X



【狂気】 福井県「1億4000万円使い大阪万博のチケットを購入した。県内全ての小中高校生に配布する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:35:16.61ID:x9LLkclX0
大阪万博入場券を小中高生に無償配布へ…福井県、県内の全児童生徒に 関西パビリオン内で恐竜テーマ展
s://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2237447
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:36:03.25ID:1HGHRBei0
福井県民じゃなくて良かった
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:36:30.02ID:umXRH/8K0
福井から大阪って何時間かかるの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:03.11ID:XCRzDVEe0
交通費や家族の入場料は実費負担て
その条件で誰が行くんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:16.54ID:+qxamuEl0
福井県側に何の見返りがあるんやろうな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:18.89ID:70Oe4xtt0
アホかな?
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:35.20ID:WkKnfgk20
思ったより買ってなくて草
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:49.22ID:a+ibKsGW0
でも敦賀で乗り換えなんでしょ?w
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:37:59.98ID:8H1PXHy00
ありがとう福井県
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:03.76ID:oOq/ghaO0
メタンあっちこっちから出てて地雷原みたいになってた問題はクリアできたんか🥺
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:04.66ID:so3v++dQ0
これ福井に何の得があんの?
2025/02/09(日) 19:38:11.37ID:lIif3ol90
遠足や修学旅行が強制的に万博行き
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:24.81ID:3xgDtBRg0
いや、いいっす…
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:39.83ID:YoKxAYDx0
こんなゴミみたいな金の使い方ある?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:38:40.82ID:LSnsldey0
今のチケット消化ペースだと全国の自治体に押し付けるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:39:19.82ID:XCRzDVEe0
>>3
新幹線で敦賀まで行ってサンダーバードに乗り換えて大阪、御堂筋線に乗り換えて本町、中央線に乗り換えて夢洲かな?
3時間コースか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:39:22.94ID:cicoqLXu0
さすが敦賀気比擁する福井県
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:40:49.37ID:chsuWxaH0
税金の使い方としてどれだけだめかを検証する課外学習と捉えてるんやろな
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:40:53.09ID:d/qXsKTZ0
県内のお友達企業に発注あったか
2025/02/09(日) 19:41:00.69ID:TuV0Qkxz0
税金で勝手にゴミを買っていいの?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:41:02.42ID:bNl3Q16j0
なんで万博行って福井の恐竜見なきゃならんのやw
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:41:07.46ID:wt45urj60
興味ない奴や行く金も時間もないのは転売して終わりちゃう?
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:41:51.30ID:/2R1FThZ0
さすが稲田を当選させただけあるわ
福井県民バンザイ🙌
2025/02/09(日) 19:42:38.41ID:7W6Pk8AA0
上海万博の時に中国政府が外国人駐在員に入場料+公共交通費で300元のギフト配ってたよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:42:40.51ID:chsuWxaH0
生徒に1枚ずつ渡して個人で行くの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:42:42.09ID:nhHIXOVW0
犯罪だろ
強制購入かよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:42:45.51ID:ah3lT6XR0
>>22
売れた実績ができたから、あとは転売されても知ったこっちゃないわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:43:03.37ID:G9TP5HIZ0
福井県の知事って維新系?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:43:05.84ID:P553s/P+0
それでエアコン付けた方がマシだろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:43:19.72ID:tQcnnLtn0
北朝鮮みてーな国だな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:44:53.38ID:K98WrN9a0
ディズニーランドでええやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:44:53.61ID:sIppv8aE0
税金でパー券
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:45:51.19ID:McEwF3W40
関西パビリオン内で恐竜テーマ展wwwwwwwww wwwwwwwww wwwwwwwww
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:46:00.51ID:+5/HdNG90
福井は大阪の奴隷やからな
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:46:23.80ID:+5/HdNG90
>>10
対策しようがないから気にしないことにしたで
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:46:38.74ID:McEwF3W40
わざわざ大阪まで行って恐竜展 wwwwwwwww
2025/02/09(日) 19:47:29.15ID:8Sp5ybQr0
永平寺と恐竜博物館行ったほうがマシなんよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:48:19.32ID:mVqyBTfT0
万博って未来のイメージあるけどなんか自然回帰してそうなテーマが多そう
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:49:21.17ID:7UloMwTB0
ディズニーランドとどっちがいいか聞き取りしない方がいいよね
2025/02/09(日) 19:49:35.75ID:rC1mQrLGa
https://x.com/taotao4237/status/1886009301871005976?t=PatLKSEvDbMpO1rRGvWOIg&s=19

https://x.com/taotao4237/status/1886010376418115781?t=ntVblUe3v0AHKzKFb22aFg&s=19

https://x.com/taotao4237/status/1886010794091159647?t=NLAcGK5ZbI3JrM5hL9qxzg&s=19

みんなこれやった?

有名企業の新規特典のこの三件で13000受け取れますよ。
1つだけでも特典を受け取れるし、3つ申し込めば13000以上です
本人確認まで完了すれば確実にもらえるのでオススメです。

事業認可受けた有名企業三社です!

65588
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:51:36.23ID:ooH6f6Z00
はい修学旅行確定
マジでやめろやこういうの
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:53:21.55ID:h0CDjRQD0
学徒出陣であります
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:54:20.83ID:opJK3JjJ0
ふふふ、福井ンゴw
2025/02/09(日) 19:54:43.78ID:nT2USeOi0
バス旅すんの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:54:49.91ID:FrR9+tB80
なんで誰も止めないんや
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:55:45.10ID:Bf0o+X3t0
>>5
恐竜
2025/02/09(日) 19:56:28.06ID:JSjMiHGJa
福井から滋賀か京都まで新幹線通せ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:28.41ID:Tw7tEhMD0
マジ大阪はお荷物でしかねえな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:30.96ID:UPORX7vw0
>>41
黒歴史やんw
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:33.62ID:KrhGKF3o0
新幹線出来たからサンダーバードが敦賀までしか来なくなったんやけど
それで大阪に足向きにくくなったのわかってるんかな
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:50.39ID:lcWTqO2D0
これ議会通ったってことやろ?
怖すぎるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:56:51.21ID:pbOL30xo0
福井県の学生は幸せものやな
ゴールデンウィークとかを使って万博楽しんでくれや
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:57:03.96ID:+5/HdNG90
>>38
そもそもガチの未来は
ロボット博とかモーターショーとか各ジャンルでやってるから
万博はろくなもんない

万博が世界をリードする時代はおわったんや
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:57:08.99ID:zkWS4/CCd
>財源は地方創生に取り組む自治体に配分する国の交付金を充てる。

こんな事に使うくらいなら授業用タブレット代にでも回せばいいのに
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:57:23.23ID:etBUdKhy0
USJ行ったほうがマシやんw
2025/02/09(日) 19:57:53.72ID:bqzSXfxU0
旅費も出したれよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:59:01.08ID:uNeDhj9e0
>県内の全児童生徒に万博の「チケットID」を配布し、ウェブ上で入場登録手続きをしてもらう。交通費や家族の入場券は実費負担となる。


誰が行くんだよこれで
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:59:47.15ID:e7ne9wzS0
>>41
ワイの母校マジで修学旅行が万博に決まったから阿鼻叫喚なんだよな
大阪→京都、奈良→USJのUSJが今年だけ大阪万博
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 19:59:59.32ID:CuZTC0KA0
福井は立派な恐竜博物館あるやんwww
怪しすぎるんやが
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:00:25.63ID:Z/tIVS1ud
旅費出さないと意味ないやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:01:16.96ID:IYUWmPVS0
草( ゚д゚)
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:01:49.86ID:FtjFMYwj0
>>58
地獄すぎて草
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:01:57.99ID:nXC8OYTc0
福井って地味に大阪の子分だよな
やっぱり交通で結ばれるとそういう関係になるんやな
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:03:30.19ID:OVpD0nKed
盛り上げようぜ!!
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:04:36.86ID:ooH6f6Z00
>>58
えぇ…
団体向けに万博とUSJをセットにしてるぐらいなのにその組み合わせは悲惨にも程がある
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:04:56.98ID:W2n6N+Sm0
大阪は日本のがん
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:05:26.69ID:dVWoJ1wP0
転売できるかな
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:06:20.57ID:0pxGWUMT0
>>57
先生引率による課外学習ちゃうの?
いい試みやと思ったんやけどチケット買うだけ買って後はほったらかしってめちゃくちゃやぼ
実際課外学習先として万博は凄くええと思ったんやけど
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:06:43.68ID:1O8UvbH90
関西パビリオンで恐竜
福井は関西なんか
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:06:46.37ID:EtZ80khl0
福井の役人が弱みでも握られてるんか
2025/02/09(日) 20:07:39.93ID:QwvpsCZH0
わいも会社から配布されるで
迷惑や
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:08:11.59ID:fe2Z8dMf0
和歌山と福井は大阪の手下みたいなもんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:08:50.82ID:NApia/wz0
こんなんバスで北陸道名神やろ
北陸道もそろそろ工事終わってスムーズになっとるやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:09:19.37ID:mVqyBTfT0
家族が行きたがってるけどガスの話とか岩の休憩所とか見たら行かせたくない
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:10:53.54ID:gfWaTYK70
その金使って自分の県に観光客呼べよ
バカなのか
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:12:31.49ID:cI5XIVBY0
そら衰退するわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:18:39.03ID:rUz1YDdC0
交通費込みで援助したれよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:19:28.18ID:ee18fASH0
>>52
最悪の環境やんけw
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:19:33.80ID:xcaItltyM
ガキの分だけ貰ってもどこのご家庭も
せっかくチケット貰ったし万博行くかとはならんやろ
親のチケット代と児童生徒含めた全員の交通費だって馬鹿にならんのやし
下手したら泊まりやぞそこまでして誰が行くんや
地元の野球やサッカーチームのチケット配るほうがまだ利用率高いやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:20:18.34ID:btZZPmvt0
代わりに原発見学ツアー招待したれや
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:21:17.84ID:/KxLUPh00
なぜ希望者だけにしないのか
チケット買うのが目的やん
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:21:33.16ID:kHmmd7Lk0
ジャップが多額の税金使って、外国人も来ることもなく、ジャップが客として集うだけのイベントになってて草

しかも自ら好きで買ったわけでもなく、かさ増し客ばかり
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:21:49.63ID:itqgjmtE0
福井は近畿って知らんの多いんやな
競輪では同じライン組む
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:21:58.60ID:xQHLiZvO0
交通費もろもろで15000はかかるな
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:23:13.16ID:jV2NsNGJ0
>>16
学校からならバスやろ?
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:23:37.31ID:kHmmd7Lk0
万博なんていらなかったな
ただでさえ大して金もかけずにこれだけ観光客が増えてんのに
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:25:16.18ID:itqgjmtE0
>>86
アホか?
万博やった実績が大きいんやで
また50年くらい後に大阪で万博やるのが大阪のプライドになるんやで
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:25:48.91ID:n0fLk7V/0
50年後に日本政府ある?
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:28:41.79ID:32wJwqzH0
あーあ関西土人のクソみたいな自己顕示欲のせいで被害甚大だよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:30:38.97ID:VyP1u1BA0
原発脳や
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:31:11.04ID:SpC9Ocz50
これが愛国県や反日吹田は覚悟しとれよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:32:31.76ID:HobCgjub0
これで修学旅行に含まれたらたまったもんやないな
ご愁傷様やで
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:34:20.04ID:efgHIQdj0
これ行かないと推薦入試で不利になるんやろな😢
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:34:38.73ID:pSJNX+Gp0
1億4000万円使って恐竜増やしたほうが有意義やろ ティラノサウルス増やせ馬鹿
https://i.imgur.com/sEoMoKv.jpeg
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:34:49.83ID:vJnuDlIV0
>>70
原発銀座こと福井県の原発は大阪本社の関西電力が所有
関西電力は政治家への賄賂で有名
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:35:15.08ID:uytb0hvq0
修学旅行にちょうどええな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:36:28.54ID:94OVrCsy0
税金浪費するだけのイベ
需要も効果もない
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:40:29.15ID:hsZ3mkNt0
あの石が宙吊りになってる休憩所行くんやろなええなあ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:45:47.63ID:ot8Rq7Xjr
>>98
ええやろ☺
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:48:55.51ID:uK+060sk0
例の集団も福井県の教育界に根を張ってるらしいけどなんか関係あるんか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/09(日) 20:48:55.63ID:+5/HdNG90
>>67
万博チケットは
大手チケットショップが買い取り拒否してる
買い取っても売れる見込みがないそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況