探検
【画像】埼玉の穴、立派に育つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/09(日) 10:54:01.51ID:BXr45tLs0158それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:39:34.85ID:Ff4FnfWm0 立派な墓標や
159それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:39:50.20ID:K50ZAz3t0160それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:39:51.50ID:b12/zUSJ0161それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:40:18.48ID:S5Ga8GYw0162それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:40:30.36ID:FlsDXT4z0 クルド人使った方が上手いこと救出出来たんやない
163それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:40:59.45ID:boIuaa1N0 まあキャビンが流されてる以上
ここ探しても意味はないからな
あとは下水内でどうするか
ここ探しても意味はないからな
あとは下水内でどうするか
164それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:41:38.16ID:cXdPut+Ad 74年生きてきた結果が悲しすぎる
165それでも動く名有り
2025/02/09(日) 11:42:06.54ID:YBjKJEs10 山中で行方不明より難易度高いんかよ…
166それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:42:14.89ID:N/goyLMw0 >>124
だいたい122から東が海って分かりやすいな
だいたい122から東が海って分かりやすいな
167それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:42:16.41ID:2iIX/c8z0 埋めりゃ終わる話でもない
この先に硫化水素で壊れるとこがありそうだから
全部調べないといけない
この先に硫化水素で壊れるとこがありそうだから
全部調べないといけない
168それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:44:13.54ID:5VHuhtmS0 あのさぁ
169それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:44:14.87ID:N/goyLMw0 >>167
埋めたところで下水管にぽっかり穴が空いているなら埋め戻し材がどんどん流されるからな
埋めたところで下水管にぽっかり穴が空いているなら埋め戻し材がどんどん流されるからな
170それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:44:42.61ID:AJNnahRo0 さいたまの~♪
171それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:45:33.11ID:FfkoZkzd0 これ見てると日本の下水ってメンテする方法なさそうだけど?
172それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:47:05.99ID:5VHuhtmS0 >>150
もう死んでるよ
もう死んでるよ
173それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:47:21.33ID:glWVc1hl0 詰みました
174それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:47:50.24ID:7KZsqE400 公共事業の談合しきってたやつって必要悪やったんやな
175それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:48:01.67ID:jucsHMPv0 笑ってるけど埋め立て地に住んでる東京貧民もヤバいからな
むしろお前らがまだ生きてるのは埼玉春日部に世界最大の貯水施設があるおかげや
https://i.imgur.com/UFPA7cH.jpeg
https://i.imgur.com/hJyTqqR.png
むしろお前らがまだ生きてるのは埼玉春日部に世界最大の貯水施設があるおかげや
https://i.imgur.com/UFPA7cH.jpeg
https://i.imgur.com/hJyTqqR.png
176それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:48:10.37ID:EUjPSXeL0 3年かかるとか言われてるの草
177それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:48:23.03ID:ycA/lUmi0 >>161
現場の指揮の問題なのか、トップの問題なのかどっちだろうな
現場の指揮の問題なのか、トップの問題なのかどっちだろうな
178それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:48:41.35ID:7KZsqE400 ドカタなんかもおらんからな
せめて氷河期を税金で雇ってたらね
せめて氷河期を税金で雇ってたらね
179それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:48:58.71ID:LpAdh5a+0 どんどん年数増えてて草
これが中抜き日本の闇か
これが中抜き日本の闇か
180それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:49:20.55ID:pngo6GGW0 >>171
肝心要のところほど難しいよね下水道は傾斜つけなきゃいけないから出口は深いところに作ればメンテは難しくなるし海抜の低い土地に作ればそういうところはたいてい地盤が悪い
肝心要のところほど難しいよね下水道は傾斜つけなきゃいけないから出口は深いところに作ればメンテは難しくなるし海抜の低い土地に作ればそういうところはたいてい地盤が悪い
181それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:49:28.65ID:HPNC62PP0 まさかこれが日本沈没の原因だったとは思いもしてなかっただろうな
182それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:49:37.25ID:e2fcY6El0183それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:49:42.65ID:tMrx10EF0 埼玉って川越付近もクルド人多い?
そっち方面に今度3ヶ月ほど仕事で在住するから気が進まないわ
そっち方面に今度3ヶ月ほど仕事で在住するから気が進まないわ
184それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:07.64ID:b12/zUSJ0 もう運転席のところまで地面掘るしか選択肢ないやろうけど他に案あるんか?
美しく国の日本が運転手を見捨てるカードを切るとは思えないんやけど
美しく国の日本が運転手を見捨てるカードを切るとは思えないんやけど
185それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:25.82ID:lAyF5S/10 >>124
地震起きたらどうするねんこの首都圏
地震起きたらどうするねんこの首都圏
186それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:28.38ID:MWsGeNTR0 東京とかはなんでもかんでも値上がりしとるからドカタみたいな底辺住めへんくなっててそれで人手不足になっとるからな
187それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:35.58ID:c78feIzG0 こういうのが今後増えると思うと恐ろしいわ
流石に道路の地下まで把握は無理
流石に道路の地下まで把握は無理
188それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:40.30ID:7KZsqE400 必要な公共事業やらせるためにハコモノで旨味を与えてたらしいからな
必要な公共事業入札しても不成立ばかりなんよな
必要な公共事業入札しても不成立ばかりなんよな
189それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:44.72ID:e2fcY6El0190それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:50:46.24ID:fe2Z8dMf0 そのうち名所になるかもな
191それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:51:27.57ID:wNkKyE/60 もう冗談抜きで中国どころか北朝鮮並のウンコ国家になったんだなぁと実感するわ
192それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:51:42.55ID:jucsHMPv0 >>187
ふつうに住む前にチェックできるわ
ふつうに住む前にチェックできるわ
193それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:51:48.86ID:yyvlJfN30 さっさと助けてやれや
195それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:51:53.13ID:MWsGeNTR0 ドカタなんかいつだって人手不足やのにそれでもドカタになりたがらなかった氷河期なんて救う必要ないやろ
196それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:51:59.23ID:ycA/lUmi0 >>160
下水の本管の直径8メートルクラスが入る穴作るって、そんな簡単な話ちゃうぞ
下水の本管の直径8メートルクラスが入る穴作るって、そんな簡単な話ちゃうぞ
197それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:52:01.79ID:e2fcY6El0 >>186
埼玉とか石川とか時間の無駄だからそれよりも山手線区間に商業ビル立てる方が良い
埼玉とか石川とか時間の無駄だからそれよりも山手線区間に商業ビル立てる方が良い
198それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:52:22.40ID:pngo6GGW0 >>183
余りいないと思うよ埼玉の南東部や東京の下町に不良外国人が多いのは山の手の開発で出た産業廃棄物をそういう連中を使って運ばさせてるからだよ川越はそういう所から外れてる
余りいないと思うよ埼玉の南東部や東京の下町に不良外国人が多いのは山の手の開発で出た産業廃棄物をそういう連中を使って運ばさせてるからだよ川越はそういう所から外れてる
199それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:52:26.87ID:tMrx10EF0 この規模の下水路の上に道路があるならまだ修繕工事の余地があるからマシだけど
管理が行き届いていない時代に住宅地エリアにしてしまった地区も少なくなさそう
管理が行き届いていない時代に住宅地エリアにしてしまった地区も少なくなさそう
200それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:53:34.18ID:e2fcY6El0201それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:53:40.68ID:beI0XuKI0 ここだけ修復して安全って話ちゃうからな😅
202それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:54:16.62ID:9826324K0 魔界の穴なんだよなぁ
203それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:54:16.98ID:c78feIzG0204それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:54:39.94ID:e2fcY6El0205それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:54:54.99ID:60pnZ6is0 運転手どこに消えたんだよ
206それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:54:58.52ID:nQlg7soe0 諦めて埋めようという流れになぜならないのか
207それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:55:01.90ID:m9Bjsxn10 もうヤケクソだろこれ
208それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:55:53.55ID:e2fcY6El0 >>205
消えてないぞ
消えてないぞ
209それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:56:00.89ID:LpAdh5a+0 思ったよりも民家のとこまで近付いてて草
あの民家も崩壊してくれんかな実際こんだけ周り掘ったせいで地震来たら地盤緩んでて崩壊しても不思議じゃない
あの民家も崩壊してくれんかな実際こんだけ周り掘ったせいで地震来たら地盤緩んでて崩壊しても不思議じゃない
210それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:56:19.65ID:tMrx10EF0 運転手のご遺体は下水処理場に向かっているだろうから
そっちで人型のものが流れて来てないか調査はしてそうね
そっちで人型のものが流れて来てないか調査はしてそうね
211それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:57:02.04ID:FIrpr1Tn0 これ道路上だったから楽にほじくり返せたけど住宅地だったら周辺の一軒平気そうな家屋もぶっ壊さないと処置できんやろ
これから大変やな
これから大変やな
212それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:57:10.30ID:pngo6GGW0 >>206
上流で下水が吹き出るからなあ上水道を止めてしまうって手もあるけどそれをやるには色々調整しないと…調整できないかもしれないけど
上流で下水が吹き出るからなあ上水道を止めてしまうって手もあるけどそれをやるには色々調整しないと…調整できないかもしれないけど
213それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:58:19.45ID:tlad03J/0 そういや西之島どうなった?
214それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:58:36.30ID:f1nv0sGfH >>1
今日まで!
ファミマのアプリで【IQOS】と【メビウス】無料でもらえるからもらっとけ
https://i.imgur.com/YC99Bku.jpeg
https://i.imgur.com/beqGWhP.jpeg
4T3D9YCeuPeRD
iZiDmxdpB92wM
08u8lq2u11u9zucp2
今日まで!
ファミマのアプリで【IQOS】と【メビウス】無料でもらえるからもらっとけ
https://i.imgur.com/YC99Bku.jpeg
https://i.imgur.com/beqGWhP.jpeg
4T3D9YCeuPeRD
iZiDmxdpB92wM
08u8lq2u11u9zucp2
215それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:58:38.07ID:FIrpr1Tn0 >>212
上水道止めてどうすんねん
上水道止めてどうすんねん
216それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:59:37.91ID:e2fcY6El0217それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:59:40.19ID:LpAdh5a+0 映像の奥すごい勢いで水が流れてんのかと思った煙か川じゃあるまいし
218それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:59:51.17ID:pi7NDgIy0 ここが地獄の門ですか
219それでも動く名無し
2025/02/09(日) 11:59:51.20ID:DTDR/2hz0220それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:00:31.99ID:px5948Vk0 このタイミングで翔んで埼玉やってたの笑える
流石フジテレビ
流石フジテレビ
221それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:00:32.91ID:pngo6GGW0 >>215
水道止めてしまえば排水できなくなるから
水道止めてしまえば排水できなくなるから
222それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:00:36.42ID:CT0at5lf0 海外で日本の建設技術は昭和で止まってるとか言われてそう
223それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:01:00.07ID:KHYIxu270 まず下水が流れてくる元と流れる先を簡易パイプでつなげて工事できるようにすればええだけやないの?
運転手の救出は度外視で水溢れるのなんとかするのが先決やろ
運転手の救出は度外視で水溢れるのなんとかするのが先決やろ
224それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:01:04.99ID:LpAdh5a+0 こっからバカでかいヤグラ?だか囲い?だか設置するんだろ
まじで大事業だなちゃんとお金払ってあげてな地域住民は事業者に
まじで大事業だなちゃんとお金払ってあげてな地域住民は事業者に
225それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:01:22.64ID:FlsDXT4z0 日に日に作業が救出活動とかけ離れていってるのが悲しすぎる
227それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:02:47.65ID:mimjQ6ph0 ちな大阪はもっとやばい
https://i.imgur.com/mWGF5CF.jpg
https://i.imgur.com/mWGF5CF.jpg
228それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:03:00.44ID:tMrx10EF0 老朽化したこのような物に税金回して直していかなきゃならないのに
なぜか今回も凄まじい金をアメリカにプレゼントしてしまっているんだよな
非常に腹立たしい
なぜか今回も凄まじい金をアメリカにプレゼントしてしまっているんだよな
非常に腹立たしい
229それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:03:08.23ID:ei4Sz1gk0 まだやってて草もう埋めろよ
230それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:03:24.06ID:e2fcY6El0 >>224
これから湯水のように資金投入するから安心しな
これから湯水のように資金投入するから安心しな
231それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:03:39.31ID:+gp7nadlM233それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:04:56.53ID:e2fcY6El0234それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:05:19.30ID:LmJU1ssaM 逆転の発想で観光名所にしたら?
外国人が「ニッポンすごーいデスネ」とカメラパシャパシャするで
外国人が「ニッポンすごーいデスネ」とカメラパシャパシャするで
235それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:05:26.59ID:e2fcY6El0 >>231
冗談通じないタイプ?
冗談通じないタイプ?
236それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:07:06.47ID:pngo6GGW0 ここに巨大な肥溜めを作るか…八潮レイクタウン
237それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:07:26.45ID:1o+tbRyS0 これでも世界と比べればインフラはまともなほうなんやろ?
238それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:07:30.93ID:LpAdh5a+0 靖国神社もびっくりなでっけえ慰霊碑建てようぜ
239それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:07:53.62ID:e2fcY6El0240それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:08:13.82ID:nrfB0XdB0 ちな意味なかった模様
241それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:08:42.71ID:KLq+zTtX0 もう湖ってことにした方が早くないか?
242それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:08:46.96ID:W58LWFeD0 そもそも救出と復旧ってほとんど同じベクトルやろ
直すだけなら出来る方法とかあるんか?
直すだけなら出来る方法とかあるんか?
243それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:08:53.29ID:o00U3Exg0 二週間も「ヤバいよヤバいよ」って狼狽えてるだけだけど
ちゃんと反省とか再発防止策とか話し合ってんの?こいつら
ちゃんと反省とか再発防止策とか話し合ってんの?こいつら
244それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:08:57.51ID:WDBRQxq30 運転手もそろそろ下水処理場に流れ着く頃ちゃう?
風邪とか引いてないとええな
風邪とか引いてないとええな
245それでも動く名有り
2025/02/09(日) 12:09:00.19ID:YBjKJEs10 石破「道路直すために増税しないと」
246それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:09:13.51ID:VkBHAC4j0 >>241
埼玉湾つくるか
埼玉湾つくるか
247それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:09:29.16ID:AluKQeMP0 ガチで復旧まで数年コースやろな
埼玉県民はもううんこできないねぇ
埼玉県民はもううんこできないねぇ
248それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:09:37.00ID:pngo6GGW0 一生懸命作ったスロープが崩落の恐れありのようねさらに穴を広げてスロープを強化するためのスロープを作らないと
249それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:09:40.61ID:SFGsImYe0 やっぱり「穴より下流の下水道管の中などに絞って捜索活動の再開を検討」って出てるわ
ここでどうこうやったってもうとっくに流されてるやろ
ここでどうこうやったってもうとっくに流されてるやろ
250それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:10:06.09ID:pngo6GGW0 >>242
無いよ
無いよ
251それでも動く名有り
2025/02/09(日) 12:10:10.72ID:YBjKJEs10 中国みたいだね最近のニッポンは
252それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:10:57.51ID:ajU9w7mv0 臭そう
253それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:11:08.24ID:pngo6GGW0 >>249
上流から入っていって引っ張り出すのはもう現実的じゃないね
上流から入っていって引っ張り出すのはもう現実的じゃないね
254それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:11:32.32ID:BNi0QfKh0 最初はちっちゃい穴にぽこっとトラックが落ちて「しょうがねえなw」くらいの感じやったのになんでこんな巨大化してるんだよ
255それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:12:03.19ID:ECJIXa610 深淵を覗く時、落ちたら危ないのだ
256それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:12:06.77ID:FIrpr1Tn0 >>228
150兆国内に投資しても中抜き地獄で9割消えるだけなんだから爆伸びしてるドル資産にかえておくのは大正解なんだよなぁ
150兆国内に投資しても中抜き地獄で9割消えるだけなんだから爆伸びしてるドル資産にかえておくのは大正解なんだよなぁ
257それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:12:12.69ID:zLOuV77Z0 きっかけは…君が落ちたちいさな穴
258それでも動く名無し
2025/02/09(日) 12:12:16.38ID:HobCgjub0 運転手腐敗してカスすら見つからなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]