の汚水か知らんけど周辺は臭いん?
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:55:05.23ID:yohsTuMBd
このまま広がっていったら東京も他人事じゃないのでは
406それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:55:26.76ID:5f5qfqCs0
バカ大学潰して土方増やせよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:56:41.79ID:Ntd0SxV60
50年後のメンテナンスの事を全く考えずに設計されてるのがいかにもジャップ
自分たちの世代が良ければそれでいいという考え方
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:56:42.77ID:oPmEM6wM0
おっちゃんもう東京湾あたりに出て漂流されてんじゃないの
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:57:15.82ID:0MHOenAo0
まだ我慢しないとダメ?
そろそろ💩漏れそうなんだが・・・
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:57:54.44ID:ue5xhMIH0
>>409
庭に埋めろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 13:59:02.06ID:L47DEIz10
>>124
どうでもいいけど
これ縄文時代(縄文海進)ぐらいの頃の海岸線の絵でしょ?
だったら今現在の日本中の平野部なんかほぼ全部海の底だし
濃尾平野も大阪平野もほぼ「湾」だよ
https://i.imgur.com/pHAYfcg.png
https://i.imgur.com/kgG7XwK.png

それが怖いんだったら今後は山の中に住まなきゃな
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:00:20.01ID:+eeY4TpX0
結局汲み取りが最強だった件
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:00:41.81ID:mimjQ6ph0
>>411
実際海だったエリアは311の時液状化やばかった
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:04:52.24ID:ZKa6o5OV0
実際復旧だけに力を入れてたら
こんな惨状にはならんかったん?
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:05:13.84ID:cX1YM4PB0
>>385
無駄金すぎる
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:06:20.97ID:0MHOenAo0
自分の家のトイレがこの穴まで繋がってると思うと感慨深いよな
2025/02/09(日) 14:06:35.00ID:zMlf5qBm0
地下鉄は穴から修復してるけど下水は厳しいんかな
2025/02/09(日) 14:08:07.48ID:nOOlWoHA0
下水管ってこんなに深い場所に流れてるのか
そりゃ耐用年数が経過しても簡単に修復や取り替えができないわけだ
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:08:52.33ID:uIyw4gnD0
電線地中化ってのもあったけどこれじゃリスク高杉てやれないな
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:09:42.92ID:gr/mYbLS0
なにしてんの
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:10:32.97ID:YFghcX/h0
もう観光地にしようや
一回ぐらい見ときたいわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:10:33.32ID:cX1YM4PB0
>>407
でもお前ら原発はよ動かせ言うとるやん
2025/02/09(日) 14:11:31.38ID:D1vtn9yHr
トラックの運ちゃんが上級国民だったらすぐ救助されてただろうに
424それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:12:43.37ID:tQbZu0tg0
これあと10年以内くらいに関東各地で同じこと起きるんちゃうの?日本終わりやん
425それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:12:54.78ID:SmuFD7QX0
>>421
ワイは明日見に行くンゴ😊
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:13:01.76ID:cX1YM4PB0
>>423
上級が70まで働くわけないやろ
って思ったけど議員とかみんな70超えやったわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:13:17.65ID:iUAk8u8V0
サガミどこ行った⁉
2025/02/09(日) 14:14:08.05ID:YJYr3C2n0
>>424
10年いらんやろ
三年以内に同じことがおこるのはほぼ確実やで
2025/02/09(日) 14:14:23.10ID:UhoJlD5O0
もしドライバーの爺さんが逃げれてたらどうなったやろうか
430それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:14:49.42ID:6bZWU2/s0
>>414
どのみち地下奥深くの下水管に空いた大穴や前後の老朽化してボロボロの下水管の修復や
水流の栓になってるキャビンの回収は絶対にしないといけないだろうから
やらなきゃならんことは大して変わらんしそのためにこのくらいの大工事は必要だった思われる

よく引き合いに出される中国とかや博多の大穴の時みたいに
数日で高速埋め戻して「ハイ終わり」というのは(人命とか無視しても)最初からムリな状態だったろうし
仮にそうやってたら本当に「臭いものに蓋」するだけの最悪の愚行だったろうな
431それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:15:20.93ID:YFghcX/h0
>>425
羨ましいやんけ
2025/02/09(日) 14:15:40.12ID:y2y4WSG40
>>426
医者や歯医者も70過ぎて働いてるのけっこうおるな
433それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:15:56.00ID:ElGwwX4Y0
インフラ劣化して事故起こりまくって上がる株を教えてください
2025/02/09(日) 14:16:25.91ID:y2y4WSG40
>>428
何なら今年中に起こってもって感じちゃう?
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:17:00.39ID:VpOrarke0
日本がここまで落ちぶれるとは思わなかったわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:17:10.57ID:H1DAUTMh0
後進国だなあ
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:18:30.64ID:fPHiFzco0
臭い大丈夫か?
まだ冬だからマシか
438それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:19:08.42ID:9QfTjixN0
日本は指揮官無能現場有能とか言われてたけど今回のこの事件見てると現場有能とはとても思えへんわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:19:20.43ID:hzWZ/zZ4d
>>437
ホカホカうんち水から湯気が立ち上ってそう
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:19:31.52ID:7fNPJSoQ0
新幹線事故で、新幹線ごと埋めた中国

テロリストに占拠され人質ごとテロリストを殺したロシア

こういう考えも必要よな
441それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:19:48.73ID:QBSuJHdVr
マイクラでクリーパーに破壊されたみたいになってんな
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:21:30.03ID:4FH5qqUx0
まあほんとにいい経験になったな
地震で首都圏中こんな事になってこの体たらくだったら終わってた訳で
この失敗から学んでくれ
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:22:53.21ID:6C/C/BoY0
日本ってもしかして後進国なんじゃ?
2025/02/09(日) 14:24:12.05ID:kfqzyozS0
>>14
収用案件だけどそんなことしてたら10~20年掛かる
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:24:36.78ID:xaShQYnD0
日本はもうおしまいだね
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:26:42.68ID:X09FQ/jB0
ドツボにはまる、を絵に描いたような事案
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:27:26.96ID:aDBy7/T/0
穴が広がってないか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:12.54ID:+eeY4TpX0
>>442
経験を生かすための時間無さそう
2025/02/09(日) 14:28:23.99ID:YJYr3C2n0
>>442
学んでもどうしようもないやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:35.01ID:MajFFgav0
写真と映像を大阪万博に展示して行く方向に切り替えていけ
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:32.63ID:qwFAMDhqd
こんな国が技術博覧会の万博を主催するらしい
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:37.22ID:Hz9ud2AXd
別に埼玉特有の問題でもないし
東京で同じようなこと起こるのも時間の問題だろうな
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:29:43.95ID:YcRHz8rG0
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:06.58ID:YcRHz8rG0
えぇ
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:09.11ID:2HI2x1980
もしかして日本ってワイらが思う想像以上にもう詰みの段階なんか…?
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:30:44.98ID:70dMbyCX0
https://i.imgur.com/k1xqwFt.jpeg
運ちゃん奥の方に脱出できるじゃん
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:31:24.94ID:jRbWwIQK0
全く意味がわからんのだが、なんで即日におっさんだけでも救出しなかったの?どうしても救出できないところにおったのか?
2025/02/09(日) 14:32:15.45ID:w8ze08/Y0
お前のケツガバガバじゃねえか
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:32:39.63ID:2HMspsnM0
落ちたのが麻生太郎だったらすぐ救えたんかなぁ
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:32:57.35ID:BIQdaaEu0
これがメイドインアビスですか
2025/02/09(日) 14:33:03.09ID:Szc3btNTd
>>385
現場ネコみたいなことしてそう
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:33:28.91ID:SZTNuZUU0
>>457
キャビンのドアや窓ガラスは完全に塞がってた
壁面が崩落して危険だから工具や重機を使った救助ができなかった
463それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:34:06.98ID:3te2q/Urd
>>457
食料渡したり生存確認はしてたからコンタクトを取れる状態ではあった
二次被害を防ぐためとか言って穴の周りでのんびりしてたらこんな事になった
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:34:13.13ID:CbFFatxR0
救助断念だってよ
ネトウヨの「見捨てて生き埋めにする中国より遥かに上」理論とは何だったのか…
2025/02/09(日) 14:35:46.35ID:YJYr3C2n0
>>464
怖い
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:36:06.41ID:9QfTjixN0
現場のミスで救える命救えなかったの悲しいね
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:37:13.77ID:YFghcX/h0
現実後から穴がガバガバ拡がって崩落していってるし変に救助行ってたら救助隊にも被害あったかもしれんから何とも言えんな
2025/02/09(日) 14:37:45.23ID:8Px5qxT+0
もう近隣の建物全部ぶっ潰して下水管バイパスしたほうが早いだろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:38:09.40ID:+eeY4TpX0
まぁ生きてる前提で気を遣って作業すんのは難しいだろうなぁ
2025/02/09(日) 14:38:41.82ID:T11C7MZY0
これ地獄の門やからな
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:38:46.68ID:af8Y3ZhS0
この事件は象徴的やな、埼玉でこのありさまということは
「日本の市街地で道路崩落に巻き込まれたらもう助からない」ってことやし
穴の中に恐怖を紛らわせるためのコカイン投げ入れられてそのまま生き埋めにされるのがデフォになりそう
472それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:38:55.62ID:jRbWwIQK0
>>462-463
はあー、ありがとう
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:39:35.88ID:2HI2x1980
つか埼玉でこれやから東京とかもう一番先に下水道敷いたんやから完全に限界過ぎてるところだらけやろ?
終わりやん
2025/02/09(日) 14:39:36.76ID:YJYr3C2n0
>>471
ますます物流なんて成り手が無くなるわな
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:39:55.33ID:39xfUaGC0
大雨降ったらどうなるんだろうね
バイパス作るにしても2、3年かかるんでしょ
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:40:30.85ID:2HI2x1980
>>475
もう数カ月したら大雨の季節到来やし終わりやね…
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:06.00ID:oOq/ghaO0
>>99
この時点で降りた消防がすでに運転席部分の大半が土砂に埋まってたみたいに
言うとったみたいやし運転手側から出来るのは救助待ってることだけやったんやと思う
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:40.15ID:t2weoSE10
運転手可哀想すぎるわな
悪いことなにひとつしてないやん…
2025/02/09(日) 14:43:19.63ID:YJYr3C2n0
>>473
そもそも運用度外視ではじめから詰んでた
都会で道路掘り起こして状態確認して、必要なら切断して交換して溶接してまた埋めて...これを何ヵ所も繰り返すなんて無理やろ
その間、周囲全員が生活中止せなあかんのやで?
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:44:31.01ID:2HMspsnM0
最初救助に当たってたのがハイパーレスキューでもなんでもない地元の救助隊っていう絶望感
そら死ぬよ人殺し
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:00.65ID:Y8M+Ex02d
救える命は救えないしクルド人だらけになるしこの県どうなってんの
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:16.67ID:2HI2x1980
>>479
ほんまこの先の庶民生活絶望しかなくて草
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:45:46.97ID:s7HbOS700
生きてる可能性ゼロなんだならさっさと埋めろよ
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:46:32.53ID:2HI2x1980
>>481
クルドベトナム人がカートいっぱいに買い物しながらでけえ声で笑ってる横で商品を取ったり戻したりしてる日本人w
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:46:52.13ID:dBNWhLP60
最初のワイヤーがターニングポイントやったな
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:47:39.02ID:39xfUaGC0
まさか東京のベッドタウンと言われる埼玉で「公共インフラのために移住しろ」みたいな議論が起きるとは思わんかったな
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:47:44.83ID:s7HbOS700
問題は下水だけじゃなくて日本全国のインフラ全てが限界ってところやね橋とかな

少子化で土方不足な上物価高騰してて予算が半端ない
ずっと自民党に政権渡してた末路
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:48:54.31ID:s7HbOS700
冗談抜きに日本て外国から労働力いれる以外もう道にいんよね
そうするためにもう国はロードマップ作ってるけど
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:49:10.56ID:Q2RzCalX0
これうんこ水?
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:49:11.40ID:noGXcFHcd
地面に穴が開くかもしれない運転を徹底しろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:49:35.48ID:2HI2x1980
マジで2032年に隕石落ちてきてええやろこれw
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:50:29.99ID:JsKi+WYs0
>>486
もともと利根川荒川に囲まれてて東部中心の低地は河川改修か沼か田んぼだったところだしな
東日本大震災のときは北東部の加須でも地盤沈下が起きた
住むなら大宮から鴻巣あたりの北足立台地が一番マシ
493それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:51:45.56ID:s7HbOS700
首都直下来た時が楽しみンゴ
494それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:52:36.91ID:uYGf6LCC0
明日は我が身なのが笑えないわね
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:53:03.24ID:ot8Rq7Xj0
爺さんを助け出せなかった失望感が大きすぎて、こんな町壊れてしまえばいいと思っている
ずっと穴が拡大し続けてほしい
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:54:45.43ID:cX1YM4PB0
>>495
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 14:55:00.87ID:ccznr4ue0
トラック消えてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況