X



内閣府「不況の原因が判明した!共働きの夫婦が浮いたお金を使わず貯蓄してるからだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:32:27.63ID:z+KBLXic0
共働き、増えた所得は貯蓄 内閣府が消費低迷の理由探る
i.imgur.com/P8jzi65.jpeg
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:45:40.17ID:dfXecjvx0
>>16
いいなー
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:49:10.37ID:8DstakWT0
まず殆ど増えてないんだけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:51:48.28ID:YKk6A4v70
貯蓄って将来の消費やから
家や車を買うためだったり子供学校に行かせるためだったり
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:52:50.67ID:aN+C910O0
政府「つまり貯蓄できないぐらいに増税すれば貯蓄に回らず経済回るのでは?」
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:53:15.85ID:Vrf9wWho0
このガイジ調査にどんだけ税金使ってんの
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:57:41.03ID:iNYzl9ss0
大衆が手を出せない財がバブッても何の経済効果もねんだわ
不動産や投機対象のマテリアルな

そういうの見透かされてるから金融業界の連中は調子のんなよ
2025/02/14(金) 01:57:54.12ID:Ouww4qsL0
貯蓄が悪いみたいな思考やべーよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:59:09.66ID:iNYzl9ss0
日本人のデフレマインドかっこ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 01:59:59.90ID:Tlge9vzU0
貯蓄するな😡でも子供作れ😡
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:00:09.95ID:iNYzl9ss0
日本人のデフレマインド(倹約精神=もったいない)は未来永劫変わらんよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:01:27.75ID:HeYYtExC0
株買ってインフレヘッジしないと死んじゃうからね…
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:02:32.47ID:B71fE6/j0
なんで貯金したら不景気になんねん
ワイら景気良くなっても貯金できん
しちゃいかんってことか
2025/02/14(金) 02:03:07.85ID:c2XPZ4VN0
生活保護費でパチンコやってる奴のほうが経済回してる模様
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:03:44.98ID:iNYzl9ss0
リフレとか日本人の民族性にそもそも合わないから
日本伝統の米本位制と貨幣経済はそもそも相性最悪
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:06:42.16ID:ykrS+KZD0
なーにが「原因探る」じゃ
死んどけアホが
https://i.imgur.com/T61FeH7.png
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:07:03.68ID:eyhhdILY0
バカなんじゃないのこの政府
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:07:35.27ID:0woqieYE0
現役世代は将来的に年金足りなくなるから老後までに2000万貯めろみたいな事言いだしたのあんたらやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:07:55.45ID:/LNzVlcE0
>>4
アレは金融業界にお金を流すための勧誘パンフレットだから
おかげで皆さんNISAやiDeCoに振り込んでくれて儲かってまっせ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:10:12.44ID:iNYzl9ss0
まず安倍晋三殺すところから始めようや
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:15:42.90ID:XrZElxYP0
>>20
天才やさすが自民党や
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:16:50.91ID:sc1hgMdr0
まあインフレで貯蓄するのは普通にアホや
だからといって日本に投資せんけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:18:19.97ID:xHh+jvk20
消費したら消費税取るんやもん
そら消費しないようにするしかないわな
さっさと軽減税率だけでも0%にすれや
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:18:35.60ID:jXRFv5Kh0
徹底的に搾取することしか考えてないな本当
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:24:03.47ID:prW2eTtn0
共働き当たり前になってから何十年経っとると思っとるんやコイツら無能か
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:25:02.85ID:iNYzl9ss0
>>37
ほんこれ
2025/02/14(金) 02:30:12.62ID:q8mTCcwr0
貯蓄しなきゃ先々の生活が難しいのに皆が貯蓄したら経済が回らないの詰んでない?
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:35:32.76ID:9dHQELgb0
>>42
本来はそれを解消するシステムが年金のはずなんやながな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:35:59.36ID:Ndu2eueb0
>>42
高齢者の生活スタイルを若いうちから実践してるようなもんだよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:49:09.55ID:s6NN/WM00
嘘つけ
エンゲル係数で貧困化が明確なのに貯蓄ガーwwwじゃねーよ


貯蓄が増えてることで貧困化を誤魔化したいだけの統計
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:50:39.29ID:PoNPJhtQ0
もしかして内閣府ってあんまり賢くないのかな?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:54:06.69ID:T3XKqoEB0
累進課税下げて金持ちに富が偏ってるからだろう
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:56:49.74ID:iNYzl9ss0
>>47
再配分の機能不全や
日本に限らないとピケティも言ってた
強制再配分は革命や敗戦、だとも
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 02:58:15.23ID:iNYzl9ss0
歴史的には100-150年に1回強制再配分起きる、とも言ってた
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:03:19.61ID:jhHDTN9F0
日本人って合理性の欠片もないからな
中銀がインフレ起こすと言ってもさっさと貯蓄を続けるせいでどんなに量的緩和してもいつまで経ってもインフレが起きなかった
そして戦争でコストプッシュインフレが起きたという喜劇
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:04:20.78ID:/jOkVFvr0
アダムの見えざる手が経済を回すんじゃなかったのか
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:07:59.25ID:wImA0MUp0
財政出動すると将来の増税に備えて貯蓄します
インフレターゲットを採ると意味が解らず貯蓄します
日本人に金を使わせる方法をみつけたらノーベル賞あるで
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:14:28.84ID:aUs7dw3w0
何故そうするのか
そこまで考えて解決策を打てないなら意味のない分析だよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:19:34.09ID:3MgaxlzX0
ふむ、子供を進学させなければ貯蓄を減らせるのではないかね
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:23:53.65ID:fqgnOupw0
インフレ誘導が間違ってるからでは?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:23:55.02ID:ca2CetGJ0
あれもこれも高くなり続けてる上に老後に二千万貯めとけやら言われたらそらね
しかも大量の馬鹿国民も国は老後を保証しろ!なんて言うどころか老人は殺処分したら解決とかキャッキャしてる国だし
金貯め込んで自分を守るしかないわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:25:36.84ID:J321Aprn0
将来に不安があるから貯め込む
つまり将来の不安を取り除けば金を使う
ということは自民党ではなく立憲民主党の方が経済は活性化する
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:28:11.01ID:jhHDTN9F0
立憲なんかにやらせたら貯蓄どころか生活ができなくなっちまうよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:28:43.47ID:r0vK+FU10
3000年前からの主食すらまともに用意できなくなった国だからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:29:11.71ID:J321Aprn0
貯金0でも国民の老後の生活は国が保障します
医療費は0家賃も0食費も0にします
こうすれば金は使う
立憲民主党に政治をさせない統一教会信者がこれを阻んでいる
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:32:17.25ID:jrpWrEfO0
普通の脳みそ付いてたら貯蓄するから仕方ないね
白豚みたいなちょっと知能足りてない文化圏は知らないけど
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:32:54.05ID:J321Aprn0
現に民主党政権では物価が安くなり生活が楽になった
文句を言ってたのは泡銭で儲けようとしていた経営者やメディア広告業界だけで国民は楽しく生活できていた
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 03:50:22.64ID:llp5SFST0
民主党はもう2度とごめんだな
2025/02/14(金) 04:00:09.25ID:AVypyDPM0
麻生太郎先生の言う通りに老後に2000万円貯めて努力してるだけなのに
おかしいなあ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:18:49.80ID:FRo6MK/q0
貯蓄税やれや
毎年貯蓄の1割取ればいいやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:24:36.70ID:Aj0mjkT60
自民党は間違った選択肢ばかり取り続けている
自民党の逆をすれば正解になる
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:25:34.53ID:4pZzOvAU0
低税金の小さな政府やるから自己責任で資産形成しろと誘導してるの自分たちやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:26:28.42ID:MORvlYYT0
中抜きして上級ばかりボロ儲けしてるくせにホンマ腹立つわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:28:21.79ID:y3pOIewA0
金持ちほど脱税しやすい社会
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:28:50.16ID:8RjRCE840
これつまり高給取りの公務員共が貯蓄に励んでるって事やろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:30:41.08ID:MORvlYYT0
義賊みたいの出てきて金持ち殺してワイら貧乏人の家々に金投げ込んでいってくれんかな
2025/02/14(金) 04:31:50.58ID:L3Vi+6Ni0
共働き税つくるしかないね
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 04:54:08.45ID:Es3imMZgH
>>34
つまり浮いた金を使わずそっちにまたまわす悪循環やろ
これも老後不安を煽ったやつのせいですね
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:00:38.20ID:K2dO91Xo0
財務省「せや共働き税つくるで」
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:05:23.21ID:tXsIyqyi0
昔は皆貯蓄してなかったのですか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:09:15.56ID:/DLuqJgg0
貯蓄税を作ればいい
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:13:08.35ID:awENn74jd
もうやりたい放題ですな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:13:37.81ID:h23QHepn0
まあそこまではいいわ
で、どうするの?
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:14:15.21ID:GE3YVDdX0
自分らにも原因は分からないんですよと白々しいパフォーマンスを続けながら私腹を肥やし続ける巨悪
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:18:32.88ID:OYJxrqD60
もう米も買えない。高額医療費も値上げで病院も行けない
外人学生に年300万支給。もう尾張やね
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:18:40.62ID:uWZFL8iE0
>>78
まずは公務員の給与アップします
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:25:26.97ID:/CykS3mo0
大企業の内部留保だよ
あいつらに金吐き出させろよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:28:00.50ID:/CykS3mo0
金がないとこから、支出させるんじゃなくて
金があるとこから金を放出させるような政策を実施すりゃええのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況