探検
【画像】テレビ局さん、画期的なグラフを生み出してしまうwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/14(金) 07:10:32.88ID:UX/9QmSI0St.V
20それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:15:29.75ID:6p1dANX60St.V いやパッと見騙されるわ
21それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:15:52.10ID:kXZN9GIa0St.V テレビ産詐欺グラフの中ではちゃんとしてる方
22それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:16:05.88ID:TWm1L7v/0St.V23それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:16:40.12ID:twJA+0Mk0St.V 上げ幅は日本の方があるけど、元々の金利自体はアメリカの方が高いって事か
24それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:18:12.56ID:Y7EvHwUt0St.V 2軸使うのは別に良いでしょ
俺ならスケールは最低限揃えるけど
俺ならスケールは最低限揃えるけど
2025/02/14(金) 07:18:32.79ID:YydRb6d10St.V
金利とインフレして
給料だけが上がらない
有りがとう安倍さん
日本人が苦しむ為に頑張ってくれて
給料だけが上がらない
有りがとう安倍さん
日本人が苦しむ為に頑張ってくれて
26それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:18:42.46ID:xtWVGczF0St.V BPOに言えばいいんか?
というかこういう形式のグラフって一般的なんか?
というかこういう形式のグラフって一般的なんか?
27それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:18:45.21ID:DpMCdy/B0St.V すげえ
28それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:18:58.50ID:tr7S/KQq0St.V うおおおおおおおおおおおお
29それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:19:43.88ID:bArSZhgr0St.V >>22
これすき
これすき
30それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:19:46.55ID:kvwHWGOd0St.V スタグフレーション起きてるのに日本ホルホルしてる馬鹿
31それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:20:23.93ID:fzITqBrn0St.V 草
天才か
天才か
32それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:20:27.96ID:ZKoKHyt70St.V 上昇トレンドは間違いないから(震え声)
2025/02/14(金) 07:21:03.79ID:VTVt2vL+0St.V
これが日本ホルホルに見えるのは病気だよ
2025/02/14(金) 07:21:26.23ID:tRy1Dx450St.V
いや分けろよ
35それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:21:35.73ID:cjzq4jg+dSt.V 第二縦軸はこんな使い方しねえだろ…
36それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:21:38.00ID:5Gfv8pcPdSt.V 左1.0%右0.4%も悪質やなぁ
37それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:21:47.42ID:Y7EvHwUt0St.V 今年に入ってからJP10Yが上がってる、かつUS10Yが下がってる、ほな家計はどうなる?って話なら何の問題もないやろ
38それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:22:14.22ID:tVE4BXT40St.V 日本経済崩壊をごまかすために
こんなしょーもない騙しをしてくる
こんなしょーもない騙しをしてくる
39それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:22:18.26ID:p3Hwhwqw0St.V 爺は騙せそう
2025/02/14(金) 07:23:19.56ID:VTVt2vL+0St.V
なんG民って馬鹿ばっかりやな
42それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:23:26.06ID:B8e7D4OJ0St.V スケールも違うのでは比較グラフの意味をなしてないのでは?
2025/02/14(金) 07:24:05.19ID:Pm08fiBA0St.V
このグラフを参考にして出来る話って何?
44それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:24:22.65ID:wEm1Hsd50St.V これもう詐欺やろ
2025/02/14(金) 07:24:50.43ID:FwSTvta00St.V
これは完全に詐欺
46それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:25:00.17ID:izNNxJ+fdSt.V 研究発表でこんなグラフ出してたら笑われるやろなw
47それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:25:31.10ID:HJLTYern0St.V >>37
US10Yはどっちも4.5や下がってない
US10Yはどっちも4.5や下がってない
48それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:25:37.07ID:04NMKfxFpSt.V これを信じて本当に日本凄いと思わせているんだからもうただの詐欺やろコレ
49それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:25:46.81ID:RsGo7wNF0St.V 詐欺すぎて笑う
いや詐欺じゃないのか
いや詐欺じゃないのか
2025/02/14(金) 07:25:51.96ID:uaZHdQHd0St.V
天才
2025/02/14(金) 07:26:35.02ID:UivOuJp50St.V
元コンサルだけど部下がこんなわかり辛いグラフ作ってきたらその場で破り捨てる
52それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:26:39.09ID:HJLTYern0St.V >>43
このグラフ作ったやつのY染色体が多いくらい
このグラフ作ったやつのY染色体が多いくらい
53それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:28:08.24ID:47czRwRK0St.V こんなのに騙されるようじゃ今後の時代についてこれないわけやからええんちゃう
夢見させてやれよ
夢見させてやれよ
54それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:28:21.83ID:UlqSlMO30St.V >>51
辞めた仕事のことをごじゃごじゃ語ってんじゃねーよクソ上司
辞めた仕事のことをごじゃごじゃ語ってんじゃねーよクソ上司
55それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:28:46.53ID:0CNlUK+6pSt.V このグラフ見て「あれ、じゃあワイの積立金やらは何で昔より増えてないんやろ…?」って疑問に持たないとアカンで
痴呆症が作ってそう
2025/02/14(金) 07:30:41.05ID:0CE5oMk90St.V
アメさんを超える金利w
59それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:31:55.25ID:+xKCpgmN0St.V 為替や株価のテクニカル分析チャートで当たり前にできる機能
二銘柄間のトレンドの傾向を比較したいだけ
って嫌儲でみたよ🥺
二銘柄間のトレンドの傾向を比較したいだけ
って嫌儲でみたよ🥺
60それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:32:13.66ID:ffKrF+Z80St.V せめて軸の倍率くらい合わせろよ
61それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:32:50.72ID:tVE4BXT40St.V オールドメディアが自分たちのことを公平中立とか言っているが
それが嘘であることが一発でわかる画像
それが嘘であることが一発でわかる画像
62それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:33:46.18ID:+xczqxbs0St.V 2軸グラフでしょ
63それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:34:40.64ID:+xKCpgmN0St.V ちな正しいのかはしらない✌🥺
64それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:35:47.97ID:y8Rt4DFy0St.V 日本には大本営があるから
65それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:35:56.31ID:MrDQr58C0St.V これ番組リアルタイムで見てたわ
画面出た時混乱したわ
画面出た時混乱したわ
66それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:36:34.17ID:wEqGkl510St.V 国民を洗脳して騙すのがTVの役割やししゃーない
2025/02/14(金) 07:36:49.92ID:YzuNX2Wn0St.V
68それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:37:10.18ID:i1YCKr+7rSt.V 2軸グラフってこんな使い方するっけ?
例えば「日本の金利と日本人の平均貯蓄額」とか全然比較する数値も単位が違うものなら2軸にするのわかる
これは両方金利じゃん
しかもこの程度の差なら普通に同じグラフにできる差でしょ
例えば「日本の金利と日本人の平均貯蓄額」とか全然比較する数値も単位が違うものなら2軸にするのわかる
これは両方金利じゃん
しかもこの程度の差なら普通に同じグラフにできる差でしょ
69それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:37:30.37ID:pN9WReLsdSt.V >>68
しないで
しないで
70それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:38:03.96ID:qMcP7ajn0St.V なんのことかとおもったら右にも目盛りがあった
71それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:38:08.48ID:7xBxHph40St.V いい大学出てやる仕事がこれってそら日本衰退するよな
こんなの中卒の仕事やろ
こんなの中卒の仕事やろ
72それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:38:24.42ID:pTYt4Su/0St.V うおおお!!J・P・N!J・P・N!
73それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:38:27.31ID:iSP9/No+0St.V 俺らの住んでる日本はアメリカに負けないぐらい凄いから不満持たないで🥺って騙して不満解消させてる悪質プロパガンダ番組やんこんなん
74それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:39:18.78ID:Gx9g/Wq20St.V まだ日本は大丈夫みたいなプロパガンダしてなんになるんや?
75それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:39:19.50ID:HJLTYern0St.V2025/02/14(金) 07:40:07.16ID:op/bIAqP0St.V
よー考えるわ
77それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:40:10.16ID:iQQ80Py20St.V これおもろすぎる
78それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:40:14.86ID:HJLTYern0St.V2025/02/14(金) 07:40:58.18ID:eOLiOX0q0St.V
みんなのレス見てて今気づいたわ
アメリカ5%に対して日本1.4%やないか
アメリカ5%に対して日本1.4%やないか
80それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:41:01.53ID:21Q0Sz1+0St.V バカを騙くらかす事に特化しすぎている
2025/02/14(金) 07:41:11.95ID:FwSTvta00St.V
池上とかNHKがやりそうな手口
82それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:41:59.38ID:TJCrDUDF0St.V >>22
グラフですらないのでセーフ
グラフですらないのでセーフ
83それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:41:59.48ID:87/ax+c/0St.V そりゃオールドメディアって言われるわ
84@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/14(金) 07:42:15.05ID:ePE4ENXi0St.V 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
85それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:42:24.46ID:ePE4ENXi0St.V きせいかいひようれすだよ〜www
87それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:43:29.80ID:HJLTYern0St.V >>86
サラ金からの借入金や
サラ金からの借入金や
2025/02/14(金) 07:43:33.12ID:7dcebgSR0St.V
酷すぎるやろ
2025/02/14(金) 07:43:53.65ID:eOLiOX0q0St.V
これは酷い
90それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:44:36.31ID:KL2vjDAP0St.V >>86
そら赤字額よ
そら赤字額よ
91それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:44:48.10ID:NKQoKWhE0St.V >>67
これはわかりやすいやん
これはわかりやすいやん
2025/02/14(金) 07:46:09.18ID:2Pfp6gg1HSt.V
日本すげえってより金利上昇による家計への影響を強調したいからこんなおかしなグラフになったんでしょ
普通にグラフ作ったらアメリカより遥かに低いくせに何言ってんだってなるからな
普通にグラフ作ったらアメリカより遥かに低いくせに何言ってんだってなるからな
93それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:46:12.43ID:LyEiNDU50St.V せめて半年1年の期間で出せってツッコミかと思ったら左と右で比べてるものが変わるのは初めて見たわ
94それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:47:59.37ID:HJLTYern0St.V >>91
何がわかりやすいんや?
何がわかりやすいんや?
95それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:48:38.54ID:Kh7z2/nzdSt.V これで簡単に騙せるのが日本人だからしゃーない
96それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:50:16.51ID:pza7DPtE0St.V 文系が作ったんやろなあ
97それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:50:16.65ID:v7jQBns1HSt.V >>94
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
98それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:13.84ID:HJLTYern0St.V >>97
草
草
99それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:26.68ID:i1YCKr+7rSt.V >>97
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
100それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:31.49ID:iSP9/No+0St.V グラフですら無いのホンマ酷すぎて草
101それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:42.27ID:WFNwLmqS0St.V これ実質為替操作では
102それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:56.77ID:9FtbxfV+0St.V 日本とアメリカの国債利回りを比較してるグラフじゃ無いのに画像一枚見ただけではしゃいでる奴ら大杉だろ
この2ヶ月でどのくらい上下したかってグラフやぞ
この2ヶ月でどのくらい上下したかってグラフやぞ
104それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:52:09.24ID:xBOEyt4a0St.V 金利上げたくなかったら社会保障切れ
105それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:52:20.80ID:zQIoe1QSpSt.V 作ってる方もこんなん信じる奴いたらハッタショだろって笑いながら作ってそう
106それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:53:52.26ID:dLGjU4yy0St.V 報道の自由度ランキング下位の中世国家だからしょうがないね
107それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:54:47.41ID:+xXfUlwn0St.V WBSなんて普段数字見てる人が見るんちゃうんか?
こんなんやったら逆に信用無くしそう
こんなんやったら逆に信用無くしそう
108それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:55:43.55ID:V3a4+xa/0St.V109それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:56:02.14ID:QZU8PnD30St.V マスゴミは視聴者読者を煽動して自分たちの求めるポピュリズムを達成することが目標だからな
マスゴミのくびきから脱した集団から成長発展していく
マスゴミのくびきから脱した集団から成長発展していく
111それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:56:39.03ID:/NvcsLVD0St.V この手のスケールをムチャクチャにするグラフは
立憲民主党もよく使うよね
立憲民主党もよく使うよね
112それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:57:18.10ID:0jDwl03YdSt.V こーれは洗脳メディア
戦前かな?
戦前かな?
113それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:58:07.85ID:9FtbxfV+0St.V >>108
アメリカの国債利回りが上がると円安になるの知らんか?
アメリカの国債利回りが上がると円安になるの知らんか?
114それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:58:47.07ID:CNby9/Rz0St.V >>22
文系が書いたグラフ
文系が書いたグラフ
115それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:59:17.78ID:hlVaH4Dm0St.V >>110
やとしても低い数値を上にするのはおかしいやろ
やとしても低い数値を上にするのはおかしいやろ
116それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:13.25ID:V3a4+xa/0St.V >>113
それこの画像で扱ってるトピックか?
それこの画像で扱ってるトピックか?
117それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:21.86ID:HJLTYern0St.V118それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:23.78ID:Ran+PLoW0St.V よし!利下げや!
119それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:44.13ID:g/z1lkoFaSt.V またアサヒグラフかと思ったけど、別にこれはそんなにおかしくはない。
120それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:01:49.28ID:CNby9/Rz0St.V 普段はアメリカと連動してるけど最近は違うってグラフじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 東京圏で1番売れてるAndroidスマホ1位は「Redmi 12」(約1万6千円) これ貧困だろ [402859164]
- 無職の三連休最終日🏡
- 20代婦警さん、交通違反のじいさんに職質するも柔道技で投げられ一本負け [597533159]
- フェミニストのババア共のせいで女=フェミニストってなってきててヤダ
- 魚肉ソーセージ最高じゃね!!
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]