X



【悲報】NISSANさん、プライドが捨てきれず滅びの道へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:14:01.42ID:nTIh3qBV0
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250213-OYT1T50120/#
ホンダと日産自動車はきょう13日、経営統合協議の撤回を決定する。一方、昨年8月までに覚書を結んだ電気自動車(EV)分野などでの協業の検討は続ける方針だ。だが、両社は、ホンダが提示した日産の完全子会社化案を巡って溝が生じており、資本関係を伴わない協業でどれだけ成果を生み出せるかは見通せない。
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:14:56.46ID:0lsANgGe0
やっちゃえ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:15:18.75ID:lh1Mg3hI0
うーんこの
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:15:36.06ID:8NQme0t10
従業員の事考えてなさすぎ
2025/02/13(木) 15:16:24.84ID:EKT7yflf0
>>2
やっちゃえOSSAN
2025/02/13(木) 15:16:28.49ID:JwqeNzJs0
うんこの
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:17:01.22ID:dsr3K/qw0
プライド(役員報酬)
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:17:43.49ID:ZEuDFFSDd
うーんこの
2025/02/13(木) 15:17:44.76ID:CaV58Czr0
頼む…倒産してくれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:17:50.51ID:6+0eh6l1d
鴻海の子会社ルートやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:18:02.60ID:+7bhknHzd
謎の上から目線
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:18:52.55ID:BtdEopgL0
ヒステリー起こしたまんさんみたい
2025/02/13(木) 15:19:46.52ID:i6PpL/6b0
でも日産はすぐ新車が届くから…
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:20:19.92ID:YCOxOl8T0
こんな感じで逆によく今まで生き残ってきたな
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:20:27.13ID:nTIh3qBV0
僕モータースポーツ好きだからNISSANがこうなったのは普通に悲しいけど
そういや最近クソみたいな結果しか残してなかったなと思うと、まぁいっかとも思うのでした
2025/02/13(木) 15:21:03.52ID:dUgqaStV0
やっちゃったぜ日産
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:21:28.31ID:LD9xzHG/M
キューブ捨てた日産許さん
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:21:29.28ID:mNycEkv60
戦前は兵器も作ってたとかいうしょうもないプライド
2025/02/13(木) 15:21:48.41ID:NFq15+R80
つーか日産車なんであんなに高いんや?
あれならトヨタ車買うよな
2025/02/13(木) 15:22:09.56ID:HKHVWemW0
こういうスレ立てる人ってそこまで日産に恨みあるの?それとも面白半分?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:22:11.25ID:NBiuKYwy0
Yahooニュースのコメント見るとネトウヨっぽい奴らがホンダ推しなのはなんでなん?
トヨタの方がはるかに日本に貢献してると思うんやが
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:22:16.22ID:YbjYu+vc0
この無能さでよくここまでもったわ
おつかれ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:22:39.41ID:axH5Y5rn0
マツダ以下やろここ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:22:53.20ID:zviOeEXIM
ディーラーの人たち
何を想っているんだろうな
2025/02/13(木) 15:22:54.83ID:VGOOhyABd
いうて最近のホンダもモタスポ微妙じゃん。
2輪でもGPもスーパーバイクもクソ雑魚になってて8耐でイキってるだけのゴミやし
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:23:17.79ID:g4OGzznO0
>>24
はよ転職しよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:23:35.80ID:J88GpTaT0
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:23:48.67ID:CI9Mea6t0
>>20
弱者の僻みやろ
有名な企業がなんかやらかすたびに嬉しそうにしてるやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:24:04.50ID:4aGfdCQM0
日産車がもはやパッと出てこない
そんな会社
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:24:20.57ID:ukZb9XRU0
プライドじゃなくて経営陣の既得権益な
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:24:41.48ID:nTIh3qBV0
>>20
いや日産にはなんの恨みもない
だけど変わらなければいけない会社だ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:25:02.00ID:YkZfhoSe0
役員はいやな思いしてないから
2025/02/13(木) 15:25:11.96ID:9ZDsJ6az0
仮に拾ってくれるのなら受けるんじゃない?
これ以上嫌がらせしないという条件なら。
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:25:15.01ID:VX0Z1p+D0
終わっちゃえ日産!
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:25:21.24ID:PcN6EvFJ0
日産 取締役12人(社外8人、執行役兼任2人)取締役を兼任しない執行役3人 計15人 報酬総額29.3億円
本田 取締役12人(社外6人、執行役兼任4人)取締役を兼任しない執行役12人 計24人 報酬総額17.8億円

役員数はホンダの2/3なのに役員報酬総額はホンダの1.65倍
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:25:27.15ID:u0Bu7+0La
>>20
面白全部やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:25:50.13ID:G8BGSFDs0
お偉いさんが偉そうに君臨出来てたっぷり報酬貰える事が最重要なんやろな
もうすぐ引退だから時期に潰れても構わんのやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:25:51.57ID:nTIh3qBV0
>>25
頂点のF1でエンジンだけ活躍してるからセーフ
なお撤退する模様
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:26:00.50ID:62nCt1YI0
そして謎の外資に切り売りされるのだけは避けて欲しい
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:26:13.11ID:NBiuKYwy0
ホンダも四輪は割と終わってるやろ
今や軽自動車メーカーなのに何故か一部の人にはまだスポーティなイメージ持たせられてるのは凄いと思うけど
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:26:50.50ID:5HnvNRVu0
GTRも庶民が頑張っても買えない値段になったしな
滅んだほうがええ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:26:54.49ID:fYXFFJJb0
いうてルノーの下についた時と比べたらまだまだやろ?
厳しいのは変わらないだろうけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:27:11.42ID:cSn/0RJc0
GTRとCIMAだけ作っとけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:27:19.26ID:VX0Z1p+D0
>>39
ルノーとかいう謎の外資に切り刻まれた後なんだよなぁ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:27:36.32ID:nTIh3qBV0
四輪はトヨタがめちゃくちゃ元気で
あとはそこそこやりますわ〜ぐらいだからな
スバルと三菱もWRC復活してほしいわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:27:44.36ID:G8BGSFDs0
考えたら日産よりホンダの方が何も欲しい車ないな
というか何があるかすらスッと出てこねえ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:28:17.51ID:RuAOaiEQ0
上が無能すぎる
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:28:18.76ID:5HnvNRVu0
>>38
2026年に復帰するぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:28:37.11ID:8ZIfnmIV0
なんであんな会見したんや
この協議がまとまってからでよかったやろ

落胆ムードに拍車かけただけやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:29:25.38ID:nTIh3qBV0
>>48
復帰早すぎじゃね
撤退理由に切られたレッドブルさんかわいそーじゃね?
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:29:30.28ID:Sws3CfN90
どちらが上か下かではなく!💢
2025/02/13(木) 15:29:31.72ID:NFq15+R80
>>46
ホンダと言えばNboxとフリードくらいじゃね?
日産はノートとセレナくらいだから似たり寄ったりだけどな
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:29:46.74ID:iRPIanKs0
役員報酬

ホンダ 10億円
日産 30億円

うんこの
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:29:51.48ID:3vwBLJQh0
幹部がなんG民レベルの人間しかおらんかったんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:30:06.84ID:J/wQ2ft50
>>49
アホ過ぎる日産に外圧かけたんやろ
想定を超えた日産には通用しなかったけど
2025/02/13(木) 15:30:11.12ID:vR6inAkg0
糞の役にも立たないプライドこじらせて自滅する馬鹿ってわりと万国共通なんだよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:30:17.04ID:H6zqkMMa0
バネット買おうか悩んだけどキャンセルや
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:30:51.19ID:CI9Mea6t0
新しいNSXも何がしたいのか分からんまま消えたな
2025/02/13(木) 15:30:56.34ID:Ief/xvsed
日産が倒産になっちゃう
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:31:10.87ID:oxdHc7MV0
外資に買って貰えるとええな
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:31:23.33ID:5HnvNRVu0
>>50
レッドブルがクソ過ぎて可哀想なんてみじん切りも思わんわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:32:25.46ID:ycEIyQNU0
ゴーンも楽器ケースの中で笑ってるよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:32:45.62ID:Y0xxpRMGM
ADも逝く予定なんだっけ
法人向けを捨てるとかアホかと
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:33:14.33ID:nTIh3qBV0
忌憚なく言わせて頂けば
NISSANのこと庶民カーにおいては他社の下位互換だったりイマイチ特徴がなかったりとか
他の社じゃなくあえてNISSANの車乗るって理由があんまないんよな
そらGTRには乗りたいけどさ
2025/02/13(木) 15:33:24.73ID:VGOOhyABd
>>58
アレはアメリカ向けで開発もアメリカでやってたし残当
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:33:42.31ID:PWkgJlEc0
工場資産毎にトヨタホンダスズキで分割して精算すればいいじゃないの
その方が、元日産社員も幸せになれるし
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:34:20.97ID:G8BGSFDs0
国内はもうトヨタの下に纏まれよ
2025/02/13(木) 15:34:56.21ID:VGOOhyABd
>>64
キャラバンのがハイエースと違って盗まれ難いというメリットがある
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:14.31ID:xCyBCFjr0
日本の縮図と同じよ
利権守りたい年寄りのためにみんな死ぬ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:36:46.74ID:nTIh3qBV0
豊田章男って確かスバリストだったよな
リップサービスじゃなけりゃ、万が一スバルが経営難になっても速攻でトヨタが拾ってくれるはず
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:27.34ID:PcN6EvFJ0
N-BOX売れてるけどSUVもミニバンも微妙だしシビックはダサいしホンダの二輪は好きだけど四輪だけ見るとホンダも日産並みに微妙なラインアップだよね
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:29.14ID:CI9Mea6t0
>>67
四輪はもう全部トヨタで良いと思う
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:32.59ID:PWkgJlEc0
>>70
知ったか真顔で良くレスしちゃったね・・・
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:37:47.68ID:zDZ7DdmZ0
日産単体でどうやって北米で戦えるのか
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:00.67ID:8NQme0t10
名前も挙がらないスズキさん…
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:13.87ID:KzsJLYoE0
堂々退場す
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:14.29ID:5AbIqHKZ0
日産はすげーんやぞ
国内自動車メーカーでもトップクラスに役員が多い
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:20.96ID:PWkgJlEc0
>>71
眼の前3mm
国内視点しか無い 蟻んこじゃないんだから
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:26.26ID:DZoV/JDR0
>>64
FIATの中のフェラーリみたいにGTRとZだけ作っとったらええと思うんやが
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:32.88ID:2scKy+yb0
トヨタ車は乗りにくいから嫌😡
三菱がいい
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:49.91ID:4wcWo7kJ0
ホンダ「よっしゃぁぁぁぁああ!!!」

経産省「…」
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:09.11ID:NBiuKYwy0
>>70
そもそもトヨタはスバルの株20%くらい持ってる
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:39:54.54ID:Z1pW0QpF0
感情で経営判断してたなら今の状況も納得やね
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:41:12.67ID:nTIh3qBV0
>>82
あ、そうなんや
通りで共同開発よくしてると思ったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:17.27ID:Jx4DI7Og0
日産役員「アッタマきた!出てく!」
ホンダ「あ、そう・・・」
経産省「ええ・・・(ドン引き)」
日産社員「😭」

これ誰が幸せになるんだよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:40.67ID:KzsJLYoE0
スズキかスバルと組め
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:42:50.32ID:6CQdhSKc0
今も昔も滅ぶ元は上層部のプライド(笑)だな
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:06.87ID:ggeo3U9X0
仏陀「こだわりは身を滅ぼす」
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:12.52ID:eZjqm+u90
やっちゃえ
2025/02/13(木) 15:43:15.70ID:VGOOhyABd
スズキもスバルもトヨタチームだよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:51.87ID:bJCnBAxf0
これ日産が潰れたら今日産の車乗ってるやつってどうなんの?
ディーラーもなくなるわけやろ?w
潰れた会社の車とか恥ずかしくて乗れねぇよなw
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:43:54.14ID:A2W+/ayR0
役員の素性調べたら天下りかもな
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:04.86ID:NBiuKYwy0
>>90
マツダもハイブリッドシステムはトヨタからの買い物や
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 15:44:16.54ID:p4JjtPo8M
勝ち組としか提携しないスバルマツダスズキは正しいんやな
2025/02/13(木) 15:44:48.56ID:8aEEAgX6a
どこの企業も老害が国と若者の足引っ張りまくるのどうにかできんのか
いつまで役員の椅子に座ってんだよこいつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況