X



モンハン新作発表時のワイ「モンハンやりてぇええええ!?」(モンハン欲300%)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:55:59.43ID:6ntEsEZb0
モンハン「この武器が出ます!このモンスターが出ます!」

ワイ「うおおおおおお!」(モンハン欲150%)

モンハン「βテストします!」

ワイ「うお!」(モンハン欲80%)

モンハン「今月発売しますよ!」

ワイ「うーんでもゲームする時間がぁ」(モンハン欲40%)
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:56:23.74ID:6ntEsEZb0
むにむに言い訳してライズも買わなかった模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:56:58.36ID:6ntEsEZb0
最後に買った狩猟ゲームはワイルドハーツや
あれは面白かった
2025/02/12(水) 12:57:59.94ID:HYACZbG20
PS4現役勢ワイ、咽び泣く
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:29.43ID:0LxUNZTe0
モンハン「性別の概念なくします!」(モンハン欲10%)
モンハン「黒い部族中心のお話です!」(モンハン欲0%)
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:49.16ID:+wfbhVbW0
やること一緒だから気の合うフレンドがいないと続かんわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:14.40ID:KuCtS9QR0
>>5
ポリコレアンチガイジにならなければ…
2025/02/12(水) 12:59:46.55ID:zADUt9vK0
PSP持ち寄って友達と雑談しながらやるモンハンが面白かったんや
モンハン単体ならそこまでおもんない
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:01:07.71ID:6T2jpuTR0
友達補正ってすごいよな
顔合わせて遊ぶって大事だわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:01:52.19ID:0LxUNZTe0
>>7
そんなん無理やろ
なってないほうがレアやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:02:00.62ID:+yr5LzWp0
ワイは一人でやるモンハンの方が好き🥺
気分転換で野良マルチや🥺
2025/02/12(水) 13:02:26.96ID:aHfBfu8m0
かけりむしくれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:03:47.33ID:vlY2pqMJ0
なんか社会人になるとモンスター狩ってて「これ、こんだけ時間かけて何になるんだろう」って萎える
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:04:02.02ID:8tt57dCrd
ワイもモンハン出るまでの暇潰しで買ったワイルドハーツ気に入り過ぎてこっちの2出して欲しくなっとるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:04:20.45ID:HYACZbG20
またクラッチあるんか?
傷つけ必須はアレやがクラッチや壁ドン自体は嫌いやなかった
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:04:52.46ID:BOTjvwBn0
操作やシステムが複雑で難しくなってるから何かダルいなって思うの分かる
儀式ばかり増えて直感的な操作感でプレイ出来ない
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:05:07.96ID:6ntEsEZb0
>>14
からくりアクション慣れると快適すぎるンゴ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:05:15.42ID:SdIHdYkR0
発売当日「うおおおおおおおお狩るぞおおおおおお」200%
こうなるから安心しろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:06:20.87ID:vlY2pqMJ0
>>18
2時間後「もうええかな....」
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:06:51.45ID:lwgCocPh0
このクソ高グラボ時代にハイエンドじゃないと高画質かつ快適に動かんもんを出してくる時点で萎えるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:06:59.82ID:Kkb0RLqb0
>>15
ない
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:07:17.43ID:8tt57dCrd
>>17
モンハンに傘持っていきたいわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:07:49.30ID:Kkb0RLqb0
>>13
社会人になるとゲームは金のかからない趣味なんだと気付く
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:08:10.40ID:bQT1QoP80
ゲーム卒業したわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:08:16.31ID:N9Xb16PF0
友「どのクエやる?これもええな」
ワイ「…(なんでもええからさっさとやろうや時間の無駄や…」

正直あるよな
2025/02/12(水) 13:08:43.90ID:ZhAW8H5gp
最近のモンハンはそんな時間かからんぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:10:26.19ID:KuCtS9QR0
>>10
そういうとこやぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:10:30.42ID:zRzQDoopM
>>20
貧乏人はps5proでも買っとけばええやん
4k60fpsやぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:11:18.11ID:HYACZbG20
>>21
なんでや
壁ドンとスリンガー真貯め3やらせろや😡
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:11:38.78ID:MTSQtMYd0
ワイはライズも全然面白く無かったしもう引退時期なのかもしれん
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:11:56.82ID:Kkb0RLqb0
>>29
そもそも壁があんまりないところが多い
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:12:40.89ID:r3oHiJWI0
スラアク初めて使ってみたけど面倒なわりに弱くて大剣に戻った
いつまでも初心者武器から卒業できん
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:13:10.25ID:YZ3cKtJi0
p2gから全くやってなかったけど今回は楽しめるかな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:13:15.55ID:zRzQDoopM
>>29
相殺切り上げと十字斬りで我慢しろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:13:20.59ID:1Rykj/sM0
>>28
貧乏人ならモンハンくらいにしか使い道のないPS5proなんか買うだけ無駄やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:13:22.20ID:ZXKVFQpC0
ゲーム欲はあっても1日1時間が限界や
そんでそのうちやらなくなる
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:14:00.83ID:zRzQDoopM
>>35
ワイはPCなかったらモンハンのためだけに買うでちな貧乏
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:14:18.67ID:r3oHiJWI0
>>33
今作はP2Gからの復活モンス多いからその世代がターゲットや
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:14:54.18ID:/kFxN7Nf0
ガキの頃と違って座ってゲームしてると腰が痛くなるから長時間できん
狩ゲーは年齢上限あるわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:15:24.75ID:zRzQDoopM
>>32
スラアクは大葉バフされるでな
正式リリース後にも触ってみなよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:16:44.98ID:wZ58C2KD0
PS5も買えないからSwitchでやらせて🥺
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:17:12.55ID:r3oHiJWI0
>>40
そもそも操作が複雑すぎてむずいわ
移動しながら攻撃できるって言われてもコマンド多すぎるんじゃ
かっこいいから使いたいけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:17:23.12ID:wT6z2KEU0
ハンマー弱そうやから今回は別に買わんでええわ
他の武器にスタン配りまくったくせに尻尾斬れんのはそのままでおまけに弱いとか存在価値がない
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:17:28.58ID:BOTjvwBn0
海外じゃ据え置きで日本だけ値上げされてんのに誰がproなんて買うかよ専用ソフト0本だし
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:17:54.10ID:zRzQDoopM
>>43
ハンマーとかずっと弱いやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:18:07.19ID:KuCtS9QR0
>>44
ドルだと同じ値段やし
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:19:36.91ID:BOTjvwBn0
>>46
いうて2回も大幅値上げするほどか
任天堂は値上げせんかったぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:20:19.84ID:KuCtS9QR0
>>47
ドルだと同じ値段やし
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:20:43.74ID:eq7xwVx70
>>48
それしか言えんのかカス
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:20:54.33ID:aMTH/I+Y0
ワイ今サンブレイクやってるけどメルゼナ強すぎない?
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:21:20.90ID:zRzQDoopM
>>50
原始?武器は何使ってるの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:22:52.16ID:aMTH/I+Y0
>>51
いやMR5緊急の普通のやつ 双剣や
急に敵火力上がっとらんかこれ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:23:32.53ID:fp64B/8p0
カプコンに限らず日本のメーカーの作るPCゲーって要求スペックがあまりにも高いものが多い気がする
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:23:32.96ID:BOTjvwBn0
proなんて予想でも10万くらいだったのに12万しかもディスクついてないってアホだろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:24:14.80ID:zRzQDoopM
朧がけだったかの無敵技使ってる?
翔虫は受け身と朧がけにオールインでいいぞ
火力は間違いなく高いから避けないとやってられんわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:24:22.92ID:KuCtS9QR0
>>54
proじゃなくていいでしょ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:24:38.00ID:E0tiffrD0
ちょうどサンブレイク中やけど半分ガイジになりながら怪異クエストやってるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:24:43.27ID:CCAnLQVP0
>>43
ハンマーほんまつまらん
一発でかい差し込む快感もダウン時に叩きつけ連打するのも無くなったし
尻尾もいつまで放置すんねん
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:24:56.12ID:+wfbhVbW0
流石に高過ぎてプロは普及しとらんな
ps5から乗り換える旨みが少なくてワイも旧型のまま
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:25:18.83ID:aMTH/I+Y0
>>55
グサッって刺す奴封印するわ
サンガツ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:25:50.46ID:zRzQDoopM
>>56
今はxx70以降が高騰してるからproのコスパ良いのであってPS5でモンハンやるなら4060のモデルのがええやろ流石に
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:26:12.21ID:4rlB87J40
プロの話、とにかくアホって話ばっかであーこりゃ頭キューってなってる人多そう
まあPS5発売時の入手難易度考えたらわからなくもないが
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:26:36.23ID:MTSQtMYd0
>>43
坂とクラッチの懐柔させられてるから無いとダルくてしゃあないしな
2025/02/12(水) 13:26:44.00ID:fyTcp0vnp
>>54
PC買えよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:27:08.69ID:oRrXO4uR0
>>52
虫の回転効率上げて朧で躱せばなんとかなるやろ
双剣は終盤ぶっ壊れ武器になるから頑張れよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:27:11.37ID:CCAnLQVP0
サンブレイクはガイジでも状態異常使えばなんとかなるようにできてるからマップ見ろ
状態異常オトモ使え、乗れ
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:27:23.26ID:KuCtS9QR0
>>61
お前の言うコスパがなんなのか良く分からんけど普通に快適にやるならノーマルps5でいいでしょ
2025/02/12(水) 13:27:33.38ID:+5FyuC0t0
パッケージ版キャンセルするか迷ってる
キンカム2のほうが面白そう
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:27:41.63ID:zRzQDoopM
>>64
pcで4k60fps出そうとしたらとんでもなく金かかるぞ今
なんもかんも革ジャンが悪い
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:28:06.29ID:cQgoVjQe0
モンハンってフィールド見にくくない?
もっと暗いのにフロムゲーのほうが視認性良い気がするわ
目が疲れてくる
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:28:18.30ID:zRzQDoopM
>>67
それならpcでよくない?それともどうしても4K必要なんか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:28:31.40ID:iNzS4G1A0
大剣がランスみたいな立ち回りで笑っちまいますよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:29:10.41ID:cARNiOfI0
配信も見たけど全く出なかったわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:29:14.11ID:foe6P4gv0
>>68
キャンセルでええやん
任天堂捨ててソニーにケツアナ売ったポリコレゲーとか買う価値ないやろ
みんなで不買運動してポリコレ脱却の圧力かけるべき
買うやつもポリコレガイジや
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:29:19.75ID:kVqxmd3x0
弓なんてホーミングするんだぞ
魔法使いかよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:29:28.05ID:KuCtS9QR0
>>71
何がよくないなのか分からんけどps5が一番安いんやしps5でいいでしょ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:29:53.08ID:6qZ8/1U+0
逆にワイベータ版触ってワイルズで初めてモンハンやる気になったわ
おもろ過ぎた
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:30:23.24ID:njoOaYmWp
ワイもワイルドハーツ2ほしいわ
モンハン刺せるセンスあったんだけどな
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:30:25.95ID:MTSQtMYd0
ゲハが尻尾だしてて草生える
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:30:44.68ID:BOTjvwBn0
>>53
ゴーストオブツシマみたいにグラよくて軽いゲームのが技術力すげーって感じるな
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:30:59.66ID:zRzQDoopM
>>76
三万ぐらいの差ならできるゲームが多いpcのが良いかなって思ってるんや
まぁワイルズだけならPS5でもええか
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:31:15.16ID:X8lNoFPF0
Switchでサンブレやってるけどフレームレート気になるわ
プレステPCやと快適にできるんか?今さらそっちでやり直すこともできんが
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:31:18.59ID:mGu/452xd
>>74
ワイルズネガキャンしてる奴はこういうガイジなんやな、という馬鹿みたいな好例
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:31:48.30ID:4rlB87J40
大前提としてPS5とPCでワイルズ両方やってみればすぐわかると思うけどPSとPCの低スペだと全く違うからね
低スペなりに安定稼動するゲームと低スペで容赦なくカクカクするPCじゃ全く違うよ、全くね
知らずに騒ぐほどのもんでもない、ワイルズ以外でもなんでもやればわかる
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:32:19.57ID:KuCtS9QR0
>>81
別に大抵の人気ゲームはps5でできるし
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:32:33.58ID:zRzQDoopM
>>82
ps5なら120fpsやね
pcはスペック次第や
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:32:53.01ID:foe6P4gv0
ワイルズランスTA中間くらいには位置してるみたいやん
実はそこまで悪くなかったんちゃうか?
確かにコンセプト崩壊してるところはあったけども
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:32:56.06ID:R4yQeVS00
ワイPS5買ってもモンハン以外やりたくないしPC買ったわ
モンハンに10万前後出すならPC+モンハンに30万出した方がええし
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:33:11.16ID:ig4X0dZQ0
任天堂信者だけやなくてコエテク信者もモンハンというかカプコンゲー結構叩いてる奴おるよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:33:20.72ID:foe6P4gv0
>>83
ポリコレガイジくっさ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:33:33.15ID:kVqxmd3x0
>>84
それ逆も然りでPCがちゃんとしたスペックだとPCの方が圧倒的に快適にできる。俺はPCもPS5でもどっちもやったがPCの方が良かったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:34:00.10ID:foe6P4gv0
>>89
ポリコレ汚染されたコンテンツなんて叩かれて当然やし
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:34:38.57ID:8NVXSnPgM
アーマードコア6は発表時テンション1000%アゲアゲで発売からクリアまで全く熱冷めなかったけど
ワイルズは全然やな俺も
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:34:53.92ID:4rlB87J40
>>91
どうせ同じモニタでやってるんでしょ、そりゃ無駄だよ無駄
ちゃんとでかいテレビでやってる?俺は65型のテレビでやってるよ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:34:54.02ID:zRzQDoopM
>>87
レダウボロボロだけどアルシュベルド相性いいんか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:35:37.39ID:ig4X0dZQ0
>>92
何でもポリコレ認定ジジイまだ粘ってんのね
キモすぎるからわざわざスレ見にくるなよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:35:41.88ID:QQLMmRGm0
ワシ「モンハンはもうお腹いっぱい」

https://i.imgur.com/SYHkURV.jpeg
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:35:48.13ID:oRrXO4uR0
>>87
強い弱いもあるけど単純にベータランスやれること減らされてつまらんのよ
他武器にカウンター配られてるのにランスは一部没収って意味わからん
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:36:18.67ID:kVqxmd3x0
>>94
PS5はブラビア、PCはモニター
マジでPS5の挙動はしょぼすぎてダメだったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:36:51.38ID:BOTjvwBn0
>>91
製品版ならPS5で60fps出るんだからベータで決めつけるのもおかしいし普通の人にはそれで十分なんだよ押し付けるな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:36:53.05ID:JW4QnxEy0
モンハンって発売と同時にやり始めないと環境について行けずにつまんなくなるからやるしかない
新モンスターも実装当日に味わいたいね
2025/02/12(水) 13:37:15.48ID:49NbBZVrH
PSP時代はやってたけどDSに移ってからはワールド含めて手付けてなかったが今回はちょっとやってみようかなと思ってる
ベータ触ったら色々変わりすぎてて戸惑った
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:37:22.79ID:qql0Pk33d
>>93
それはお前の好みが特殊なだけやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:37:36.64ID:CFZKupHx0
>>53
最適化技術無いんやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:38:27.03ID:w8VZavM/0
>>104
これよく言うけどPCで最適化って可能なんか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:38:27.17ID:6qZ8/1U+0
このポリコレ連呼おじさん反ポリコレっていうかただの差別主義者やからな
2025/02/12(水) 13:38:35.32ID:EWKQsaLq0
ワールドやライズが900円で売ってるのに
未完全版に1万円も払う気おきない
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:00.31ID:bdDEDsNd0
50インチ有機ELでモンハンやるわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:03.32ID:kVqxmd3x0
>>100
PS5と低スペPCだったらPS5の方が良いっていうレスに対して、PCのスペックがあればPCの方が快適だったよって言ってるだけで押し付けてないが
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:05.59ID:zRzQDoopM
>>105
ドグマ2とかワイルズ見るに可能やろな
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:22.27ID:w8VZavM/0
>>110
最適化って何してんの?
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:43.49ID:oZ3NJOAL0
今日続々メディア動画で上がってるレビューではPS5のワイルズのパフォーマンス相当上がってるからこれならもう十分やわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:39:49.61ID:foe6P4gv0
>>106
差別じゃなくて区別なんだが
差別認定すれば勝てると思ってるのいかにもなポリコレ仕草だな
ポリコレガイジからしてみれば男と同じくらい女や黒人の給料高くないから差別なんだろ?
バカじゃねーの
2025/02/12(水) 13:40:22.86ID:EWKQsaLq0
>>101
モンハンなんていつ初めても余裕やん
そういうお祭り気分味わいたいだけならどのゲームにも言えるし
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:40:40.89ID:zRzQDoopM
>>111
正直見えないとこサボる仕組みとかしかわからん
それはブレワイの記事で見たやつだけど
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:40:51.14ID:hBYrP7dR0
性別なしは有能やろ、男装女子とかボーイッシュ好きなワイは女に男物の服着せられて感動だわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:41:22.08ID:w8VZavM/0
>>115
それ最適化じゃなくて処理下げてるだけじゃない?
最適化ってハードに合わせて調整することでしょ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:41:27.79ID:2MqyAo2a0
サンブレイク1000時間遊んだから、ワイルズはスルーやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:41:45.49ID:oZ3NJOAL0
>>113
お前さすがに弱男ムーブ極め過ぎ
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:42:26.59ID:4rlB87J40
>>99
アクションがPS5だとフレーム落ちないけどヌルヌルしないはまあそんなもんだろ
読み込みとかコントローラーで絶対PS5に分があるはずなおに、あやしーなあ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:42:32.92ID:zRzQDoopM
>>117
ってことはGPUドライバーに合わせて最適化してるんかな?
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:42:59.67ID:w8VZavM/0
>>121
グラボだけじゃなくてCPUも関わってくるんだから網羅するの不可能でしょ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:43:24.27ID:BOTjvwBn0
>>112
proにしろだのPCにしろだの言ってる奴はホンマうぜえわなマジで余計なお世話
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:43:33.57ID:foe6P4gv0
>>119
弱男じゃなくて普通の考えなんやが
まんこくさいなお前
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:43:36.26ID:zRzQDoopM
>>122
完全にはできなくてもある程度最適化できるんやろ?実際に軽くなってるし
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:44:23.58ID:w8VZavM/0
>>125
軽くなったのは最適化じゃなくて処理軽くしたってだけでしょ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:44:35.38ID:6qZ8/1U+0
>>113
まぁお前みたいなのが騒げば騒ぐほどネガキャンしてる奴がガイジって証明されてくからワイは別にどうでもいいけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:44:36.21ID:UxCo71E10
ワイはG級無いプロトタイプのやつのほうがプレイ時間長い傾向にあるわ
2Gを除いて
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:44:37.04ID:nFsOsa4o0
ゲハ民ちょっとくさすぎんよ〜
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:44:40.70ID:zRzQDoopM
>>118
ワイは500時間や……
よってワイルズもやるで
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:45:06.75ID:SeV2Yt6sd
ワールドとライズやり込んで満足したわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:45:30.44ID:oZ3NJOAL0
>>124
いいえ弱男そのものです
しかもとびっきり最底辺の
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:46:03.72ID:nNiajHdo0
モンハンまったく面白いと思わんかったけど彼女とイチャイチャしながらPSPで一緒に遊んだ時だけはめっちゃ楽しかった
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:46:10.71ID:kVqxmd3x0
>>120
コントローラーはどっちでやる時もデュアルセンス使ってるけど違いなんてあんのか?アダプティブトリガーとかハプティックフィードバックのある無しとかそんなんか?
そんなもん正直俺的にはどうでもいい。読み込みだってPC版がPS5版に劣ってるなんて感じない
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:46:25.99ID:3wi+Emp00
モンハンをやりたい欲求って実際やったらやっぱいいやってなるよな
チキンラーメンみたいな感じ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:46:53.22ID:CFZKupHx0
PC持ってたらプレステとか一切買う気にならんからFFみたいに買収に応じるってことはしなかったの有難い
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:46:53.75ID:8WjDhUIw0
任天堂信者がキレてる
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:47:38.37ID:yZDvOra1d
ID:foe6P4gv0
任天堂信者、弱男、差別主義

ツーアウトってとこか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:48:14.75ID:Oe1KQa4m0
>>127
騒げば騒ぐほどポリコレがアホってバレるだけやけど
コンコードとかブサイゾンやアサクリみないふりしとるんか?
なんでトランプがポリコレやめるっていうてハシゴ外されたのにまだポリコレ擁護する気でおるん?
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:48:43.30ID:4rlB87J40
>>134
そりゃあるでしょ、PCでPS5用デュアルセンスと言ってる時点でマジかよ・・・って結構引っかかる人多いと思うぞ
普通箱コン持ってくるはずなのに
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:48:59.19ID:Oe1KQa4m0
>>132
まんこ脳にはポリコレ叩いてるやつが弱男に見えるんか
すごい思考しとるな
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:49:28.82ID:yZDvOra1d
>>139
お前がコンコードやアサクリとモンハンを同一視してる極論ガイジやからバカにされてるだけだぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:49:50.11ID:EACecuQ+0
ゲームでも人間付き合いとか嫌だわ
なんGみたいにもう二度と会わん奴に向けて一発芸披露する野良の関係が好きなんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:49:51.50ID:Oe1KQa4m0
>>136
買収かシリーズごとオワコンかやからな
英断よ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:49:53.62ID:lnudwAmxd
昔「トッモと狩るのおもしれぇ!」

今「ソロライズオモシレッ、オモシレッ」
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:49:59.14ID:vIXGDf6Ad
モンハンもマンネリなんだよな
2DドットのコマンドRPGにするくらいの変化がほしいわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:50:08.72ID:pxgtMBIv0
モンハン予約済みやけど真島のPV観てたら龍が如くのスピンオフのほうがやりたくなってきた
2025/02/12(水) 13:50:13.81ID:u2TKItDF0
最初にキャラ作るのが楽しみでもあり悩んじゃうから面倒でもある
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:50:16.00ID:kVqxmd3x0
>>140
コントローラーにこだわりないもん俺
別に出来ればなんでも良い
箱コン良いのは知ってるけどPS5のコントローラー流用出来るんだし何使おうが俺の自由
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:50:48.29ID:yZDvOra1d
任天堂信者Oe1KQa4m0にID変えたの?
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:51:45.17ID:3wi+Emp00
というかワイルズでPC版やるならキーマウ使えよ
このゲームの操作性キーマウ前提だぞ
2025/02/12(水) 13:51:48.92ID:wxz+fmW/0
PS4で出ないらしいしやれない
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:52:00.25ID:27I2CWtq0
>>150
どっちかというとPC信者でしょ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:52:25.47ID:6qZ8/1U+0
>>147
どっちもやったらええやん
その為に如く側が発売日ズラしたんやし
ワイは両方やるで
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:52:31.44ID:hBYrP7dR0
>>148
ベータのキャラメイク引き継げるからのんびり作っとくんやで
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:52:32.31ID:+wfbhVbW0
モンハンだけはなぜか男キャラ選ぶわ
コーエーみたいな可愛いモデリングなら女使うんだが
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:53:18.18ID:mXZs2uH50
>>151
キーマウ厨さぁ……
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:54:35.14ID:LTMKbriQ0
>>151
特に操虫棍使いはマウス移行した方が良さそうよな
長押し多すぎですよ悪魔
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:54:59.76ID:pxgtMBIv0
>>154
いずれやるだろうけど今はキングダムカムデリバランス2にハマってるから
やるゲーム多すぎるわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:55:05.92ID:gT9miBWl0
高校の頃PSPで授業中やってたわ
今どんだけ進化しての
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:55:29.24ID:aB+n1WVE0
任天堂もそうやがモンハンやスト6のポリコレ擁護してるやつとか見ると娯楽に混ぜ込むのって効果あるよな
信仰心あれば丸ごと擁護されるようになる
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:56:06.65ID:yZDvOra1d
またID変えてて草
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:56:09.97ID:JW4QnxEy0
太刀弱くしてくれたんやろな?
あれ強くなくても使う奴山ほどおるから弱くてええで
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:57:07.09ID:EACecuQ+0
逆やろ
娯楽にだけは変なもん混ぜ込むなって意見が多い
なろうが死ぬほど叩かれてるのもそれ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:57:10.23ID:DLO4eFQ4M
>>160
顔合わせて遊べなくなった
劣化したよ
2025/02/12(水) 13:57:35.46ID:PSguN1jh0
現在はベータテスト期間外のためゲームをプレイいただけません。
タイトル画面に戻ります。
R1187‐0‐0:3
  【閉じる】
 
パッチ終わるのを待って何なんだよコレ
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:57:56.29ID:49ocK0DsF
PS信者くん達は性能の話しだしたらPCには絶対に勝てないんだから張り合わなきゃいいのに…
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:58:22.36ID:PJYZBQU60
友達と集まって逆鱗とか玉出た出てないでギャーギャー言うのが楽しかったんよな
ボイチャとは全然違う
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:58:22.92ID:QCzHDj340
ワイルズモサモサしすぎててダメだわ
ワールドが以下に神ゲーかわからされた
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:58:43.11ID:Rktg9ilS0
>>163
無理やろ
特に海外含めたら全員がスタート位置同じわけやないんやし太刀弓みたいな初心者がやりたくなる枠の強くてカッコいい武器は絶対必要
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:58:59.04ID:mXZs2uH50
>>165
わかる
ネットでマッチングするようになってコミュニケーションとしてのモンハンは死んだ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:59:28.15ID:Oe1KQa4m0
>>164
少なくともこのスレはそうじゃないようやが
まず絶対に賛美したいやつがおるコンテンツならまた違うやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 13:59:38.71ID:gGK4hAX50
キモオタの意見は聞かずに太刀強くしたらいいのに
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:00:03.88ID:Rktg9ilS0
>>169
ワールドと大して変わらんと思うが
ライズみたいなキビキビアクション路線では確かに無いが
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:00:19.87ID:Oe1KQa4m0
スラアクは変形というロマン溢れる武器なのになぜ…
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:01:05.07ID:5HCzTrSa0
桜井政博の持論に全力で争うガンナーとかいうシステム
無くせよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:01:31.24ID:huCibT0n0
太刀なんでこんな嫌われてるん?😢
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:02:14.03ID:4rlB87J40
>>177
邪魔
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:02:32.57ID:xMLWyTwx0
>>177
なんかビシビシ当たるから
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:02:33.98ID:Oe1KQa4m0
>>176
桜井が作ったソフトも争ってるのでセーフ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:02:38.20ID:LkLmWE5C0
弓と肉質分けてくれねぇから最近の作品はボウガン使ってて楽しくないんよな通常弾曲げ撃ちキャッキャとかしたいのに
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:02:44.91ID:E2Ge7A+o0
βやってあまりの操作の複雑さに呆れたわ
ライトユーザーガン無視やな
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:04:20.31ID:XGgf/yIE0
>>182
ハードコアなユーザーはもっと複雑にしろ難易度上げろってうるさいからな
どんなゲームでもそれで新規減ってブランドはいつか消滅する
2025/02/12(水) 14:05:08.42ID:y5jmfQzb0
傷だの相殺だのがホンマいらんわ
まだクラッチクローのがまし
あと武器に儀式を足すな
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:06:02.03ID:Oe1KQa4m0
製品版でどうなるかしらんけど狩り終えて戻ったら黒人のオスガキがこっち見てるの気分悪いわ
受付嬢も乙したらなんの役にも立たんアドバイスしゃべってくるし
そういうとこやぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:08:10.89ID:oWeXQgaN0
どうせ買うから体験版とかやってないわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:09:06.64ID:6qZ8/1U+0
>>182
確かに操作複雑で初心者が1日でビシビシアクション決められるようになる類のゲームでは無いけど、やってたら短時間で着実に上達感じられるタイプのゲームやない?
ワイは上手く作られとるなぁと感心したけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:12:11.63ID:Oe1KQa4m0
>>187
動画や知識ありきな感じするしそんな感じはしないな
シリーズファン向けにはよくできてる面もあるとは思うけど
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:12:21.10ID:w31hYkCgM
ワイルドハーツ評判ええや
やってみるか
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:12:30.82ID:xPzpcg7z0
部分的にやけど格闘ゲーム作ってた奴の悪癖は出てるよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:13:17.55ID:62kxaUlh0
傷いらん…
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:13:59.62ID:iuxXZZia0
ワイルドハーツ2でるならそっちのほうがやりたい
傘と飛燕刀が面白過ぎた
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:15:21.80ID:bwOjvdvS0
>>192
売上や評価が物語ってるやろ
続編なんてまず無いわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:16:21.00ID:4rlB87J40
ワイルドハーツ面白かったんだよね、まあ最適化不足とブランド不足のうんこで終わったけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:16:27.24ID:iuxXZZia0
>>193
評価は良かったで
売り上げは悪いけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:16:48.22ID:8WjDhUIw0
ワイルドハーツって評価が賛否両論やん
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:17:06.74ID:Qz0Y0Vhrd
これで難しいとか言ってるおじいちゃんはもう先長くないんだろうし眼中ないやろw
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:17:46.20ID:4rlB87J40
>>196
賛否両論ってことは面白いってことだよ、日本語をちゃんと理解しような
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:18:07.44ID:aJBKX43wd
>>196
だよなぁ
コエテクゲーは一部の熱烈な信者が話盛りがちやからイマイチ信用ならん
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:18:22.73ID:62kxaUlh0
ワイルドハーツはちゃんとしてから売ってればな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:19:16.77ID:+wfbhVbW0
ワイルドハーツ面白かったぞ
モンハンおぢから死ぬほど叩かれてたからエアプの中では評価低いだけ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:19:37.39ID:O+UWOYyH0
ワールドの時もそうだったけど画面が見にくいねん
ライズはなんか見やすかったわ
具体的に何が違うのか知らんけど
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:20:35.53ID:XlzUqPZ50
軽量化modてどれくらい経ったら出るんかなあ
グラボ新調するほどの熱量がねぇ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:20:59.52ID:Oe1KQa4m0
少なくともsteamワイルドハーツは賛否両論だな
アジア人だけ評価低いとかはちょくちょく見たけどここまで世界的に悪いゲームはなかなか見ない
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:21:21.04ID:zRzQDoopM
>>203
かなり最低スペック下がったぞそれでもまだあかんか……
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:21:30.89ID:8WjDhUIw0
>>198
Steamで賛否両論ってクソゲーやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:21:35.08ID:KftiW2+md
ワイルドハーツは糸回収能力盛りまくった武器作った人が
糸回収能力弱体化されて萎えてたのが一番笑ったわ
しかもその後批判来まくったのか能力もとに戻す有様やったし
2025/02/12(水) 14:22:53.20ID:u2TKItDF0
>>155
それはええこと聞いたわ
サンガツ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:23:13.15ID:/4CE6MNm0
>>202
ワールドは情報量多いけとライズはスカスカで情報量が少ない
拠点はシンプルにワールドはごちゃついてたけどライズはなんかまとまってる
マイクラの豆腐ハウスみたいに
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:23:19.76ID:hY4JT4cId
コエテク好きはモンハンおじのせいみたいに言ってるがその狩ゲー好きな層に受けなきゃダメなんじゃないの?
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:23:27.37ID:4rlB87J40
>>206
日本語わかってないじゃん・・・賛否両論は賛も否もあるってことだよ
お前の脳が低スペで100か0かしかないのが悪い
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:24:16.95ID:8WjDhUIw0
>>211
お前Steamでゲームしたことないやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:24:27.67ID:aMTH/I+Y0
PC初心者でSteamのサンブレイクやってるけどフレームレートって限界まで上げていいんか?
アチアチになるしPCの寿命縮んだりするんかな…って120で抑えてるけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:24:30.14ID:pwJhN9sUr
マルチやってて一番邪魔なのはボウガンだろ
なんか怯ませる弾で味方怯ませてくるし無駄に距離取るせいでモンスターの挙動変わるから近接からしたら存在するだけで迷惑だわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:25:37.60ID:pwJhN9sUr
>>211
steamの賛否両論は大体クソゲーや
良ゲーは基本圧倒的好評とかになっとる
無料のpvpゲーも大体賛否両論やな
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:25:44.40ID:6qZ8/1U+0
>>211
いやsteamでの評価賛否両論はホンマに少ない
相対的にかなり悪い方
ゲームがまともに動かないとかそういうゲームに基本はつく評価
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:25:53.11ID:4rlB87J40
>>212
ワイルドハーツは賛否両論です、その通りでしょ
コレだから・・・何がスチームやったことないだろだよ
レッテルつけないと話もできないのか
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:26:07.77ID:XlzUqPZ50
>>205
1080ちゃんやからなー
テストやったらでわんわん泣いててかわいい
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:26:14.52ID:UYqvrdRt0
結局モンハンって友達とやるからおもろいんよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:26:19.08ID:8WjDhUIw0
PC持ってないのバレちゃったねw
2025/02/12(水) 14:26:55.77ID:CyIHDPbL0
>>214
でも遠距離武器より討伐遅いですよね?w
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:08.52ID:kQTJ0IUr0
最適化される前の状態とはいえβやって我が家の4070さん使用率90%後半で張り付いてて草なんよ…REエンジン使うの辞めようぜ
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:20.30ID:LlWaI94nM
Steamの評価なんかアテにならんわ
実際このスレだとめちゃくちゃ評判いいし
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:21.60ID:4rlB87J40
最初に言ってるだろ最適化不足って
ワイルドハーツのスチームの最適化問題マジで揉めたんだぞ、そういう背景が俺以外がちゃんと出てきてんのか
ダメなとこの半分くらいは最適化不足だよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:22.82ID:/4CE6MNm0
ゲームに関わらず賛否両論って基本不評のときに使うよな
だって好評意見が多かったら大好評!とか宣伝するし
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:27.94ID:ji1FwX4I0
ワイ最後にやったのクソおもん無い水中のやつや
Wiiやったかな
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:43.87ID:zRzQDoopM
>>213
そもそもモニターが120fps以上対応してるか?
cpuの温度は監視しといた方がええぞ
できればgpuも
基本的には上限設けなくても平気や
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:28:50.07ID:6j03A24o0
昔と違って適当にガチャガチャやってても倒せちゃうから
下手な奴は一生下手なまま
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:29:25.65ID:zRzQDoopM
>>218
グラフィック低なら動きそうじゃない?
まぁベンチマークアカンなら駄目か
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:30:00.00ID:FxX8KxhX0
やってる奴が少ないゲームほど少数のオタクがデカイ声で持ち上げがちやからなぁ

ていうか今更モンハンワイルズ下げる為にワイハー持ち上げるとか草
無理やろあれを叩き棒に使うのは
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:30:27.77ID:pwJhN9sUr
>>213
寿命とか気にするならよっぽどこだわりとかない限り基本60fpsでええぞ
んでfps抑えるならPCのディスプレイ設定で上限フレームレート抑えとき
ワイはオフラインゲーは60fpsでpvpゲーやるときは144まで上げとる
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:30:42.71ID:iWPeOCdu0
>>45
ワールドアイス近接の中では強い定期
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:31:25.36ID:4rlB87J40
賛否両論系の話をクソって思っちゃう時点で、正直プレイヤーとして評価がアテにならんタイプだよ
スチームに限らずエンタメの趣味狭そう
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:31:44.54ID:/4CE6MNm0
>>221
遠距離でチーム組まんとあんま関係なくないか
野良でやって1人遠距離入ってたら無駄にグダってタイム伸びそう
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:33:21.46ID:vXy/6PtZ0
>>226
水中がおもんないのは同意だけどトライが一番好きだわ
2025/02/12(水) 14:33:23.23ID:CyIHDPbL0
>>234
そうなったら本来討伐が遅くなる近接が悪いやろ
ワイはスラアク担ぐけどな
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:33:34.56ID:kQTJ0IUr0
civ7も賛否両論でしっかり糞ゲーだしな…
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:34:27.32ID:62kxaUlh0
Steamでの賛否両論は評価低い認識で正しい
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:34:31.62ID:XlzUqPZ50
>>229
ベンチは低設定で平均42とかやったかな
最近やってたのβテストでは29とかや
遊べんことはないがPSP時代を思い出すよね
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:35:17.91ID:/4CE6MNm0
>>236
まあタイム気にするやつは固定組めばええし使いたい武器使うのが正解やな
ワイは双剣振り回しとくわ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:35:24.79ID:uiB1Qq2Wr
ボリュームありすぎてねー
手が出んのよね
イッチの言うように時間取られすぎるから
2025/02/12(水) 14:36:05.21ID:CyIHDPbL0
>>240
双剣さんは終盤ぶっ壊れるしな
サンブレイク酷かったわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:36:18.70ID:IvBXgWUT0
去年のベータ版時よりはプレイしたい欲上がった
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:36:50.54ID:IA40wxGzd
今回のはどうせ上級までだからボリュームそんな無いぞ
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:37:36.53ID:XGwWvWfq0
>>242
だいたい狂化と螺旋斬のせいちゃう?
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:37:47.74ID:aMTH/I+Y0
>>227
>>231
サンガツ 一応モニターは165対応や
温度が重要なんやね
ソロゲーマーやから60で固定にしとこうかな…ワイからしたらミドルでもPCマジで高かったから慎重に扱いたいんや
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:37:51.41ID:/4CE6MNm0
>>242
すまんサンブレは買ってないんや
ライズで金玉叩き潰してそのままモンハン熱冷めきってたんや
2025/02/12(水) 14:38:11.44ID:HitaGVA+0
>>196
ナーフされるまで調整が目茶苦茶だったのよね
サイコブレイクと同じ
2025/02/12(水) 14:39:59.51ID:CcSBYHcy0
正直ワイルズはあんまテンション上がらんわ
2025/02/12(水) 14:40:21.77ID:CyIHDPbL0
>>247
イカれてたよ
ほぼ不死身になってスタミナ無限になって属性値も上がるとか言うイカれスキルが実装されてから
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:41:24.86ID:MRoBzN350
ワイルズ面白くないわ
UIもゴチャついてるし操作して面白くない
バイオ6みたい
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:41:55.19ID:XfDMnq+O0
ワールド(IB未購入)で止まってたワイはワイルズ購入するで
過去作スラアクしか使ってたけどOBTでチャアクデビューしたから今回はチャアクしか使わない予定や
チェーンソーみたいな斧ガリガリ攻撃が気に入ったわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:42:04.09ID:/4CE6MNm0
>>250

ライズの虫技の時点でチートやんみたいな動きしてたのにスキルまで壊れてたんか
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:44:06.21ID:OrNuKiS40
モンハンライズはGOD EATERみたいなもんや
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:44:56.49ID:qlCkTqKo0
はよフレンド作れ
楽しくないわけないやろ
2025/02/12(水) 14:45:04.92ID:CyIHDPbL0
>>254
どっちかっつーとワイルズやろ、それは
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:45:26.16ID:Uw0yFrW00
>>254
まあそっちに近いな
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:45:43.58ID:zPodvaHK0
>>252
ワイ操虫棍でモンハンデビュー決めたで
操作ムズイ方らしいがだんだん自分が瞬発的に出来る事増えていってやってておもろかったわ
2025/02/12(水) 14:50:46.35ID:i2e45vOe0
原始メルゼナから逃げたワイでもワイルズいけるか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:51:40.82ID:MpOOtjvQ0
今回は盟友システムあるの?
ソードマスターとか大団長と共闘したいんやが
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:51:49.34ID:aXiAg7xT0
早めにβやっといて正解やったな
製品版でボケボケパフォーマンスやランススラアク禁止募集なんかだったらめっちゃ叩かれてたやろ
2025/02/12(水) 14:52:18.53ID:sOC2SP7I0
>>253
組み合わせたらそうなるってだけやけどな
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:52:46.96ID:Uw0yFrW00
>>260
救難使うとNPCハンター呼べる
救難の時にオンの人入れる入れない設定まである
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:53:25.37ID:Oe1KQa4m0
>>259
無理ちゃう?
派生多すぎて自分を操るのすら大変になっとるし介護要素もりもりサンブレイクで原初メルゼナも無理となるし
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:53:29.28ID:NYbvEyKe0
PS5とPCで国内どんだけ売れんのか興味あるわ
今のキッズは何でプレイすんのやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:53:47.56ID:MpOOtjvQ0
>>263
うおーまじか
対人苦手だから助かる
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:53:57.45ID:LTMKbriQ0
サンブレはハンター側がインフレしまくったせいで追加モンスターのモーションもとんでもないことになってたな
開国シャガルとか原初メルゼナはやりすぎやろと思ったわ
アマツは結構好き
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:54:34.10ID:L9BW+hZj0
>>265
キッズはモンハン卒業
これからはスクエニみたいなおじさん向けコンテンツとして生きていく
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:55:14.92ID:L9BW+hZj0
>>261
ランスはどのみち禁止やで
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:55:28.94ID:aXiAg7xT0
>>259
無能女騎士強制のせいで初回がきついだけやな原初
2回目以降ウツシとヒノエ連れて行ければ楽勝
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:56:12.26ID:FJdgxtfo0
>>249
ポリコレしてたら上がらんのはしゃーない
入り口で一番萎えさせてくるのポリコレのあかんところやからな
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:56:25.84ID:xQB/Hbhn0
まぁ国内はモンハンもう萎んでいきそうやね
代わりにワールドでは外人キッズが馬鹿みたいに増えてるからモンハン自体はFFドラクエ化しなそうやが
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:56:38.50ID:YMvjL2XU0
発売前が一番楽しいよなあ
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:57:15.80ID:XGwWvWfq0
>>267
原初メルゼナはキツかったのに開国シャガルや開国バルファルクは平気っていうかむしろ神モンスターくらいの感じなのは慣れなんかな
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 14:58:43.23ID:TfJjE4A10
ワイの場合は〇〇が出るからハードを買うってくらい影響力があるのはメタルギアとグラセフくらいやな
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:01:08.54ID:9CAw1qDF0
βテストやら各メディアの先行狩猟やらで情報出しまくって製品版やる意味ある?ってなってる
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:01:33.01ID:8kiA8W850
ワールドのアクティブいまだ多いしセール待ちでええやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:02:10.63ID:xQB/Hbhn0
>>276
アクションゲームでその意見はなかなか理解出来ん
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:03:16.77ID:PwpZ38970
ワイルズで初モンハン予定なんやけど虫棍って強いんか? 三次元的な挙動できるから面白そうに見える
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:03:44.88ID:kVqxmd3x0
流石に装備もなんも作れんベータやって製品版の意味を問うのは草
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:05:57.32ID:oRrXO4uR0
>>279
初登場作品は近接の中で一番強かったよ
初登場時はね・・・
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:06:54.75ID:xQB/Hbhn0
>>279
ワイ結構調べたが強さもそこまでな上に難易度も相当高い方なんやとさ
でもワイはカッコよさに痺れたからこれ使いこなすまでやるわ
どうせ対戦ゲームでも無いし廃人でもなけりゃ最効率とか最強求める意味もないやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:08:01.97ID:Z6ZB85hD0
モンハン「新作出します!」
ワイ「うおおおおお!!」(100%)

モンハン「βテストしまし!」
ワイ「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」(200%)


モンハン「βテストどうでした?」
ワイ「あっ大丈夫っす…」(0%)
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:10:02.84ID:LTMKbriQ0
>>274
バルファルクはわかるけどシャガルはワイには辛かった
ランスかスラアクじゃないとやる気せん
2025/02/12(水) 15:10:23.32ID:pLySyWoq0
1万勝負でパチンコうったら9万勝ったので同梱版ポチった
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:11:24.76ID:xQB/Hbhn0
>>285
今日の話?
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:11:41.36ID:/oxePu+bM
もうモンハンはいいわ
グラブルリリンクが俺の好みにドンピシャすぎた
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:12:26.26ID:FJdgxtfo0
>>283
βとかいうネガキャン
2025/02/12(水) 15:13:11.03ID:pLySyWoq0
>>286
土曜に勝って今日ポチり
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:13:32.81ID:5NGheTwj0
Vジャンの最新プレイ動画見たらPS5無印でもワールド並のグラでサクサク動くようになっててやる気湧いてきたわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:15:01.71ID:jUem0RXdr
モンハンはやらんけど発売日近づくに連れて熱量下がるのはまぁまぁあるな
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:17:41.04ID:z6chqf+n0
>>290
あれってフレームレート優先モードやろ?ワイはバランスモードの120Hzオンでやろかな

というかレビュー動画が軒並み荒廃期の動画やから地味に見えるけどせっかくなら豊穣期でレビューさせればええのにね
2025/02/12(水) 15:19:42.55ID:5a8U3rsv0
発売日 うおおやるぞー!!
1週間後 ソロくっそダル 素材集めダル
マルチガイジばっかでクソ

文句しか言わない奴あるある
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:20:48.79ID:t6dUG4T8d
>>261
スペック満たしてないくせにベータ参加してクソグラネガキャンしてるやつ多すぎやね
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:21:28.20ID:bOn2GzYb0
なんでネガキャンする必要があるんですかねえ
あっ
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:22:02.74ID:n2jQB3vd0
キングダムカムデリバランス2にハマりすぎてモンハンする気失せた模様
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:23:21.72ID:z6WV7AbF0
予約状況凄い事になっとるんやろ確か
過去最高の伸びらしい
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:24:30.07ID:uiB1Qq2Wr
なんかもっかいワールドやって熱冷めた頃に安く買おうかなとか思い始めてる
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:27:41.12ID:z6chqf+n0
>>295
まぁ実際ソニーアンチでワイルズネガりまくってるYouTuberいるしな、ワイはそれだけや無いと思っとるけど
他のゲーム会社信者も任天堂とかsteamとかデカイ影に隠れて叩くとかありがちやし
このスレもやたらワイハー持ち上げてたりときな臭い
2025/02/12(水) 15:28:10.21ID:gKMwxGvS0
海外勢の熱気がヤバいからめちゃ売れそう
初動はモンハン史上最高やろうな
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:29:44.30ID:PwpZ38970
>>281
あっ(察し)

>>282
カッコよさだとチャアクのチェンソー斬りも見た目いいから悩んどるが虫はそれプラス動きが軽快でやってて面白そうやわ
まあ今週末またいろいろ触ってみるが
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:30:33.06ID:AT57leEv0
モンハンとかすぐ飽きるだろ
ワールドの時、ワクワクで買ったけど、結局ヴァルハザク倒した辺りでやらなくなった。アイスボーンもやってない
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:31:19.76ID:5NGheTwj0
ワイの理想はワールド並のグラでアイボーと大自然ってやつはみたいな不快NPCと皮ペタデザイン無くしたモンハンやから動作軽くなったワイルズには期待やね
2025/02/12(水) 15:31:47.93ID:UTa6YoKN0
PCスペックの問題で遊べるやつ限られてるしそんなに盛り上がるのかな
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:32:21.10ID:z6chqf+n0
>>297
ネガキャンも過去最高レベルやからネットの素性の知れない相手の情報は真に受けん方がええわ、どんな属性の奴が言ってるかわかったもんやない
公式情報とまともなメディア情報だけ見るのが吉
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:33:49.52ID:kW0nOF0w0
>>297
これマジ!?
2025/02/12(水) 15:34:12.79ID:i2e45vOe0
>>302
ストーリークリア直前までやっとるならまあまあやっとるやん
2025/02/12(水) 15:34:19.89ID:rOJLs8pa0
なんか同じところ行ったり来たりしてるだけの割にはロードが長くね?
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:35:08.21ID:Sn9yTXep0
マチアプと組み合わせてセックスするゲームだよ?
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:35:46.45ID:z6chqf+n0
>>304
ワイPS勢やがあんま詳しく知らんがPCもだいぶ足切りライン緩和あったはずやで
2025/02/12(水) 15:36:41.60ID:tlV99Fo00
グラボのハードル高すぎるわ
ワイのPCだとスターフォックスみたいになる
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:37:02.31ID:kW0nOF0w0
>>311
草wwwwwwww
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:37:13.26ID:K8D1RzuTr
>>304
最適化されてめちゃめちゃ要求スペック落ちたぞ
ベータでカスみたいな描写だったけどこないだのテストだとぬるっぬるに動いてたわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:38:05.99ID:zRzQDoopM
>>304
なんと1660まで必要環境下がりました!
1060に取り残されてるおじいちゃん以外はいけるぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:38:26.03ID:KbAeE7bs0
ベータ20から30fpsだったけど
ゲームできるんこれ?
グラとかどうでもいいし正直fpsのヌルヌルとかわからんからクラッシュしないならええんやけど
レダウ倒すまでは一応ゲームは起動してたで
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:38:56.03ID:zRzQDoopM
>>315
ベンチマークやれ
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:38:57.01ID:9Tz25nu30
ワイかな?
ワールドも買ってちょっとしかやらなかった
なんか熱冷めてくんだよな
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:39:20.83ID:f6Kw1sP20
>>311
どんなゴミグラボ積んでんだよwww
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:39:25.54ID:z6chqf+n0
>>311
ベータ版での話ならまずより製品版に近いベンチマーク回した方がいいと思うけど
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:40:18.51ID:yBoBU/Bx0
PS5買うんやで
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:40:55.11ID:zRzQDoopM
WQHDにすると4060でもスターフォックスになるぞベータ版は
当然ベンチマークでは改善されてるが
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:41:11.29ID:u0fU4rJf0
いいからPS4バージョンだせよカプコン
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:41:11.96ID:5NKLd6yFr
アイボーのミラボレアスは久々に楽しいモンハンライフやった
毎日仕事はよ終わらんかなとワクワク
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:41:55.74ID:zRzQDoopM
>>322
最低1660言ってるやろハゲ
2025/02/12(水) 15:42:01.37ID:NNmAlfN30
ドグマ2酷すぎたから発売日買いは控えるわ🥲
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:42:37.71ID:KbAeE7bs0
よくわからんけどベータ版の方が重いん?
ベンチマークってのが本来の製品版と同じ条件になるんか?
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:42:58.92ID:zRzQDoopM
>>326
せやぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:43:21.79ID:XGwWvWfq0
>>311
あれなんかSSDかHDDかで違うみたいなやつみたけどグラボなん?
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:43:31.92ID:5OyWrIJJF
モンハンの楽しい所って装備を強くして今まで倒せなかったモンスを倒せるようになったり、タイム縮めるように立ち回ったり
そこにいくまでに装備を集める過程だったりが楽しかったりするから、それが全て出来ないベータをやってつまらんってなるのも早漏な気がするけどね
2025/02/12(水) 15:44:14.48ID:M9LaNILi0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
ワイルズ予約
マッチングしたら宜しくね
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:44:14.91ID:zRzQDoopM
>>328
HDDがボトルネックでもなるけどm.2ssd使っててもVRAM不足でなるぞ
2025/02/12(水) 15:44:29.22ID:rOJLs8pa0
>>326
ベータよりはベンチマークの方が最新に近いとは思うが、ベンチマークも描画が最大負荷とは到底思えないような場面しかないからわからん
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:44:31.65ID:5NKLd6yFr
チャアクと虫だけは使える気しない
色々複雑すぎるよ
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:44:50.18ID:KbAeE7bs0
>>327
サンキューそうなんや
ベータでもギリゲームはできてたから
それ入れてみて行けそうなら買うか
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:46:03.42ID:zRzQDoopM
>>329
アルシュベルドが弱過ぎだから盛り上がりに欠けるのもある
メルゼナぐらい難しい方が楽しい
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:46:14.01ID:Qa2quD1+0
ワイの職場の大学生バイト達は結構これ楽しみにしてる奴ら多いぞ
まだまだモンハン安泰やと思う

でも一つ気になったのが大学生ってもうハイクオリティのゲームやりたい奴はPSやなくてPCの方が多いんやな
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:47:10.06ID:KbAeE7bs0
>>332
なるほどね 確かに雷とかの時すげぇFPS落ちてたし
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:47:58.91ID:ONSKl3pSr
>>336
大学生が一番PC持っとるんやないか?
2025/02/12(水) 15:48:18.39ID:rOJLs8pa0
>>335
相殺鍔迫り合いたのしーってやらせたいボスやからしゃーない
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:48:51.38ID:YQWrWDa40
虫技入らんけど
虫移動は欲しい
あれほんまよかったわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:49:05.35ID:aNmAxD5b0
これでワイルズ売れたらいよいよ旧型機切り捨てで問題なくなるな
いつまでも10年以上前の型落ちにしがみついてるやつなんかほっといたらええ
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:49:09.23ID:Qa2quD1+0
>>338
そうなんか
ゲーミングPCって高いんやろ?アイツらよーそんな金あるな
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:50:42.87ID:zRzQDoopM
>>342
高いいうても12万あれば程よいの買えるでな
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:52:41.45ID:KorF1Qg30
ハンターの崖際スタンプ連打はもうできないんか...?
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:52:52.65ID:KorF1Qg30
すまんハンマーや
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:53:01.92ID:ONSKl3pSr
>>342
1番趣味に金使える時期やしps5買うなら色々使えるPC買うと思うわ
ワイも大学で使えるから〜とかいって半額むしり取ったことある
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:53:27.03ID:KbAeE7bs0
ハンマーめっちゃおもろない?
ライズのめんどくさいコンセプトじゃなくて
老人立ち回りで遊べて良かったわ
ランスはゴミやった
アイボーランスに十字払いだけ追加してくれたらなんもいらんのに
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:54:04.78ID:DiLneJHF0
いくでガンス
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:54:12.57ID:HIw6BuFZ0
>>338
大学生なんてクソザコPCばかりやぞ
メモリ8gbが基本や
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:54:51.16ID:zkrEPsgHF
>>322
Y田「いいからps5買えっつーの」
351それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:55:50.45ID:zRzQDoopM
>>350
漆黒以外は凡打の雑魚
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:57:55.14ID:4rlB87J40
まだベータクライアント前と変わらないはずなのにヌルヌルになった、という怪文書を見つけて横転
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:58:02.34ID:6kOH8Mc30
かわいそうなイッチそれ老化だよ
人間年取るとあらゆる事に対して興味が薄くなり何事も面倒になって来るんだ
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 15:59:04.13ID:ONSKl3pSr
Xで募集とかかけたらすぐフレンドできる時代やのにな
運が良ければオタクに優しいガールもおらで
355それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:00:36.50ID:yeyR4Xvp0
>>325
ドグマ2という試作機であれこれ試して満を持してのモンハンだからこそ安心出来るというのに
キミは見通す「目」を持ってないんやね
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:01:10.88ID:zRzQDoopM
狩友欲しい人はdiscordおすすめやで
男女比終わってるから出会い目的はやめとけ
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:01:54.96ID:H5PpUGRW0
P3rdやってゴッドイーターやってそれっきりや
358それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:02:12.66ID:XfDMnq+O0
救援はXの奴らではなくNPCハンターに出すわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:02:49.47ID:zRzQDoopM
>>357
ワイルズやれ😡
ついでにxxとサンブレイクとアイスボーンもやれ😡
360それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:17.82ID:bOn2GzYb0
>>299
信者するほどもうメーカー生き残ってないだろ
別に他を落としたところで良くなるわけでもないし
361それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:44.66ID:mJhzevVt0
>>352
プラシーボ効果だなも
362それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:03:45.59ID:H5PpUGRW0
>>359
ライズでリハビリしてるがマジで忘れた😢
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:32.32ID:L7dzPRE00
>>350
結局その通りだった模様
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:04:49.40ID:72uGSYz70
ベータやっけどなんかもっさりしてない?
こんなもんやったっけ
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:05:16.24ID:z6WV7AbF0
リア友とやるのとネッ友とやるのとはまた全然違うけどな
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:06:44.94ID:bOn2GzYb0
言うて誰とマルチやってもそう難度も楽しさも変わらんし
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:07:03.96ID:qlCkTqKo0
ネッ友の方が気楽でええで
毎晩ゲームしとるリアフレなんてそうおらんやろ
368 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/12(水) 16:07:34.18ID:VYgX9H4n0
てst
2025/02/12(水) 16:08:19.00ID:uJInN5sr0
PS4切り捨てたDQ3って売上に影響出てたんやろか
いうてもあっちはSwitchやSteamのマルチやったからPS5無いなら別の選択肢はあったけど
2025/02/12(水) 16:08:53.94ID:DaDTvFAO0
クロスプレイ対応なので今回はSteamでやるで
コントローラどうしよう問題

モニターもゲーミング仕様にすべきやろうか、今60Hz基本最高70Hzしか出ない普通のフルHDや
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:09:18.77ID:zRzQDoopM
リア友いればリア友とやるけど毎晩はなかなかね……
結婚しちゃった奴等もいるし……
ワイは何故か毎晩ゲームできるから
372それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:10:33.24ID:qlCkTqKo0
>>370
箱コンでええやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:10:38.56ID:zRzQDoopM
>>370
スペックどんなもんや?
ベータはWQHDから必要スペック跳ね上がるからフルHDで良いんちゃう?
374それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:11:46.50ID:m8UGguG60
やること変わらんからすぐ飽きちゃう
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:11:46.90ID:B3Bh44D00
周回する気力がもうないわ別ゲーはやっとるからゲームに飽きたわけじゃないんやけどなライズも積んだままや
376それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:07.05ID:ywnxMNRi0
>>360
ゲームに限らず何かの信者って信仰対象が良くなるとかじゃなくて他の活躍や目立つのが我慢ならんかったりするのよ
何かの信者と何かのアンチは表裏一体やとワイは思っとる
決して褒められたもんやないけどな

ワイもかつてはゲームは全然関係無いがスポーツのジャンルでやが経験あるからその辺は分かる
377それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:13.13ID:DiLneJHF0
スシローのコラボ行きてぇ
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:12:21.13ID:YzBRMsQg0
ワイルズは面白そうやし買うんやけど、正直あの無駄にとっ散らかってるマップは微妙や
グラボの出力あのマップ動かす方に割いてるからハンターやモンスターのグラは微妙やし、なんかやたら暗くて見づらいとこ多いし
379それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:13:32.92ID:qlCkTqKo0
>>378
キャンプにファストトラベルしようとすると修理猫が邪魔なのとかなんとかして欲しい
2025/02/12(水) 16:14:31.89ID:rOJLs8pa0
>>379
マップ関連のUIはまじでクソやな
ワールド以下やろ
2025/02/12(水) 16:15:06.30ID:DaDTvFAO0
>>372
箱コンが分からん、今はPCショップで買ったよう分からん単3電池使用の連射コントローラで三国無双しとるけどイマイチ

>>373
ryzen7 7800X3D
Radeon RX7800XT
メモリ16を2枚差しの32GB
M.2SSD 2TB
これでええ?
2025/02/12(水) 16:15:08.58ID:qILO6oZF0
ワイルズのメインが砂地なのか知らんけどもしそうならそれが低評価に繋がるかもしれんな
良いグラボでも綺麗に見えんもん
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:16:15.66ID:LTMKbriQ0
>>378
天候悪い時の視界の悪さやばいよな
演出としてやりたいのわかるけどプレイヤー側へのデメリットがデカすぎる
384それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:16:44.95ID:ywnxMNRi0
>>379
あーそれ製品版では職人猫にカーソル合わんようになったで
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:17:39.78ID:qlCkTqKo0
>>381
すまんなXBOXのコントローラーのことや
ワイ的にはpsシリーズより手に馴染んで使いやすい
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:17:51.66ID:zRzQDoopM
>>381
それでそのモニター勿体無い気はするな
4kはキツイかもだけど
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:18:34.61ID:wqaRJ+OOr
買うけどモンハンって毎日やるゲームだからなあ
valorantもやりたいし時間がないよ
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:19:50.46ID:4rlB87J40
箱コンが何?って言ってるやつはマジでおすすめせんけどなあPC版
あのですねPSコントローラースチームだと使うの無理とは言わないんですが・・・箱コンでやるものなんです
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:20:57.16ID:Anif3+i20
ワールドからどこらへんがシステム変わるの
導虫で痕跡拾うあたりは続投なんやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:21:44.63ID:zRzQDoopM
>>389
導さんが最初から起動してるのってベータだけなん?
2025/02/12(水) 16:22:05.56ID:DaDTvFAO0
>>385
BOXだから箱かなるほど
昔触ったことあるな、ちょっと見てみますね

>>386
pc昨年末買い換えるまではゲームなんてしてなかったから…4Kは毛穴まで見たい人用と芸人が言うてたのでワイは買わないです
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:24:02.83ID:XfDMnq+O0
PS5コンをPCで使ってたけど重いしL2R2が硬くて疲れるから有線の軽量箱コン背面ボタン付を買って満足してる
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:24:56.95ID:OrNuKiS40
俺PS4のコントローラーでアイスボーンもサンブレイクもやってたけど不自由に感じたことなかったわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:25:45.53ID:4rlB87J40
PS5で一層PC接続ちょっと悲しくなったから知らんのかもしれんけどね
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:28:02.73ID:5OyWrIJJF
>>388
別に本人が使いたいコントローラー使えば良いじゃん
箱コンじゃないとダメなんて決まりはないよ
箱コンでやるものってそれはお前の価値観な、押し付けるなよ
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:30:27.37ID:72uGSYz70
ワイ結構おてておっきい方やけどps5コントローラーデカく感じるわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:30:31.58ID:qlCkTqKo0
>>393
ps2とか3に比べたら良くなっとる
アダプティブトリガーはワイは絶対に使わんけど
398それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:31:49.60ID:Oe1KQa4m0
簡易キャンプは高台のアクセスに先に置いとかなきゃいけないのが不便だわ
あれ遠隔でアクティブにできないよな?
レダウやアルシュベルドが行くエリアってあれ前提だろ
自動操作があるとはいえ乙ったら遠すぎる
399それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/12(水) 16:32:06.57ID:kaWkuqWn0
発売前が興奮のピークって気持ちはわからなくもない
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:32:13.52ID:Anif3+i20
ps4コンはあかんの?
2025/02/12(水) 16:32:54.49ID:HitaGVA+0
モンハン語っている中年ってFFなみに恥ずいよね
もう時代じゃないというか大人になれやって感じがする
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:33:46.08ID:4rlB87J40
>>395
まあいいんですけどねー
挿しただけじゃ反応しない、変な変換かませる必要がある、無線じゃ使えなくなりますよ、PS5で使えるアダプティブトリガーとかのいい機能が全部Steamで使えませんよ

この辺の面倒さを全部言ってあげたのにまだ頑張って使う気なら頑張って苦労してね
なおPS5で使うなら何も問題ないです
403それでも動くうんこ
垢版 |
2025/02/12(水) 16:33:47.13ID:kaWkuqWn0
やっぱり上達するにはマルチよりソロのが良いのかな?
マルチだと多少雑でも周りが強いとクリア出来ちゃうよね
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:33:50.77ID:5OyWrIJJF
>>400
使えればなんでも良いよマジで
ただマイクラとかはコントローラー使いたかったらPSコンじゃ動かないとかはあるけど
2025/02/12(水) 16:34:53.16ID:HitaGVA+0
10代や50代はゲームでもわかんよ
20代から40代なんかやることあんだろうと
何百時間もモンハンとか
406それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:36:16.73ID:8KrS/j6fr
>>403
そらそうやろ
マルチだとクリアできるとか関係なく味方に敵の攻撃向かったりするからゴリ押しプレイ気味にもなるし
407それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:36:26.16ID:zRzQDoopM
>>403
ソロ体力追加されたせいでマルチよりソロのがクリア早いとかあるからなんとも
自分が下手な自覚あるならソロのが良いよタゲ分散減って動きわかりやすくなるから
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:36:51.31ID:5OyWrIJJF
>>402
PCに有線で差して使ってるからそのまま使えるけど。変換なんかかましてないけど。無線じゃ使えなくなるってそもそも有線で使ってるけど。アダプティブトリガーなんてなんの魅力も感じないどころかゲームによっては邪魔だし切ってるけど
苦労なんてしてませんけどw
お前は一生劣化PCのPS5にしがみついてりゃ良いじゃんw
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:38:37.52ID:ONSKl3pSr
なんでどうでもええところでファイトしてんだドシャグマかよ
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:38:53.35ID:4rlB87J40
流石にモンハンはあると思ったけど結構なゲームが操作説明が箱コン準拠でPSコンマニュアルないとかもよくある
いらぬ苦労を避けたいと思わんのか
2025/02/12(水) 16:39:36.24ID:DaDTvFAO0
コントローラの話題出した自分が悪かったですホンマにごめんなさい…
本題のワイルズの話に戻って下さい
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:39:38.14ID:zRzQDoopM
>>409
何言ってんだよなんG民は皆ドシャグマやぞ
2025/02/12(水) 16:40:02.62ID:o8RmqZQo0
いうて無印とか毎回一ヶ月くらいでやることなくなるで
あとは虚無みたいなイベクエ流しながらアイボーやらサンライズやらG級相当DLCを2年くらい待つだけや
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:40:12.00ID:kROgSUE40
今回腕前とか関係無しにソロ楽しめそうやしまずクリアまでは普通にソロかな
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:40:24.87ID:8KrS/j6fr
>>410
操作ボタンアイコンの表示ならワールドはPS表示あったから心配いらんと思うぞ
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:41:28.95ID:/4CE6MNm0
>>414
ワールドもソロ余裕やったやろ
ベヒ以外は
417それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:41:32.00ID:Cmwl+nUK0
毎回新作出るたびにどうせ完全版出るしな…って気持ちになる
418それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:41:44.48ID:zRzQDoopM
>>413
ワールドとアイスボーンはその後のdlcも虚無ではないやろ
え?歴戦王ドス古龍?知らない子ですね
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:41:53.58ID:kROgSUE40
>>412
違うですぐクソ漏らすからババコンガやで
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:42:28.60ID:kROgSUE40
>>416
ワイが言っとるんはストーリーの部分や
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:43:07.37ID:kVqxmd3x0
ワールドあんまり覚えてないけど無印の時結構虚無期間あった気がする
ライズはバルファルクが出るまでクッッッッソ虚無だった
422それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:44:02.65ID:VW347+Sg0
ここで聞く事じゃないかもしれんがベンチマークってディスプレイの性能とか設定も関係ある?
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:45:30.89ID:kROgSUE40
>>422
PC何も知らんで言うが関係無いぞ
だってそういうのって出力先まで計らんやろ
2025/02/12(水) 16:47:16.52ID:o8RmqZQo0
ワールド初期は武器はネギ武器作ればもう他いらんわそもそも皮ペタばかりで色々作り揃える気にもならんわで虚無だったわ
2025/02/12(水) 16:47:37.48ID:2ydkmBUY0
ベンチマーククラッシュするのワイだけか?
起動と同時に落ちるのはプロパティいじって直ったんだが
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:48:31.57ID:Z6ZB85hD0
>>423
グラボに「ファッ!?このモニタ144fps対応してないやん!
じゃけん最大60fpsで舐めプしましょうねー」みたいな機能ついてたら関係あるやろ
そんな機能あるかは知らん
427 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/12(水) 16:48:39.46ID:k7hWh0Fj0
>>421
ワイもそんな記憶あるわ
協力ボスみたいなの出てきた頃にはくっそ飽きてた
428それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:48:59.82ID:Anif3+i20
>>424
そういえば皮ペタって改善されるのかな
あれが嫌でたまらなかったんだ
429それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 16:50:34.13ID:lYH7awGM0
前回のテスト後モンハン欲高まりすぎてサンブレイク買ったら今回のテストで虫技無いことの違和感ヤバかったわ
2025/02/12(水) 16:52:47.28ID:sOC2SP7I0
サンブレイクからボタン配置変わりすぎててまだ違和感しかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況