なお
日本の総資産は1京2649兆円と過去最高、
対外純資産は471兆3061億円と、前年比で12.2%増加し、
33年連続で世界最大を記録。
国民に1ミリも関係ない情報を発表してしまう
探検
【悲報】財務省さん、政府の借金1317兆円、過去最大と発表してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:27:10.94ID:wSSD/T0p02それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:28:08.03ID:maIHtmS00 下手くそな財源管理してる財務省の責任やろ
3それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:28:36.97ID:wSSD/T0p0 >>2
スパイに乗っ取られとるんやろ
スパイに乗っ取られとるんやろ
4それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:29:47.51ID:nrXmsv9v0 対外純資産12%増ってすごいな
全部為替の影響なんか?
全部為替の影響なんか?
5それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:29:52.49ID:d8wlrpu+0 つまり経済成長出来てる
6それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:30:20.80ID:d8wlrpu+0 >>4
べいこくさいやろ
べいこくさいやろ
7それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:31:01.44ID:MmFlK4Y70 悲報失敗しまくっても楽して稼げるお仕事、存在してしまう・・・・
8それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:31:03.10ID:wSSD/T0p0 >>5
国民の給料は30年間下がり続けている模様
国民の給料は30年間下がり続けている模様
9それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:31:57.53ID:QjkJndZe0 対外純資産で国債の消化できへんのか
10それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:32:25.15ID:ePEh94Im0 じゃあ解体だわ
11それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:33:10.22ID:d8wlrpu+0 >>8
国のために働くんや😡
国のために働くんや😡
12それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:33:48.82ID:d8wlrpu+0 >>9
消化しちゃったら経済が縮小するのでわ?
消化しちゃったら経済が縮小するのでわ?
13それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:34:15.12ID:nrXmsv9v0 >>6
だからドル建て資産やからって話や
だからドル建て資産やからって話や
14それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:34:56.78ID:d8wlrpu+015それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:35:23.46ID:jO/BqZ8BM 借金増えても資産も増えてたら良いんじゃね?
16それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:35:41.25ID:nrXmsv9v0 実質賃金マイナスがほんまにあかんわ
18それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:36:41.02ID:+RpQMJli0 借金も資産のうちやからな
19それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:37:11.83ID:nrXmsv9v020それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:37:17.53ID:p5S0P7R/0 財務省と山本太郎どちらを信じますか?
動画を見れば心の底から人を救いたいと思っているのは誰なのか分かるはず
動画を見れば心の底から人を救いたいと思っているのは誰なのか分かるはず
21それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:37:33.75ID:2xIW7dVE0 死んだ方がいいよ。
22それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:38:03.63ID:fn+PvUa30 >>18
デットはアセットには入らん
デットはアセットには入らん
2025/02/11(火) 00:38:26.67ID:G2dXM+mF0
30年成長ない
世界一無能の役所w
アフリカの役所よりバカな公務員
それが財務省
賠償して解散しろよ
世界一無能の役所w
アフリカの役所よりバカな公務員
それが財務省
賠償して解散しろよ
24それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:38:46.07ID:nrXmsv9v025それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:40:56.72ID:wSSD/T0p02025/02/11(火) 00:41:52.40ID:D1t8w7X/0
そら1日で100万以上の外食するわな
27それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:43:21.32ID:K+ZinH7y0 財務省はユダヤによる世界統一を目指してる
28それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:43:41.54ID:IjNyGLd90 アフリカのゴミ国家ですら成長してるのに30年実質マイナスかほぼ横ばいって逆にすごいやろ
失われた30年とか言ってる間に40年目に突入しそうやが
失われた30年とか言ってる間に40年目に突入しそうやが
29それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:43:43.49ID:nrXmsv9v0 >>25
国民というより家計やな
ワイは別に必要やと思ってへんで
ただ、ステルス増税だけクソガイジから今のうんこ垂れ焦げパンマンまでPB健全化しか叫ばんクソガイジやからな
インフレで自然と健全化にすすんでれば増税理由から遠ざかるから現状としては良いという話や
国民というより家計やな
ワイは別に必要やと思ってへんで
ただ、ステルス増税だけクソガイジから今のうんこ垂れ焦げパンマンまでPB健全化しか叫ばんクソガイジやからな
インフレで自然と健全化にすすんでれば増税理由から遠ざかるから現状としては良いという話や
30それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:43:54.33ID:jO/BqZ8BM >>17
金持ちに富が集中しちゃってるんかね
金持ちに富が集中しちゃってるんかね
31それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:45:37.42ID:wXTfCuaD0 トランプがUSAIDを解体して無能な役人をクビにしたみたいに日本でも同じ事やろうぜ
32それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:45:39.60ID:Cnt7Pw2N0 こいつら30年何してたんやろなぁ
2025/02/11(火) 00:45:41.01ID:8q3s6ac30
さすがに消費税あげるしかないと思う
34それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:46:46.60ID:nrXmsv9v0 とりあえずアホの塊クソメガネが実行したインボイスとかいうゴミ制度を即刻廃止するところからやな
1円安い卵を買うために隣町のスーパーまでチャリ漕いで向かうようなガイジ行為を国全体でやってるとか異常でしかないし
1円安い卵を買うために隣町のスーパーまでチャリ漕いで向かうようなガイジ行為を国全体でやってるとか異常でしかないし
35それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:47:14.61ID:wSSD/T0p0 国民が働かない事が政府財務省に対する最大の抵抗や
今すぐ会社を辞めろ
今すぐ会社を辞めろ
36それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:47:29.05ID:/kPudPgs0 >>23
こう言う国の成長はすべて政府のおかげだと思ってる奴らって自分の人生も他人任せなんだよな
こう言う国の成長はすべて政府のおかげだと思ってる奴らって自分の人生も他人任せなんだよな
37それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:47:35.47ID:nrXmsv9v0 >>33
ほらクソガイジ
ほらクソガイジ
2025/02/11(火) 00:48:27.06ID:60jXcdpS0
景気良すぎてクソほど貿易黒字30兆円も叩き出したのに「日本の借金がー増税!増税!」やからな
ほんま終わっとるでクソ政府
ほんま終わっとるでクソ政府
39それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:48:36.03ID:nrXmsv9v040それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:49:11.39ID:S/OArpNT0 日本人ってマジでボイコットしないよな
41それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:49:16.23ID:2xIW7dVE0 国際金融資本のエージェント
42それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:49:49.33ID:zihvVQ50d 昭和の人らの財産没収して返したらええやん
43それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:50:03.59ID:mKMl0/O90 なんで最大税収更新しまくってるのに借金増やしてるんです?
44それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:51:02.16ID:/kPudPgs02025/02/11(火) 00:51:11.37ID:60jXcdpS0
46それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:52:03.44ID:nPjfrxtG0 国債を日銀とか国内の銀行で持ってるうちは問題にはならない
今はな
今はな
47それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:52:38.33ID:/kPudPgs0 >>43
高齢者の数も過去最高で物価も急激に上がってるからでしょ 普通の頭してたら聞かなくても分かるのにな
高齢者の数も過去最高で物価も急激に上がってるからでしょ 普通の頭してたら聞かなくても分かるのにな
48それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:53:02.56ID:wSSD/T0p049それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:53:08.33ID:Z6/DDoZM0 民間を含めた対外資産の額を根拠に
政府の債務残高を問題ないと主張する意味が分からんのやけど
いざとなったら資産税とかで民間から搾り取ればいいという話をしてる?
政府の債務残高を問題ないと主張する意味が分からんのやけど
いざとなったら資産税とかで民間から搾り取ればいいという話をしてる?
2025/02/11(火) 00:54:36.46ID:60jXcdpS0
>>40
貯金大好き民族やし動機付けが弱いのよな
銀行の数字が1万円減ったところで気にせんし
他国みたいにクレジットカードで借金しても消費します、
って国民性なら1万円増税は死活問題やから猛抗議するんやろうけど
貯金大好き民族やし動機付けが弱いのよな
銀行の数字が1万円減ったところで気にせんし
他国みたいにクレジットカードで借金しても消費します、
って国民性なら1万円増税は死活問題やから猛抗議するんやろうけど
51それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:55:33.78ID:/kPudPgs0 >>49
君なんにも分かってないやん笑
君なんにも分かってないやん笑
53それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:56:06.66ID:nrXmsv9v054それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:56:11.89ID:KQooiYoB0 >>34
いやインボイスは消費税非課税事業者が消費税分をポッケナイナイしないようにするために必要なんだけど
いやインボイスは消費税非課税事業者が消費税分をポッケナイナイしないようにするために必要なんだけど
55それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:56:23.01ID:jO/BqZ8BM >>43
補正予算組んで金配りまくってるからな
補正予算組んで金配りまくってるからな
56それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:56:24.78ID:Z6/DDoZM0 >>52
それ民間の対外資産関係ある?
それ民間の対外資産関係ある?
2025/02/11(火) 00:57:14.04ID:60jXcdpS0
通貨発行権すら知らんやつおるんやね
ギリシアみたいに通貨取られてでも財務は個別やでなら国家破産もするんだが
ギリシアみたいに通貨取られてでも財務は個別やでなら国家破産もするんだが
58それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:57:18.70ID:S/OArpNT0 >>44
選挙も本来は選ぶじゃなくこの政党だけは落とさないといけないって意思表示やのに機能してないし
とにかくNOを突きつけることを極端に嫌ってる
フジの問題だってNOを突き付けてるのは企業で国民視聴者は傍観やし
選挙も本来は選ぶじゃなくこの政党だけは落とさないといけないって意思表示やのに機能してないし
とにかくNOを突きつけることを極端に嫌ってる
フジの問題だってNOを突き付けてるのは企業で国民視聴者は傍観やし
59それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:57:28.77ID:IjNyGLd90 世界史とかあの辺のゴミ教科を義務教育から外して金融の勉強させてたほうがよさそう
60それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:57:38.13ID:j/w+wpw4H 日本の政治は二人ばおりまみれ
権限があるのは政治家だし
徴税は国税庁なのは誰でも知ってるが
国税庁職員が増税を訴えない一方で財務省職員は増税論しか言わない
財務省職員が政治家に働きかけてるのも知ってるし
テレビ番組出演者にレクチャーと称してテレビ局の控え室に行っていることもそのまんま東、安藤優子、岩田明子ら数々の証言がある
権限があるのは政治家だし
徴税は国税庁なのは誰でも知ってるが
国税庁職員が増税を訴えない一方で財務省職員は増税論しか言わない
財務省職員が政治家に働きかけてるのも知ってるし
テレビ番組出演者にレクチャーと称してテレビ局の控え室に行っていることもそのまんま東、安藤優子、岩田明子ら数々の証言がある
61それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:57:48.22ID:j/w+wpw4H 国立大学の「運営費交付金」削減で授業料が高騰!?‐渡辺敦司‐
benesse.jp/kyouiku/201512/20151201-2.html
>国から国立大学に毎年渡される「運営費交付金」です。財務省が年1%の削減方針を提案したのに対して、
>国立大学も法人化されたのだから、4分の3とまでは言わないまでも、せめて運営費交付金と自己収入を同じ割合(約42%)にしよう。
>そのためには運営費交付金を毎年1%ずつ減額すると同時に、自己収入を毎年1.6%増加させよう……
>というのが財務省の提案で、それには「授業料の引上げなど交付金以外の自己収入を確保する努力」が必要だというのです。
>授業料の公私間格差も縮めるべきだというのも、財務省のかねてからの主張です
benesse.jp/kyouiku/201512/20151201-2.html
>国から国立大学に毎年渡される「運営費交付金」です。財務省が年1%の削減方針を提案したのに対して、
>国立大学も法人化されたのだから、4分の3とまでは言わないまでも、せめて運営費交付金と自己収入を同じ割合(約42%)にしよう。
>そのためには運営費交付金を毎年1%ずつ減額すると同時に、自己収入を毎年1.6%増加させよう……
>というのが財務省の提案で、それには「授業料の引上げなど交付金以外の自己収入を確保する努力」が必要だというのです。
>授業料の公私間格差も縮めるべきだというのも、財務省のかねてからの主張です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 大阪や名古屋などに住んでる人は人生楽しいのかな 東京都 武蔵野市 吉祥寺じゃないのに😲
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]