探検
【速報】ロシアさん、ウクライナ侵攻の停戦交渉開始に合意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/13(木) 07:15:28.13ID:2K+IgB080 ついに終わるか
197それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:17:01.24ID:6t7CH2Ew0198それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:17:56.98ID:KGnKBXdG0 都市を差し出して戦争終結するってcivで見た
199それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:18:12.70ID:6t7CH2Ew0200それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:18:24.57ID:NXKtgscy0201それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:18:44.40ID:dluktkdMM >>197
イスラエルの一人勝ちで草
イスラエルの一人勝ちで草
202それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:18:50.74ID:1IEd5jg30 北海道がロシア領になるのか?
203それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:19:10.93ID:9nWsOwAD0 停戦しないと日本を参戦させるぞくらいのとばっちり頼むわ
204それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:19:13.76ID:pr9OCmdf0 >>202
君が望むなら
君が望むなら
206それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:20:00.48ID:SH3fZhvLM207それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:20:43.59ID:gQEpVcLH0 ゼレンスキー抜きで停戦交渉が始まってんのほんま草
なんやねんこの戦争
なんやねんこの戦争
208それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:20:47.02ID:2gTt7xdA0 ともかくも停戦させれば反対するのは難しい
トランプ嫌いな左翼ほどそういう傾向があるので
世界の世論にかなりややこしい影響を与えるだろうな
トランプ嫌いな左翼ほどそういう傾向があるので
世界の世論にかなりややこしい影響を与えるだろうな
209それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:20:52.70ID:NXKtgscy0 ウクライナは事実上東西に分裂して朝鮮半島と同じ状態になったわけか
東ウクライナ共和国として独立させてみてほしいわ
東ウクライナ共和国として独立させてみてほしいわ
210それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:21:25.66ID:6t7CH2Ew0 >>201
ついでにアメリカから反ユダヤ主義を締め出したしイスラエルの大勝利よ
トランプ「イスラエルを批判するやつは強制送還だ!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1885261585519906816/pu/vid/avc1/1276x720/s6aGwZKyIbACv74R.mp4
トランプ米政権、「ハマス支持者」の学生ビザ取り消しへ
https://jp.reuters.com/world/us/G5BKJQ6YRBPQDJEWFR3ZYGA7E4-2025-01-29/
ついでにアメリカから反ユダヤ主義を締め出したしイスラエルの大勝利よ
トランプ「イスラエルを批判するやつは強制送還だ!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1885261585519906816/pu/vid/avc1/1276x720/s6aGwZKyIbACv74R.mp4
トランプ米政権、「ハマス支持者」の学生ビザ取り消しへ
https://jp.reuters.com/world/us/G5BKJQ6YRBPQDJEWFR3ZYGA7E4-2025-01-29/
211それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:21:33.20ID:9nWsOwAD0 これでアメリカがカナダとグリーンランドをGETできればウィンウィンやな
212それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:21:37.24ID:0gGe4nJ3M プーチンもトランプもゼレンスキー見限ってるから停戦交渉の前に選挙やれって話になると思うよ
213それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:21:47.27ID:NXKtgscy0214それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:23:28.33ID:41lGl+koM プーチン:親族がユダヤ人(本当はユダヤ教だったけどキリスト教に変えたという噂がロシアで広まってる)
ゼレンスキー:ユダヤ人
プリゴジン:ユダヤ人
あれ?全部ユダヤ人が悪くねえか
ゼレンスキー:ユダヤ人
プリゴジン:ユダヤ人
あれ?全部ユダヤ人が悪くねえか
215それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:24:03.46ID:41lGl+koM ちなみにロシアとウクライナの富豪ランキング、ほとんどユダヤ人が独占しとるで
いわゆるオリガルヒってのはユダヤ人ばっかや
いわゆるオリガルヒってのはユダヤ人ばっかや
216それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:25:39.50ID:6t7CH2Ew0217それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:25:45.55ID:g9Iy1jCS0 ウクライナは失うもの多かったけどロシアは領土得たしロシアの勝ちでええんちゃうか
やっぱ大国には勝てんよ
やっぱ大国には勝てんよ
218それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:26:02.91ID:SuDmN0Wy0 トランプがノーベル平和賞も現実的になってきたな
219それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:27:06.84ID:A7+m8IrK0 この戦争終わっても日本の物価高は全く解消されないんやろ
220それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:27:55.03ID:FpKfbHHwM221それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:28:39.47ID:FpKfbHHwM >>218
イスラエル支援してる時点でありえんやろ
イスラエル支援してる時点でありえんやろ
222それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:28:49.82ID:m4sPOaC60 イスラエルとか言うジョーカーやばすぎやろ
223それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:29:26.60ID:Z8NiXwgV0224それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:29:44.47ID:2gTt7xdA0 イスラエル自体がかなりの程度ロシア人によって作られたところがある
冷戦後も亡命が相次いだので、何らかの形でロシア系の人は相当増えてる
冷戦後も亡命が相次いだので、何らかの形でロシア系の人は相当増えてる
225それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:29:51.58ID:K7mWkmy2r 日本人なのに何故かイスラエル敵視してる奴
隣に引っ越してくるのがイスラエルとパレスチナだったらどっちがいいか冷静に考えてみろ
隣に引っ越してくるのがイスラエルとパレスチナだったらどっちがいいか冷静に考えてみろ
226それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:30:06.32ID:eRG8h4yp0 ロシアの強さもそうやけど欧米の劣化ぶりがヤバいな
この状況を分析できなかったエリート層の能力が低すぎる
まともに分析できてたのエマニュエルトッドくらいやん
この状況を分析できなかったエリート層の能力が低すぎる
まともに分析できてたのエマニュエルトッドくらいやん
227それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:30:17.78ID:+WfdIgje0 >>219
ホタテ漁師から供給絞ればウハウハなのを学んでしまったからな
ホタテ漁師から供給絞ればウハウハなのを学んでしまったからな
228それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:31:45.04ID:gQEpVcLH0229それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:33:02.20ID:tSk/4tPY0 >>91
ずっと昔からそうだろ
ずっと昔からそうだろ
230それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:33:11.48ID:2hrPZnc20 ロシア陸軍 ← 歩兵が主力の陸軍です
231それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:35:48.46ID:et022STF0 クリミア返せや
232それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:36:02.28ID:nTIh3qBVd233それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:36:16.43ID:et022STF0 >>230
昔は世界一の砲兵を誇ってたんやけどなあ
昔は世界一の砲兵を誇ってたんやけどなあ
234それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:38:13.08ID:yuiq7o4k0 >>225
なにその意味不明な2択
なにその意味不明な2択
235それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:38:39.15ID:F2uf2bwT0 >>224
調べたら総人口の15%はロシア系でネタニアフも名前からわかる通りロシア系だな、ふむ…
調べたら総人口の15%はロシア系でネタニアフも名前からわかる通りロシア系だな、ふむ…
236それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:39:10.56ID:2scKy+yb0 これウクライナは領土戻らんしNATOは入れんし完敗やん?
そもそもゼレンスキーがNATO入りたい言い出さんかったら戦争ならんかったんやろ?トランプ完全にロシア側やんか
そもそもゼレンスキーがNATO入りたい言い出さんかったら戦争ならんかったんやろ?トランプ完全にロシア側やんか
237それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:39:20.80ID:eRG8h4yp0 ウクライナの戦後統治をどうするかがめちゃくちゃ難易度高いな
アメリカが下手したらアフガンみたいになる
アメリカが下手したらアフガンみたいになる
238それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:41:22.85ID:F2uf2bwT0 >>225
お前パレスチナ支持しないと中東から石油売って貰えなくなるぞ?中東から売ってもらえねえとワイら首括らねえといけねわ、責任とれんのか?ロシアから買ってるエネルギーなんて屁でもねえが中東は敵に回しちゃいけねえ
お前パレスチナ支持しないと中東から石油売って貰えなくなるぞ?中東から売ってもらえねえとワイら首括らねえといけねわ、責任とれんのか?ロシアから買ってるエネルギーなんて屁でもねえが中東は敵に回しちゃいけねえ
239 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/13(木) 10:42:31.31ID:uXTrd2kRd >>10
牟田口やん
牟田口やん
240それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:42:45.73ID:F2uf2bwT0 >>233
実はウクライナ人やったんやな、今回の戦争でウクライナ人の砲兵隊活躍しまくったしな
実はウクライナ人やったんやな、今回の戦争でウクライナ人の砲兵隊活躍しまくったしな
241それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:42:57.45ID:A7+m8IrK0 >>227
お米にしたってどいつもこいつも消費者を苦しめて儲けることばっか考えやがって ワイのエンジェル係数は上がる一方や
お米にしたってどいつもこいつも消費者を苦しめて儲けることばっか考えやがって ワイのエンジェル係数は上がる一方や
242それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:43:17.08ID:4e5opoVw0 ウクライナ応援してる人の時間が2022年で止まってるのがアカンわ
未だにキーウ、ハルキウしか言わへんからな
大日本帝国がマリアナ陥落したのに真珠湾奇襲でアメリカ煽ってるようなもんやぞ
未だにキーウ、ハルキウしか言わへんからな
大日本帝国がマリアナ陥落したのに真珠湾奇襲でアメリカ煽ってるようなもんやぞ
243それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:43:33.83ID:m4sPOaC60 >>236
フィンランドはNATO加盟に成功したしウクライナは西傾化する名分を得たから停戦交渉次第ではワンチャンある
フィンランドはNATO加盟に成功したしウクライナは西傾化する名分を得たから停戦交渉次第ではワンチャンある
244それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:44:13.36ID:4e5opoVw0 >>232
すまんが面積的にはクルスクの占領地とハルキウの占領地交換で終わりや
すまんが面積的にはクルスクの占領地とハルキウの占領地交換で終わりや
245それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:45:28.07ID:4e5opoVw0246それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:45:40.77ID:wVP/Km9w0 停戦したらロシアが国力回復してまたウクライナに攻め込むやろ
247それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:45:42.17ID:2gTt7xdA0 日本でことさらアンチイスラエルでパレスチナ贔屓してる連中は、別に石油がどうこうという思惑からじゃないからな
むしろ脱石油派とつながる
ユダヤ系はアメリカでも相対的に親日的で影響力も大きいので、日本はどっちかに偏らないようにかなり慎重にやってるわけ
むしろ脱石油派とつながる
ユダヤ系はアメリカでも相対的に親日的で影響力も大きいので、日本はどっちかに偏らないようにかなり慎重にやってるわけ
248それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:45:48.98ID:yuiq7o4k0 >>236
まずそもそもゼレンスキーがNATOに入りたいとか言ったって話ないぞ
まずそもそもゼレンスキーがNATOに入りたいとか言ったって話ないぞ
249それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:45:49.36ID:6QNrnqHv0 プーチンも引くに引けないのに戦力ガタ落ちだし
ウクライナは領土取られてて引くに引けないけど国内ズタボロだし
トランプは手柄が欲しい
トランプがどっちのメンツもそれなりに保って譲歩させたらすぐ停戦だろうな
全然上限飲まない奴がいたら脅せるし
ウクライナは領土取られてて引くに引けないけど国内ズタボロだし
トランプは手柄が欲しい
トランプがどっちのメンツもそれなりに保って譲歩させたらすぐ停戦だろうな
全然上限飲まない奴がいたら脅せるし
250それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:46:08.98ID:8UR9TB4L0 トランプの選挙公約
・ロシアウクライナ戦争の停戦を目指す
・中国優遇政策廃止
・対中投資阻止
・パリ協定離脱
・ガソリン減税
・排ガス規制撤廃
・交通インフラ整備
・新車購入費の引き下げ
・住宅建設費の引き下げ
・不法移民の市民権制限
・不法移民の労働許可を剥奪
・不法移民の公共住宅入居を剥奪
・不法移民の生活保護廃止
・予算執行停止の大統領権限の復活
・偏ったメディアへの対策
・警察官の育成支援
・麻薬中毒者対策
・子育て支援
・規制緩和
・経済対策
・減税
・ロシアウクライナ戦争の停戦を目指す
・中国優遇政策廃止
・対中投資阻止
・パリ協定離脱
・ガソリン減税
・排ガス規制撤廃
・交通インフラ整備
・新車購入費の引き下げ
・住宅建設費の引き下げ
・不法移民の市民権制限
・不法移民の労働許可を剥奪
・不法移民の公共住宅入居を剥奪
・不法移民の生活保護廃止
・予算執行停止の大統領権限の復活
・偏ったメディアへの対策
・警察官の育成支援
・麻薬中毒者対策
・子育て支援
・規制緩和
・経済対策
・減税
251それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:46:11.74ID:CPkmoRLh0 結局いじめられてるロシア人助けるとかいう馬鹿理由どこいったの?
252それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:47:35.30ID:F2uf2bwT0 >>247
普通に国連でもイスラエル非難してますが
普通に国連でもイスラエル非難してますが
253それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:48:30.00ID:2scKy+yb0 >>248
ないのん?それでロシアが怒ったて聞いてそうなんやと思ってたわ
ないのん?それでロシアが怒ったて聞いてそうなんやと思ってたわ
254それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:48:55.41ID:F2uf2bwT0 >>249
脅したってなんもできんのは関税関税言ってるトランプ自身が証明してるやろ
脅したってなんもできんのは関税関税言ってるトランプ自身が証明してるやろ
255それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:50:22.22ID:nTIh3qBVd256それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:50:51.29ID:F2uf2bwT0 >>253
いや言ってるけど
いや言ってるけど
257それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:51:04.35ID:yuiq7o4k0 >>247
イスラエルの自衛権はあるけどガザ地区やヨルダン川西岸でめちゃくちゃなことやってるからそれはダメってはなしは別におかしくないやろ
イスラエルの自衛権はあるけどガザ地区やヨルダン川西岸でめちゃくちゃなことやってるからそれはダメってはなしは別におかしくないやろ
258それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:51:31.63ID:2gTt7xdA0 日本の左翼もかなりの程度ウクライナ支援に積極的で
欧米が武器提供するのもOKと言ってしまったので、日本の9条的平和主義の基盤はかなり脆くなった
彼らは苦し紛れに「ゼレンスキーが挑発したから悪い」とか言ってて、これは2割くらいは正しいのだが
欧米が武器提供するのもOKと言ってしまったので、日本の9条的平和主義の基盤はかなり脆くなった
彼らは苦し紛れに「ゼレンスキーが挑発したから悪い」とか言ってて、これは2割くらいは正しいのだが
259それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:51:58.12ID:iKcuYUMLd トランプが完全にロシアに取り込まれとるからな
ウクライナおいてけぼりでヤルタ会談やで終わっとるわ
ウクライナおいてけぼりでヤルタ会談やで終わっとるわ
260それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:54:05.56ID:wVP/Km9w0 アメリカファーストで停戦ならロシア有利になるよな
261それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:55:49.16ID:2scKy+yb0 >>256
どっちなんや…
どっちなんや…
262それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:56:41.18ID:jdBT2y9+0 >>235
第二次世界大戦の時にユダヤの虐殺が荒れ狂う東欧で、消極的ではあるがユダヤを受け入れたのがソ連とスタ公や
第二次世界大戦の時にユダヤの虐殺が荒れ狂う東欧で、消極的ではあるがユダヤを受け入れたのがソ連とスタ公や
263それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:58:17.99ID:EctvdMwt0 ウクライナって元々ロシアと同じ国やし人種も同じやし領土奪われても別にええやろ
264それでも動く名無し
2025/02/13(木) 10:58:30.48ID:yuiq7o4k0 >>258
ときどき思うんだけど戦争をやめるということももちろん大事なんだけどその後をどうするの?っていうところが抜け落ちている感じがする
ときどき思うんだけど戦争をやめるということももちろん大事なんだけどその後をどうするの?っていうところが抜け落ちている感じがする
265それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:00:11.32ID:56955tyq0 >>263
それ東アジアは全部中国になるぞ
それ東アジアは全部中国になるぞ
266それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:00:42.03ID:jdBT2y9+0 >>259
トランプにしたら、嫌いなカナダと欧州、敵の中国、政敵の民主党にまとめて嫌がらせしてくれたプーチンは大恩人やしな
トランプにしたら、嫌いなカナダと欧州、敵の中国、政敵の民主党にまとめて嫌がらせしてくれたプーチンは大恩人やしな
267それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:01:00.41ID:SABEf4SG0 プーチンが自分勝手な要求しまくって決裂しそう
268それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:01:39.79ID:F2uf2bwT0 >>187
そりゃロシアの空挺軍5万人いるんだからまだ残存部隊はあるだろ。そもそも5万人も空港に落とすわけないだろ?この戦争を通して幾つかの部隊は壊滅してるがな
そりゃロシアの空挺軍5万人いるんだからまだ残存部隊はあるだろ。そもそも5万人も空港に落とすわけないだろ?この戦争を通して幾つかの部隊は壊滅してるがな
269それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:02:06.31ID:F2uf2bwT0 >>265
アンチ乙だいたいモンゴルや
アンチ乙だいたいモンゴルや
270それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:03:24.53ID:F2uf2bwT0 >>266
自分を大統領にしてくれた恩人だから感謝しないわけねえな
自分を大統領にしてくれた恩人だから感謝しないわけねえな
271それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:04:59.18ID:HL72TUlP0 >>265
歴史的にチャイナは四夷の蛮族とワイらはちゃうわってスタンスやん
歴史的にチャイナは四夷の蛮族とワイらはちゃうわってスタンスやん
272それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:05:15.99ID:m4sPOaC60 西側支援のもと戦後復興に大成功したらウクライナも戦った甲斐があったと言えるが、荒廃した人心が政治腐敗を呼び戻して復興に失敗する可能性もある
273それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:06:01.42ID:N+8ZlKXyH 去年の次期政権移行チームの段階でプーチン側とは水面下で競技してたからな
274それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:14:54.08ID:yokFoilv0 もうロシアも引けに引けなくなってるんちゃう
275それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:17:12.13ID:H4mgMeY40 例のアホの国防長官が仕切るんか?
276それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:21:46.30ID:4e5opoVw0 そもそも「ロシアは弱ったからヨシ!」とかいうクソみたいな理屈あかんやろ
ウクライナにどれだけイデオロギー背負わせたと思ってるんや?
自由と民主主義を守る戦い、国際秩序を守る戦い、侵略を許さない戦い
ありとあらゆる西側的イデオロギーウクライナに与えて領土奪われるってそれもう完敗やで
ウクライナにどれだけイデオロギー背負わせたと思ってるんや?
自由と民主主義を守る戦い、国際秩序を守る戦い、侵略を許さない戦い
ありとあらゆる西側的イデオロギーウクライナに与えて領土奪われるってそれもう完敗やで
277それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:22:18.12ID:F8SAWYo0p >>274
それどちらかと言うとウクライナじゃね?
それどちらかと言うとウクライナじゃね?
278それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:24:10.35ID:9nWsOwAD0 決裂して核戦争突入してほしい
279それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:26:03.02ID:uX1YceV+d 今度は逆にロシアに侵攻したれ
280それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:26:50.58ID:1eZ5Rw5U0 トランプ ウクライナの鉱物資源5000億ドル 75兆円くらい?
と引き換えならウクライナ支援するとか言うてるけど
と引き換えならウクライナ支援するとか言うてるけど
281それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:27:44.35ID:uGu4ZGFu0 極東からの突撃命令出してほしいよな
282それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:27:59.65ID:yuiq7o4k0 >>280
その鉱物東部あたりにあるらしいからアメリカがすごくコミットしないともらった権益活かせないぞ
その鉱物東部あたりにあるらしいからアメリカがすごくコミットしないともらった権益活かせないぞ
283それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:28:41.75ID:gQEpVcLH0284それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:28:49.65ID:4e5opoVw0 NATOとその友好国が兵器を全力生産してもロシア一国の生産に及びませんでした
今回一番衝撃だったのがこれ
アメリカのレンドリース法は一度も発動できずに失効したし
今回一番衝撃だったのがこれ
アメリカのレンドリース法は一度も発動できずに失効したし
285それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:31:02.16ID:RQYnAJ/70 駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
米国政府はUSAID等の資金を活用して、今回のウクライナのクーデターを支援していました。
午後7:32 · 2014年3月3日
米国政府はUSAID等の資金を活用して、今回のウクライナのクーデターを支援していました。
午後7:32 · 2014年3月3日
287それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:34:11.40ID:GIoeFq3EM どちらにせよロシアに投資しようって国や企業は今後100年ないやろ
気に食わなかったらボッシュートしますって証明しちゃったしな
気に食わなかったらボッシュートしますって証明しちゃったしな
288それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:35:35.83ID:pDxc18l60 >>283
経済面はともかく軍事面は兵器と弾薬をかなり使い潰して補充が間に合って無いって話も出てるけど
経済面はともかく軍事面は兵器と弾薬をかなり使い潰して補充が間に合って無いって話も出てるけど
289それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:36:40.93ID:snjCqN6k0 ぶざまだね 講和したくてたまらないのに、精一杯吠える
290それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:38:09.55ID:yZiXAhiR0 結局なんだったんや?
292それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:42:08.63ID:HyjXRmp00 >>283
どちらもゲーム的にリポップはしないから数十年単位でロシアは立ち直れないだろうな。すぐに制裁解除とはならんよ
どちらもゲーム的にリポップはしないから数十年単位でロシアは立ち直れないだろうな。すぐに制裁解除とはならんよ
294それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:43:19.10ID:RQYnAJ/70 ロシアよりアメリカのほうがアップアップだからな
日本台湾に配備する予定の兵器が次々と延期になってる
日本台湾に配備する予定の兵器が次々と延期になってる
295それでも動く名無し
2025/02/13(木) 11:43:23.42ID:VZgigGbk0 他国の援助がパナイの状態だったとはいえロシアとここまでやり合ったのは正直すごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 元フジ渡邊渚さん「当時の私にはSNSしか社会とつながるすべがなかった」インタ見出し公開 [ひかり★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) ★2 [蚤の市★]
- 【速報】ロシアで核使用容認7割 [308389511]
- 【動画】ブレイキンが実はかっこよかったと話題 いや、なんでこれをパリ五輪でやらなかったんだよ [689851879]
- おじゃる丸開始までみんなで待機するお🏡
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- イルルカspの対人終了したけどどこに移ったの?
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]