X

【速報】ロシアさん、ウクライナ侵攻の停戦交渉開始に合意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 07:15:28.13ID:2K+IgB080
ついに終わるか
2025/02/13(木) 12:18:12.25ID:G8YYNnRbd
バイデン辞めたら世の中どんどん正常に戻ってきて草
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:18:25.66ID:VkgMRLDc0
ボロボロになるまで戦って領土取られてウクライナが不憫やな
まあどうでもええんですけどね
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:18:56.74ID:1IEd5jg30
ウクライナの次は北海道の解放ですね
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:19:25.12ID:VX0Z1p+D0
>>326
民主党が基本的に思想バラバラ政党やからな
色々手を出さなあかんから取っ散らかりがち
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:19:26.90ID:d9p3OKq40
もう何においても航空優勢しかないんやなって
2025/02/13(木) 12:20:53.43ID:GIoeFq3EM
まぁ中国が同じ手段使ってくるやろな
実際沖縄奄美とか中国人の数とんでもなく多いし
住民の保護とかいう建前で侵攻してくるのは確実
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:21:31.26ID:4e5opoVw0
>>330
というか戦争の「基本」は変わってないというだけ
高価な誘導兵器より安価な無誘導砲弾撃ちまくる方が強い
地雷原も対戦車障害物も笑われたけどウクライナ情勢の反攻を完璧に防いだ
ヘルソンの撤退もバカにされたけど戦略的撤退に成功しドニエプル川が今でも防衛線として機能してる
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:22:18.22ID:nTIh3qBVd
>>325
後方攻撃能力の乏しいウクライナにとっては喉から手が出るほど欲しいもんやろが
砲弾雨あられとぶっ放した結果ウクライナは砲弾危機に陥ったしロシアは北から買い付けるハメになってるやろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:23:16.22ID:VX0Z1p+D0
マリウポリだけはなんか悲しいから返したってや
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:24:46.14ID:4e5opoVw0
>>331
そもそも最初にやったのはNATOやけどな
コソボ独立の時にセルビアが謝るまで爆撃し続けたし
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:27:17.38ID:NFLMrqKc0
さすトラか
337それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:27:55.32ID:VX0Z1p+D0
>>331
地続きならあっさりやれるけどやっぱ海が物理的に邪魔すぎるしなかなかムズイで
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:30:05.17ID:YTTPfDdI0
>>326
民主党というかアメリカのリベラル勢力ほんま害悪すぎるわ
トランプが支持されるのも分かる
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:30:49.38ID:YTTPfDdI0
これなら2020の大統領選でもトランプ勝ったほうが良かったんじゃね
マジでウクライナ侵攻起きてなかったやろうし
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:32:29.36ID:JLagsKSJ0
ロシアに金ないなら金で北方領土買い戻すとかできんのか
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 12:33:53.13ID:YTTPfDdI0
>>340
それはソ連崩壊して日本がバブル景気の時が最大のチャンスやった
2025/02/13(木) 12:33:58.18ID:C2FxPvmP0
>>340
ロシアの凍結資産に手をつけた日本にそんな事できると思う?
2025/02/13(木) 12:34:56.95ID:GIoeFq3EM123456
>>340
日本からしても金出す、要は投資だけどロシアなんてトップの気分次第で反故にするんだから関わるだけ損
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況