https://i.imgur.com/Pub80cT.jpeg
https://i.imgur.com/si9warm.jpeg
https://i.imgur.com/1O3DI76.jpeg
https://i.imgur.com/vmk9i81.jpeg
【悲報】日本製鉄、USスチールを完全子会社化するとアメリカに伝達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:12:20.11ID:Z1P8wHVM02それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:13:02.07ID:OYJxrqD60 ヤバティスヤバティス
3それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:13:24.28ID:Z1P8wHVM0 交渉決裂ですね
4それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:14:22.22ID:3NZVa6/F0 日本製鉄のお偉いさんとトランプで殴りあって買った方の条件を飲み込むということで!
それでは、試合始めてください!😎
それでは、試合始めてください!😎
5それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:15:22.67ID:Z1P8wHVM0 首脳会談で同意したとはなんだったのか?
6それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:16:30.45ID:K2dO91Xo0 石破は事前に会話してないんやな
馬鹿みたいじゃん
馬鹿みたいじゃん
7それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:17:13.11ID:Z1P8wHVM0 林官房長官「日鉄が大胆提案検討」 USスチール買収計画巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c607455cc612e1e630c10c9281bb8a2adeee19
これもな
大胆って自爆覚悟で突っ込んで行くってことかよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c607455cc612e1e630c10c9281bb8a2adeee19
これもな
大胆って自爆覚悟で突っ込んで行くってことかよ
8それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:19:41.24ID:Z1P8wHVM0 もうこれ破談しかないやろ
日本製鉄の負けや
日本製鉄の負けや
9それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:21:16.86ID:YtiKcrCZ0 石破はどの陣営から見ても無能過ぎて笑うわ
なんかこいつだけ勝手にやってる感
なんかこいつだけ勝手にやってる感
10それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:24:34.52ID:y6jEQuKZ0 石破は日鉄に話通してないってマジだったんか?
ルーピーやん
ルーピーやん
11それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:25:39.48ID:AuLWJgFB0 国有企業でもないのに株式の売買に制限かけるって可能なの?無知でよくわからん
12それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:29:05.45ID:3JpU+5iV0 石破とはなんだったのか、
13それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:29:15.24ID:y6jEQuKZ014それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:30:00.85ID:ccd5Nsa50 現時点で、って書いてるやん
トランプとの会談で譲歩を引き出すために言ってるだけ
実際は筆頭株主あたりで落ち着くやろ
トランプとの会談で譲歩を引き出すために言ってるだけ
実際は筆頭株主あたりで落ち着くやろ
15それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:30:11.40ID:7wx8lbCm0 石破ってなんの意味あったんや・・・
2025/02/14(金) 05:31:31.47ID:RgN7LVbI0
勝手に妥協案引き出して仕事した気になったんか
18それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:32:55.35ID:tXsIyqyi0 確定事項でもないことをさも確定事項であるかのように振る舞うのって何なんやろ
うちの上司もそれで部下全員振り回してるわ
うちの上司もそれで部下全員振り回してるわ
19それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:33:56.97ID:Z1P8wHVM020それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:35:02.34ID:hb6XjDYe0 日本製鉄がネトウヨの可能性もあるんとちゃうの?
現実みてるかー?
現実みてるかー?
22それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:37:21.40ID:CDLlKDl00 投資だけするメリットは日本製鉄は無いだろ
23それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:37:44.08ID:4Ge6z2W40 流石に金だけ出せってのは納得できんわな
24それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:40:00.39ID:3EYe89Da0 買収できないなら金出す意味ないからな
25それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:40:13.88ID:Z1P8wHVM0 違約金だけ払って撤退だろうなこれ
26それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:42:36.73ID:ixADTEOr0 石破どうすんだよこれトランプブチ切れやろ
27それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:44:20.71ID:Z1P8wHVM028それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:44:21.61ID:rQccEHKL0 石破は事前に日本製鉄とやり取りしてなかったんやろか
29それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:47:37.45ID:v+SMdsyG0 石破「ワシがトランプと交渉しといたで!無問題や!」
マスコミ「うおぉぉぉ石破マンセーーーー」
トランプ・日鉄「(なにいってんやこいつ...)」
トランプ「買収ダメやで投資しろやで。あ、株式取得は50%以下な」
日鉄「完全子会社するの変わりないで」
この流れなんか既視感あるなと思ったら鳩山のトラストミーやったわ
マスコミ「うおぉぉぉ石破マンセーーーー」
トランプ・日鉄「(なにいってんやこいつ...)」
トランプ「買収ダメやで投資しろやで。あ、株式取得は50%以下な」
日鉄「完全子会社するの変わりないで」
この流れなんか既視感あるなと思ったら鳩山のトラストミーやったわ
30それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:48:34.67ID:0SsVpm/r0 こういうとこでも石破って根回し出来ない人なんやなと思うわ
2025/02/14(金) 05:50:56.93ID:RgN7LVbI0
昔の感覚で負担を国内企業に押し付ければ良いと思ってたら盛大に反撃されたな
少数与党の時点で頭を押さえつけるようなことは出来なくなったというのに
少数与党の時点で頭を押さえつけるようなことは出来なくなったというのに
32それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:52:26.13ID:HrI3R8Pmd 諦めろというなら最低限違約金800億の帳消しはいるわな
33それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:55:34.77ID:Z1P8wHVM034それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:56:42.65ID:gvAO9rI80 投資なんかでいいの?って思ってたけどやっぱ駄目だよね
35それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:57:24.46ID:DFoB5VrG0 てっきり中間選挙を終えてトランプがストロングマンを演じなくても良くなる頃までジャパニーズスマイルでやり過ごして……と思っていたが違うんだな
2025/02/14(金) 05:57:48.87ID:Osm6L/u+0
これは石破が交渉で押されるのを見越した賢い作戦だ
話はまとまらないだろけど
話はまとまらないだろけど
37それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:58:30.33ID:OhBNNixx0 投資って言うなら51%以上が最低交渉ラインやった
38それでも動く名無し
2025/02/14(金) 05:59:27.86ID:Z1P8wHVM039それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:00:21.03ID:fn3HmOr20 石破が日鉄無視で勝手に話進めてたとか草生えるわ
40それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:02:58.19ID:zozJcLkY0 政府の口出しが原因の破談で違約金が取れるってのもおかしいけど
アメリカのガイジ裁判だと人種差別も混ざって日本製鉄が負けるんだろうな
アメリカのガイジ裁判だと人種差別も混ざって日本製鉄が負けるんだろうな
41それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:05:21.12ID:K2dO91Xo0 石破歴代で一番ヤバイ総理になりそう
42それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:05:36.72ID:wjEvQGnB0 石破は日鉄に話もしないで言ったのか
アホじゃねえなか
アホじゃねえなか
43それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:06:45.03ID:MYI5T85e0 トランプ側からしたら首脳会談で騙されたことになるわけだからな
これ冗談でなくヤバすぎだろ
日本への関税も有りうるかもよ
これ冗談でなくヤバすぎだろ
日本への関税も有りうるかもよ
44それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:08:04.60ID:sEWUDAqa045それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:08:44.04ID:CDLlKDl00 これで日本製鉄に違約金払わすのもおかしいやろ?
日本政府が支払うんか?
日本政府が支払うんか?
46それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:09:27.93ID:sEWUDAqa0 >>43
自動車関税きたらマジでヤバいな
自動車関税きたらマジでヤバいな
47それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:09:50.77ID:wN6QQNMbd グダグダやん
48それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:10:03.59ID:sEWUDAqa049それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:10:08.59ID:wUl1WCVf050それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:10:40.26ID:CDLlKDl0051それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:11:38.76ID:cCP9lict0 >>44
違約金払わされることについての裁判じゃないの
違約金払わされることについての裁判じゃないの
52それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:12:19.75ID:etF+kngD0 >>50
カナダメキシコで部品作ってアメリカで組み立てのパターンもまぁまぁ多いから
カナダメキシコで部品作ってアメリカで組み立てのパターンもまぁまぁ多いから
53それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:12:21.67ID:sEWUDAqa054それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:12:31.07ID:/6euC/yP0 勝手に約束してきた石破がゴミやろこれ😰
55それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:12:50.41ID:sEWUDAqa0 >>51
違うよ
違うよ
56それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:13:59.13ID:bqo1kZ2Qr 社名をトランプリスペクトスチール社に改名すれば受け入れるかも知れない
57それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:14:24.62ID:JnW5OPVz0 日鉄を説得してからトランプに会えばええのにな
自分より先に昭恵がトランプに会ったから焦ったんか?
自分より先に昭恵がトランプに会ったから焦ったんか?
58それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:14:37.74ID:QxAF+DpN0 日本からの鉄には200%の関税やろなあ
59それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:14:46.22ID:cCP9lict0 >>55
お前が断言するの草
お前が断言するの草
60それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:15:05.12ID:wN6QQNMbd 日本製鉄「買収したい」
USスチール「買収して欲しい」
アメリカ「ダメです」
ロミオとジュリエットかな
USスチール「買収して欲しい」
アメリカ「ダメです」
ロミオとジュリエットかな
62それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:15:34.43ID:sEWUDAqa0 >>57
ここに来ても完全買収とか言ってる日本製鉄の説得なんて無理やろ
ここに来ても完全買収とか言ってる日本製鉄の説得なんて無理やろ
63それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:16:07.72ID:sEWUDAqa0 >>59
だって裁判内容はそんなんじゃないもん
だって裁判内容はそんなんじゃないもん
64それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:16:36.25ID:etF+kngD065それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:17:07.56ID:csVz0bSb0 もうトランプは特定の国関係なく
鉄やアルミに関税をかけるって言ってたやろ
鉄やアルミに関税をかけるって言ってたやろ
66それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:17:25.77ID:QxAF+DpN0 石破は有能やろ
石破の話を聞いて察しろよ日鉄
石破の話を聞いて察しろよ日鉄
67それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:17:34.73ID:sEWUDAqa0 >>60
USスチールのCEOはトランプと会って感謝のコメント出してるし買収じゃなくても良さそうやけどな
USスチールのCEOはトランプと会って感謝のコメント出してるし買収じゃなくても良さそうやけどな
68それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:18:32.60ID:JnW5OPVz069それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:19:33.52ID:QxAF+DpN070それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:19:56.59ID:sEWUDAqa071それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:22:01.24ID:JnW5OPVz0 >>70
なら国内の意見を統一出来ない石破がアホなだけやないの?
なら国内の意見を統一出来ない石破がアホなだけやないの?
72それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:22:31.53ID:QxAF+DpN0 すでにアメリカ政府から買収禁止と決定されてる状態で
日米首脳会談後に
石破「買収ではなく投資ということに」
トランプ「過半数の株取得はあかん」 と助け舟出してもらってるのに
「断固子会社化する~!」って・・・
日米首脳会談後に
石破「買収ではなく投資ということに」
トランプ「過半数の株取得はあかん」 と助け舟出してもらってるのに
「断固子会社化する~!」って・・・
73それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:22:32.61ID:cCP9lict0 >>63
違約金払わされたらまた訴訟するかもしれないじゃん
違約金払わされたらまた訴訟するかもしれないじゃん
74それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:23:47.48ID:sEWUDAqa0 >>73
それはやらんでしょ日本製鉄がこれから困ることになる
それはやらんでしょ日本製鉄がこれから困ることになる
75それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:24:20.27ID:q6IwClJ00 これじゃあ勝手に民間が投資すること決めてきた石破が馬鹿みたいじゃん
76それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:24:30.62ID:QxAF+DpN077それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:26:16.60ID:Dyc2dHiX0 石破のあのドヤ顔なんやったんや
78それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:26:26.32ID:etF+kngD0 そもそも訴訟の内容は買収を審査してた組織が妥当性ないまま決断下した可能性についてやろ?
2025/02/14(金) 06:27:03.04ID:2lFcPznka
これじゃうちの石破ただの馬鹿じゃん
80それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:28:00.20ID:sEWUDAqa0 違約金については買収をクロージング出来なかったことについての違約金や
買収される側も多大な労力や資金が必要やし見せたくない情報の開示等やらなあかんことがある
買収する方は大丈夫!任せとき!買収を完結させるわ!無理なら違約金払うわと条件をつける
それにはCFIUSみたいな政府機関の審査のクリアも含まれる
今回は2度チャレンジしたけどクリア出来んかった
そりゃ払わなあかんよ
買収される側も多大な労力や資金が必要やし見せたくない情報の開示等やらなあかんことがある
買収する方は大丈夫!任せとき!買収を完結させるわ!無理なら違約金払うわと条件をつける
それにはCFIUSみたいな政府機関の審査のクリアも含まれる
今回は2度チャレンジしたけどクリア出来んかった
そりゃ払わなあかんよ
81それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:29:04.01ID:cCP9lict0 >>74
まぁ既にやってる訴訟の話をしてるとは限らんって話だから
まぁ既にやってる訴訟の話をしてるとは限らんって話だから
2025/02/14(金) 06:29:24.55ID:N1UxwGUJ0
鳩山レベルで草
83それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:29:25.04ID:bArSZhgr0 >>19
ほな無理じゃん
ほな無理じゃん
2025/02/14(金) 06:29:32.68ID:IuPEte/30
これもう買収したくないんじゃないかとも思う
85それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:30:15.99ID:etF+kngD0 ぶっちゃけここまで来たら買収失敗の方が日鉄にとっては得やろ
86それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:31:29.10ID:sEWUDAqa0 >>81
やったら日本製鉄は国際的に信用を失うで
やったら日本製鉄は国際的に信用を失うで
87それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:31:29.36ID:LZrpzuYO0 進次郎と石破の間の子っておらんのか
88それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:32:33.54ID:Ow9LG2ut0 買収じゃなく投資なら~で喜んでるの意味不明やったしな
89それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:33:19.93ID:/LNzVlcE0 そもそも石破が取り付けた話は日鉄にすると最悪の展開やろ
今以上の金を突っ込んでもコントロールできひんのやで
まさに金ドブ案件やからそれやったらトランプと喧嘩して負けた方が被害が少ない
今以上の金を突っ込んでもコントロールできひんのやで
まさに金ドブ案件やからそれやったらトランプと喧嘩して負けた方が被害が少ない
90それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:35:56.54ID:eou/F1Wo0 投資ならええでただし50%こえちゃダメよ
こんな舐められたら0.5%だけ買って放置したらええて
こんな舐められたら0.5%だけ買って放置したらええて
91それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:37:03.45ID:WspR8mQx0 石破とかいうクソゴミ無能
92それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:37:39.52ID:yXgd7NPBd 日本政府が800億立て替えてやるからここは引いたってやって話でまとまってた訳や無かったんやな…
93それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:38:59.73ID:RPwxvMLLM USスチールを100%所有する会社をアメリカ国内で作ってその会社を日鉄が買収して間接的に完全子(孫か?)会社にするんじゃあかんのか?
馬鹿なアメリカ人ならなんやアメリカ企業の傘下にはいっただけかと騙されへん?
馬鹿なアメリカ人ならなんやアメリカ企業の傘下にはいっただけかと騙されへん?
94それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:39:15.41ID:2myLpp9e0 石破の想定だと子会社まではOKしてもらえるとおもったんかね
95それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:40:16.14ID:KQnaYScb0 石破無能
96それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:40:42.25ID:jhHDTN9F0 APECの時も思ったけど石破って総理どころか人としてヤバいレベルで常識欠けてるな
97それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:40:48.93ID:KQnaYScb0 >>88
これ
これ
99それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:41:03.59ID:gvAO9rI80 本来なら強権を振るって妨害したアメリカが違約金を立て替えるべきやけど子分の日本が立て替えても何の問題もないな
100それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:41:43.48ID:UFMX5YS00 結局、こいつの渡米って何が成功やったんや?
101それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:42:36.57ID:sEWUDAqa0102それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:42:47.45ID:5XhUGciG0 なにも
トランプに馬鹿にされて帰ってきただけや
トランプに馬鹿にされて帰ってきただけや
103それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:42:58.11ID:wImA0MUp0 服装みただけでやべぇやつなのは一目瞭然
104それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:44:14.86ID:sEWUDAqa0 >>98
裁判所の命令とかではないけど延期にはなったね
裁判所の命令とかではないけど延期にはなったね
105それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:45:40.52ID:KQnaYScb0 なんGでも石破持ち上げてる馬鹿おったよな
106それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:46:00.04ID:X2P4AbWX0 微妙にちゃんと理解してない奴が真っ赤にしてて草
107それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:47:21.36ID:22t/zH1P0 言うて投資の時点なら完全子会社は無理にしても子会社の道が残ってたから落とし所としては良かったんよ
月曜にトランプに完全否定されなければ
月曜にトランプに完全否定されなければ
108それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:48:05.79ID:0F9R/Xfy0 こうなると思ったよw
これでもオールドメディアは石破推しをやめないんだろうな
TBSひるおびやテレ朝モーニングショーなどは首脳会談後2日間に渡って会談結果を大絶賛してたからなwwwwwwwwww
これでもオールドメディアは石破推しをやめないんだろうな
TBSひるおびやテレ朝モーニングショーなどは首脳会談後2日間に渡って会談結果を大絶賛してたからなwwwwwwwwww
109それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:48:59.45ID:Cdg+5zfE0 関税かかるようなるし絶対に子会社にしたいんちゃう?トランプは絶対認めないが
110それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:50:38.99ID:MBDQnokpH トランプが宣言してすぐの事撤回するわけないやろタイミング考えろ
111それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:50:42.54ID:Bs48xOOp0 日鉄からしたら800億はまだ許容範囲
買収禁止はとりあえず延期
まずクリフスと全米鉄鋼労組USWが反対結託してたんじゃないかと裁判
そのネタでUSWとCFIUSが結託してたことを証明して大統領令の前の時点で許可は出てたはずと裁判
なんとなく覚えてるのがこんな感じ
買収禁止はとりあえず延期
まずクリフスと全米鉄鋼労組USWが反対結託してたんじゃないかと裁判
そのネタでUSWとCFIUSが結託してたことを証明して大統領令の前の時点で許可は出てたはずと裁判
なんとなく覚えてるのがこんな感じ
112それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:51:14.51ID:LrY3bP/E0 >>110
むしろトランプは割とやるやろ
むしろトランプは割とやるやろ
石破は完全子会社は辞めて51パー以上株取得して投資にするデーって言いたかったんやろうけど
トランプが終わったあとハシゴ外したからな
トランプが終わったあとハシゴ外したからな
114それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:52:32.07ID:LrY3bP/E0115それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:52:42.91ID:Cdg+5zfE0 アメリカ鉄鋼会社だけで競争させるために関税かけたんだし日本の子会社化なんて認められないよな
116それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:53:48.48ID:Bs48xOOp0 日鉄が払う違約金って日鉄が全部諸問題は解決するし
もし米国政府が反対しても日鉄が説得するんでもしできなかったら違約金払ったるわ!みたいな金やろ
もし米国政府が反対しても日鉄が説得するんでもしできなかったら違約金払ったるわ!みたいな金やろ
117それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:54:29.47ID:/X/lSNtG0 もうトランプのメンツだけだから、買収した上で日本製鉄が社名をUSスチールに変更すれば解決しそう
119それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:54:48.88ID:3Aowy7nc0121それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:58:28.14ID:sEWUDAqa0 >>117
そもそも買収できない
そもそも買収できない
122それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:58:30.56ID:0F9R/Xfy0 石破は誤魔化せると思ったんだろうがトランプはああ見えてビジネスエリートだからな
123それでも動く名無し
2025/02/14(金) 06:59:45.38ID:wUl1WCVf0124それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:01:40.65ID:hwisjwt70St.V ホンダと日産と同じ条件飲めなければ破談や
125それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:02:14.46ID:KOsCzCD50St.V どう出るかな
126それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:02:51.29ID:hWFqzzwl0St.V 石破はタフだからな
127それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:03:24.52ID:oL637zJj0St.V 石破とかいう無能恥ずかしい
128それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:03:54.37ID:VjWB+buD0St.V 核ミサイル撃ってこいやアメカス!
こっちな慣れてるぞ!
こっちな慣れてるぞ!
129それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:06:53.35ID:aLldXfHt0St.V これが石破外交、な
130それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:07:27.38ID:ffKrF+Z80St.V ソースは?
131それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:09:06.92ID:DzWruE3G0St.V 日鐵の意思は鉄よりも硬い
132それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:09:42.36ID:pEpT4z4c0St.V 違約金払って撤退が一番マシだな
ゲルとか世界混乱させただけでマジ会談やらない方が良かったレベル
ゲルとか世界混乱させただけでマジ会談やらない方が良かったレベル
133それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:12:44.45ID:sEWUDAqa0St.V134それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:14:07.84ID:w5F3/ypV0St.V しかしただの鉄作ってるだけの会社が日米のトップの顔潰してこの先大丈夫なんか…?
任天堂やフロムみたいな唯一無二のモノ作る会社じゃないんやから
任天堂やフロムみたいな唯一無二のモノ作る会社じゃないんやから
135それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:14:13.22ID:NWhwagoY0St.V136それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:14:31.56ID:++4UN1xQ0St.V 石破が勝手な事言ったんなら
日本製鐵が日本に賠償請求できたりする?
日本製鐵が日本に賠償請求できたりする?
137それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:14:43.06ID:lN+GZvFU0St.V ホンダ日産かな?
138それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:16:25.33ID:NWhwagoY0St.V139それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:16:33.02ID:ihzVxhbt0St.V 製鉄だけど冬のボーナス200万やったで
140それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:22:03.07ID:kdayoOsI0St.V >>33
もうアメリカに信用ないけどな
もうアメリカに信用ないけどな
141それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:22:22.77ID:inmPMEum0St.V 根回ししてないのかルーピーレベルやんけ
そういや石破ようやっとるとほざいてた奴がいたなー何か言うことあると思うが何処に行ったんや?
そういや石破ようやっとるとほざいてた奴がいたなー何か言うことあると思うが何処に行ったんや?
142それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:22:44.51ID:iISYPVIH0St.V143それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:22:59.81ID:DmTMUjZndSt.V もう日鉄とどっかで51%にする案しかねーな
145それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:24:31.75ID:HYb8Ivav0St.V アメリカ国民はこのことに対して関心ある?関心あるからトランプがパフォーマンスとしても買収反対の動きに出てるとは思うんやけど
146それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:25:20.13ID:XHwHcNc4MSt.V くだらない「愛国」を理由に関税かけまくっているアメ公に信用とかw
147それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:27:23.38ID:LrY3bP/E0St.V 一連の騒動で信用失ったのアメリカの方よな
148それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:28:16.40ID:NWhwagoY0St.V149それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:28:24.76ID:LM+MB2AK0St.V 石破は日鉄に無断で好き勝手言ってたんか…?
150それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:29:01.36ID:FiHFd0SSdSt.V よくわからんけどアメリカルールでこういうことできないようにしとるんやないの
151それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:29:45.49ID:op/bIAqP0St.V 日鐵に話つけてないで勝手に言ってたんか
鳩山クラスとか久々やんけ
鳩山クラスとか久々やんけ
153それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:30:53.74ID:ZkFyIphJ0St.V アメリカにもトランプにも世界は信用無くしてるのに金払わないと信用が〜と騒ぐとかアホか
もう世界はトランプの横暴に対抗措置取ろうぜって方針に転換してるのに
いつまでもアメリカ様の顔色伺ってヘコへコしてるの日本の政治家くらいやで
もう世界はトランプの横暴に対抗措置取ろうぜって方針に転換してるのに
いつまでもアメリカ様の顔色伺ってヘコへコしてるの日本の政治家くらいやで
154それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:30:57.53ID:Ow9LG2ut0St.V155それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:31:26.52ID:kjzAL+340St.V 日鉄はトランプ会談評価してたから石破叩くの筋違い
交渉はこれからで始まる前から譲歩する必要はない
交渉はこれからで始まる前から譲歩する必要はない
156それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:31:45.44ID:IM0bte3O0St.V 最近の日本はこういう強気な態度を取れる人間が少なくなったよな
157それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:31:46.20ID:z2OvGAuddSt.V 助けて……晋さん……
159それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:32:01.85ID:KglpQrsM0St.V がんばれ日鉄
160それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:32:08.63ID:y6jEQuKZ0St.V >>155
評価してたソースは?
評価してたソースは?
161それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:34:40.58ID:WyrcSNRk0St.V 日鉄って反日企業なんか?
162それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:34:47.76ID:DmTMUjZndSt.V >>86
むしろアメリカ企業全体が失う案件やろ
むしろアメリカ企業全体が失う案件やろ
163それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:35:00.73ID:LrY3bP/E0St.V ぶっちゃけバイデンの脳死判断よりは交渉させてもらえるだけマシではある
164それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:35:01.92ID:wUl1WCVf0St.V 日鉄が描いてた一番最良の未来予想図のデザインってどんなもん??
市場獲得と会社規模で印中の次が定位置で鉄板やったはずなんやろ
市場獲得と会社規模で印中の次が定位置で鉄板やったはずなんやろ
165それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:37:21.41ID:cub4SKAp0St.V 岸田帰ってきてくれ
166それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:37:25.46ID:+8BcS+Ke0St.V >>164
今の推移でドル円が入ってる中でドル高がようやく収まる手前で経営持ち直したUSスチールに買い戻させるってとこちゃうか
今の推移でドル円が入ってる中でドル高がようやく収まる手前で経営持ち直したUSスチールに買い戻させるってとこちゃうか
167それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:37:42.71ID:KPGKeYNG0St.V 橋本さんは絶対妥協しない
168それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:38:14.03ID:/s9jqj3JdSt.V 石破ようやっとる派やったけど、普通に石破が根回ししてると思うじゃないですか。
まさか日鉄と何も話さずに独断でやる阿呆だとは思わないじゃないですか。職場のワイじゃあるまいし
まさか日鉄と何も話さずに独断でやる阿呆だとは思わないじゃないですか。職場のワイじゃあるまいし
169それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:38:57.30ID:+xXfUlwn0St.V >>164
日鉄なだけに鉄板
日鉄なだけに鉄板
171それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:40:11.16ID:+xXfUlwn0St.V172それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:40:23.66ID:TCe062DO0St.V ルーピー超えか
174それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:41:46.73ID:Wx182Fnw0St.V 早よ潰れ
175それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:42:36.16ID:sEWUDAqa0St.V >>171
でもこの買収失敗したら辞任の道しかないんちゃうか?
でもこの買収失敗したら辞任の道しかないんちゃうか?
176それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:44:47.71ID:kMpk+jFcMSt.V 買収成功して仕手が大負けするところの方が見たいんやが
177それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:45:45.23ID:sEWUDAqa0St.V トランプ大統領、お気持ち表明
「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏
トランプ米大統領は13日、日本製鉄が買収契約を結んだ米鉄鋼大手USスチールについて「日本とディール(取引)してほしくなかった」と述べた。日鉄の買収については引き続き反対する姿勢をにじませた。
「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏
トランプ米大統領は13日、日本製鉄が買収契約を結んだ米鉄鋼大手USスチールについて「日本とディール(取引)してほしくなかった」と述べた。日鉄の買収については引き続き反対する姿勢をにじませた。
178それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:45:54.38ID:sEWUDAqa0St.V179それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:48:45.77ID:mzNWxka20St.V 石破本当に調整や根回しできないんだな
耳障りのいい言葉で期待させて後々聞いてないと方方を怒らせて撤回するのを何回やったんやこいつ
耳障りのいい言葉で期待させて後々聞いてないと方方を怒らせて撤回するのを何回やったんやこいつ
180それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:50:05.92ID:liqVPEZz0St.V もう石破に800億出させりゃ良いじゃん
181それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:50:31.75ID:G4Vck9JtdSt.V いいアイデアひらめいた!さっそくトランプくんにはなしにいこう!
182それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:05.60ID:3m3avqLn0St.V ええやん
183それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:52:03.67ID:+xXfUlwn0St.V184それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:52:58.33ID:zi9h4UKK0St.V これじゃ石破ただの無能じゃん
185それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:54:29.86ID:wUl1WCVf0St.V >>179
なんか町内会とか商店街組合長とかPTAとかそういうレベルやね
なんか町内会とか商店街組合長とかPTAとかそういうレベルやね
186それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:56:10.23ID:eqHDnOIJ0St.V 石破どーすんだこれ
187それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:56:47.15ID:pEpT4z4c0St.V 誰だよゲルを投票で逆転勝利させた奴
188それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:57:31.85ID:mDhyYiiG0St.V >>179
トラストミー鳩山みたいやな
トラストミー鳩山みたいやな
189それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:57:44.99ID:mwn2jlzr0St.V >>179
でもトランプもそうやからアメリカから見たらどっちもどっちなんよな
でもトランプもそうやからアメリカから見たらどっちもどっちなんよな
190それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:00.83ID:b3LTnfkDdSt.V ようやっとる派(笑)「石破は反アメリカだしこの約束しといて後々買収する未来も見えてる!当然日鉄とも協議の上最善の結論に至った!ホンマようやっとるよ!」
現実の石破「じゃあUSSにお前らが多額の投資することでトランプと合意してきたから!あとはお前らがやれ!あと絶対に株式の取得はするなよ?」
現実の石破「じゃあUSSにお前らが多額の投資することでトランプと合意してきたから!あとはお前らがやれ!あと絶対に株式の取得はするなよ?」
191それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:19.05ID:0jDwl03YdSt.V そらそうよ
192それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:01:01.63ID:+xXfUlwn0St.V >>177
なんか文面だけ見るとちょっと弱ってない?
なんか文面だけ見るとちょっと弱ってない?
193それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:01:23.29ID:eS4vnu350St.V194それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:01:47.06ID:vOW6VsYi0St.V 調整や根回しでがきない、準備不足で自説を開陳しちゃうとこは本当に鳩山そっくり
これで「官僚に騙された」とか言い出せば本当に令和に蘇ったルーピー鳩山
これで「官僚に騙された」とか言い出せば本当に令和に蘇ったルーピー鳩山
195それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:05:30.52ID:+8BcS+Ke0St.V >>173
ぶっちゃけ日鉄の考え方も甘すぎて内部で経営と実務で意見分かれてたりしてな
ぶっちゃけ日鉄の考え方も甘すぎて内部で経営と実務で意見分かれてたりしてな
196それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:08:26.51ID:2g5ETLQS0St.V 石破茂はタフだって言ってたのはこのことだった!?
197それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:08:31.12ID:9+V01D0U0St.V198それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:08:46.58ID:x9ESX8A70St.V 石破の慌てふためく表情が浮かぶ
199それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:11:39.95ID:yqr6vdpFdSt.V え、石破は日本製鉄側と何も話し合いしてないんか?
トランプの前でいい顔したいから適当言ってたんかよ
トランプの前でいい顔したいから適当言ってたんかよ
200それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:11:49.20ID:HhgjH8zpMSt.V USスチールを救う日本製鉄が誰よりもアメリカに対して愛国的だよな
201それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:12:27.95ID:+xXfUlwn0St.V202それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:12:32.20ID:QWKPlYLD0St.V こうやってのらりくらりとトランプ政権終わるまで耐える作戦かもしれない
203それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:13:19.57ID:FR3AfGHkMSt.V 完全子会社以外意味ないからな
協業したいんじゃなくて関連会社が欲しいだけだし
協業したいんじゃなくて関連会社が欲しいだけだし
204それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:13:26.47ID:3eLle4Ho0St.V 調子に乗るとトランプがジャップに関税かけまくって製鉄業界が終わるだけだぞ
喧嘩は勝てる相手の時以外やっちゃダメだろ
喧嘩は勝てる相手の時以外やっちゃダメだろ
205それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:14:38.75ID:HNojMSy4rSt.V206それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:14:47.66ID:+8BcS+Ke0St.V >>200
実際そうなんやけどエンパイアステートビルを買収して偉そうに肩揺らして歩いてた時のこと彷彿とさせるんやろな
実際そうなんやけどエンパイアステートビルを買収して偉そうに肩揺らして歩いてた時のこと彷彿とさせるんやろな
207それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:15:41.12ID:X3gsv2DV0St.V 日鉄は裁判で訴えるしかないよな
なんやねんこの茶番劇
なんやねんこの茶番劇
208それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:16:18.94ID:JnW5OPVz0St.V かっけぇな
日米のトップの圧力に負けないやん
日米のトップの圧力に負けないやん
209それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:16:56.29ID:HNojMSy4rSt.V 👱♂「CFIUSが欲しい…?作ればいいんじゃない?」
👱♂「なんでボクに聞くんだい?」
答えろジャップ
👱♂「なんでボクに聞くんだい?」
答えろジャップ
210それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:17:14.67ID:JfioJeRZ0St.V 日鉄の株、利確したからどうなってもええ
211それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:17:26.74ID:jcg8faNK0St.V 日米交渉決裂
212それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:17:27.40ID:sEWUDAqa0St.V213それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:18:12.90ID:QWKPlYLD0St.V >>200
結局金入れないと倒産しちゃうとしたら国が救済するんやろか
結局金入れないと倒産しちゃうとしたら国が救済するんやろか
214それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:18:17.80ID:sEWUDAqa0St.V215それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:19:00.35ID:2ryMnlRj0St.V トランプと相性が合う石破さんが何とかしてくれるやろ
216それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:19:10.65ID:QWKPlYLD0St.V >>212
その大統領令撤回を新しい大統領がやればいいってトランプがやってた
その大統領令撤回を新しい大統領がやればいいってトランプがやってた
217それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:19:41.82ID:L8TxcYCF0St.V これもう戦争やろ
218それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:20:31.34ID:8sVnLzYH0St.V 実際USスチールも出資だけしてもらったってどうにもならんでしょ
219それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:20:31.68ID:FwKAlCxS0St.V 日産ホンダみたい
220それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:21:48.42ID:sEWUDAqa0St.V221それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:21:56.48ID:4BufrigB0St.V >>218
USスチールは歓迎してるみたいやけど
USスチールは歓迎してるみたいやけど
222それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:22:25.83ID:+8BcS+Ke0St.V >>208
いくらロジックと度胸があろうが突っぱねられてたら世話無いけどな
いくらロジックと度胸があろうが突っぱねられてたら世話無いけどな
223それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:22:58.54ID:sEWUDAqa0St.V >>218
USスチールのCEOはトランプに感謝のコメント出してたしそれでもええんやない
USスチールのCEOはトランプに感謝のコメント出してたしそれでもええんやない
224それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:23:02.69ID:CrCX4JpN0St.V >>218
日本製鉄の全てを差し出してくれるんだからそれでええやん
日本製鉄の全てを差し出してくれるんだからそれでええやん
225それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:24:20.26ID:K+BK0uvldSt.V 国内で連携取れんくてどうすんのや
226それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:24:35.89ID:sEWUDAqa0St.V USスチールとかしては子会社化しかないと思ってたけど経営権守れるならそっちの方がええやろ
227それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:25:19.67ID:QWKPlYLD0St.V 何でそんなにUSスチール欲しいんや?
228それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:10.03ID:Fxd90Yd+0St.V トランプバイデン世代にとって日本は潜在的に敵なんだから論理は無意味
今の日本人にとっての中国みたいなもん
今の日本人にとっての中国みたいなもん
229それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:29.57ID:kMpk+jFcMSt.V >>226
おめえ日産の役員みてえなこと言ってんな
おめえ日産の役員みてえなこと言ってんな
230それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:28:05.71ID:sEWUDAqa0St.V231それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:28:23.35ID:vXNqafXrdSt.V まぁトランプに変わって一瞬でも期待した奴が一番のアホってことや
232それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:29:57.01ID:sEWUDAqa0St.V >>231
そもそもバイデン以上に情熱的に反対してたのに可能性なんてあるわけない
そもそもバイデン以上に情熱的に反対してたのに可能性なんてあるわけない
233それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:30:41.55ID:iYg4/3/e0St.V これじゃうちの首相がバカみたいじゃん
234それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:31:13.51ID:V2UQWHBR0St.V 中国とズブズブだった過去があるんだからあまり調子乗らん方がええ
235それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:31:59.35ID:V2UQWHBR0St.V236それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:33:26.94ID:Gp/3vxm00St.V237それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:33:34.71ID:Wz9nSX1cdSt.V 石破が政治苦手なの知ってるやろ
238それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:34:31.29ID:OYkkHCyt0St.V 石破って日鉄と擦り合わせしてなかったのかよwアホすぎんだろw
239それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:34:45.92ID:wUl1WCVf0St.V >>237
小選挙区ってこんなんでも生き残れる欠陥システムやわ
小選挙区ってこんなんでも生き残れる欠陥システムやわ
240それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:36:36.15ID:viPmDhnN0St.V >>235
馬鹿はこれで日本に問題があるんだ!って納得するけど単にオールドアメリカンの感情論でしかないで
馬鹿はこれで日本に問題があるんだ!って納得するけど単にオールドアメリカンの感情論でしかないで
241それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:37:00.43ID:fMRiSFsD0St.V 石破が事前にすり合わせしとるに決まってるやろとか言ってたG民ばっかやったけど、まさか思いつきで勝手に言ってたとか思ってもみなかったやろうな
242それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:37:50.52ID:iYg4/3/e0St.V >>241
常識的に考えて一国の首脳がそんな軽率なことするわけないって思うやん?
常識的に考えて一国の首脳がそんな軽率なことするわけないって思うやん?
243それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:41:34.37ID:WxS3jgWG0St.V 石破ってなんなの
244それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:42:07.51ID:Tlge9vzU0St.V 石破さん…🤭
245それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:42:33.72ID:/u7R0QZ5rSt.V トランプなんて献金したら余裕やろ
本当にアメリカのこと考えて大統領やってるわけじゃあるまいし
本当にアメリカのこと考えて大統領やってるわけじゃあるまいし
246それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:46:25.47ID:QWKPlYLD0St.V ペンシルバニア州が激戦区だからどっちの陣営も耳障りが良さそうな政策しかとれないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」 [冬月記者★]
- 「トランプ大統領はゼレンスキー大統領に非常にいら立っている」米政府高官が言及 [Hitzeschleier★]
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
- 「クルド人女児を小学校から排除」…日弁連、教育現場の緊急点検を迫る会長声明 [少考さん★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- とらせん
- 【D専】Part.2
- 競輪実況★1316
- はません ★3
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 食料品の消費税をゼロにすると、飲食店の倒産は激増する。騙されるな [759043982]
- 令和ロマンくるま、不倫も発覚。相手を離婚させた後に違う女に乗り換え「すみません…すみません…」 [523957489]
- AI「ごめん、このままだと人類の知的労働を完全に代替するけど、どうする?」👈人類がコレにあまり危機感がない理由 [614372401]
- 【悲報】令和ロマン・高比良くるま、不倫
- 仮面ライダーって一々「変身!」って言う必要あるの?