探検
【画像】テレビ局さん、画期的なグラフを生み出してしまうwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/14(金) 07:10:32.88ID:UX/9QmSI0St.V
95それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:48:38.54ID:Kh7z2/nzdSt.V これで簡単に騙せるのが日本人だからしゃーない
96それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:50:16.51ID:pza7DPtE0St.V 文系が作ったんやろなあ
97それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:50:16.65ID:v7jQBns1HSt.V >>94
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
第1軸と第2軸のレンジが異なることを視覚的に分かりやすくしている
98それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:13.84ID:HJLTYern0St.V >>97
草
草
99それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:26.68ID:i1YCKr+7rSt.V >>97
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
ならアメリカ上にすりゃいいのにな
100それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:31.49ID:iSP9/No+0St.V グラフですら無いのホンマ酷すぎて草
101それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:42.27ID:WFNwLmqS0St.V これ実質為替操作では
102それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:51:56.77ID:9FtbxfV+0St.V 日本とアメリカの国債利回りを比較してるグラフじゃ無いのに画像一枚見ただけではしゃいでる奴ら大杉だろ
この2ヶ月でどのくらい上下したかってグラフやぞ
この2ヶ月でどのくらい上下したかってグラフやぞ
104それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:52:09.24ID:xBOEyt4a0St.V 金利上げたくなかったら社会保障切れ
105それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:52:20.80ID:zQIoe1QSpSt.V 作ってる方もこんなん信じる奴いたらハッタショだろって笑いながら作ってそう
106それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:53:52.26ID:dLGjU4yy0St.V 報道の自由度ランキング下位の中世国家だからしょうがないね
107それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:54:47.41ID:+xXfUlwn0St.V WBSなんて普段数字見てる人が見るんちゃうんか?
こんなんやったら逆に信用無くしそう
こんなんやったら逆に信用無くしそう
108それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:55:43.55ID:V3a4+xa/0St.V109それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:56:02.14ID:QZU8PnD30St.V マスゴミは視聴者読者を煽動して自分たちの求めるポピュリズムを達成することが目標だからな
マスゴミのくびきから脱した集団から成長発展していく
マスゴミのくびきから脱した集団から成長発展していく
111それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:56:39.03ID:/NvcsLVD0St.V この手のスケールをムチャクチャにするグラフは
立憲民主党もよく使うよね
立憲民主党もよく使うよね
112それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:57:18.10ID:0jDwl03YdSt.V こーれは洗脳メディア
戦前かな?
戦前かな?
113それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:58:07.85ID:9FtbxfV+0St.V >>108
アメリカの国債利回りが上がると円安になるの知らんか?
アメリカの国債利回りが上がると円安になるの知らんか?
114それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:58:47.07ID:CNby9/Rz0St.V >>22
文系が書いたグラフ
文系が書いたグラフ
115それでも動く名無し
2025/02/14(金) 07:59:17.78ID:hlVaH4Dm0St.V >>110
やとしても低い数値を上にするのはおかしいやろ
やとしても低い数値を上にするのはおかしいやろ
116それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:13.25ID:V3a4+xa/0St.V >>113
それこの画像で扱ってるトピックか?
それこの画像で扱ってるトピックか?
117それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:21.86ID:HJLTYern0St.V118それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:23.78ID:Ran+PLoW0St.V よし!利下げや!
119それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:00:44.13ID:g/z1lkoFaSt.V またアサヒグラフかと思ったけど、別にこれはそんなにおかしくはない。
120それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:01:49.28ID:CNby9/Rz0St.V 普段はアメリカと連動してるけど最近は違うってグラフじゃないの?
121それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:02:08.66ID:U1c+OjoGdSt.V 凄腕ファンドマネージャーがマジレスすると米金利が横ばいで日本の金利が上がってることを表すグラスで何らおかしくないで
122それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:02:17.58ID:XH9qyi8+0St.V 同じ項目で単位も同じで二軸とかありえん
123それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:02:26.35ID:TOpNIpFz0St.V 日本凄い番組とか常日頃見てそう
124それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:02:32.61ID:HJLTYern0St.V >>120
連動してたら金利がほぼ同じはずやろ
連動してたら金利がほぼ同じはずやろ
125それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:03:04.27ID:ovz32J5TdSt.V このスレですら数人ガチガイジが恥ずかしげもなく無知晒して書き込みしとるし日本マジでヤバいわ
126それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:04:04.91ID:VIMlfr2r0St.V ジャップ
127それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:04:24.74ID:bPjjY5d30St.V せめて目盛りの幅は合わせようや・・・
128それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:04:26.05ID:x9ESX8A70St.V もうグラフ表示法違反とかつくれよ
129それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:04:38.11ID:mgK5Yrd/0St.V アホな擁護者が出てくるの見越して
左右でスケールまで変えてるのが凄いよな
左右でスケールまで変えてるのが凄いよな
130それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:04:56.84ID:lN+GZvFU0St.V 何やこのグラフ
131それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:05:00.77ID:I0wnD/lz0St.V >>4
騙されてる奴がいた
騙されてる奴がいた
132それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:05:39.28ID:CNby9/Rz0St.V 株やってるとわかると思うんだけどな
133それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:05:45.63ID:5cz1LpFO0St.V 国債利回り上がり続けてるってのを表現したいならもうちょい違うグラフ使わんとアカンやろ
134それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:05:59.14ID:g/z1lkoFaSt.V グラフ見る時は軸の数値や単位に注意するのは常識。テレ東BIZはその程度の常識は持ち合わせた視聴者を想定してるんじゃないの。
135それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:07:56.53ID:res2mNQJ0St.V >>4
ガイ
ガイ
136それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:08:20.16ID:jydkICb+0St.V 楽天の株主総会みたいな人の錯覚を利用したマジックグラフや
137それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:08:38.50ID:U1c+OjoGdSt.V138それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:08:46.48ID:UivOuJp50St.V 世界から見たら結局目くそ鼻くそ
139それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:09:10.79ID:KHEsIN6UrSt.V そもそもグラフって数値を細かく見なくてもパット見の印象で傾向を把握できるようにする為のものやで
だから誤解されやすいグラフはその時点でクソやで
だから誤解されやすいグラフはその時点でクソやで
140それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:10:21.20ID:7LVPng3B0St.V 左は消し忘れやろ
よくある
よくある
141それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:10:27.92ID:LFZ/szsL0St.V これ右の縦軸に切り替わるのは横軸の最後だけって認識なん?
142それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:10:41.52ID:LcL01ej6dSt.V 金利上昇率比べてるだけやん
143それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:10:45.15ID:UivOuJp50St.V それこそ金融は客を錯覚させて金融商品を買わせるためのグラフだろ
あいつら詐欺師集団だからな
あいつら詐欺師集団だからな
144それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:11:56.44ID:tjLx/0Br0St.V 左右で数値と刻みが違うんやけど何が目的なんこれ
145それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:13:32.56ID:dQ+dftq30St.V う~んこれは信頼できるメディア
嘘ばかりのSNSにはできない
嘘ばかりのSNSにはできない
146それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:14:47.64ID:kEMjVZPv0St.V >>121
別に二軸にする必要なくね
別に二軸にする必要なくね
147それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:15:22.14ID:kEMjVZPv0St.V148それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:15:27.33ID:mgK5Yrd/0St.V 人を騙す為によく使うグラフだな
149それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:15:30.22ID:4Bd5Iyg00St.V ガイジグラフやん
150それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:16:04.46ID:Hv4UGyv7MSt.V 例えば右側が何の値やったらOKやねんこれ
151それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:17:38.96ID:QtIiydVS0St.V これで騙すとか言ってるやつはグラフの使い方習ったばっかの中学生とかやろ
152それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:17:55.77ID:Z0dURxlbdSt.V こういうのよりはマシ
https://i.imgur.com/jGaspbA.png
https://i.imgur.com/jGaspbA.png
153それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:18:13.93ID:Ib1rIX8z0St.V こんなんいいの?
154それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:18:20.35ID:HJLTYern0St.V155それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:20:33.63ID:7LVPng3B0St.V 数学の先生にこういうで人だましたらアカンでって教わった
156それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:20:51.61ID:A6RKtBwH0St.V テレ東でもこんなことやってるんだから、信用無くなるわな
157それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:20:53.21ID:kEMjVZPv0St.V 左下のワイプのおばさんの微笑みがいい味出してるな
158それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:21:07.06ID:3ArlnAix0St.V159それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:21:36.46ID:XH9qyi8+0St.V160それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:22:06.57ID:QtIiydVS0St.V こういうの絶対だめって言ってる奴は仕事できなさそう
ニュースっていう限られた時間の中で必要なものを説明しようとしたらこうなるわ
杓子定規にやりゃいいってもんでもないで
ニュースっていう限られた時間の中で必要なものを説明しようとしたらこうなるわ
杓子定規にやりゃいいってもんでもないで
161それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:22:28.25ID:vY/DpODG0St.V >>22
美しい!
美しい!
162それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:23:13.10ID:a6tbYVa80St.V 日本とアメリカのcpiは今同じくらいだから金利も同じくらいじゃないとおかしいじゃないかと言うテレ東の皮肉やろ
163それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:23:39.56ID:vdDZ0tgEdSt.V これに逆張りは流石に無理ある
164それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:23:53.85ID:kEMjVZPv0St.V >>160
二軸にする必要ないやん
二軸にする必要ないやん
165それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:24:00.57ID:FdIIUr9brSt.V レス乞食おもんないで
166それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:24:32.80ID:XH9qyi8+0St.V >>160
限られた時間で説明するなら尚更見た目で印象変わるグラフとかゴミだろ
限られた時間で説明するなら尚更見た目で印象変わるグラフとかゴミだろ
167それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:24:51.22ID:HJLTYern0St.V168それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:09.20ID:FdIIUr9brSt.V アメリカ
~~~~~
中略マーク
~~~~~
日本
みたいなグラフにすればいいのでは?
~~~~~
中略マーク
~~~~~
日本
みたいなグラフにすればいいのでは?
>>158
Excelとかで軸の最大値いじれる事知らない人が作るとこうなるよな
Excelとかで軸の最大値いじれる事知らない人が作るとこうなるよな
170それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:21.42ID:a6tbYVa80St.V 利回り上がったら今までみたいに国債ジャブジャブがキツくなってくるからな
深刻さを伝える意味では良かったのでは?
深刻さを伝える意味では良かったのでは?
171それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:32.40ID:CnYaao0y0St.V172それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:35.76ID:7LVPng3B0St.V >>160
画像スレ(画像なし)にもニッコリしてそう
画像スレ(画像なし)にもニッコリしてそう
173それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:26:57.91ID:HJLTYern0St.V174それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:28:35.86ID:nyizsWBU0St.V 流石にこういう種類のグラフがあるんじゃないの?
じゃなきゃただのガイジやぞ
じゃなきゃただのガイジやぞ
175それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:28:38.18ID:8JMJDYa/0St.V パチンコのラッキートリガー突入率みたいなもんやな
176それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:29:42.25ID:ONs5NQIt0St.V 経済ニュースみたいなお堅い番組でこれはあかんよ
177それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:30:15.49ID:TV5Wcw0b0St.V 左下のおばはんも呆れとるわ
178それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:31:33.51ID:HJLTYern0St.V179それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:33:50.32ID:QtIiydVS0St.V181それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:35:42.48ID:kEMjVZPv0St.V >>179
ネタっぽくなってきたな
ネタっぽくなってきたな
182それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:36:34.31ID:a6tbYVa80St.V >>173
前年比だからなんや?
政策(短期)金利はcpiなどの指標を勘案して中央銀行が決める
10年債とかの長期金利はそこにリスクプレミアムが乗ったものだから短期金利よりは利回りが高くなりやすい
cpiに対して日本の金利がまだ低いのは事実や
上げられない事情があるにせよ
前年比だからなんや?
政策(短期)金利はcpiなどの指標を勘案して中央銀行が決める
10年債とかの長期金利はそこにリスクプレミアムが乗ったものだから短期金利よりは利回りが高くなりやすい
cpiに対して日本の金利がまだ低いのは事実や
上げられない事情があるにせよ
183それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:37:20.00ID:7LVPng3B0St.V 範囲広すぎる時点で比較対象とか元がおかしいねん
184それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:38:43.12ID:HJLTYern0St.V185それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:39:00.56ID:QtIiydVS0St.V186それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:40:10.46ID:p95vMCWodSt.V >>185
メモリの単位も違うんだから上昇か横ばいかすら誤認させてるやん
メモリの単位も違うんだから上昇か横ばいかすら誤認させてるやん
187それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:40:54.79ID:HJLTYern0St.V188それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:41:10.41ID:a6tbYVa80St.V189それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:42:13.91ID:+8BcS+Ke0St.V は?ってなるわ
190それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:42:34.15ID:QtIiydVS0St.V191それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:42:38.19ID:mGLekVRs0St.V 投資先としてみた場合、そもそも米国債と日本国債は毛色が違いすぎてなんともな
10年前に米国債買った奴はウハウハかも知れんけど、今から買って円高に振れたら実質マイナス金利や
10年前に米国債買った奴はウハウハかも知れんけど、今から買って円高に振れたら実質マイナス金利や
192それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:43:18.42ID:dZSURHI60St.V 馬鹿が作って馬鹿が見る
それがテレビ
それがテレビ
193それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:43:25.68ID:p95vMCWodSt.V >>190
つまり印象操作してるってことやん
つまり印象操作してるってことやん
194それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:43:55.10ID:HntCPY/x0St.V >>22
やっぱアホーガン
やっぱアホーガン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★2 [お断り★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 高知東生「もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれ」本音投稿に「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」意見寄せられる [muffin★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★2 [おっさん友の会★]
- 野菜芸人さん、輪島市でボランティア活動してしまう [245325974]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★488 [931948549]
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- 無職のお🏡
- 【孕み】女教師「妊娠してしまい誠に申し訳ございません…」 泣き崩れ同僚も絶望 [833348454]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』をかけるだけで給食費を無償化できるんだよ」82万 [257926174]