探検
税リーグ開幕戦から大盤振舞www 130000人にタダ券
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:43:53.60ID:woWASVLw0St.V13それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:56:37.02ID:5021N3wz0St.V >>12
サッカーもどのクラブも上がっとるで
サッカーもどのクラブも上がっとるで
14それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:56:54.84ID:r5mg0PSy0St.V 規模デカくて草
どんだけ余ってんだ
どんだけ余ってんだ
2025/02/14(金) 08:57:02.10ID:Uoi3krc90St.V
プロ野球のタダ券ていつも貰ってるけど
16それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:59:21.34ID:59v1vJkr0St.V J3のチケットとか当たっても見に行かんやろ
17それでも動く名無し
2025/02/14(金) 08:59:38.02ID:d7ivCv/30St.V いきなりかよ………
2025/02/14(金) 09:00:57.66ID:pinNZhZH0St.V
タダ券とチーム数と国立での試合数増やすことで見かけ上の動員と売上増やすいつもの手法だな
それで売上上がったと言って新スタ作ろうと迫ってくるパターン
それで売上上がったと言って新スタ作ろうと迫ってくるパターン
19それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:04:20.00ID:HNojMSy4rSt.V クズすぎる
2025/02/14(金) 09:04:35.92ID:RatvAu9H0St.V
新規と久しぶりの客限定やろ
こういうのはマーケティングの常道やね
こういうのはマーケティングの常道やね
21それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:06:51.46ID:oIyFaRYp0St.V 黒字にしようって気持ちはまったくないんだなw
22それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:09:31.67ID:3FCj83I30St.V 文句ばっか言ってイメージだけどあいつら金払ってねえのか
23それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:12:21.27ID:+Zh0g9AE0St.V 普通に金払って観てる人はどういう気持ちなんやろ?
定食屋で800円払って飯食ってたら周りの奴みんなタダで食ってる、みたいなことやろ?
定食屋で800円払って飯食ってたら周りの奴みんなタダで食ってる、みたいなことやろ?
24それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:12:56.03ID:Z0IUtzri0St.V >>7
J3で動員1000人2000人の世界でやってるようなとこからしたら1試合あたり200ってけっこうなインパクトじゃね
J3で動員1000人2000人の世界でやってるようなとこからしたら1試合あたり200ってけっこうなインパクトじゃね
25それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:15:41.82ID:Tlge9vzU0St.V そらJ3なんか金払って見たくねえわな
2025/02/14(金) 09:18:01.77ID:QQGOKlWW0St.V
タダ券配る金あるなら税金乞食すんなよ
ほんと市民の税金に甘えすぎだろ税リーグさん
ほんと市民の税金に甘えすぎだろ税リーグさん
2025/02/14(金) 09:25:27.24ID:fpyzLa/n0St.V
岸田のやつやっけ?
28それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:32:43.44ID:jZR0lWPM0St.V >>26
タダ券配れば0が飲食グッズ代の数千円になるから
タダ券配れば0が飲食グッズ代の数千円になるから
29それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:35:44.04ID:59v1vJkr0St.V 夏だったかな前もやってたような
30それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:42:56.18ID:JTj7XqBv0St.V 5000人に配る試合とかあるのか
すげーな
すげーな
31それでも動く名無し
2025/02/14(金) 09:46:38.26ID:R0asZUKz0St.V もはや税リーグ根性が染み付いてるな
大阪万博より無料招待に力入れてるんやないか
大阪万博より無料招待に力入れてるんやないか
2025/02/14(金) 09:49:33.00ID:j4LHNNAI0St.V
開幕、GW、夏休みと何故かチケット売れるはずの時期にタダ券ばら撒きやるよなJリーグ
2025/02/14(金) 09:57:51.28ID:ouWoEDlW0St.V
それとは別に国立での開幕戦で1万人タダ券ばら撒いてるで
MAX7万くらいのキャパに1万人はギャグやろ
MAX7万くらいのキャパに1万人はギャグやろ
34それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:00:38.69ID:YCVtuInd0St.V 地域の公共財だから招待券は許されるんやで
35それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:04:27.99ID:FURSJrQmdSt.V J2の試合のほうがやきうの巨人阪神の試合よりも観客多いからな
Jリーグ公式でも言ってるが
明治安田J2リーグ 最多入場者数記録更新 55,598人
Jリーグ公式でも言ってるが
明治安田J2リーグ 最多入場者数記録更新 55,598人
2025/02/14(金) 10:06:08.29ID:QQGOKlWW0St.V
38それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:07:47.10ID:Z0IUtzri0St.V40それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:10:11.34ID:zTiOrMI3dSt.V 黄門ちゃま定期
42それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:11:48.48ID:iHlpzQJYaSt.V 低レベルリーグ見てるくらいなら家でゲームしてた方がマシだろ
43それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:13:03.44ID:/jOkVFvr0St.V クラブによるんだろうけどベテランサポーターはいまだに新規ファンに排他的なイメージある
44それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:15:37.90ID:YCVtuInd0St.V2025/02/14(金) 10:16:12.70ID:S+GWzmyt0St.V
欧州でも重要視してるのはシーズンチケットだし
46それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:16:14.65ID:bEL4vRP/0St.V 配るの早過ぎ、一旦どれくらい売れるのか様子みたらあかんの?
47それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:17:42.27ID:rb6KSxqI0St.V >>35
1試合多く集めた所で税金ドバドバ突っ込んでいいという事にはならない
1試合多く集めた所で税金ドバドバ突っ込んでいいという事にはならない
2025/02/14(金) 10:19:35.39ID:bAUCC9kf0St.V
サポーターならもっとお金落としましょうよ😅
49それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:19:35.64ID:Z0IUtzri0St.V50それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:22:15.17ID:To+e9XdA0St.V51それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:22:51.70ID:1U3QhCbK0St.V2025/02/14(金) 10:24:02.22ID:QQGOKlWW0St.V
Jリーグサポ=撮り鉄って認識でいいだろ
暴言を吐く、迷惑行為、自分本位、他責思考
撮り鉄のがまだマシレベル
暴言を吐く、迷惑行為、自分本位、他責思考
撮り鉄のがまだマシレベル
2025/02/14(金) 10:25:19.30ID:bAUCC9kf0St.V
十年後にはバスケリーグに抜かれてそう
54それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:26:56.28ID:5021N3wz0St.V >>53
バスケはMAXでJ2くらいの規模なのがね
バスケはMAXでJ2くらいの規模なのがね
55それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:35:57.01ID:pW5fAh1U0St.V バスケは経費面をコンパクトに出来るからハコは小さいけど伸び代ありそう
56それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:37:10.65ID:oIyFaRYp0St.V 収益ではとっくに抜かれてるw
58それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:40:32.69ID:jkj8jm2B0St.V エスコンで初めてバスケの試合見たけど面白かった
あれでレバンガが勝ってたら大盛りあがりだったろうにな
でもまた見たいと思えたわ
あれでレバンガが勝ってたら大盛りあがりだったろうにな
でもまた見たいと思えたわ
59それでも動く名無し
2025/02/14(金) 10:43:34.21ID:K75zXYc3MSt.V 税リーグの収入の大半は広告費()でチケ代なんて2割もない歪さだからねw
タダ券をバラまいて少しでも席を埋めないと不人気がバレるから必死だよw
タダ券をバラまいて少しでも席を埋めないと不人気がバレるから必死だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 全てが裏目に出たドイツ、ジャップより一足先に滅亡へwwwwwwwwwwwwww [918057362]
- 🇯🇵「日本人の血税を年400億円投入している国際宇宙ステーションで"日本酒"を作るぞ!」 [603416639]
- 米が高すぎて小麦食にしたら体調不良報告が続出😲関係あるのか [118990258]
- ネトウヨ 「ネットで真実を知った、自分たちは大きな敵と闘っている、脳汁ドバドバ」→ 脳汁には勝てなくね? [507895468]
- 【朗報】好きなブルボンのお菓子ケンモメンの99割が完全一致【画像】 [517459952]
- 【速報】ロシア、勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]