X



日産「ホンダは日産のポテンシャル引き出せるか疑問。だから断った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:31:41.02ID:GwpAno9x0
http://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
日産社長激白 ホンダ子会社化拒否の理由「自主性は守られるのか。ポテンシャル引き出せるのか」

自動車大手の日産自動車とホンダ(Honda)は、昨年12月から進めてきた経営統合の協議を打ち切ることを13日、発表した。

 日産の内田誠社長兼CEOは会見し、ホンダからの子会社化の提案について「取締役会における慎重かつ真摯(しんし)な審議を重ねましたが、最終的にはその提案は受諾できないという結論に至りました」と報告。

大きな理由として、「経営統合を実施する目的は両社が力を合わせ、より強い企業体となることで、グローバル競争に打ち勝っていくため」と強調した上で「その中で今回の提案にあるように、日産がホンダさんの完全子会社になった場合、我々にとって…我々の考えですが、自主性はどこまで守られるのか。そして日産が持つポテンシャルを本当に最大限、引き出すことができるのか。その点について、私たちは最後まで確信を持つに至らず、この提案を受け入れることはできませんでした」と率直に明かした。
2025/02/13(木) 23:32:02.01ID:w8cZaqm90
ないよね
そんなもん
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:32:19.04ID:JxLE9q7o0
台湾のIT企業がかってくれると良いね…
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:32:27.03ID:7S2pbR8G0
やっちゃったね
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:32:36.82ID:Kyq+/BAz0
ポテンシャルあるなら最初から出せよw
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:33:04.35ID:lkbDvndQ0
いっちゃえ♪NISSAN
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:33:22.86ID:W27qYk5T0
日産「お前ら無能だから無理やわ」
ホンダさん哀れ…w
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:33:25.91ID:dCuINSrdd
>>2
当たり前の普通の技術に凄そうな名前つけて凄そう感演出しようとするところは結構似てるから意外とウマが合ったとおもうで
2025/02/13(木) 23:33:58.95ID:MaC+1PB4d
勘違い就活生が唯一の内定蹴った感じ
2025/02/13(木) 23:34:01.06ID:liROdA6t0
これもうスカッとジャパンだろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:34:08.56ID:tA/fZiot0
赤字垂れ流しのくせに偉そうやな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:34:56.43ID:3ubmsD/y0
なお引き出されたのは800億の赤字だった模様
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:35:09.22ID:dCuINSrdd
旧日産コンツェルン組が手を差し伸べて無いのが答えなんやろうけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:35:09.24ID:Z8NiXwgV0
完全子会社になって自分たち幹部が用済みになると思ったら断るわな
2025/02/13(木) 23:35:09.40ID:CaV58Czr0
日産は日産のポテンシャル引き出せないのに何言ってるんだ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:36:07.48ID:KaSIbih10
はい倒産
2025/02/13(木) 23:36:30.73ID:RuRq70Rjd
赤字のくせにポテンシャルもなにもないだろ
2025/02/13(木) 23:36:32.11ID:wDmlMGtZ0
まんままんさん
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:37:03.65ID:RpNouhKq0
日産もホンダも流行りものに飛びついてポリシー無く自社の製品のコンセプト曲げまくって自爆するあたり同じ穴のムジナなんやけどね
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:37:05.03ID:0J7IVZS00
自分の立場わかってたら言えるセリフじゃ無いんだよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:37:14.41ID:Z5s+z0j00
ヒュー!上から目線❤
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:37:26.01ID:CToJRLzG0
何様やねん
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:37:54.81ID:q9edi1/Y0
そんなんトヨタでも無理やろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:38:10.12ID:Y5LopkZE0
日産のポテンシャルは日産の役員しか引き出せないんだよね
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:39:00.18ID:5AbIqHKZ0
ポテンシャルはすげえぞ なんせ日産には60人超の役員が居るんだ
2025/02/13(木) 23:39:00.40ID:VPqaiZsa0
日産「日産のポテンシャル見せたろか?」
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:39:26.40ID:2xkNBM0Q0
日産「あー、ホンダじゃ俺の本気は出せねーなー」
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:39:30.47ID:apxR6wze0
余りにも強い
2025/02/13(木) 23:39:30.76ID:TWXnGxKu0
さす草
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:39:52.77ID:c5WfhpQ90
日産が日産のポテンシャルを引き出せているという風潮
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:39:57.97ID:t2OgmuGP0
大谷入団課題分みたいな事言ってんな
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:40:00.16ID:cCmx9iwQd
そもそも日産の失態はプリンス自動車工業の吸収と言うか吸収してからプリンス自動車工業系の人材や派閥をさっさと粛清しなかったこと。
以前ですらトヨタ以下や場合によってはホンダやマツダ以下の販売台数のカテゴリーに設計から違う同じクラスの車両が2つずつあるとか言うアホみたいに高コスト体制をずっと続けてた奇跡の会社
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:40:00.46ID:hlvot2QV0
まあNSXから逃げたしな
日産はGT-Rまだ作ってるのに
2025/02/13(木) 23:40:37.03ID:l3NlTRfla
幹部を特別扱いしてくれるかって隠語?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:41:20.52ID:I0pNVG3o0
ホンダの子会社になってしばらくはZとGTRつくっとけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:41:26.84ID:5AbIqHKZ0
https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/EXECUTIVE/
令和のマシンガン打線なんだ!
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:41:34.63ID:D2sTqDlg0
社員は幹部殴りに行ってええぞ
2025/02/13(木) 23:42:04.37ID:SjQTVdj8r
三跪九叩頭の礼する側のセリフじゃねーな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:42:54.89ID:VIBg4UY90
マジでいまだに日本を技術大国と思って中韓台を下に見ている老害そのものやな
日本の悪いところを煮詰めすぎやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:42:59.83ID:m4yBuz9A0
岡かよきもちわりいな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:43:07.40ID:tGeTmFCE0
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:43:47.93ID:BaaTqyKt0
日産なんて尖ったスポーツカーくらいしか需要ないんちゃうか
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:43:59.85ID:cCmx9iwQd
>>35
その2台が会社おかしくなる元凶なんやけどなぁ
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:45:00.35ID:CSVoNTHYd
マーチってめっちゃデザイン良かったのにいつの間にかアジア風の安っぽいデザインになった
キューブも可愛かったのに無くなった
2025/02/13(木) 23:45:32.20ID:3zrbWLrC0
ホンダ「ホンマ残念やわ~経産省さんスマンw」

経産省絡むとろくなことにならんから破談して良かったよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:45:50.51ID:4mgvhHYF0
やっちゃえ倒産
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:45:57.93ID:pUgkyH/a0
本当に潰れて欲しい
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:46:00.85ID:/8w4jKNX0
令和の若者ムーブやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:46:05.53ID:a6wcUByn0
日産はマジで頭おかしいだろ、勘違いしてる
外から経営者入れた方がいいよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:46:40.84ID:a6wcUByn0
ゴーンはgone
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:46:46.07ID:BaaTqyKt0
>>39
ちゃうぞ
子会社化されて自分達役員が切られるのを嫌がっただけ
ただの保身や
自分達さえ安泰なら辞めた後に会社が潰れて若い現役連中が路頭に迷おうがどうでもええって話や
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:46:46.37ID:/8w4jKNX0
>>42
とりあえず全車種ニスモカラーのモデル販売したらチー牛が🐮ってくれそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:47:36.85ID:wuBSgbXg0
工場の人たち引き抜いて中から崩せばどうだろう
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:48:05.41ID:X90dAdChd
生き恥を晒すくらいなら潔く死を選びましょう!
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:48:23.03ID:IZ/KXHia0
引きこもりニートみたいなこと言ってんな
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:49:03.71ID:9EsBZLzV0
技術者だけ引っこ抜かれそう
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:50:22.94ID:cCmx9iwQd
>>44
キューブはマーチ派生
マーチが派生を考慮しないコストカット仕様になってキューブをモデルチェンジさせることができなくなった
2025/02/13(木) 23:51:20.68ID:y2dR3H55d
中国企業になったほうが役員が生き残れると思ったんやすまんな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:51:35.76ID:R+ljR2e60
負け惜しみにしか聞こえない
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:51:43.46ID:/8w4jKNX0
>>44
平成前期はマーチとキューブで覇権とってたのになぁ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:52:49.99ID:SM3MndIP0
ポテンシャルがないから今の惨状になってるのでは
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:53:10.54ID:xKtG0NAO0
合併してもスクエニみたいになるみたいな?
2025/02/13(木) 23:54:13.18ID:uRr0esB20
我が代表堂々退場す
2025/02/13(木) 23:54:47.95ID:9ZDsJ6az0
なぶるだけなら、やめてください。
話が出来るならしてください。
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:55:11.70ID:cCmx9iwQd
>>52
そのニスモもゴーンお得意のリストラの対象で本来のニスモはとっくに解体された
実質ワークス的な扱いだったカルソニックやユニシアジェックスやザナヴィも全て日産のグループじゃなくなった
2025/02/13(木) 23:55:34.72ID:9ZDsJ6az0
ここでイジメみたいな感じのこと続けるだけかな。
やっぱり口だけだったね。
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:56:31.17ID:InRi4ZGW0
どっちにしろ無能経営陣のクビは切られそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:56:44.23ID:FFDi8TX10
無能経営者にそんなこと言われてもね
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:57:53.28ID:Qz8Q93A90
ニートが職選びしてる時みたいな台詞
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:58:25.38ID:Aed1d93c0
何で人任せなんですかねぇ
2025/02/13(木) 23:58:35.95ID:9ZDsJ6az0
話合い進めてくださいね。
お願いしますね。
2025/02/13(木) 23:59:22.51ID:A09ZD5IF0
役員の削減ヤーヤーなのって素直に言えよ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:59:28.45ID:Aed1d93c0
>>67
チクビ切られそうに見えた
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/13(木) 23:59:53.83ID:RpNouhKq0
まぁホンダさんサイドの甘い汁を吸いたいみずほ銀行の暴走劇やったんやけどね
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:00:24.71ID:my2rtV8I0
てか台頭の合併なのに子会社化とか言い出したホンダもガイジやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:00:42.89ID:ohAuveEQ0
ベストカー「これはシルビア復活やろなぁ」
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:01:50.93ID:iYg4/3/e0
>>76
早く予想CGつくれ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:02:53.03ID:UiV56cN+d
>>76
くるまのニュース「シルビア復活するらしい!ソースはベストカー!」
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:03:35.78ID:Uy/UGHS30
>>77
もう20年か25年ぐらい時期シルビアのCG作ってるよね。ベストカー
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:03:36.29ID:L0Xh2AtH0
ホンダが口説くの下手なんだよ
いつも勝手に孤立してる
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:04:57.21ID:ohAuveEQ0
ベストカー「TJクルーザーだけはほんまに嘘や誠にごめんなさい」
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:05:04.83ID:OYkkHCyt0
役員「俺らをクビにするなら統合は認めんぞ!」
これ強すぎんか?残したら再建無理やから買収成立せんやん
買収成立しなけりゃ会社が潰れるまで役員に居座れる
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:05:21.72ID:dAZc8SJo0
ないもの引き出す事は無理
はい はい はいはい
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:06:22.96ID:50pn6lQN0
もしかしてゴーンって悪い奴じゃなかったんか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:07:06.10ID:Tofymw2Y0
逝ってよし
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:07:38.27ID:sI8bX2bVd
マツダならデミオなりCX-5なりたった一台で会社を救う救世主のような車がデビューするところなんだろうけど、日産もメシアカー来るか?
日産は前回は初代キューブを誕生させたが
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:07:44.32ID:9WgB6++k0
ならしゃーない
2025/02/14(金) 00:07:46.60ID:CMhrMkLk0
シルビア1台スカイライン3台乗ったが日産車買うことはもう金輪際ないわ
2025/02/14(金) 00:07:54.26ID:TIRRjCt+0
ガチガイジ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:08.30ID:UiV56cN+d
>>84
日産の安倍晋三みたいなもんや
将来を食い物にして見かけ上は好景気作り出した
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:14.53ID:6OeP51g30
ホンダは日産側の思考回路がヤバすぎて
子会社化して潰さないといけないくらいヤバかったんだろうな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:15.82ID:nVDmz3L90
崖っぷちに片手でぶら下がってる状態でポテンシャルとかほざいてて草
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:18.22ID:vKhtEIes0
経営陣の保身で断っただけだろ
自分がクビ確定なのに賛成するはずがない
サラリーマン役員の限界よ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:08:52.77ID:Ndu2eueb0
どうすれば日産復活すると思う?
とりまデザイン一新は不可欠だが
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:09:06.06ID:UCrs+vcRa
>>33
1月で生産終了じゃなかったけ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:09:32.01ID:JhPAgYW+0
これでベトナムの会社とかインドの会社とかに買われたらひとつの時代の終わり感あるな
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:10:24.70ID:JhPAgYW+0
将来を見越してトヨタグループ入りを狙ってるとしたら結構策士
ホンダについていくと遅かれ早かれまた同じ危機に陥るだろうし
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:10:37.73ID:Y83XPPzX0
クラスの男子を値踏みしてるプライド高いブスみたいな考え方やな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:10:42.74ID:P31SpSFe0
ゴーンがカスかと思ってたけど上層部全員カスだった説
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:10:53.66ID:Uy/UGHS30
>>88
なんでや?評判通り電気系弱いのと足回りの剛性なくグネグネしてるのと外から見る以上に車内狭いぐらいと排気音が下品なだけやろ。難点は
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 00:12:06.52ID:ohAuveEQ0
セレナとかのバックするときの音がなんかムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況