https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250213-OYT1T50120/#
ホンダと日産自動車はきょう13日、経営統合協議の撤回を決定する。一方、昨年8月までに覚書を結んだ電気自動車(EV)分野などでの協業の検討は続ける方針だ。だが、両社は、ホンダが提示した日産の完全子会社化案を巡って溝が生じており、資本関係を伴わない協業でどれだけ成果を生み出せるかは見通せない。
探検
【悲報】NISSANさん、プライドが捨てきれず滅びの道へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/13(木) 15:14:01.42ID:nTIh3qBV0139それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:13:24.01ID:uVwQG4G30 他人事だと思ってるG民おらんよな?
日本もいずれこうなるんやで
日本もいずれこうなるんやで
140それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:13:59.34ID:mGR+WyvVd141それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:14:24.71ID:q8gwi/cx0 >>135
スポーツカーよりもトヨタに対抗できるラグジュアリーカーやないか
アルファードに対抗できるエルグランド、レクサスに対抗できるインフィニティ、クラウンに対抗できるセドリック
まじで経営がボンクラじゃなかったら良い車は沢山作れてるはずなんよ
スポーツカーよりもトヨタに対抗できるラグジュアリーカーやないか
アルファードに対抗できるエルグランド、レクサスに対抗できるインフィニティ、クラウンに対抗できるセドリック
まじで経営がボンクラじゃなかったら良い車は沢山作れてるはずなんよ
142それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:15:24.27ID:brQusXZn0 日産の車って昔からトヨタの後追いみたいなのしかなかったよな
143それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:15:28.79ID:C9Z/NvTu0 子会社になるくらいなら潰れた方がマシ
144それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:16:52.62ID:PWkgJlEc0 ろくにボディ設計が出来なくなった時点でとっくに終わってたメーカなのよ
目先に釣られるだけの情弱信者でここまで延命してきただけ
目先に釣られるだけの情弱信者でここまで延命してきただけ
145それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:16:54.03ID:C7DINRMZ0146それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:17:14.14ID:2JWVbdiB0 昨年末には共同持ち株会社を作るみたいな話だったのに掌返して完全子会社化しろとか言われたらそらキレるやろ
147それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:17:50.13ID:3g/SDvES0 日産はスポーツカー以外は名前変えすぎだな
148それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:18:42.24ID:vNbjY5v3M 何がやりたいのかわからん会社
EVも中途半端だし
EVも中途半端だし
149それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:19:31.00ID:nBU7G5uW0 これから日本の有名企業は次々と中国資本に買われるんやろな
もう国ごと併合されても変わらないやろ
もう国ごと併合されても変わらないやろ
150それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:21:29.65ID:647alpL10 >>146
最初はホンダも共に手を取り合って~みたいな感じだったかもしれんけど話進めてくうちに「こんな考えで何でここまでやってこれたんや…」ってなって子会社化を勧めたのかもしれん
最初はホンダも共に手を取り合って~みたいな感じだったかもしれんけど話進めてくうちに「こんな考えで何でここまでやってこれたんや…」ってなって子会社化を勧めたのかもしれん
151それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:21:34.06ID:RccTwBF00 >>142
そのくせにシエンタ、フリード後追いせんのよ
そのくせにシエンタ、フリード後追いせんのよ
152それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:21:55.36ID:TaVtBLv30 それより何で三菱は一抜けしたん?
なんか目処あんの?
なんか目処あんの?
153それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:22:43.53ID:LHMqMvGzM 三菱は海外で信頼ある
154それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:23:16.40ID:lh1Mg3hI0 草
155それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:24:33.53ID:rpQEH5IT0 ワイ新型フリード購入民
ホンダ四輪評価低くて涙
ホンダ四輪評価低くて涙
156それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:25:06.99ID:1W8DTFohd 初代のフーガは傑作やった
157それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:25:20.47ID:Wn72wRuCd 潰れても誰も困らんやろ
158それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:25:50.16ID:i/K7cgL40 経営統合破談になってせいせいしてるとか日産幹部が言っちゃうくらい現実見えてないしな
159それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:26:13.44ID:CI9Mea6t0 >>150
ホンダは最初からやる気なくて断らせるように仕向けたんやないかな
ホンダは最初からやる気なくて断らせるように仕向けたんやないかな
160それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:28:15.53ID:V9YZuROMd 平社員はストライキ起こせよ
161それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:29:52.31ID:9XLEk/NO0 無能をリストラしまくればええのになんでせんのや
業績悪化でいくらでも理由あるやん
業績悪化でいくらでも理由あるやん
162それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:30:10.27ID:C7DINRMZ0 日本の車メーカーの私的な印象
トヨタ ハイブリッドと営業力、技術力共にNo.1
ホンダ メカニックが経営してるような会社、
超現場主義
スズキ 超燃費技術、軽四シェアがおかしい
三菱 ちょいちょいやらかす、はよランエボ作れや
スバル 超絶糞燃費なのに何故かファンが多い、
今のインプはインプではない
マツダ ロータリーエンジンってそんな大事なんです?
ダイハツ 実質的にスズキのライバルだと思ってる
いすゞ トラックの印象強いけど、たまにモータースポーツに
エンジン提供したりするよくわからない会社
日産 オワコンとまでは言わないけどこのままでは終わる会社、ルマンに変な車出してる場合ではなかった
トヨタ ハイブリッドと営業力、技術力共にNo.1
ホンダ メカニックが経営してるような会社、
超現場主義
スズキ 超燃費技術、軽四シェアがおかしい
三菱 ちょいちょいやらかす、はよランエボ作れや
スバル 超絶糞燃費なのに何故かファンが多い、
今のインプはインプではない
マツダ ロータリーエンジンってそんな大事なんです?
ダイハツ 実質的にスズキのライバルだと思ってる
いすゞ トラックの印象強いけど、たまにモータースポーツに
エンジン提供したりするよくわからない会社
日産 オワコンとまでは言わないけどこのままでは終わる会社、ルマンに変な車出してる場合ではなかった
163それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:30:44.28ID:PjeMZeSG0 ゴーンを呼び戻せ
164それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:30:47.18ID:K4nr22WU0 やっちゃったニッサン
165それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:32:22.53ID:avnGTwoK0 株主文句言えよ
166それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:32:42.13ID:8FcBed0v0 これにはゴーンもニッコリ
167それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:39:22.07ID:gIbVnQdY0168それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:40:26.61ID:2RESFcfn0 >>161
無能役員が椅子にしがみついて辞めないんや
無能役員が椅子にしがみついて辞めないんや
169それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:41:43.60ID:JwqeNzJs0 プライド大事やん
171それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:42:35.87ID:C4wo8Hzxp 死ぬときゃ前のめりで死にてぇ
172それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:43:21.82ID:lLCwKhjH0 結局ゴーンに金持ち逃げされたの?
173それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:43:26.10ID:7CmiBoE10 生き恥を晒すくらいなら潔く死を選ぶ
どこかで聞いたことあるなあ
どこかで聞いたことあるなあ
174それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:45:57.00ID:EPMIveOc0 首都圏にある限り安泰
175それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:48:24.62ID:eL3Ukn5z0 プライドっつうかホンダレベルのとこの子会社になるくらいならまだチャンコロのほうがマシやん
176それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:49:54.45ID:ScQQwpWx0 みんな頑張ってねぐらいにか思ってなさそう
177それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:49:55.61ID:eL3Ukn5z0 >>151
セレナとかいううんちより普通に需要あんのにな
セレナとかいううんちより普通に需要あんのにな
178それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:50:36.42ID:Su78Jn5K0 まぁ無くなっても別に困らんしええわ
179それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:50:50.18ID:FN1F32P40 対等に合併するならともかく
一方的にホンダが上になるの日産になんのメリットあるんだって話やん
経産省もホンダには呆れてるやろ
一方的にホンダが上になるの日産になんのメリットあるんだって話やん
経産省もホンダには呆れてるやろ
180それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:51:12.13ID:C7DINRMZ0 これルノーはどう思ってるんだろ
181それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:51:13.67ID:lxBm1mNK0 時価総額5分の1なのに
日産「どちらが上も下もない、対等の関係」
下に決まってんだろアタマ湧いてんのかと思ったわコレ
日産「どちらが上も下もない、対等の関係」
下に決まってんだろアタマ湧いてんのかと思ったわコレ
182それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:52:10.52ID:/WdUVvKp0 こんな状態のメーカーからセレナとかエクストレイル買う客ってアホなの?
183それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:53:20.64ID:PmZQPxvD0 30年近く延命したんだから大往生やろ
184それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:54:57.01ID:C4wo8Hzxp スクエニ然りみずほ銀行然り事業統合なんて上手く行くはずないから片方が死んだ方がいい
185それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:56:02.82ID:C7HeZuvN0 外資の企業になってゆくゆくは名前も変わっちゃうんだろうな
ミョンミョン自動車とかペニャペニャ自動車とかそんな感じの名前にw
ミョンミョン自動車とかペニャペニャ自動車とかそんな感じの名前にw
186それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:56:52.92ID:yurkbI+q0 日産いいべ
187それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:57:15.32ID:fWfi3L82d ワイ21年落ちキューブキュービック乗り、低みの見物
188それでも動く名無し
2025/02/13(木) 16:58:11.99ID:eL3Ukn5z0189それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:00:15.06ID:yB0J4xVhd 軽自動車のイメージあってなんか弱い会社なのかと思ってたんだけど日産よりこんな上だったのか
190それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:00:42.24ID:12gt4HH80 >>103
アクセラ‥
アクセラ‥
191それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:01:10.32ID:ClcswPE00 >>189
軽のイメージなんてNシリーズからやろ
軽のイメージなんてNシリーズからやろ
192それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:01:57.33ID:f82wcwAr0 ホンダって軽以外終わってるイメージなんやけど
193それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:06:57.21ID:p+Bwa8uA0 ゴーンみたいな犯罪者雇う時点で終わってる
194それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:08:02.56ID:1Pbq0Pjk0 スズキのジムニーはインドで警察車両として採用されたのに🥺
195それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:08:42.76ID:EwNhsWBFd ルノーにでも買収されるのかな
196それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:09:03.26ID:9mMD8+LF0 30年前に潰れかけてたから延命できたやろ
197それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:09:48.58ID:uVwQG4G30 >>162
マツダの印象がロータリーエンジンって情報古すぎやろ
マツダの印象がロータリーエンジンって情報古すぎやろ
198それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:10:55.15ID:vpqD3/Vw0 意味のないプライドだよ🥺
199それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:11:35.49ID:4mgvhHYF0 ブシドーのハラキリみたいなもんや
200それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:12:00.94ID:KbgThQsZ0 テスラに買収されたら?
201それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:12:41.06ID:ONo5XTf80 我が社堂々退場す
202それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:15:06.39ID:JHhIqWRN0 ジャップ仕草
203それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:16:36.55ID:FFDi8TX10 GT-RとZ専門メーカーになれば良い
204それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:17:05.61ID:C7DINRMZ0205それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:17:34.65ID:mu2xO3Cb0 東芝もシャープもプライドの為に滅んだ
206それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:18:14.16ID:Z+BC1g0dd 今の日産にGT-R 開発できる人材いないだろ
207それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:18:21.40ID:lmDOF+U5d プライドとか抜きに経営陣にとっては最善手なんじゃないの
だからこそ厄介というか
だからこそ厄介というか
208それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:19:11.04ID:FFDi8TX10 >>206
開発はロータスかポルシェに頼めばOKや
開発はロータスかポルシェに頼めばOKや
209それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:19:23.85ID:C7DINRMZ0 今のGTRももう15年くらいMC繰り返して頑張ってる立派なロートルなんやで
210それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:20:25.46ID:QZPlV4d00 潰れて役員をドラフトで雇えばええやん
211それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:21:34.16ID:n9RgX9Tbd 三菱「ワイはどうすればええんや」
212それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:21:35.76ID:Wct2aMukd >>68
性能デザインよりもセキュリティに金かけてるのか
性能デザインよりもセキュリティに金かけてるのか
213それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:23:39.82ID:zqyOrlLo0 https://imgur.com/a/I8uK5ro
海の底にも都はありましょう
海の底にも都はありましょう
214それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:24:20.97ID:dHKuqSw30 >>213
がんばれよ・・・
がんばれよ・・・
215それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:24:49.63ID:I9yjUElO0 >>211
三菱だけでも拾ってくれへんかなホンダさん…
三菱だけでも拾ってくれへんかなホンダさん…
216それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:25:05.48ID:mJVIoQZN0 >>210
言う程日産の役員欲しいか?
言う程日産の役員欲しいか?
217それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:25:56.03ID:TszxO5nZ0 今回の件で仕手君負けてたの知ってる?
経営統合破断までは読めてなかったんだとさ
経営統合破断までは読めてなかったんだとさ
219それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:26:52.54ID:eZhqwPu10 ひとまずは超大規模リストラで生き延びるんだろな
220それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:28:57.02ID:bNISQcj90 ゴーンさんがいればこんなことにはなってなかったのになぁ
221それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:29:55.82ID:zqyOrlLo0 ごめん、このままだと潰れるけどどうする?(チラッチラッ)てしてれば誰か助けてくれるとガチで思ってそうでもう嫌や
かといって今更転職とかできる気もしない
かといって今更転職とかできる気もしない
222それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:31:23.86ID:PSF+vQwK0 ゴーン追い出してやっと真面目に車作り始めるのかと思ったらゴーン時代と何も変わらなくてびっくりした
223それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:31:48.18ID:qcAKdQz70224それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:32:02.32ID:NMh6GTjn0 ゴーンなんて自分が切られるから子会社化なんて絶対に反対だろ
横領ブラジル人をなんだと思っているんだ
横領ブラジル人をなんだと思っているんだ
225それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:32:03.05ID:AHU2O3Se0 ゴーン、お前だったのか日産を倒産の危機から救ってくれたのは
226それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:32:42.28ID:zr+E4HaC0 ど底もど底で株価推移してるな
227それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:32:49.07ID:I9yjUElO0 日産の工場に転職しようとして結局辞めた当時の自分を褒めたい
なお弊社の現状も酷い模様
なお弊社の現状も酷い模様
228それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:32:53.96ID:uaVzYpNO0 >>179
呆れられてるのは日産やで
呆れられてるのは日産やで
229それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:33:35.56ID:uaVzYpNO0 ゴーン時代より酷い
230それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:36:55.41ID:RwdeZdMYM 日本企業傾くとお前らすーぐ嬉ションするよなw🤭
231それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:37:06.19ID:zqyOrlLo0 ゴーンは色々言われてるがちゃんと工場回って内情把握しようとはしてたんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4 [少考さん★]
- 身から出た鎖⛓🏡
- 日経新聞「トランプ政権のやっていることって文化大革命じゃね?」 [175344491]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 🇩🇪ドイツ新首相「企業への税金を下げることで経済が成長し、富が労働者にも行き渡る」 こいつ安倍晋三か?😫 [312375913]
- 【悲報】ローソン大阪万博店限定ソフトクリーム698円🥹 [616817505]
- ケンモメンがガチでオススメする料理サイト教えてくれ!自炊始めたい [856698234]