SkyDrive、大阪・関西万博で披露する空飛ぶクルマ「SKYDRIVE」を初公開
https:/i.imgur.com/OBUd5Qd.jpeg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1661658.html
探検
【画像】大阪万博の目玉「空飛ぶヘリコプター」がついに公開wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/11(火) 00:59:13.23ID:JdC1zMy302それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:00:20.19ID:3Xr9aQEV0 ヘ
2025/02/11(火) 01:01:32.66ID:AfvSx52F0
車要素ある?
4それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:02:03.79ID:ACMtyly/0 >>3
これ和訳がガバガバなだけやろ
これ和訳がガバガバなだけやろ
5それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:03:04.56ID:mxFtBuzv0 目玉やぞ
もっと驚け
もっと驚け
6それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:03:08.80ID:jO/BqZ8BM 中国製だっけ?
7それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:03:50.43ID:jO/BqZ8BM ヘリコプターとの違いは何?
8それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:04:08.36ID:ACMtyly/0 イッチはヘリとの違いもわかってなさそう🤭
9それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:04:32.38ID:V8xd4aqS0 プロペラたくさんついたヘリコプターのことを車って言い張ってんのか
10それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:04:57.51ID:h6TFuIW90 ドローンだよな
11それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:05:54.30ID:YrfOt0qT0 車ってことはこれ公道走れるのか?
プロペラ邪魔で運転難しそうだけど
プロペラ邪魔で運転難しそうだけど
12それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:06:48.37ID:4c+YNV0g0 空飛ぶヘリコプターは普通のヘリコプターや
13それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:07:01.12ID:CT8OhmMY0 グラセフで運転したことあるだけだけどヘリの操作って意味分からん操作やしな
車みたいに運転できるってことやろ?
車みたいに運転できるってことやろ?
14それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:07:14.73ID:jO/BqZ8BM15それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:07:28.65ID:7EOaIzb70 空飛ばないヘリコプターなら四谷にあるやん
16それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:08:51.79ID:eI9N61Lf0 ヘリで空飛ぶ乗り物として完成されとるんやからどう崩してもヘリに戻ってまうんやろ
17それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:09:20.58ID:PaCck1mR0 今週の金ローでBTTF2やるんだが、まじで思ったよりも発展してなくて悲しくなる
18それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:10:11.91ID:LMuUwMJQ0 >>16
なんで完成してると思ったんやろ
なんで完成してると思ったんやろ
2025/02/11(火) 01:10:59.67ID:/T+pRHHh0
車の定義ってなんだ?
2025/02/11(火) 01:11:23.30ID:7fde9jbG0
富裕層の一般個人がこれで自由に移動出来るようになったら割と革命だけど完全自動運転が最低条件なんだろうな
21それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:11:30.42ID:EbCi33wy0 もうこの際見た目がヘリそのものでいいわ
それはいいけどタイヤが付いていてプロペラは収納して公道を走れるようにしてくれ
実際は走れるヘリだけどもうそれでええからせめて道を走ってくれ
それはいいけどタイヤが付いていてプロペラは収納して公道を走れるようにしてくれ
実際は走れるヘリだけどもうそれでええからせめて道を走ってくれ
22それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:12:53.50ID:C6Fwa7ghd みまごうことなきヘリコプターw
23それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:13:47.47ID:exd28nnY0 税金中抜き万博やめろ
24それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:14:54.47ID:oKBENzEE0 大坂府民って頭悪いんやな
25それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:15:17.95ID:wPyzzP1c0 最初は空飛ぶクルマが飛び交いまくる予定やったのに
26それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:15:38.44ID:C6Fwa7ghd ドバイでは来年からエアタクシーが始まりそうなのに😭
27それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:15:42.92ID:CT8OhmMY0 >>24
東京都民よかマシやろ
東京都民よかマシやろ
28それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:15:48.84ID:wPyzzP1c0 イソジン以来の吉村ギャグ
29それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:15:57.22ID:lf3e3kqw0 でかいドローンやな
30それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:17:05.04ID:lf3e3kqw0 道路に穴は開かないし、ソーラーパネル義務化もない。
関東のほうが土人よ
関東のほうが土人よ
31それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:18:58.05ID:8x6uth2sd 空飛ぶクルマという名前のヘリコプターなだけやろ
2025/02/11(火) 01:21:10.86ID:fy4sujAw0
今更ドローンを未来を先取りする展示会で披露するのが頭一週遅れ感ある
33それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:25:34.90ID:Ifw9+olm0 オスプレイでいいのでは?🤔
34それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:27:52.55ID:0Fo9512r0 吉村はんのギャグはホンマえげつないでぇ~
35 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/11(火) 01:32:15.44ID:KoAmamyE0 これ公道走れるんか?
2025/02/11(火) 01:32:46.00ID:uyNaRJmtH
ただのヘリやん
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなの出せよ
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなの出せよ
37それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:34:20.81ID:Th0ZJVSv02025/02/11(火) 01:36:46.24ID:k4HeJGgz0
大阪にはまだ飛行技術がないらしい
2025/02/11(火) 01:37:18.70ID:vRf01rkj0
幅広すぎて横擦っちゃうよ
40それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:39:16.11ID:IU2Qb+P00 これでようやく無口な他人と街に置き去りにされずに済むわ
41それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:41:03.66ID:y9j6fupud 「これ車じゃなくてドローンやんw 」ってイジったら吉村はーんブチギレってまじ?
42それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:42:45.46ID:iNe0aISm0 巨大ドローンだしドローン先進国の中国製でええやん
43それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:43:15.24ID:KpLoDh8T0 タイヤついてたら全部車って言いそう
44それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:43:23.60ID:IEXYzsnE0 どーしても車と言い張るなら飾りでもいいからタイヤくらい付けとけよ
45それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:44:25.99ID:y9j6fupud i.imgur.com/U4I2byD.jpeg
ちなみにこれがスロバキアで開発中の空飛ぶ車な
ちなみにこれがスロバキアで開発中の空飛ぶ車な
46それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:46:09.94ID:Th0ZJVSv0 >>45
斬れ味良さそう
斬れ味良さそう
47それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:48:29.25ID:dkZuaI7H0 ヘリを車と言うてるだけで草
なんぼかけたん?wwwwwwwwwwww
なんぼかけたん?wwwwwwwwwwww
48それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:50:31.90ID:16KPYNYn0 >>47
ヘリではないよ
ヘリではないよ
49それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:51:14.18ID:9YzHuVqr0 クルマ要素どこ?
50それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:52:13.08ID:6l3R30vS0 >>45
これ飛ぶんか?すごいな
これ飛ぶんか?すごいな
51それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:52:38.09ID:v/gwJDnF0 衰退途上国の末路
52それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:53:10.90ID:sQY+wOb90 新庄乗ってたドローンと何が違うんや
53それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:53:47.38ID:pRS/zTPW0 空飛べるのに走る理由ないんだが少しは頭使えって
54それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:54:01.86ID:R6TuPE/90 >>48
じゃぁなんなん?
じゃぁなんなん?
55それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:54:41.81ID:wkBnBa4U0 クルマ要素まだ?
56それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:55:35.71ID:e/pMrFNL0 初期のヘリがこんなんだよな
ドイツが開発してた奴
ドイツが開発してた奴
57それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:55:46.03ID:o8HK7j7B0 >>40
でも想像していたよりもずっと未来は現実的だね
でも想像していたよりもずっと未来は現実的だね
58それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:55:55.62ID:kTrpOD/Md 車輪もないくせにクルマを名乗るな
59それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:55:56.92ID:bdyneVoX0 マルチコプターて電動でヘリより安定性あってコストも安いていうけど
あんなけ羽あると商用やとメンテナンス大変そうやけど
羽とモーター一体化してるから丸ごと交換で安く済ませるとかなんか?
そらヘリみたいにタービン使ってないから部品数は比較にならんけど
あんなけ羽あると商用やとメンテナンス大変そうやけど
羽とモーター一体化してるから丸ごと交換で安く済ませるとかなんか?
そらヘリみたいにタービン使ってないから部品数は比較にならんけど
60それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:56:56.57ID:o8HK7j7B0 >>45
これは地上を走る飛行機って感じやな
これは地上を走る飛行機って感じやな
61それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:56:59.44ID:bJHqloUAd 超伝導で浮き上がるとかまだ無理なん?
62それでも動く名無し
2025/02/11(火) 01:57:02.11ID:nN64y/yu0 反日には見えない車
63それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:01:08.78ID:r80/vFKtd 頭下げてクロアチアのあれ呼んでこいよ
64それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:01:52.08ID:Nt89Cj7Md >>63
スロバキアな
スロバキアな
65それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:02:32.99ID:v/gwJDnF0 利権丸出しのみっともない事業だよ
66それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:04:07.26ID:xYnqNeXWd67それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:06:29.54ID:bdyneVoX0 ヘリコプター
航続距離:◯
離陸重量:◯
操作性:☓
燃費:☓
マルチコプター
航続距離:☓
離陸重量:☓
操作性:◯
燃費:◯
航続距離:◯
離陸重量:◯
操作性:☓
燃費:☓
マルチコプター
航続距離:☓
離陸重量:☓
操作性:◯
燃費:◯
68それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:07:52.28ID:16KPYNYn0 >>54
eVTOL 電動垂直離着陸機だよ
eVTOL 電動垂直離着陸機だよ
69それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:09:58.31ID:Au81NXP30 バックトゥーザフューチャーのデロリアンみたいなの望んでたのに
70それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:10:01.70ID:V4gvdvGe0 400人乗りのヘリコプターとか出来ないの?
71それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:10:34.72ID:aGAioyra0 中国では一部で運行しとるんやろ
全然目新しくもないやんけ
しかもこれ中国かドイツ製やろ?
全然目新しくもないやんけ
しかもこれ中国かドイツ製やろ?
2025/02/11(火) 02:10:42.39ID:dXJ28VYN0
チキチキバンバンみたいなのが夢があってええんやが
2025/02/11(火) 02:11:40.98ID:Fn5OZDNR0
なんと言ってもこんなものに130億以上の税金が使われたこと
これこそメディアは報じるべき
これこそメディアは報じるべき
74それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:13:39.88ID:ugemb9N30 ガチでこのゴミを万博に置くんか?
恥ずかしい
恥ずかしい
75それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:14:18.38ID:2kp0uqEx0 ホバリングが得意そう
76それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:15:37.11ID:tfMj3QKx0 最初は空飛ぶ車を作りまくってタクシーみたいに利用できるようにするとか言ってたのに
吹かしにも程があるだろ
ほとんど詐欺やで
吹かしにも程があるだろ
ほとんど詐欺やで
77それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:19:50.97ID:lqru+9U60 日本の恥
2025/02/11(火) 02:22:34.81ID:ZSEQW7Cz0
逆に空飛ばないヘリコプターってあるんか
79それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:22:58.49ID:vHeUP2sp0 全国に招待券郵送するべき
80それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:25:17.72ID:LxHS+3Le0 なんか空飛ぶバイクだか開発してるとこ潰れたよな
81それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:25:28.38ID:/o6oSL3G0 サヨクさん大好きなオスプレイと区分一緒なんやろ
世界の最先端に触れる機会だから別に国産である必要はないとは思うんだけどこれをクルマというのはなんとも言えない感じがあるな
ドローンとかでええやん
ドローンとかでええやん
84それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:32:15.43ID:bdyneVoX085それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:37:42.19ID:3Zoy7MDQ0 なんか万博期間中に岩の天井にぶつかってくまけんの木で大破して欲しい
86それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:38:14.05ID:7ydITp3d0 二足歩行する関西土人も展示しとけ
87それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:38:45.86ID:7hOS0hhG088それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:39:01.39ID:mKMl0/O90 これドローンじゃないの?🤔
89それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:40:03.76ID:8/N2XN9s0 >>78
AVのヘリコプターマン
AVのヘリコプターマン
90それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:42:00.89ID:deXYjgIl0 きみら車と勘違いしてないか
これはクルマだから
これはクルマだから
91それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:45:02.95ID:MnYJMx9/0 これが関西のボケですか
2025/02/11(火) 02:52:26.00ID:yrO4Spbr0
でっかいドローン
93それでも動く名無し
2025/02/11(火) 02:53:10.77ID:kLFW4AJW0 ( ゚д゚)ポカーン
94それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:00:16.29ID:h6TFuIW90 新たな交通手段になることを期待して空飛ぶクルマと表現しましたとかいう欺瞞
2025/02/11(火) 03:00:34.16ID:+fvwtoMb0
進次郎か?
>>87
犯罪率も数もナンバーワンは東京やからな
犯罪率も数もナンバーワンは東京やからな
97それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:04:08.45ID:xGd8bgIA0 もしもしジャロさん?
98それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:04:50.65ID:liRihlLg0 それ道路走る自動車みたいないーから言い回しやんww
99それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:12:13.92ID:TwxeljBad 空飛ぶヘリコプター🤔
ヘリコプターは空飛ぶが?
ヘリコプターは空飛ぶが?
100それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:13:19.36ID:xIdUH8Pn0 ちょっとかっこいいけどやっぱりヘリコプターやな
101それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:16:21.34ID:Zkc+lEZN0 愛知万博もこんな雰囲気だったんか?
102それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:18:42.63ID:iuWGdTIr0 ぶっちゃけちょっとカッコいいし別に無理に車で押し通さなくても万博専用ドローンとかヘリでいいと思うが
103それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:40:50.02ID:icNqB2bZ0 >>101
愛知万博は全国の小中学生が遊びに来たんやで
愛知万博は全国の小中学生が遊びに来たんやで
104それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:44:58.81ID:svbdrGs4d 車とは
105それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:47:04.52ID:HyeOCT0C0 ヘリと違ってオートローテーションできないから止まったら即落ちる
106それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:50:46.64ID:TIRrTpHG0 大阪土人にはこれが車に見えるらしい
107それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:52:29.26ID:u81s4DjL0 これなあ
いやええってなったわ
違いがわからん
いやええってなったわ
違いがわからん
108それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:54:15.66ID:d8ia3qmB0 どうせ車にプロペラついとるんやろって思ってたらヘリコプターそのまんまで草
109それでも動く名無し
2025/02/11(火) 03:58:14.09ID:F1qROceD0 これが吉村はんがゆうてた空飛ぶ車でっか
車輪ないしプロペラしかありまへんがなwwww
車輪ないしプロペラしかありまへんがなwwww
110それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:05:32.98ID:8HiowWZC0 うおおおおおおお!!!
日本すげええええええ!!!
日本すげええええええ!!!
111それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:07:28.92ID:nWJB2sMB0 煽り抜きで馬鹿にされてる感意味がわからない
とうとう日本でも飛行出来るものを作れる技術が確立したってことでしょ?
戦後日本では飛行機作るの禁止されてたからやっと作れるようになったのは普通にすごい
とうとう日本でも飛行出来るものを作れる技術が確立したってことでしょ?
戦後日本では飛行機作るの禁止されてたからやっと作れるようになったのは普通にすごい
112それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:07:45.68ID:vH7qTp3f0 もう終わりだよこの国
113それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:09:27.46ID:GUuED2qf0 これ乗れるんか?
乗って子供が楽しめるんなら形は我慢できるやろ
乗って子供が楽しめるんなら形は我慢できるやろ
114それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:15:25.99ID:+t6Jtdvg0 「空飛ぶクルマ」のスカイドライブは一番最初は「空飛ばないクルマ」要するに単なる自動車を作ろうとしていたことはあまり知られていない
115それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:18:59.74ID:ERuZahlZ0 募集したのではなく募った
車ではなくクルマ
車ではなくクルマ
116それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:27:52.33ID:1iDBb2tL0 たぶん万博期間中に落ちる
117それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:28:50.78ID:Hs41FYhS0 なお中国製
118それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:33:55.08ID:K3cUr/750 こんなん中国で飛び回ってるからなぁ、今更って感じ
119それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:45:10.10ID:R8qwLwkD0 プロペラ部分干渉しそうで超怖いんやが
120それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:46:51.33ID:hOZOwIv90 ただのドローンで草
121それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:54:57.02ID:ToblvUCC0 Youtubeで見たF1型のドローンのがまだ車っぽいわ
122それでも動く名無し
2025/02/11(火) 04:57:03.44ID:PicoNFCo0 こんなのがたくさん空中を舞ってるとか地獄絵図で草
123それでも動く名無し
2025/02/11(火) 05:07:21.94ID:GqGw0xU/0 大阪万博の目玉はガンダム定期
124それでも動く名無し
2025/02/11(火) 05:26:07.59ID:UGdRemFm0 そらそうやろ
125それでも動く名無し
2025/02/11(火) 05:33:43.29ID:yl0TiRVV0 運用にはまず日本の野鳥絶滅される必要があるやろ
126それでも動く名無し
2025/02/11(火) 05:36:47.50ID:1UezLFHw0 意味のない目玉だよ
127それでも動く名無し
2025/02/11(火) 05:43:28.14ID:rZM2zbyQ0 しょぼ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- __石破、大型連休中に閣僚19人中14人も外遊 岩屋は5カ国も👈無能がGWに税金で海外旅行か [827565401]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡