探検
【画像】埼玉の穴、立派に育つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/09(日) 10:54:01.51ID:BXr45tLs0408それでも動く名無し
2025/02/09(日) 13:56:42.77ID:oPmEM6wM0 おっちゃんもう東京湾あたりに出て漂流されてんじゃないの
409それでも動く名無し
2025/02/09(日) 13:57:15.82ID:0MHOenAo0 まだ我慢しないとダメ?
そろそろ💩漏れそうなんだが・・・
そろそろ💩漏れそうなんだが・・・
410それでも動く名無し
2025/02/09(日) 13:57:54.44ID:ue5xhMIH0 >>409
庭に埋めろ
庭に埋めろ
411それでも動く名無し
2025/02/09(日) 13:59:02.06ID:L47DEIz10 >>124
どうでもいいけど
これ縄文時代(縄文海進)ぐらいの頃の海岸線の絵でしょ?
だったら今現在の日本中の平野部なんかほぼ全部海の底だし
濃尾平野も大阪平野もほぼ「湾」だよ
https://i.imgur.com/pHAYfcg.png
https://i.imgur.com/kgG7XwK.png
それが怖いんだったら今後は山の中に住まなきゃな
どうでもいいけど
これ縄文時代(縄文海進)ぐらいの頃の海岸線の絵でしょ?
だったら今現在の日本中の平野部なんかほぼ全部海の底だし
濃尾平野も大阪平野もほぼ「湾」だよ
https://i.imgur.com/pHAYfcg.png
https://i.imgur.com/kgG7XwK.png
それが怖いんだったら今後は山の中に住まなきゃな
412それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:00:20.01ID:+eeY4TpX0 結局汲み取りが最強だった件
413それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:00:41.81ID:mimjQ6ph0 >>411
実際海だったエリアは311の時液状化やばかった
実際海だったエリアは311の時液状化やばかった
414それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:04:52.24ID:ZKa6o5OV0 実際復旧だけに力を入れてたら
こんな惨状にはならんかったん?
こんな惨状にはならんかったん?
415それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:05:13.84ID:cX1YM4PB0 >>385
無駄金すぎる
無駄金すぎる
416それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:06:20.97ID:0MHOenAo0 自分の家のトイレがこの穴まで繋がってると思うと感慨深いよな
417それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:06:35.00ID:zMlf5qBm0 地下鉄は穴から修復してるけど下水は厳しいんかな
418それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:08:07.48ID:nOOlWoHA0 下水管ってこんなに深い場所に流れてるのか
そりゃ耐用年数が経過しても簡単に修復や取り替えができないわけだ
そりゃ耐用年数が経過しても簡単に修復や取り替えができないわけだ
419それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:08:52.33ID:uIyw4gnD0 電線地中化ってのもあったけどこれじゃリスク高杉てやれないな
420それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:09:42.92ID:gr/mYbLS0 なにしてんの
421それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:10:32.97ID:YFghcX/h0 もう観光地にしようや
一回ぐらい見ときたいわ
一回ぐらい見ときたいわ
422それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:10:33.32ID:cX1YM4PB0 >>407
でもお前ら原発はよ動かせ言うとるやん
でもお前ら原発はよ動かせ言うとるやん
423それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:11:31.38ID:D1vtn9yHr トラックの運ちゃんが上級国民だったらすぐ救助されてただろうに
424それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:12:43.37ID:tQbZu0tg0 これあと10年以内くらいに関東各地で同じこと起きるんちゃうの?日本終わりやん
425それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:12:54.78ID:SmuFD7QX0 >>421
ワイは明日見に行くンゴ😊
ワイは明日見に行くンゴ😊
426それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:13:01.76ID:cX1YM4PB0427それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:13:17.65ID:iUAk8u8V0 サガミどこ行った⁉
429それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:14:23.10ID:UhoJlD5O0 もしドライバーの爺さんが逃げれてたらどうなったやろうか
430それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:14:49.42ID:6bZWU2/s0 >>414
どのみち地下奥深くの下水管に空いた大穴や前後の老朽化してボロボロの下水管の修復や
水流の栓になってるキャビンの回収は絶対にしないといけないだろうから
やらなきゃならんことは大して変わらんしそのためにこのくらいの大工事は必要だった思われる
よく引き合いに出される中国とかや博多の大穴の時みたいに
数日で高速埋め戻して「ハイ終わり」というのは(人命とか無視しても)最初からムリな状態だったろうし
仮にそうやってたら本当に「臭いものに蓋」するだけの最悪の愚行だったろうな
どのみち地下奥深くの下水管に空いた大穴や前後の老朽化してボロボロの下水管の修復や
水流の栓になってるキャビンの回収は絶対にしないといけないだろうから
やらなきゃならんことは大して変わらんしそのためにこのくらいの大工事は必要だった思われる
よく引き合いに出される中国とかや博多の大穴の時みたいに
数日で高速埋め戻して「ハイ終わり」というのは(人命とか無視しても)最初からムリな状態だったろうし
仮にそうやってたら本当に「臭いものに蓋」するだけの最悪の愚行だったろうな
431それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:15:20.93ID:YFghcX/h0 >>425
羨ましいやんけ
羨ましいやんけ
433それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:15:56.00ID:ElGwwX4Y0 インフラ劣化して事故起こりまくって上がる株を教えてください
435それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:17:00.39ID:VpOrarke0 日本がここまで落ちぶれるとは思わなかったわ
436それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:17:10.57ID:H1DAUTMh0 後進国だなあ
437それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:18:30.64ID:fPHiFzco0 臭い大丈夫か?
まだ冬だからマシか
まだ冬だからマシか
438それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:19:08.42ID:9QfTjixN0 日本は指揮官無能現場有能とか言われてたけど今回のこの事件見てると現場有能とはとても思えへんわ
439それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:19:20.43ID:hzWZ/zZ4d >>437
ホカホカうんち水から湯気が立ち上ってそう
ホカホカうんち水から湯気が立ち上ってそう
440それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:19:31.52ID:7fNPJSoQ0 新幹線事故で、新幹線ごと埋めた中国
テロリストに占拠され人質ごとテロリストを殺したロシア
こういう考えも必要よな
テロリストに占拠され人質ごとテロリストを殺したロシア
こういう考えも必要よな
441それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:19:48.73ID:QBSuJHdVr マイクラでクリーパーに破壊されたみたいになってんな
442それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:21:30.03ID:4FH5qqUx0 まあほんとにいい経験になったな
地震で首都圏中こんな事になってこの体たらくだったら終わってた訳で
この失敗から学んでくれ
地震で首都圏中こんな事になってこの体たらくだったら終わってた訳で
この失敗から学んでくれ
443それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:22:53.21ID:6C/C/BoY0 日本ってもしかして後進国なんじゃ?
445それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:24:36.78ID:xaShQYnD0 日本はもうおしまいだね
446それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:26:42.68ID:X09FQ/jB0 ドツボにはまる、を絵に描いたような事案
447それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:27:26.96ID:aDBy7/T/0 穴が広がってないか?
448それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:28:12.54ID:+eeY4TpX0 >>442
経験を生かすための時間無さそう
経験を生かすための時間無さそう
450それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:28:35.01ID:MajFFgav0 写真と映像を大阪万博に展示して行く方向に切り替えていけ
451それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:29:32.63ID:qwFAMDhqd こんな国が技術博覧会の万博を主催するらしい
452それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:29:37.22ID:Hz9ud2AXd 別に埼玉特有の問題でもないし
東京で同じようなこと起こるのも時間の問題だろうな
東京で同じようなこと起こるのも時間の問題だろうな
453それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:29:43.95ID:YcRHz8rG0 ?
454それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:30:06.58ID:YcRHz8rG0 えぇ
455それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:30:09.11ID:2HI2x1980 もしかして日本ってワイらが思う想像以上にもう詰みの段階なんか…?
456それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:30:44.98ID:70dMbyCX0 https://i.imgur.com/k1xqwFt.jpeg
運ちゃん奥の方に脱出できるじゃん
運ちゃん奥の方に脱出できるじゃん
457それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:31:24.94ID:jRbWwIQK0 全く意味がわからんのだが、なんで即日におっさんだけでも救出しなかったの?どうしても救出できないところにおったのか?
458それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:32:15.45ID:w8ze08/Y0 お前のケツガバガバじゃねえか
459それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:32:39.63ID:2HMspsnM0 落ちたのが麻生太郎だったらすぐ救えたんかなぁ
460それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:32:57.35ID:BIQdaaEu0 これがメイドインアビスですか
462それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:33:28.91ID:SZTNuZUU0463それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:34:06.98ID:3te2q/Urd464それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:34:13.13ID:CbFFatxR0 救助断念だってよ
ネトウヨの「見捨てて生き埋めにする中国より遥かに上」理論とは何だったのか…
ネトウヨの「見捨てて生き埋めにする中国より遥かに上」理論とは何だったのか…
466それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:36:06.41ID:9QfTjixN0 現場のミスで救える命救えなかったの悲しいね
467それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:37:13.77ID:YFghcX/h0 現実後から穴がガバガバ拡がって崩落していってるし変に救助行ってたら救助隊にも被害あったかもしれんから何とも言えんな
468それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:37:45.23ID:8Px5qxT+0 もう近隣の建物全部ぶっ潰して下水管バイパスしたほうが早いだろ
469それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:38:09.40ID:+eeY4TpX0 まぁ生きてる前提で気を遣って作業すんのは難しいだろうなぁ
470それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:38:41.82ID:T11C7MZY0 これ地獄の門やからな
471それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:38:46.68ID:af8Y3ZhS0 この事件は象徴的やな、埼玉でこのありさまということは
「日本の市街地で道路崩落に巻き込まれたらもう助からない」ってことやし
穴の中に恐怖を紛らわせるためのコカイン投げ入れられてそのまま生き埋めにされるのがデフォになりそう
「日本の市街地で道路崩落に巻き込まれたらもう助からない」ってことやし
穴の中に恐怖を紛らわせるためのコカイン投げ入れられてそのまま生き埋めにされるのがデフォになりそう
472それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:38:55.62ID:jRbWwIQK0 >>462-463
はあー、ありがとう
はあー、ありがとう
473それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:39:35.88ID:2HI2x1980 つか埼玉でこれやから東京とかもう一番先に下水道敷いたんやから完全に限界過ぎてるところだらけやろ?
終わりやん
終わりやん
475それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:39:55.33ID:39xfUaGC0 大雨降ったらどうなるんだろうね
バイパス作るにしても2、3年かかるんでしょ
バイパス作るにしても2、3年かかるんでしょ
476それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:40:30.85ID:2HI2x1980 >>475
もう数カ月したら大雨の季節到来やし終わりやね…
もう数カ月したら大雨の季節到来やし終わりやね…
477それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:42:06.00ID:oOq/ghaO0478それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:42:40.15ID:t2weoSE10 運転手可哀想すぎるわな
悪いことなにひとつしてないやん…
悪いことなにひとつしてないやん…
479それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:43:19.63ID:YJYr3C2n0 >>473
そもそも運用度外視ではじめから詰んでた
都会で道路掘り起こして状態確認して、必要なら切断して交換して溶接してまた埋めて...これを何ヵ所も繰り返すなんて無理やろ
その間、周囲全員が生活中止せなあかんのやで?
そもそも運用度外視ではじめから詰んでた
都会で道路掘り起こして状態確認して、必要なら切断して交換して溶接してまた埋めて...これを何ヵ所も繰り返すなんて無理やろ
その間、周囲全員が生活中止せなあかんのやで?
480それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:44:31.01ID:2HMspsnM0 最初救助に当たってたのがハイパーレスキューでもなんでもない地元の救助隊っていう絶望感
そら死ぬよ人殺し
そら死ぬよ人殺し
481それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:45:00.65ID:Y8M+Ex02d 救える命は救えないしクルド人だらけになるしこの県どうなってんの
482それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:45:16.67ID:2HI2x1980 >>479
ほんまこの先の庶民生活絶望しかなくて草
ほんまこの先の庶民生活絶望しかなくて草
483それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:45:46.97ID:s7HbOS700 生きてる可能性ゼロなんだならさっさと埋めろよ
484それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:46:32.53ID:2HI2x1980 >>481
クルドベトナム人がカートいっぱいに買い物しながらでけえ声で笑ってる横で商品を取ったり戻したりしてる日本人w
クルドベトナム人がカートいっぱいに買い物しながらでけえ声で笑ってる横で商品を取ったり戻したりしてる日本人w
485それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:46:52.13ID:dBNWhLP60 最初のワイヤーがターニングポイントやったな
486それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:47:39.02ID:39xfUaGC0 まさか東京のベッドタウンと言われる埼玉で「公共インフラのために移住しろ」みたいな議論が起きるとは思わんかったな
487それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:47:44.83ID:s7HbOS700 問題は下水だけじゃなくて日本全国のインフラ全てが限界ってところやね橋とかな
少子化で土方不足な上物価高騰してて予算が半端ない
ずっと自民党に政権渡してた末路
少子化で土方不足な上物価高騰してて予算が半端ない
ずっと自民党に政権渡してた末路
488それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:48:54.31ID:s7HbOS700 冗談抜きに日本て外国から労働力いれる以外もう道にいんよね
そうするためにもう国はロードマップ作ってるけど
そうするためにもう国はロードマップ作ってるけど
489それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:49:10.56ID:Q2RzCalX0 これうんこ水?
490それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:49:11.40ID:noGXcFHcd 地面に穴が開くかもしれない運転を徹底しろ
491それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:49:35.48ID:2HI2x1980 マジで2032年に隕石落ちてきてええやろこれw
492それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:50:29.99ID:JsKi+WYs0 >>486
もともと利根川荒川に囲まれてて東部中心の低地は河川改修か沼か田んぼだったところだしな
東日本大震災のときは北東部の加須でも地盤沈下が起きた
住むなら大宮から鴻巣あたりの北足立台地が一番マシ
もともと利根川荒川に囲まれてて東部中心の低地は河川改修か沼か田んぼだったところだしな
東日本大震災のときは北東部の加須でも地盤沈下が起きた
住むなら大宮から鴻巣あたりの北足立台地が一番マシ
493それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:51:45.56ID:s7HbOS700 首都直下来た時が楽しみンゴ
494それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:52:36.91ID:uYGf6LCC0 明日は我が身なのが笑えないわね
495それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:53:03.24ID:ot8Rq7Xj0 爺さんを助け出せなかった失望感が大きすぎて、こんな町壊れてしまえばいいと思っている
ずっと穴が拡大し続けてほしい
ずっと穴が拡大し続けてほしい
496それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:54:45.43ID:cX1YM4PB0 >>495
草
草
497それでも動く名無し
2025/02/09(日) 14:55:00.87ID:ccznr4ue0 トラック消えてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【テレビ】フジテレビ、4月スタートの火9ドラマ『人事の人見』 主演はTravis Japan・松田元太、ヒロイン役は前田敦子に決定! [冬月記者★]
- 🍚コメさん。 1年で “1.9倍” の値段になってしまう……。 地獄の自民党政権によるハイパーインフレ [485983549]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8,000件超え。1月は1万3,000件超える [256556981]
- (ヽ゜ん゜)「マイナ保険証出したのに診察券出せって言われた!」 [856698234]
- 日本人、人口減少に危機感ゼロ [819729701]
- 大阪や名古屋などに住んでる人は人生楽しいのかな 東京都 武蔵野市 吉祥寺じゃないのに😲
- にわかオタク「水性すげええジクアクすげええ」ガノタ俺「浅いんよ」