音楽はAKB嵐EXILE
テレビはヘキサゴン
ゲームはドラクエ最低と名高いⅨ
スポーツはイチマツ大谷の狭間
この世代のスターは安倍晋三
探検
【悲報】ゆとり世代後半(95~99世代)、コンテンツに恵まれなさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:30:16.10ID:iQjIp5+C02025/02/13(木) 17:35:59.78ID:2Tsvgl/B0
つかドラクエってすれ違いのやつやろ?
一番盛り上がったやつなんじゃ
一番盛り上がったやつなんじゃ
10それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:36:07.31ID:iQjIp5+C0 >>8
まだセンター試験やしZちゃうわ
まだセンター試験やしZちゃうわ
11それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:36:36.07ID:VCegk2lN0 92年生まれワイの子供時代
ゲームは64ゲームキューブPS1&2ポケモン初代金銀ルビサファ
漫画アニメは全盛期ワンピースナルトに加えてブリーチヒカルの碁デスノートテニスの王子様アイシールド21いちご100%ハガレン
映画はハリポタロードオブザリングスターウォーズスパイダーマン(ドビーマグワイア版)
イチロー松井全盛期を見た世代
ニコニコ全盛期直撃世代
どうや?
ゲームは64ゲームキューブPS1&2ポケモン初代金銀ルビサファ
漫画アニメは全盛期ワンピースナルトに加えてブリーチヒカルの碁デスノートテニスの王子様アイシールド21いちご100%ハガレン
映画はハリポタロードオブザリングスターウォーズスパイダーマン(ドビーマグワイア版)
イチロー松井全盛期を見た世代
ニコニコ全盛期直撃世代
どうや?
12それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:39:39.42ID:rakFjOIC0 と、その前に…
1994 1995 1996 1997
お前らはルビサファキッズ
初代直撃、金銀直撃世代を名乗ることは「断じて」許さん
金銀発売時ですら園児以下の糞ガキやろ背伸びして世代詐称すんなやキッズ共
1994 1995 1996 1997
お前らはルビサファキッズ
初代直撃、金銀直撃世代を名乗ることは「断じて」許さん
金銀発売時ですら園児以下の糞ガキやろ背伸びして世代詐称すんなやキッズ共
13それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:39:40.17ID:KhuiUECrH >>11
音楽は?
音楽は?
14それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:40:34.48ID:17m7M0WI015それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:42:11.12ID:PO5IzCeR0 今もかなりきつくねーか
子供向けコンテンツをフリをしたボーイズラブ大好きおばさん向けばっかやん
ワンピースとかいつまでやってやねん
子供向けコンテンツをフリをしたボーイズラブ大好きおばさん向けばっかやん
ワンピースとかいつまでやってやねん
16それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:43:08.65ID:SFARZOOb0 ゆとり後半は91〜95年定期
17それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:44:22.00ID:tQCg7pYM0 ワンピとかここらへんじゃないっけ
18それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:44:36.59ID:pr9OCmdf0 >>12
このコピペ懐かしいけど実際金銀世代だよな
このコピペ懐かしいけど実際金銀世代だよな
19それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:45:44.88ID:PO5IzCeR0 ガキが消費しても楽しいコンテンツってマイクラとチョコプラと他になんかあるか
ポケポケなんかは刺さるだろうがカードゲームってすぐ飽きるもんやからな
ポケポケなんかは刺さるだろうがカードゲームってすぐ飽きるもんやからな
20それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:47:32.57ID:PO5IzCeR0 >>18
金銀発売日伸びまくりだったよな
金銀発売日伸びまくりだったよな
21それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:48:54.19ID:PO5IzCeR0 DSはガキの頃きてたらくっそ熱いやろな
いいゲームいっぱいでてたけど全然売れてなかったが
いいゲームいっぱいでてたけど全然売れてなかったが
22それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:48:57.85ID:DrLAwWeU0 ドラクエ9は最高傑作やが
23それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:49:54.73ID:ohNev/KX0 幼少期からスマホとSNSが存在してる世代は可哀想だとは思う
2025/02/13(木) 17:50:02.89ID:Peml+Qlad
まずはなんG公認の世代表を作るんだ
25それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:50:26.10ID:b/676LWQ0 >>12
97年生まれやがワイはダイパキッズ自称しとるが
97年生まれやがワイはダイパキッズ自称しとるが
26それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:50:56.61ID:PO5IzCeR0 >>25
お前はルビサファキッズ
お前はルビサファキッズ
27それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:52:52.83ID:2hQ26F7X0 PSPと当時のネット文化だけでお釣り来るわ、
楽しすぎた
楽しすぎた
28それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:54:35.26ID:4SRXVIvL0 この世代が小学生のころコンテンツを作ってたのって何世代だ
団塊か数多いのにアタリは一番少ないって無能すぎんか?
団塊か数多いのにアタリは一番少ないって無能すぎんか?
29それでも動く名無し
2025/02/13(木) 17:56:36.84ID:PO5IzCeR0 >>28
クソみたいな縦割りに頭抱えてる時代でもあるな
クソみたいな縦割りに頭抱えてる時代でもあるな
30それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:02:07.25ID:/ol+K5Cj0 こういうスレ立てるのゆとり前半だよな
ゆとり後半より学力低い雑魚世代
ゆとり後半より学力低い雑魚世代
31それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:04:48.23ID:Yo2CCcPY0 Z世代って親が氷河期だから
レトロゲームとか昔の曲知ってたりするもんな
マジでゆとりって可哀想だわ
レトロゲームとか昔の曲知ってたりするもんな
マジでゆとりって可哀想だわ
32それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:06:01.37ID:k7EIftibd33それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:06:51.74ID:pLyiFM4t0 野球は確かにしょぼいな
誰かいたっけか
誰かいたっけか
34それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:08:04.52ID:12gt4HH80 >>31
知ってて可哀想は意味不明
知ってて可哀想は意味不明
35それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:10:37.63ID:kNji/LDF0 ゼロ年代か
36それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:11:43.77ID:/ol+K5Cj0 >>32
意味わからんけど最近Z煽りしてるのゆとり前半だと思うぞ
意味わからんけど最近Z煽りしてるのゆとり前半だと思うぞ
37それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:17:25.11ID:MYv/A4KU0 ゲームの進化も鈍かったの?
38それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:18:45.36ID:ppwOgc26039それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:21:09.13ID:pYZQ+4W1d >>31
ゆとり世代の親はバブル世代だけど何の影響も受けてないと思ってるの?
ゆとり世代の親はバブル世代だけど何の影響も受けてないと思ってるの?
40それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:22:33.47ID:ppwOgc260 >>39
え?受けてるから親と同じで頭空っぽなんだろ笑
え?受けてるから親と同じで頭空っぽなんだろ笑
41それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:23:20.78ID:17m7M0WI0 95年生まれならまだ恵まれてる方やと思うんやけどな
42それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:25:07.56ID:CpkH2Lzgd 97年辺りまではゆとり中期じゃね?
43それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:25:57.39ID:Qb6dSOrJ0 ビーダマンとかメダロットあたり?
44それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:28:36.82ID:Qb6dSOrJ0 トロンにコブンとか
45それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:29:23.67ID:wkeDG6zea ネットのアングラは全部ゆとり直撃やろ
46それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:31:58.44ID:86gBU1sR0 マジコンと改造PSPをガキの頃に味わえたんだからいいだろ
48それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:33:58.40ID:Eq9BrrsZ0 ポケモン初代世代なんやが?
49それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:34:35.15ID:Q1RSSCS20 結局なんGに落ちてるなら目糞鼻くそやん
50それでも動く名無し
2025/02/13(木) 18:36:08.14ID:suDP/Bhj0 むしろ95,96って黄金世代ちゃうか
あらゆる面において攻守優れてる
あらゆる面において攻守優れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています