X



【画像】給食で一年に一度出てきたこの謎ゼリー、あまりにも美味すぎるwwxwxwxxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 21:04:55.16ID:pv4ymPb40
美味かったよな
https://i.imgur.com/KJD7e3j.jpeg
2025/02/10(月) 22:36:27.26ID:jnL3TWF20
記憶と微妙に違う気がしなくもないと思ってぐぐってたが青梅ゼリーだけなんか記憶通りやったわ
そうだね。こいつ凍ってたね
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:37:37.47ID:PQIhyFi80
>>157
くっそわかる
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:38:21.88ID:LEPF9CCg0
ワイ東京生まれ東京育ちの34歳やが知らんで
2025/02/10(月) 22:39:22.28ID:Sr1ZcLaT0
わかめご飯が最強やわ
あれ再現したいけどなかなか成功しない
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:42:58.69ID:jy5HaGhJ0
結局これやで
https://i.imgur.com/ZdvmGrR.jpeg
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:43:33.65ID:gYChBfkY0
>>36
これほんま好き
ご飯に何か混ぜるだけでできるのかな
久しぶりに食べたい
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:44:48.87ID:JkYRxSV40
>>162
粉タイプか液体タイプかの2種類あるんかな
2025/02/10(月) 22:45:01.19ID:nweA1zPSd
>>115
もしかして色弱?

わかめごはん
https://i.imgur.com/kqnnMPx.jpeg
ゆかりごはん
https://i.imgur.com/zoefpj3.jpeg
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:46:11.74ID:JkYRxSV40
>>165
色弱だとこう見えるのか
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:46:34.36ID:BteJJIj20
>>45
これ好きやったなぁ
若干凍ってるのがええんや
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:46:35.69ID:5Ac4VCRG0
>>165
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:47:55.92ID:wxREEBr1d
オレンジ色じゃなかった?なんやねんこの色は
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:52:52.41ID:v6C7vDLL0
2リットルの三ツ矢サイダー支給されて給食係が入れるタイプのフルーツポンチってどこでもあったのか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:54:52.05ID:5bmBhI5l0
ムースなんだよなあ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:55:57.58ID:u+Qbf/S10
アイスやったわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:56:06.74ID:DWX2qEAl0
>>165
さすがにいちゃもんすぎる
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:56:12.59ID:COqfSPIN0
>>165
くっそ不味そう
色覚異常って人生楽しいんか
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:56:28.66ID:wxREEBr1d
>>170
なにそれ
そもそも炭酸飲料ジュースとか出ないやろ普通
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:58:04.01ID:a55yvfY3a
給食のアーモンドフィッシュが好きだった
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:58:10.78ID:xinhQB4k0
なぜ七夕だけ特殊仕様なのかそしてなぜクレープだったのか
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:59:05.88ID:G1K+Z4f00
こんな貧相なゼリーでもタダなら文句言わず食うよな
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 22:59:31.18ID:5sDjZYbV0
硬めだった記憶
180 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:59:36.38ID:ZSZxD1330
色盲は岡くんのせいでネタにされとるけど男の20人に1人おるみたいやからあんまりいじらんであげてや
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:00:10.18ID:zIWbofrW0
Z大阪やが知らん
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:06:45.85ID:aZB0ivEZ0
七夕ゼリーとか動物の形のチーズとか給食のやつ一般販売してるとこみたことない
わりと人気メニューだしドンキとかで売れば買う人多そうだけどな
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:07:53.72ID:JkYRxSV40
>>178
給食って一食200円くらいかかってるやろ
2025/02/10(月) 23:07:59.54ID:GSPb8N7y0
なんか白いプリンの上に薄い黄色い層がある奴が妙に美味かった気がする
2025/02/10(月) 23:16:19.23ID:8CG1QKqn0
嫌いだった
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:20:03.13ID:J9AzbYTE0
七夕ゼリーはまだ保育園とかで出てくるな
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:20:13.93ID:Py+YOPB+0
>>125
ゴミ、食える石鹸
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:21:36.98ID:Yd6HywHt0
>>135
戦時中か?
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:22:42.22ID:wxREEBr1d
>>135
タンパク質どこから取るんやコレ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:24:41.25ID:eC6NX0Tz0
>>125
これがボロクソに言われるのやめて欲しい
ゆみちゃんがいつもこれくれるからワイは好きやったで
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:24:54.80ID:JUnEx0cr0
>>45
白いとこがまずいやつ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:26:10.88ID:6lsgSoc+0
>>17
平成やけど知らんぞ
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:28:30.20ID:j6xBJOpI0
そういういかにも製品みたいなやつじゃなくて給食室で作りましたみたいな
金属製の容器に入ってたゼリーがうまかった記憶ある
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:28:42.07ID:I0fSEsrR0
>>45
こんなん見た記憶ない
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:30:09.31ID:3XGDa3np0
>>190
ゆみちゃんが好きなだけやんけ
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:31:42.85ID:WV60q/Xk0
これ今でも普通に買えるぞ
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:33:48.96ID:SSNu3CsQd
見たことないわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:33:56.31ID:iWfCK7yG0
ワイゆとりやけど見たことないわ
ひし形のゼリーなら見た
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:34:41.80ID:SSNu3CsQd
>>165
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:38:57.91ID:pWNwdstv0
>>125
これ食べた後の牛乳が甘く感じる
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:40:10.66ID:SSNu3CsQd
>>125
クソ懐かしいな
忘却の彼方に埋もれてたわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/10(月) 23:43:04.58ID:2qrOgvCb0
>>153
これうまいよな
少し凍った状態で来ると当たりや
2025/02/10(月) 23:51:17.16ID:25Cyeuog0
牛乳も瓶や紙パックやったり紙パックでも四角や三角やったり世代や地域で意外に違うんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況