X

【悲報】カフェイン過剰摂取でハエが死滅 岡山大チーム、研究成果発表。これやばくね?毒やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:26:23.41ID:ToDy1UIk0
https://www.sanyonews.jp/article/1678225
コーヒーなどに含まれるカフェインをハエに過剰摂取させると7日以内にほぼ死滅することを、岡山大の研究グループが突き止めた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:26:49.38ID:ORjEhCWE0
おぉ岡大
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:27:30.29ID:ofr+7JVQ0
数日放置したコーヒーカップに蟻の死体が転がってた事あったけどそういうことだったのか
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:27:33.12ID:SPsYV8Dvd
コーヒーって飲みすぎると眠れなくなるしやっぱやばいんやな
2025/02/12(水) 23:28:17.97ID:sHvoAevg0
お前らも過剰摂取したら死ぬもんな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:29:05.29ID:ToDy1UIk0
死にたくない
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:29:32.75ID:kTrwI9XI0
致死量調べたってことか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:29:34.28ID:8qUXRrTk0
お茶にもカフェイン含まれてるけど
2025/02/12(水) 23:29:51.99ID:19cZhZ/p0
カフェインに致死量があるのは当たり前じゃん
2025/02/12(水) 23:30:32.59ID:j8/C26D40
カフェインを半分以下に減らしたら不眠症劇的に改善したわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:34.27ID:Cpt+VJ6n0
適量なら心臓を強化するとか言うけどどうなんだろうな
あとビタミンEが豊富だかなんだか
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:30:47.72ID:ofr+7JVQ0
コーヒーの致死量って70杯らしいな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:31:46.32ID:ToDy1UIk0
ちな岡山大ってすごいの??
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:29.85ID:j9wLZX4iM
年取ってコーヒー飲んだら気分悪くなるようになって飲むの止めたわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:37.20ID:ttlKvRgdH
ユピピ……(絶命)
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:32:46.46ID:UnfL6nxX0
>>13
国立の中ではそこそこ難しい方だよ
2025/02/12(水) 23:32:59.97ID:8qUXRrTk0
モンスター飲まないと仕事できないんやが
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:33:13.66ID:ofr+7JVQ0
てか岡尚大に見えるな
2025/02/12(水) 23:33:15.66ID:e9wT5l1V0
抹茶は抽出された液体じゃなくて直でカフェイン摂取するから結構気をつけないといけない
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:33:22.12ID:o+CknYy90
エナドリで死ぬやつのいるんだからそりゃ死ぬだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:33:31.90ID:ToDy1UIk0
>>16
さすがに研究成果あげてる場所は頭ええんやな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:33:41.15ID:j9wLZX4iM
カフェイン依存症やん
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:33:48.21ID:LKgP3p9r0
何でも過剰摂取はアカンわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:34:31.02ID:vm0KxHKc0
コーヒー10杯くらいはセーフ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:34:32.43ID:SPsYV8Dvd
これ応用したらゴキブリとかにも聞くんじゃね?
安全な殺虫剤とか毒餌作れそうやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:35:03.87ID:Cpt+VJ6n0
意味のない研究だよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:35:12.47ID:QBrxdDWf0
そしてカフェイン耐性のあるハエが誕生した
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:35:36.17ID:pC9ssFDT0
コーヒー5杯にエナドリ飲んでる
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:36:41.73ID:pTb5IZXD0
犬に玉ねぎを過剰に与えたら死にました
玉ねぎやばすぎるって言ってるのと同じやん
お前らがハエなら騒げばいいけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:36:45.52ID:T+YqQ8Xo0
ハエが死んだからなんやねん
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:36:59.73ID:ND2f7xNnd
2、30代頃にコーヒー飲みまくってた今の60代の皆様は元気モリモリでピンピンしてるけど?
逆に今の時代コーヒーの消費量なんて8、90年代より少ねーんだから関係ねーよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:07.79ID:bS+XuOIG0
餌にカフェインを混ぜればええんか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:09.12ID:z8rR2LJr0
ワイはコーヒーだけじゃ物足りなくてカフェインの錠剤もキメとる
けど中毒ではない
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:37:22.51ID:SPsYV8Dvd
>>30
安全な殺虫剤が作れるようになるってことや
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:38:30.93ID:pTb5IZXD0
夏休みの自由研究レベルやん
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:09.30ID:ND2f7xNnd
>>34
そもそも瞬冷させればええだけやし
でもあまりにも有能すぎてフロン規制とかいう方向性から圧力かけられて消えたけど
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:31.41ID:ToDy1UIk0
カフェインも厳密に言えばドラッグらしいよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:45.77ID:pTb5IZXD0
>>32
七日まで生きるならどんどん増えそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:39:47.92ID:IuApQcfU0
突き止めるなよ
余計なことするな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:40:13.76ID:AOz+ppmi0
あわわ🥺
2025/02/12(水) 23:40:15.80ID:YYhVIJoWM
カフェインでやばいのって総量じゃなくて一気に摂った場合らしい
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:40:17.29ID:sMDQbKEc0
コーヒー飲んだらおしっこ臭いよな
あかんの飲んでるんやろな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:40:27.63ID:SPsYV8Dvd
>>36
え、もう氷殺ジェット売ってないん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/12(水) 23:40:43.84ID:SWZF9U0g0
蜘蛛がカフェイン取るとめちゃくちゃな巣作ってたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況