モンハン「この武器が出ます!このモンスターが出ます!」
ワイ「うおおおおおお!」(モンハン欲150%)
モンハン「βテストします!」
ワイ「うお!」(モンハン欲80%)
モンハン「今月発売しますよ!」
ワイ「うーんでもゲームする時間がぁ」(モンハン欲40%)
探検
モンハン新作発表時のワイ「モンハンやりてぇええええ!?」(モンハン欲300%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/12(水) 12:55:59.43ID:6ntEsEZb0184それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:05:08.42ID:y5jmfQzb0 傷だの相殺だのがホンマいらんわ
まだクラッチクローのがまし
あと武器に儀式を足すな
まだクラッチクローのがまし
あと武器に儀式を足すな
185それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:06:02.03ID:Oe1KQa4m0 製品版でどうなるかしらんけど狩り終えて戻ったら黒人のオスガキがこっち見てるの気分悪いわ
受付嬢も乙したらなんの役にも立たんアドバイスしゃべってくるし
そういうとこやぞ
受付嬢も乙したらなんの役にも立たんアドバイスしゃべってくるし
そういうとこやぞ
186それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:08:10.89ID:oWeXQgaN0 どうせ買うから体験版とかやってないわ
187それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:09:06.64ID:6qZ8/1U+0 >>182
確かに操作複雑で初心者が1日でビシビシアクション決められるようになる類のゲームでは無いけど、やってたら短時間で着実に上達感じられるタイプのゲームやない?
ワイは上手く作られとるなぁと感心したけど
確かに操作複雑で初心者が1日でビシビシアクション決められるようになる類のゲームでは無いけど、やってたら短時間で着実に上達感じられるタイプのゲームやない?
ワイは上手く作られとるなぁと感心したけど
188それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:12:11.63ID:Oe1KQa4m0189それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:12:21.10ID:w31hYkCgM ワイルドハーツ評判ええや
やってみるか
やってみるか
190それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:12:30.82ID:xPzpcg7z0 部分的にやけど格闘ゲーム作ってた奴の悪癖は出てるよな
191それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:13:17.55ID:62kxaUlh0 傷いらん…
192それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:13:59.62ID:iuxXZZia0 ワイルドハーツ2でるならそっちのほうがやりたい
傘と飛燕刀が面白過ぎた
傘と飛燕刀が面白過ぎた
193それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:15:21.80ID:bwOjvdvS0194それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:16:21.00ID:4rlB87J40 ワイルドハーツ面白かったんだよね、まあ最適化不足とブランド不足のうんこで終わったけど
195それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:16:27.24ID:iuxXZZia0196それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:16:48.22ID:8WjDhUIw0 ワイルドハーツって評価が賛否両論やん
197それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:17:06.74ID:Qz0Y0Vhrd これで難しいとか言ってるおじいちゃんはもう先長くないんだろうし眼中ないやろw
198それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:17:46.20ID:4rlB87J40 >>196
賛否両論ってことは面白いってことだよ、日本語をちゃんと理解しような
賛否両論ってことは面白いってことだよ、日本語をちゃんと理解しような
199それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:18:07.44ID:aJBKX43wd200それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:18:22.73ID:62kxaUlh0 ワイルドハーツはちゃんとしてから売ってればな
201それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:19:16.77ID:+wfbhVbW0 ワイルドハーツ面白かったぞ
モンハンおぢから死ぬほど叩かれてたからエアプの中では評価低いだけ
モンハンおぢから死ぬほど叩かれてたからエアプの中では評価低いだけ
202それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:19:37.39ID:O+UWOYyH0 ワールドの時もそうだったけど画面が見にくいねん
ライズはなんか見やすかったわ
具体的に何が違うのか知らんけど
ライズはなんか見やすかったわ
具体的に何が違うのか知らんけど
203それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:20:35.53ID:XlzUqPZ50 軽量化modてどれくらい経ったら出るんかなあ
グラボ新調するほどの熱量がねぇ
グラボ新調するほどの熱量がねぇ
204それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:20:59.52ID:Oe1KQa4m0 少なくともsteamワイルドハーツは賛否両論だな
アジア人だけ評価低いとかはちょくちょく見たけどここまで世界的に悪いゲームはなかなか見ない
アジア人だけ評価低いとかはちょくちょく見たけどここまで世界的に悪いゲームはなかなか見ない
205それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:21:21.04ID:zRzQDoopM >>203
かなり最低スペック下がったぞそれでもまだあかんか……
かなり最低スペック下がったぞそれでもまだあかんか……
206それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:21:30.89ID:8WjDhUIw0 >>198
Steamで賛否両論ってクソゲーやろ
Steamで賛否両論ってクソゲーやろ
207それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:21:35.08ID:KftiW2+md ワイルドハーツは糸回収能力盛りまくった武器作った人が
糸回収能力弱体化されて萎えてたのが一番笑ったわ
しかもその後批判来まくったのか能力もとに戻す有様やったし
糸回収能力弱体化されて萎えてたのが一番笑ったわ
しかもその後批判来まくったのか能力もとに戻す有様やったし
209それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:23:13.15ID:/4CE6MNm0210それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:23:19.76ID:hY4JT4cId コエテク好きはモンハンおじのせいみたいに言ってるがその狩ゲー好きな層に受けなきゃダメなんじゃないの?
211それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:23:27.37ID:4rlB87J40212それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:24:16.95ID:8WjDhUIw0 >>211
お前Steamでゲームしたことないやろ
お前Steamでゲームしたことないやろ
213それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:24:27.67ID:aMTH/I+Y0 PC初心者でSteamのサンブレイクやってるけどフレームレートって限界まで上げていいんか?
アチアチになるしPCの寿命縮んだりするんかな…って120で抑えてるけど
アチアチになるしPCの寿命縮んだりするんかな…って120で抑えてるけど
214それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:24:30.14ID:pwJhN9sUr マルチやってて一番邪魔なのはボウガンだろ
なんか怯ませる弾で味方怯ませてくるし無駄に距離取るせいでモンスターの挙動変わるから近接からしたら存在するだけで迷惑だわ
なんか怯ませる弾で味方怯ませてくるし無駄に距離取るせいでモンスターの挙動変わるから近接からしたら存在するだけで迷惑だわ
215それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:25:37.60ID:pwJhN9sUr216それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:25:44.40ID:6qZ8/1U+0217それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:25:53.11ID:4rlB87J40218それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:26:07.77ID:XlzUqPZ50219それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:26:14.52ID:UYqvrdRt0 結局モンハンって友達とやるからおもろいんよ
220それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:26:19.08ID:8WjDhUIw0 PC持ってないのバレちゃったねw
222それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:08.52ID:kQTJ0IUr0 最適化される前の状態とはいえβやって我が家の4070さん使用率90%後半で張り付いてて草なんよ…REエンジン使うの辞めようぜ
223それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:20.30ID:LlWaI94nM Steamの評価なんかアテにならんわ
実際このスレだとめちゃくちゃ評判いいし
実際このスレだとめちゃくちゃ評判いいし
224それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:21.60ID:4rlB87J40 最初に言ってるだろ最適化不足って
ワイルドハーツのスチームの最適化問題マジで揉めたんだぞ、そういう背景が俺以外がちゃんと出てきてんのか
ダメなとこの半分くらいは最適化不足だよ
ワイルドハーツのスチームの最適化問題マジで揉めたんだぞ、そういう背景が俺以外がちゃんと出てきてんのか
ダメなとこの半分くらいは最適化不足だよ
225それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:22.82ID:/4CE6MNm0 ゲームに関わらず賛否両論って基本不評のときに使うよな
だって好評意見が多かったら大好評!とか宣伝するし
だって好評意見が多かったら大好評!とか宣伝するし
226それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:27.94ID:ji1FwX4I0 ワイ最後にやったのクソおもん無い水中のやつや
Wiiやったかな
Wiiやったかな
227それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:43.87ID:zRzQDoopM228それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:28:50.07ID:6j03A24o0 昔と違って適当にガチャガチャやってても倒せちゃうから
下手な奴は一生下手なまま
下手な奴は一生下手なまま
229それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:29:25.65ID:zRzQDoopM230それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:30:00.00ID:FxX8KxhX0 やってる奴が少ないゲームほど少数のオタクがデカイ声で持ち上げがちやからなぁ
ていうか今更モンハンワイルズ下げる為にワイハー持ち上げるとか草
無理やろあれを叩き棒に使うのは
ていうか今更モンハンワイルズ下げる為にワイハー持ち上げるとか草
無理やろあれを叩き棒に使うのは
231それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:30:27.77ID:pwJhN9sUr >>213
寿命とか気にするならよっぽどこだわりとかない限り基本60fpsでええぞ
んでfps抑えるならPCのディスプレイ設定で上限フレームレート抑えとき
ワイはオフラインゲーは60fpsでpvpゲーやるときは144まで上げとる
寿命とか気にするならよっぽどこだわりとかない限り基本60fpsでええぞ
んでfps抑えるならPCのディスプレイ設定で上限フレームレート抑えとき
ワイはオフラインゲーは60fpsでpvpゲーやるときは144まで上げとる
232それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:30:42.71ID:iWPeOCdu0 >>45
ワールドアイス近接の中では強い定期
ワールドアイス近接の中では強い定期
233それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:31:25.36ID:4rlB87J40 賛否両論系の話をクソって思っちゃう時点で、正直プレイヤーとして評価がアテにならんタイプだよ
スチームに限らずエンタメの趣味狭そう
スチームに限らずエンタメの趣味狭そう
234それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:31:44.54ID:/4CE6MNm0235それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:33:21.46ID:vXy/6PtZ0 >>226
水中がおもんないのは同意だけどトライが一番好きだわ
水中がおもんないのは同意だけどトライが一番好きだわ
237それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:33:34.56ID:kQTJ0IUr0 civ7も賛否両論でしっかり糞ゲーだしな…
238それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:34:27.32ID:62kxaUlh0 Steamでの賛否両論は評価低い認識で正しい
239それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:34:31.62ID:XlzUqPZ50240それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:35:17.91ID:/4CE6MNm0241それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:35:24.79ID:uiB1Qq2Wr ボリュームありすぎてねー
手が出んのよね
イッチの言うように時間取られすぎるから
手が出んのよね
イッチの言うように時間取られすぎるから
243それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:36:18.70ID:IvBXgWUT0 去年のベータ版時よりはプレイしたい欲上がった
244それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:36:50.54ID:IA40wxGzd 今回のはどうせ上級までだからボリュームそんな無いぞ
245それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:37:36.53ID:XGwWvWfq0 >>242
だいたい狂化と螺旋斬のせいちゃう?
だいたい狂化と螺旋斬のせいちゃう?
246それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:37:47.74ID:aMTH/I+Y0247それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:37:51.41ID:/4CE6MNm0249それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:39:59.51ID:CcSBYHcy0 正直ワイルズはあんまテンション上がらんわ
250それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:40:21.77ID:CyIHDPbL0251それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:41:24.86ID:MRoBzN350 ワイルズ面白くないわ
UIもゴチャついてるし操作して面白くない
バイオ6みたい
UIもゴチャついてるし操作して面白くない
バイオ6みたい
252それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:41:55.19ID:XfDMnq+O0 ワールド(IB未購入)で止まってたワイはワイルズ購入するで
過去作スラアクしか使ってたけどOBTでチャアクデビューしたから今回はチャアクしか使わない予定や
チェーンソーみたいな斧ガリガリ攻撃が気に入ったわ
過去作スラアクしか使ってたけどOBTでチャアクデビューしたから今回はチャアクしか使わない予定や
チェーンソーみたいな斧ガリガリ攻撃が気に入ったわ
253それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:42:04.09ID:/4CE6MNm0254それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:44:06.21ID:OrNuKiS40 モンハンライズはGOD EATERみたいなもんや
255それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:44:56.49ID:qlCkTqKo0 はよフレンド作れ
楽しくないわけないやろ
楽しくないわけないやろ
257それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:45:26.16ID:Uw0yFrW00 >>254
まあそっちに近いな
まあそっちに近いな
258それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:45:43.58ID:zPodvaHK0259それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:50:46.35ID:i2e45vOe0 原始メルゼナから逃げたワイでもワイルズいけるか?
260それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:51:40.82ID:MpOOtjvQ0 今回は盟友システムあるの?
ソードマスターとか大団長と共闘したいんやが
ソードマスターとか大団長と共闘したいんやが
261それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:51:49.34ID:aXiAg7xT0 早めにβやっといて正解やったな
製品版でボケボケパフォーマンスやランススラアク禁止募集なんかだったらめっちゃ叩かれてたやろ
製品版でボケボケパフォーマンスやランススラアク禁止募集なんかだったらめっちゃ叩かれてたやろ
263それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:52:46.96ID:Uw0yFrW00264それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:53:25.37ID:Oe1KQa4m0265それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:53:29.28ID:NYbvEyKe0 PS5とPCで国内どんだけ売れんのか興味あるわ
今のキッズは何でプレイすんのやろ
今のキッズは何でプレイすんのやろ
266それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:53:47.56ID:MpOOtjvQ0267それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:53:57.45ID:LTMKbriQ0 サンブレはハンター側がインフレしまくったせいで追加モンスターのモーションもとんでもないことになってたな
開国シャガルとか原初メルゼナはやりすぎやろと思ったわ
アマツは結構好き
開国シャガルとか原初メルゼナはやりすぎやろと思ったわ
アマツは結構好き
268それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:54:34.10ID:L9BW+hZj0269それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:55:14.92ID:L9BW+hZj0 >>261
ランスはどのみち禁止やで
ランスはどのみち禁止やで
270それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:55:28.94ID:aXiAg7xT0271それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:56:12.26ID:FJdgxtfo0272それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:56:25.84ID:xQB/Hbhn0 まぁ国内はモンハンもう萎んでいきそうやね
代わりにワールドでは外人キッズが馬鹿みたいに増えてるからモンハン自体はFFドラクエ化しなそうやが
代わりにワールドでは外人キッズが馬鹿みたいに増えてるからモンハン自体はFFドラクエ化しなそうやが
273それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:56:38.50ID:YMvjL2XU0 発売前が一番楽しいよなあ
274それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:57:15.80ID:XGwWvWfq0 >>267
原初メルゼナはキツかったのに開国シャガルや開国バルファルクは平気っていうかむしろ神モンスターくらいの感じなのは慣れなんかな
原初メルゼナはキツかったのに開国シャガルや開国バルファルクは平気っていうかむしろ神モンスターくらいの感じなのは慣れなんかな
275それでも動く名無し
2025/02/12(水) 14:58:43.23ID:TfJjE4A10 ワイの場合は〇〇が出るからハードを買うってくらい影響力があるのはメタルギアとグラセフくらいやな
276それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:01:08.54ID:9CAw1qDF0 βテストやら各メディアの先行狩猟やらで情報出しまくって製品版やる意味ある?ってなってる
277それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:01:33.01ID:8kiA8W850 ワールドのアクティブいまだ多いしセール待ちでええやろ
278それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:02:10.63ID:xQB/Hbhn0 >>276
アクションゲームでその意見はなかなか理解出来ん
アクションゲームでその意見はなかなか理解出来ん
279それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:03:16.77ID:PwpZ38970 ワイルズで初モンハン予定なんやけど虫棍って強いんか? 三次元的な挙動できるから面白そうに見える
280それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:03:44.88ID:kVqxmd3x0 流石に装備もなんも作れんベータやって製品版の意味を問うのは草
281それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:05:57.32ID:oRrXO4uR0282それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:06:54.75ID:xQB/Hbhn0 >>279
ワイ結構調べたが強さもそこまでな上に難易度も相当高い方なんやとさ
でもワイはカッコよさに痺れたからこれ使いこなすまでやるわ
どうせ対戦ゲームでも無いし廃人でもなけりゃ最効率とか最強求める意味もないやろ
ワイ結構調べたが強さもそこまでな上に難易度も相当高い方なんやとさ
でもワイはカッコよさに痺れたからこれ使いこなすまでやるわ
どうせ対戦ゲームでも無いし廃人でもなけりゃ最効率とか最強求める意味もないやろ
283それでも動く名無し
2025/02/12(水) 15:08:01.97ID:Z6ZB85hD0 モンハン「新作出します!」
ワイ「うおおおおお!!」(100%)
モンハン「βテストしまし!」
ワイ「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」(200%)
モンハン「βテストどうでした?」
ワイ「あっ大丈夫っす…」(0%)
ワイ「うおおおおお!!」(100%)
モンハン「βテストしまし!」
ワイ「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」(200%)
モンハン「βテストどうでした?」
ワイ「あっ大丈夫っす…」(0%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- “ライス無料”がウリのラーメン店、コメ高騰に苦しみラーメン値上げ決断😲 [826239858]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- トランプ政権、米内国歳入庁の職員数千人解雇 [834922174]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ