https://i.imgur.com/EA3c2sF.jpeg
https://i.imgur.com/ScKkveD.jpeg
https://i.imgur.com/WKDkIPj.jpeg
https://i.imgur.com/YjDYETU.jpeg
探検
【画像】ファミリーマートさん、アレンジ自由自在なうどんを新発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:28:37.92ID:ksdZQJfQ02それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:29:22.86ID:MU26NKda0 冷凍うどん買った方がええやん
3それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:29:29.11ID:6aw4iGLS0 …🥺
4それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:29:40.66ID:Y5bsy1dj0 たっけえ
5それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:29:52.24ID:7jxjjo4F0 丸亀いくわ
2025/02/09(日) 18:30:32.68ID:rGxjMbKj0
100円なら悪くなかったけどな
7それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:30:47.76ID:WHxxVHDf0 きめーうどん
素うどんならもっと安くしろや
素うどんならもっと安くしろや
8それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:31:05.42ID:sDS/H1pI0 炎上商法だろ
2025/02/09(日) 18:31:15.07ID:sspEC2gm0
2025/02/09(日) 18:31:45.87ID:h5dU7KEq0
うどんなんてつゆ入れてレンチンでできるのに……
11それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:31:47.18ID:BpnnB9iyd 国産小麦でどうのこうのみたいなハッタリすらないの草
12それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:32:33.09ID:WVt4uI7T0 うどんだけで予算オーバーなんですけど🥺
13それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:32:42.87ID:YUuv+GkaH 素饂飩が400円はキツい
14それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:33:25.96ID:gd8D/+nD0 スーパーなら100円もしないな
1袋30円だし
1袋30円だし
15それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:34:17.03ID:/s328llV0 >>14
めんつゆと光熱費込みでも100円行かなそう
めんつゆと光熱費込みでも100円行かなそう
16それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:35:22.34ID:lPKs7cjI0 セブンでもやらないようなボッタクリ
17それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:35:30.68ID:5DsrmvL+0 コロッケうどんって美味しいの?
18それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:36:32.45ID:UPORX7vw0 ものは言いようだな
19それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:36:52.17ID:XKjhNZm+0 ファミマ…嘘だよな?
20それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:39:14.42ID:nLo38MfG0 バカにしてんのか
2025/02/09(日) 18:39:26.08ID:zbu/mh7T0
430円は強気やな
2025/02/09(日) 18:39:46.19ID:JSjMiHGJa
こっちのほうが画質ええわ
ps://i.imgur.com/A7on51s.jpeg
ps://i.imgur.com/A7on51s.jpeg
23それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:40:11.22ID:uYGf6LCC0 さすがにここまでくると悲しくなるわね
24それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:41:06.77ID:97iM7ibg0 素うどんが400円超えとかもう終わりだよワー国
25それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:41:53.06ID:LpAdh5a+0 安いんだろうなぁって思ったらしっかりたけえw
26それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:42:36.16ID:RZzAqhH90 そもそもうどんって選ばなくね?
27それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:43:13.35ID:oTmqJWcF0 うどん1.5玉くらいかな
30円やね
30円やね
2025/02/09(日) 18:43:36.94ID:S/G2QhV10
コシがほしいなら冷凍うどんでええし
2025/02/09(日) 18:43:46.23ID:4KtzCmp30
コンビニでも250円くらいにまとめろよこんなの…
2025/02/09(日) 18:43:47.98ID:Qo/r+XtD0
コンビニってスーパーより棚の面積が限られてるから
どんな原価低い商品でも高く売らないと店側は絶対マイナスなるからな
構造的に安いものを売ることは不可能やねん
どんな原価低い商品でも高く売らないと店側は絶対マイナスなるからな
構造的に安いものを売ることは不可能やねん
31それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:44:02.77ID:kmr1x6150 よ、よ、よ、430円www
2025/02/09(日) 18:44:41.84ID:PfSQTBOU0
せめてもう50円
33それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:44:49.07ID:yzPFDASs0 想像の倍以上高かった
誰も買わないよこれ
誰も買わないよこれ
2025/02/09(日) 18:44:51.56ID:nHJODQmG0
どこに400円分の価値があるんだよ
35それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:45:05.90ID:JbgXTCr30 これにファミチキ乗せれば絶対美味い奴やん
36それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:45:07.81ID:uCr8eR4W0 ゴミ商品やん
37 警備員[Lv.46]
2025/02/09(日) 18:46:01.38ID:keomv/cS0 もうこれ社会実験やろ
38それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:46:18.06ID:8DQC+C0b0 買う奴ガイジすぎるだろ
39それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:46:52.25ID:COpNCfsH0 スーパーで素うどん40円ぐらいで売ってるよな
40それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:46:58.46ID:oFBQNB/w0 これ買ったけど本当に具が無くて驚いたわ
41それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:47:34.63ID:yzPFDASs0 149円 ええやん!
199円 まあそんなもんやろ!
299円 高い
399円 は!?
199円 まあそんなもんやろ!
299円 高い
399円 は!?
42それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:47:36.07ID:G6XywU3i0 オフィス街とかなら重宝する
いろいろなシチュエーションを考えられない奴が増えた
いろいろなシチュエーションを考えられない奴が増えた
43それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:48:15.89ID:yzPFDASs0 >>40
超大盛とかなの?
超大盛とかなの?
44それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:48:49.49ID:yzPFDASs0 >>42
重宝しますかね…
重宝しますかね…
2025/02/09(日) 18:48:49.96ID:+JlIA/wq0
>>1
ファミマといえばタイムリーやな!!!
今日まで!
ファミマのアプリで【IQOS】と【メビウス】無料で1箱ずつもらえるけどもうもらったか!?
https://i.imgur.com/VXhB8Iy.jpeg
https://i.imgur.com/SXjQfqp.jpeg
4T3D9YCeuPeRD
iZiDmxdpB92wM
08u8lq2u11u9zucp2
ファミマといえばタイムリーやな!!!
今日まで!
ファミマのアプリで【IQOS】と【メビウス】無料で1箱ずつもらえるけどもうもらったか!?
https://i.imgur.com/VXhB8Iy.jpeg
https://i.imgur.com/SXjQfqp.jpeg
4T3D9YCeuPeRD
iZiDmxdpB92wM
08u8lq2u11u9zucp2
46それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:49:01.67ID:a678ZIMR0 家で食う場合は茹でたほうが安上がり
外で食うならおかずあった方がいい
どういうニーズを狙ってこの商品作ったんや?
外で食うならおかずあった方がいい
どういうニーズを狙ってこの商品作ったんや?
47それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:49:36.98ID:GXLAmd1G0 あんさんのラーメン定期
48それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:50:07.69ID:2+eQqkx/0 丸亀のかけと20円しか変わらないとか強気すぎる
49それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:50:11.88ID:NeQtNCYg0 量普通にして280円くらいにした方が絶対売れる
何もわかってない
何もわかってない
50それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:50:42.75ID:oOq/ghaO0 ローソンが具なしでスープにこだわったで!みたいなカップ麺出してたけど
これもそんな感じのやつやろか
これもそんな感じのやつやろか
51それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:51:12.25ID:aTbeFtVn0 こういうの昔LAWSON100で100円で売ってなかったか…
52それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:51:13.30ID:eu0I8wve0 でもセブンじゃないからOKです
53それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:51:38.54ID:7jxjjo4F054それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:51:55.88ID:c8/JznFF0 めんつゆとうどん買えばいいよね
55それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:52:17.68ID:qgLomQM10 セブンやと思ったらファミマなんか…
56それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:52:42.21ID:3e3wTBnr0 コンビニってうどん1玉普通に売ってなかったか?
57それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:53:14.42ID:TQb8xMVO0 カトキチ&創味関西うどん出汁に勝てるの?
2025/02/09(日) 18:53:54.30ID:+W4b5WWO0
普通冷凍の束のやつ買うよね
59それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:54:01.75ID:vUwqHOcw0 ウソだろ?
61それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:55:41.65ID:2nHPAfFK0 セブンなら叩いてたけどファミマなら許したわ
ファミチキうどんとかめっちゃ美味そう😋
ファミチキうどんとかめっちゃ美味そう😋
62それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:55:55.45ID:LvgWA0xr0 これで430円もするのかよ
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
2025/02/09(日) 18:55:55.47ID:3z5k/tGi0
ファミチキうどんとかできるな
64それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:56:18.34ID:lPKs7cjI0 セブンでも300円ぐらいで売るレベル
2025/02/09(日) 18:56:19.04ID:xuAc+4Sj0
ファミチキにマヨネーズかけて食べるの美味しい
66それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:57:41.50ID:YcjRFi4Q0 オフィスワーカーの昼メシ(40分)の正解はが今だに分からんわ
67それでも動く名無し
2025/02/09(日) 18:58:13.80ID:yzPFDASs0 開発費もゼロだと思うし
包装フィルム代くらいだろ
これで売れたら儲けものみたいな
包装フィルム代くらいだろ
これで売れたら儲けものみたいな
2025/02/09(日) 18:58:40.11ID:iv53pCcr0
コレもう自炊しない奴アホやろ
カレーうどんとかも慣れれば全然難しくないで
カレーうどんとかも慣れれば全然難しくないで
2025/02/09(日) 18:58:49.38ID:KJcmMelXH
ちくわ天とかかき揚げとか売ってるんだっけ
2025/02/09(日) 19:00:02.97ID:xuAc+4Sj0
ファミマしか勝たんな
71それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:00:15.08ID:FqNKAdpI0 せめて280円(税込)じゃないか?
72それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:00:18.72ID:bMrBufFE0 せめて299円までやろこれが許されるの
73それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:01:23.50ID:umXRH/8K0 ワイ(ファミチキうどんを置く)店員(クキキ…こいつファミチキを買いやがるぜ…w
2025/02/09(日) 19:02:38.69ID:ITzkVB+60
なんで自らチャンス潰すような真似するんやろコンビニ業界って
75それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:02:47.69ID:JAYt6tAm0 よくて200円だな
76それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:03:02.62ID:irnuiX4t0 コロッケも一緒に買ってコロッケうどんにしたいねえ
2025/02/09(日) 19:04:33.48ID:xuAc+4Sj0
スパイシーチキンでええわ
78それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:05:23.19ID:yzPFDASs0 うどん 399円(420円)
天ぷら(えび・たまねぎ)2点盛り 399円(420円)
薬味(ネギ・きざみ海苔・ごま)セット 148円(163円)
1003円で天ぷらうどんが食べられるんだ!
天ぷら(えび・たまねぎ)2点盛り 399円(420円)
薬味(ネギ・きざみ海苔・ごま)セット 148円(163円)
1003円で天ぷらうどんが食べられるんだ!
2025/02/09(日) 19:06:29.25ID:B+cJIEMc0
戦争でも始めたのかな
81それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:09:23.64ID:G6XywU3i0 セブンならうれしい値でコロッケそば370円や
ファミマ頑張ってたのにこれでは天下取れんわ
ファミマ頑張ってたのにこれでは天下取れんわ
82それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:09:29.45ID:jKRoyJaW0 100円でスープの素とうどんの玉買えば良いだけ
83それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:11:20.62ID:JAYt6tAm0 ベルクで19円のうどん買って家にある麺つゆかければいいじゃん
84それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:12:19.01ID:yB+fsOwn0 これをコンビニに置く意味あらへんやろ
スーパー行くわ
スーパー行くわ
85それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:12:35.60ID:UQ2wFs5a0 配給品?
86それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:12:40.48ID:plmKO6mS0 200円なら流行ってた
87それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:16:02.18ID:TQb8xMVO088それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:17:17.33ID:7XNqtTnza 高杉新作
89 警備員[Lv.16]
2025/02/09(日) 19:17:19.31ID:BaNbuM5B0 これならなか卯でも行く方がマシ
90それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:18:28.02ID:pSJNX+Gp0 なめとんかゴラァ!
2025/02/09(日) 19:19:00.49ID:DQgUpqxv0
カレーはファミチキ入れてもうまいけど
うどんは入れるの限られてんのよ
おでんの具材くらいしかないやんけ
うどんは入れるの限られてんのよ
おでんの具材くらいしかないやんけ
94それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:20:57.10ID:78WVVZxL0 どん兵衛買った方が死ぬほどマシで草
95それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:24:33.91ID:/FEnqo/A0 これちくわのてんぷらと大根おろし入ってるやつから具材抜いただけやからガチで開発費0やぞ
96それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:26:55.64ID:G6XywU3i0 >>91
ちくわ天とかおろしが合うやろ
ちくわ天とかおろしが合うやろ
97それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:27:06.35ID:Re0gTkoX0 これ買う層ってどこや
98 警備員[Lv.14]
2025/02/09(日) 19:27:47.60ID:a3gyIDPJ0 たっけえw
ほっともっといくわ
ほっともっといくわ
99それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:27:59.27ID:3gn6vzbG0 これ買う奴普通に脳に障害あるやろ
100それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:28:15.06ID:MYKp3PiR0 430!?298でもギリ買うか買わないかやぞ!?
101それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:28:45.15ID:yzPFDASs0 鼻からうどんのマンモス西も大満足!
102それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:29:35.50ID:YmGoI4190 430円て
103それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:29:40.18ID:NKVz4uX80 せめて198円やろ、、、これで400円は頭おかしいわ
104それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:30:32.49ID:DjwQvwRI0 すまん家で食えばタダだよね?
105それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:31:08.31ID:7hblT7QB0 冷凍うどん買ってめんつゆで作ればほぼタダみたいなもんだろ
106それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:31:58.78ID:sOXoagsK0 これが…
よっぽどうまけりゃいいのか
まあコンビニマジックか
よっぽどうまけりゃいいのか
まあコンビニマジックか
107それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:32:08.79ID:mFZx5QjJ0 高い
108それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:32:31.21ID:mFZx5QjJ0 香川県で売れるモノにして出せ
109それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:34:05.27ID:yzPFDASs0 200円でも買わない
ワイが貧しいだけかもだけど
ワイが貧しいだけかもだけど
110それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:35:18.55ID:5tDT9AKn0 外出先でお腹の調子が悪い時にね、、、
111それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:39:26.65ID:FBVIN5W60 セブンの卵あんかけうどんの方が安いやん
あれ結構美味い
あれ結構美味い
112それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:40:47.01ID:G6XywU3i0113それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:41:09.66ID:68A5OuSJ0 素うどんでこれは高くなぁい?
114それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:41:23.04ID:mFZx5QjJ0115それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:44:38.87ID:y38lZbNMM116それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:47:33.97ID:UW1jbD2m0 430円で草
117それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:48:36.85ID:obKokLkT0 おでんの具材にうどんあったろ
あれ100円とかやなかったか
あれ100円とかやなかったか
118それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:48:39.45ID:TY0+x6Cl0 この値段なら最初からある程度完成形にしとけよ
119それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:49:22.49ID:cXgUyN8c0 素直に立ち食い蕎麦屋行くわ
120それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:51:37.53ID:lo0/91MC0 スーパーでうどん一玉50円で売ってるのにこれが400円!?
121それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:52:14.57ID:2nVUCC9i0 400円!?
122それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:52:43.76ID:7W6Pk8AA0 素うどん400 円とか有りえないやろ
123それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:53:17.26ID:gFCOighR0 冷凍うどんの5個入り買ってきてレンチンした方が良いよね😅
124それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:53:35.54ID:pbOL30xo0 よほど今すぐうどん食わないと死ぬみたいな状況じゃなければ選択肢に入らんやろ
125それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:53:48.85ID:Sz5FLeVr0 王者セブンが落ち目なのに他がセルフ自殺しに行くのなんなん?
126それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:54:37.18ID:2nVUCC9i0 これを買う意味どこにあんの
おにぎり2個でも買ったほうが安いしマシやん
おにぎり2個でも買ったほうが安いしマシやん
127それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:54:59.57ID:ntl8Rb0H0 値段にワロツァ!
128それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:55:05.12ID:QTP5L8mp0 冷凍つけ麺もいつの間にか具なしになってた
元々ちっこいチャーシューとメンマ数枚しか入ってなかったけど
元々ちっこいチャーシューとメンマ数枚しか入ってなかったけど
129それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:56:32.09ID:2nVUCC9i0 これ食うシチュエーションがわからん
家で食うなら冷凍うどんでいいし
出先でちょっと腹減ったってときに汁物を買って食べるのは面倒
家で食うなら冷凍うどんでいいし
出先でちょっと腹減ったってときに汁物を買って食べるのは面倒
130それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:56:36.38ID:uDC9thqc0 冷凍うどんでいい定期
131それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:56:55.14ID:aFJerZRI0 葱すらすらないのかよ
132それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:57:19.75ID:mjAtuesO0 同じ棚の冷やしぶっかけうどんが税抜き400円いかなかったと思うけどどうなってるの?
そっちは大根おろしと薬味ねぎと天かす入りだよ
そっちは大根おろしと薬味ねぎと天かす入りだよ
133それでも動く名無し
2025/02/09(日) 19:59:55.21ID:HobCgjub0 廃棄でまくるのにアホやなファミマ
冷凍で十分
冷凍で十分
134それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:00:35.93ID:YmGoI4190 冷凍うどんなら20円やで
135それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:01:41.85ID:CuZTC0KA0 料理しないやつもいるから…って思ってたけどそもそも料理しない奴はこれ自体買わないだろうしガチで誰に向けてなのか分からんわ
136それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:01:43.15ID:HBzFqdPz0 これに高いとか言ってる客層は正直お呼びじゃないんですよ
137それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:01:52.22ID:QLRb6of60 たっか
138それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:02:23.41ID:ZG9KT3Tt0 出汁にこだわってるんだが?
大盛りなんだが?
大盛りなんだが?
139それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:03:05.43ID:yzPFDASs0 どん兵衛に勝てるのか?
140それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:03:09.26ID:YmGoI4190 外人向けだろ外人からしたら安いから
141それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:04:07.11ID:TY0+x6Cl0 ファミマの商売企画はわりとすこなんやがこれは流石にアホや
142それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:06:32.67ID:rC1mQrLGa https://x.com/taotao4237/status/1886009301871005976?t=PatLKSEvDbMpO1rRGvWOIg&s=19
https://x.com/taotao4237/status/1886010376418115781?t=ntVblUe3v0AHKzKFb22aFg&s=19
https://x.com/taotao4237/status/1886010794091159647?t=NLAcGK5ZbI3JrM5hL9qxzg&s=19
みんなこれやった?
有名企業の新規特典のこの三件で13000受け取れますよ。
1つだけでも特典を受け取れるし、3つ申し込めば13000以上です
本人確認まで完了すれば確実にもらえるのでオススメです。
事業認可受けた有名企業三社です!
8899666
https://x.com/taotao4237/status/1886010376418115781?t=ntVblUe3v0AHKzKFb22aFg&s=19
https://x.com/taotao4237/status/1886010794091159647?t=NLAcGK5ZbI3JrM5hL9qxzg&s=19
みんなこれやった?
有名企業の新規特典のこの三件で13000受け取れますよ。
1つだけでも特典を受け取れるし、3つ申し込めば13000以上です
本人確認まで完了すれば確実にもらえるのでオススメです。
事業認可受けた有名企業三社です!
8899666
143それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:07:16.14ID:HobCgjub0144それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:07:58.06ID:V/faGm2q0 うどん屋さんなら800円はするからな
145それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:08:38.50ID:AYZwVIn/H ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
147それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:10:18.21ID:V/faGm2q0 >>146
でもファミマもダシにこだわってるから
でもファミマもダシにこだわってるから
148それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:12:51.39ID:cT/DTPMK0 >>143
だからそういうお客さんは最初から相手にしてないんですよ
だからそういうお客さんは最初から相手にしてないんですよ
149それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:15:10.31ID:HobCgjub0 >>148
ハッタショ
ハッタショ
150それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:15:57.64ID:cT/DTPMK0 >>149
相手にしてないんですよ
相手にしてないんですよ
151それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:16:05.24ID:u7nq/o52a 乾麺買うわ
152それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:16:42.92ID:HobCgjub0 >>150
客に相手にされてないんやでガイジ🤪
客に相手にされてないんやでガイジ🤪
153それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:16:51.63ID:btZZPmvt0 これなら普通は はなまるか丸亀行くやろ
154それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:17:03.53ID:cT/DTPMK0 >>152
だから相手にしてないんですよ
だから相手にしてないんですよ
155それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:17:23.64ID:jkxa2S7g0 うどんの麺ってコスト1番少ないだろ
この値段ならカレーうどんにしないと割りに合わない
この値段ならカレーうどんにしないと割りに合わない
156それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:17:44.71ID:HobCgjub0157それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:18:14.69ID:cT/DTPMK0 >>156
ありがとうございます
ありがとうございます
158それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:18:57.24ID:HobCgjub0159それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:20:28.08ID:Qhrv31BC0 ヒガシマルうどんスープとうどん玉買ってくるよね
160それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:20:30.75ID:yjG6y4WT0 これカプラー買った方がいいんじゃ
161それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:20:59.53ID:2nVUCC9i0 何もせず手軽に食いたいならカップ麺でええし
162それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:24:21.73ID:mQQH8uOu0 この値段ギャグやろ
163それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:28:01.67ID:YWvSXkzB0 サラダぶち込んでサラダうどんにすればヘルシーやな
164それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:29:37.44ID:xQHLiZvO0 スーパーでネギ、薬味付きのが200円出せばかえるやろ
165それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:31:06.78ID:oxODYfbd0 流石に高えわ
166それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:33:38.40ID:HobCgjub0 いつまで売るんやろな🤣
167 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/09(日) 20:40:52.42ID:Io9bmUtT0 >>160
カップラな?
カップラな?
168それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:44:01.11ID:o2kPnhj+0 高くないか
169それでも動く名無し
2025/02/09(日) 20:46:33.72ID:o2kPnhj+0 難波スレ見て思い出したんやけど
商店街の入り口にカレーうどん290円くらいで食べられるとこあるやろ
商店街の入り口にカレーうどん290円くらいで食べられるとこあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- (*´ω`*)VIPの風紀が乱れている
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- 【悲報】サラリーマン、ボコボコにされる
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]