X

嫁が娘を連れて逃げて、親権が嫁側でワイが養育費を支払うことになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 00:49:51.57ID:Kf4oeoFi0
せめて親権だけでも奪い取ることできないんか
2025/02/12(水) 01:09:43.64ID:lvGJJvCu0
制度的な問題とか親権が女有利な日本の母性信仰とかはともかく
このイッチは経緯聞かれてもまともに説明しない時点で怪しい

結婚生活が破綻した原因は嫁と明言すらできない時点で自分が有責やと自白してるようなもんや
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:10:53.56ID:zSXg35y+0
>>71
話し合いの場を設けてくれてると思えば有意義なスレだとは思う作り話でも
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:11:08.26ID:4S/dQKCnM
>>71
まぁ夫婦の不仲は親権とは全く関係ないけどな
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:11:30.66ID:qlCkTqKo0
娘に虐待とかしてそう
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:12:30.28ID:6czvhpQW0
>>71
そやろな
嫁側も離婚はリスクなの分かっとる筈なのに、そのリスクよりイッチと居る方が有害やったんやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:13:10.22ID:z/TgE6Rd0
娘いないのに養育費だけ払うとか
そんな悪魔みたいな法律おかしいよね
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:13:25.50ID:qI72kjSe0
実家が近いとか生活に余裕があるとかじゃないなら親権は向こうで養育費をたくさん払って年に何回かでも会わせてもらってるだけの方が良いと思うよ
生活を共にしてない父親なんかいいトコ取り仕放題だし
たまに会うだけだから甘やかしまくって怒る事もなくしてればいいんだし
手元で育てても夫婦で育てても子供なんか高学年か中学生になったら父親となんか話すことも無くなる
俺も子供の頃に父親と話した記憶も思い出もない
寧ろ高学年くらいから疎ましいだけの邪魔なおっさんだった
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:14:05.30ID:zSXg35y+0
>>75
女さんにとってはそうなんだろうけど娘さんにとってはそうではないだろうね
子どもは異性親の方が懐くってきくし
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:14:31.98ID:qI72kjSe0
>>76
結婚生活中に給料をそのまま嫁に渡してたんなら離婚して丸々使えてそこからたったの五万くらい払うだけだぞ
大したことはない
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:15:03.46ID:eeqrDPEY0
>>9
旦那に返した
2025/02/12(水) 01:15:15.09ID:mZAla20M0
女に対して異常な嫌悪抱いてる奴いるけど>>1か?
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:15:37.21ID:4S/dQKCnM
>>77
たまにしか会わんからいいとこ取りになって嫁が人の気も知らないでってキレるんよなぁ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:16:05.76ID:zSXg35y+0
>>77
いや、子ども側に居ないと意味ないじゃんね?成長見れるのが対価でしょお金出す
いいところ取りしてるのは好き勝手に離婚してお金ももらって子供を側に置いて好き勝手に教育洗脳して成長見てる側だと思うよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:16:22.43ID:mYAR81JH0
父子家庭で別れた女が養育費払ってるなんて聞いたことないもんな
てか奪い取りたいて完全に喧嘩別れじゃん
何したんや
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:16:25.16ID:6czvhpQW0
>>78
そうなんか?
異性親に似るのは聞くけど、懐くのは初耳やったわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:17:21.82ID:HYACZbG20
浮気借金DV育児放棄ギャンブル托卵虐待その他有責事項
何やらかそうが「チッうっせーな、反省してまーす🤪」って言えば親権取れるのが女や

まあワイの知り合いは浮気使い込み借金托卵やって親権夫に持って行かれたけど……
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:18:03.39ID:zSXg35y+0
>>85
本当的に男の子は母親
女の子は父親に懐くみたい
思春期きたら母親の方が話し易くなると思うけどね
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:18:19.67ID:qI72kjSe0
>>82
俺は子供が向こう側にいた時はしつこくお願いして写真や動画を送って貰ってたよ
1回いくらと金額設定したから向こうも必死に送ってきてたよw
2025/02/12(水) 01:18:43.56ID:mZAla20M0
意味不明な擁護してるし>>1っぽいな
単に女が嫌いなだけだろこいつ


72 それでも動く名無し 2025/02/12(水) 01:10:53.56 ID:zSXg35y+0
>>71
話し合いの場を設けてくれてると思えば有意義なスレだとは思う作り話でも
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:21:20.57ID:qI72kjSe0
>>83
俺はおっさんなんでもう育て終えてるけど、もう1回父子家庭をやるかと言われたら遠慮するわw
0&1歳の時は嫁が育てて、1&2歳からは俺が22歳の大学卒まで育てた
成長を目の前で見られるのは幸せだけど大変なだけだったよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:21:24.07ID:zSXg35y+0
>>89
ワイのレスが都合悪くて残念だね女さん
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:22:08.36ID:zSXg35y+0
>>90
達成感あるでしょ
元嫁よりあなたの方が人生すごく濃厚でバトンタッチできて意味があったと思うよ
2025/02/12(水) 01:23:12.09ID:mZAla20M0
>>91
謎なレッテル貼り
まともな話が聞けるかと思えば具体性皆無の作り話の挙げ句、クソみたいな女批判ばかりでがっかりだわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:24:07.79ID:TsdJ6IZU0
>>2
ほんとこれ
で、娘にお父さんのとこ来れば何不自由なく生活させてあげれるんだけどなってそれとなく伝えればええだけやし
2025/02/12(水) 01:24:20.43ID:ugnmlBR70
>>1 もはや間接統治
明らかに日本男を潰しに掛かってる
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:24:21.41ID:GM9/NpIK0
別れると先に覚悟した方の勝ちや
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:24:23.91ID:qI72kjSe0
>>92
今でも娘たちとは仲良しだし一緒に出かけるし買い物も行くしそこは嬉しい
最後の達成感の対価が父子家庭二十年だと思うと釣り合い取れてないわ
周りには綺麗事でよかったと言ってるけどもう1回人生をやり直せるとしたらやりたくないw
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:24:39.25ID:zSXg35y+0
>>93
ワイはイッチではない
被害妄想もほどほどにしておけ女さんよ
2025/02/12(水) 01:24:45.72ID:iDjU30kn0
娘かわいい?
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:25:44.68ID:1MH8iPbb0
娘と会った時に渡すとかしんとな
2025/02/12(水) 01:25:45.20ID:iDjU30kn0
女優遇じゃなくて育児時間長い人の方に親権がいくのは当然でしょ
日本の父親は家事育児しないからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:26:44.22ID:zSXg35y+0
>>97
あまり子どもや動物好きじゃなさそうではある
ワイなら同じシチュエーションで父子家庭とバツイチ独身なら100回やって100回子どもと過ごす方取ると思う
2025/02/12(水) 01:27:02.97ID:mZAla20M0
>>98
>>1もお前もこのスレにしかおらず、>>1が消えた後にお前が出てきた

で、明らかにおかしい>>1を謎擁護
2025/02/12(水) 01:27:15.07ID:iDjU30kn0
母親が虐待してるとかじゃない限りは父親に親権が来ることはないと思った方がいい
嫌なら母親と同等かそれ以上に育児に時間割くしかない
2025/02/12(水) 01:27:36.64ID:mZAla20M0
まぁ女叩きスレで稼ぐタイプのアフィカスかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:29:02.10ID:HYACZbG20
>>97
いざ娘と過ごせない20年を過ごすとなると「やっぱり苦労背負っても娘と暮らしたいンゴ……」ってなりそう
隣の庭は青いからな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:29:12.57ID:zSXg35y+0
一般的に父親と過ごす時間の長い子供は社会性が身に付きやすい、いわゆる非認知能力が高まる傾向にあるらしいね
男の方が仕事で社会で過ごす時間が長く論理的だしそういうところかな
親は2人いないと虐待ですよほんと
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:29:38.97ID:zSXg35y+0
>>103
だからなに?被害妄想きもいよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:29:56.91ID:qI72kjSe0
>>102
猫も犬も飼ってて大事に育ててるよ
犬と子供に懐かれるタイプ
子供たちは大事に育ててきたし今でも愛してる

1&2才を抱えて働く父子家庭の苦労は誰に理解してもらおうともしてないからそう思うならそれで構わんよw
もう1回やり直すなら嫁選びからしっかりやります
2人で育てたい
2025/02/12(水) 01:31:02.80ID:mZAla20M0
>>108
被害妄想の意味知ってる?
別に被害受けたなんて思ってないけど

女ヘイトするアフィカスキモいなぁと思うだけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:28.77ID:zSXg35y+0
>>109
最後の一行に全てだね
子育てお疲れ様でした
男手1人で女の子は色々と難しいこともあったろうね
グレタ?
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:32.42ID:ocQxWd+20
>>85
確かイタリアとかだった気がするけど
女は男に愛されたければ息子を産めって格言がある
2025/02/12(水) 01:31:49.82ID:K9WcZGEw0
>>101
これって母親が専業主婦でもそうなるん?
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:31:53.03ID:zSXg35y+0
>>110
ワイに攻撃されてると思い込んでるからそういうレスしてるんだよね?
2025/02/12(水) 01:32:48.37ID:mZAla20M0
>>114
攻撃されてるなんて思ってないよ

女へのヘイト煽りするアフィカスがキモいと思ってるだけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:33:58.36ID:zSXg35y+0
>>115
ならそんなに顔真っ赤にレスしなくていいよねw
2025/02/12(水) 01:34:10.55ID:mZAla20M0
移民だろうが女だろうが男だろうがZ世代だろうがゆとり世代だろうが

ヘイト煽るやつは大嫌い
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:34:59.69ID:qI72kjSe0
>>111
反抗期無し、今はもう嫁に行ってる
根っからの子供好きなんで子育てに関する悩みは少なかったし、いわゆるギャン泣きみたいのも経験してないし、赤ちゃんの時に夜泣きで苦労もしてない
PTAとか園の役員とかそういうのが苦労した
俺以外全員女親だったし
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:35:00.43ID:6czvhpQW0
>>112
面白いな、サンガツ
悪い方行くとファザコン、マザコンになる感じなんかな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:36:05.60ID:zSXg35y+0
>>118
子ガチャに恵まれ過ぎぃ
PTAの悩みとか取るに足らない悩みで草
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 01:39:17.02ID:HYACZbG20
片親の育児って親兄弟の協力が得られるかがキーな気がする
なんなら両親いても実家は頼りたいでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況