X



【悲報】日本製鉄、USスチールを完全子会社化するとアメリカに伝達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 05:12:20.11ID:Z1P8wHVM0
https://i.imgur.com/Pub80cT.jpeg
https://i.imgur.com/si9warm.jpeg
https://i.imgur.com/1O3DI76.jpeg
https://i.imgur.com/vmk9i81.jpeg
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:14:07.84ID:w5F3/ypV0St.V
しかしただの鉄作ってるだけの会社が日米のトップの顔潰してこの先大丈夫なんか…?
任天堂やフロムみたいな唯一無二のモノ作る会社じゃないんやから
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:14:13.22ID:NWhwagoY0St.V
>>133
今ならまだ億で済むもんな
これ以上ごねたところで傷口が広がるだけや
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:14:31.56ID:++4UN1xQ0St.V
石破が勝手な事言ったんなら
日本製鐵が日本に賠償請求できたりする?
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:14:43.06ID:lN+GZvFU0St.V
ホンダ日産かな?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:16:25.33ID:NWhwagoY0St.V
>>134
メンツとか顔潰れるとか気にしとるヤツは政治のトップにならん方がええ
自分の対面より国民を優先するのが基本やろ
理想論やけどな
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:16:33.02ID:ihzVxhbt0St.V
製鉄だけど冬のボーナス200万やったで
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:22:03.07ID:kdayoOsI0St.V
>>33
もうアメリカに信用ないけどな
2025/02/14(金) 07:22:22.77ID:inmPMEum0St.V
根回ししてないのかルーピーレベルやんけ
そういや石破ようやっとるとほざいてた奴がいたなー何か言うことあると思うが何処に行ったんや?
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:22:44.51ID:iISYPVIH0St.V
>>90
1円のチップ払うようなもんやん
トランプぶち切れるで
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:22:59.81ID:DmTMUjZndSt.V
もう日鉄とどっかで51%にする案しかねーな
2025/02/14(金) 07:24:22.93ID:inmPMEum0St.V
>>100
知らん
石破褒め称えてたり評価してた奴らに聞けば?
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:24:31.75ID:HYb8Ivav0St.V
アメリカ国民はこのことに対して関心ある?関心あるからトランプがパフォーマンスとしても買収反対の動きに出てるとは思うんやけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:25:20.13ID:XHwHcNc4MSt.V
くだらない「愛国」を理由に関税かけまくっているアメ公に信用とかw
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:27:23.38ID:LrY3bP/E0St.V
一連の騒動で信用失ったのアメリカの方よな
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:28:16.40ID:NWhwagoY0St.V
>>145
USスチールの社員は困っとる
トランプ信者はトランプ支持しとる
報道はトランプ寄りにせんと圧力掛けられるのでお察し
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:28:24.76ID:LM+MB2AK0St.V
石破は日鉄に無断で好き勝手言ってたんか…?
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:29:01.36ID:FiHFd0SSdSt.V
よくわからんけどアメリカルールでこういうことできないようにしとるんやないの
2025/02/14(金) 07:29:45.49ID:op/bIAqP0St.V
日鐵に話つけてないで勝手に言ってたんか
鳩山クラスとか久々やんけ
2025/02/14(金) 07:30:19.52ID:inmPMEum0St.V
>>149
石破「トラストミー」
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:30:53.74ID:ZkFyIphJ0St.V
アメリカにもトランプにも世界は信用無くしてるのに金払わないと信用が〜と騒ぐとかアホか
もう世界はトランプの横暴に対抗措置取ろうぜって方針に転換してるのに
いつまでもアメリカ様の顔色伺ってヘコへコしてるの日本の政治家くらいやで
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:30:57.53ID:Ow9LG2ut0St.V
>>151
ハンサムとか煽てられて満面の笑みよ
手土産だけ取られてチョロい奴やでほんま
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:31:26.52ID:kjzAL+340St.V
日鉄はトランプ会談評価してたから石破叩くの筋違い
交渉はこれからで始まる前から譲歩する必要はない
2025/02/14(金) 07:31:45.44ID:IM0bte3O0St.V
最近の日本はこういう強気な態度を取れる人間が少なくなったよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:31:46.20ID:z2OvGAuddSt.V
助けて……晋さん……
2025/02/14(金) 07:31:48.24ID:Skl6LE0f0St.V
>>33
日鉄より米国のほうが信用喪っとるけどな
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:32:01.85ID:KglpQrsM0St.V
がんばれ日鉄
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:32:08.63ID:y6jEQuKZ0St.V
>>155
評価してたソースは?
2025/02/14(金) 07:34:40.58ID:WyrcSNRk0St.V
日鉄って反日企業なんか?
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:34:47.76ID:DmTMUjZndSt.V
>>86
むしろアメリカ企業全体が失う案件やろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:35:00.73ID:LrY3bP/E0St.V
ぶっちゃけバイデンの脳死判断よりは交渉させてもらえるだけマシではある
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:35:01.92ID:wUl1WCVf0St.V
日鉄が描いてた一番最良の未来予想図のデザインってどんなもん??
市場獲得と会社規模で印中の次が定位置で鉄板やったはずなんやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:37:21.41ID:cub4SKAp0St.V
岸田帰ってきてくれ
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:37:25.46ID:+8BcS+Ke0St.V
>>164
今の推移でドル円が入ってる中でドル高がようやく収まる手前で経営持ち直したUSスチールに買い戻させるってとこちゃうか
2025/02/14(金) 07:37:42.71ID:KPGKeYNG0St.V
橋本さんは絶対妥協しない
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:38:14.03ID:/s9jqj3JdSt.V
石破ようやっとる派やったけど、普通に石破が根回ししてると思うじゃないですか。
まさか日鉄と何も話さずに独断でやる阿呆だとは思わないじゃないですか。職場のワイじゃあるまいし
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:38:57.30ID:+xXfUlwn0St.V
>>164
日鉄なだけに鉄板
2025/02/14(金) 07:39:02.44ID:Skl6LE0f0St.V
>>163
バイデンは完全にレームダックやったしな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:40:11.16ID:+xXfUlwn0St.V
>>167
あの人の胆力凄いわ
さすが終わりかけてた日鉄をV字回復させただけある
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:40:23.66ID:TCe062DO0St.V
ルーピー超えか
2025/02/14(金) 07:40:42.88ID:Skl6LE0f0St.V
>>166
日鉄の技術導入させといて還流させるわけにゃいかんでしょ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:41:46.73ID:Wx182Fnw0St.V
早よ潰れ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:42:36.16ID:sEWUDAqa0St.V
>>171
でもこの買収失敗したら辞任の道しかないんちゃうか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:44:47.71ID:kMpk+jFcMSt.V
買収成功して仕手が大負けするところの方が見たいんやが
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:45:45.23ID:sEWUDAqa0St.V
トランプ大統領、お気持ち表明


「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏

トランプ米大統領は13日、日本製鉄が買収契約を結んだ米鉄鋼大手USスチールについて「日本とディール(取引)してほしくなかった」と述べた。日鉄の買収については引き続き反対する姿勢をにじませた。
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:45:54.38ID:sEWUDAqa0St.V
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13ES10T10C25A2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1739485707
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:48:45.77ID:mzNWxka20St.V
石破本当に調整や根回しできないんだな
耳障りのいい言葉で期待させて後々聞いてないと方方を怒らせて撤回するのを何回やったんやこいつ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:50:05.92ID:liqVPEZz0St.V
もう石破に800億出させりゃ良いじゃん
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:50:31.75ID:G4Vck9JtdSt.V
いいアイデアひらめいた!さっそくトランプくんにはなしにいこう!
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:51:05.60ID:3m3avqLn0St.V
ええやん
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:52:03.67ID:+xXfUlwn0St.V
>>175
もう70やから充分やろ
と思ったけどこういう人は死ぬまで働きたい人なんやろな
でもトランプと喧嘩して辞めるんならカッコええわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:52:58.33ID:zi9h4UKK0St.V
これじゃ石破ただの無能じゃん
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:54:29.86ID:wUl1WCVf0St.V
>>179
なんか町内会とか商店街組合長とかPTAとかそういうレベルやね
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:56:10.23ID:eqHDnOIJ0St.V
石破どーすんだこれ
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:56:47.15ID:pEpT4z4c0St.V
誰だよゲルを投票で逆転勝利させた奴
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:57:31.85ID:mDhyYiiG0St.V
>>179
トラストミー鳩山みたいやな
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 07:57:44.99ID:mwn2jlzr0St.V
>>179
でもトランプもそうやからアメリカから見たらどっちもどっちなんよな
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:00:00.83ID:b3LTnfkDdSt.V
ようやっとる派(笑)「石破は反アメリカだしこの約束しといて後々買収する未来も見えてる!当然日鉄とも協議の上最善の結論に至った!ホンマようやっとるよ!」


現実の石破「じゃあUSSにお前らが多額の投資することでトランプと合意してきたから!あとはお前らがやれ!あと絶対に株式の取得はするなよ?」
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:00:19.05ID:0jDwl03YdSt.V
そらそうよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:01:01.63ID:+xXfUlwn0St.V
>>177
なんか文面だけ見るとちょっと弱ってない?
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:01:23.29ID:eS4vnu350St.V
>>101
まったく知らんのやけど日本にもそのCFIUSみたいな機関ってあるん?
欧米だけやり得してるならムカつくんやけど
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:01:47.06ID:vOW6VsYi0St.V
調整や根回しでがきない、準備不足で自説を開陳しちゃうとこは本当に鳩山そっくり
これで「官僚に騙された」とか言い出せば本当に令和に蘇ったルーピー鳩山
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:05:30.52ID:+8BcS+Ke0St.V
>>173
ぶっちゃけ日鉄の考え方も甘すぎて内部で経営と実務で意見分かれてたりしてな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:08:26.51ID:2g5ETLQS0St.V
石破茂はタフだって言ってたのはこのことだった!?
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:08:31.12ID:9+V01D0U0St.V
>>179
そもそも耳障りも大して良くないだろ
ねっとりゆっくり話すけど実は中身ないことの方が多い
2025/02/14(金) 08:08:46.58ID:x9ESX8A70St.V
石破の慌てふためく表情が浮かぶ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:11:39.95ID:yqr6vdpFdSt.V
え、石破は日本製鉄側と何も話し合いしてないんか?
トランプの前でいい顔したいから適当言ってたんかよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:11:49.20ID:HhgjH8zpMSt.V
USスチールを救う日本製鉄が誰よりもアメリカに対して愛国的だよな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:12:27.95ID:+xXfUlwn0St.V
>>193
多分ないんとちゃう?
あったら日産や東芝、シャープはあんな風になってへんやろ
欧米ご自由経済!言うたらバカ正直にそれをやってまんまと出し抜かれる無能政府や
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:12:32.20ID:QWKPlYLD0St.V
こうやってのらりくらりとトランプ政権終わるまで耐える作戦かもしれない
2025/02/14(金) 08:13:19.57ID:FR3AfGHkMSt.V
完全子会社以外意味ないからな
協業したいんじゃなくて関連会社が欲しいだけだし
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:13:26.47ID:3eLle4Ho0St.V
調子に乗るとトランプがジャップに関税かけまくって製鉄業界が終わるだけだぞ
喧嘩は勝てる相手の時以外やっちゃダメだろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:14:38.75ID:HNojMSy4rSt.V
>>201
規制したらバカ国民が既得権益!!って叫び回るからしゃーない
自分でガイジ国にしたことに気づいていない哀れなクソ低脳の群れや
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:14:47.66ID:+8BcS+Ke0St.V
>>200
実際そうなんやけどエンパイアステートビルを買収して偉そうに肩揺らして歩いてた時のこと彷彿とさせるんやろな
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:15:41.12ID:X3gsv2DV0St.V
日鉄は裁判で訴えるしかないよな
なんやねんこの茶番劇
2025/02/14(金) 08:16:18.94ID:JnW5OPVz0St.V
かっけぇな
日米のトップの圧力に負けないやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:16:56.29ID:HNojMSy4rSt.V
👱‍♂「CFIUSが欲しい…?作ればいいんじゃない?」
👱‍♂「なんでボクに聞くんだい?」
答えろジャップ
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:17:14.67ID:JfioJeRZ0St.V
日鉄の株、利確したからどうなってもええ
2025/02/14(金) 08:17:26.74ID:jcg8faNK0St.V
日米交渉決裂
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:17:27.40ID:sEWUDAqa0St.V
>>202
無理
バイデンが出した大統領令が生きてる6月には日本製鉄は恒久的にUSスチールを買収できなくなる
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:18:12.90ID:QWKPlYLD0St.V
>>200
結局金入れないと倒産しちゃうとしたら国が救済するんやろか
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:18:17.80ID:sEWUDAqa0St.V
>>207
もう裁判はやってる

なお勝ち目はない模様
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:19:00.35ID:2ryMnlRj0St.V
トランプと相性が合う石破さんが何とかしてくれるやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:19:10.65ID:QWKPlYLD0St.V
>>212
その大統領令撤回を新しい大統領がやればいいってトランプがやってた
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:19:41.82ID:L8TxcYCF0St.V
これもう戦争やろ
2025/02/14(金) 08:20:31.34ID:8sVnLzYH0St.V
実際USスチールも出資だけしてもらったってどうにもならんでしょ
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:20:31.68ID:FwKAlCxS0St.V
日産ホンダみたい
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:21:48.42ID:sEWUDAqa0St.V
>>216
やってくれんやろ
この問題については
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:21:56.48ID:4BufrigB0St.V
>>218
USスチールは歓迎してるみたいやけど
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:22:25.83ID:+8BcS+Ke0St.V
>>208
いくらロジックと度胸があろうが突っぱねられてたら世話無いけどな
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:22:58.54ID:sEWUDAqa0St.V
>>218
USスチールのCEOはトランプに感謝のコメント出してたしそれでもええんやない
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:23:02.69ID:CrCX4JpN0St.V
>>218
日本製鉄の全てを差し出してくれるんだからそれでええやん
2025/02/14(金) 08:24:20.26ID:K+BK0uvldSt.V
国内で連携取れんくてどうすんのや
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:24:35.89ID:sEWUDAqa0St.V
USスチールとかしては子会社化しかないと思ってたけど経営権守れるならそっちの方がええやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:25:19.67ID:QWKPlYLD0St.V
何でそんなにUSスチール欲しいんや?
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:26:10.03ID:Fxd90Yd+0St.V
トランプバイデン世代にとって日本は潜在的に敵なんだから論理は無意味
今の日本人にとっての中国みたいなもん
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:26:29.57ID:kMpk+jFcMSt.V
>>226
おめえ日産の役員みてえなこと言ってんな
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:28:05.71ID:sEWUDAqa0St.V
>>227
この買収が成功せんと日本製鉄も成長の見込みがない
ジリ貧や
2025/02/14(金) 08:28:23.35ID:vXNqafXrdSt.V
まぁトランプに変わって一瞬でも期待した奴が一番のアホってことや
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:29:57.01ID:sEWUDAqa0St.V
>>231
そもそもバイデン以上に情熱的に反対してたのに可能性なんてあるわけない
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/14(金) 08:30:41.55ID:iYg4/3/e0St.V
これじゃうちの首相がバカみたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況