毎日8時間つけてただけで3600円…??
https://i.imgur.com/s4vPXtn.jpeg
探検
【悲報】加湿器の電気代、ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:25:25.74ID:OrBV3vwu02それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:27:05.27ID:D8jqBNCld あとフィルターも定期交換2500円な
あと毎回タンクは掃除、ほかの可動部も毎週掃除な
あと毎回タンクは掃除、ほかの可動部も毎週掃除な
2025/02/15(土) 04:28:33.08ID:6kLHlu6S0
スチームのは高いよ
ハイブリッドのは安い
ハイブリッドのは安い
4それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:29:58.02ID:8TJVegaX0 超音波式だとどうなん?
5それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:31:38.46ID:f0H33yQvd6それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:32:36.61ID:8TJVegaX0 >>5
まじか
まじか
7それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:34:19.69ID:Id5TFYAR0 ファーwwwwwwwww
こんなんエアコンやんwwwwwwwww
こんなんエアコンやんwwwwwwwww
8それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:35:54.33ID:UBe/0O0R0 象印のポット買った方がいい
9それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:37:27.18ID:uwZHuUCf0 じよしつきは?あ
10それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:37:46.42ID:f0H33yQvd >>6
スチーム式やと水を煮沸、気化させるからある程度の綺麗さは保たれる
掃除は週1とかでもまぁって感じ
超音波式はただの霧吹きみたいなもんや
1週間も使うとタンクとか水の通り道がヌルヌルになってくる
そんな場所に貯めた水をひたすら長時間拡散するんやで
霧状にしても湯気より全然粒子でかいから置いてる周りが湿ってカビの温床になる
使うなら毎日洗った方がいい上に置いた場所が湿るというガチのゴミなのが超音波式
スチーム式やと水を煮沸、気化させるからある程度の綺麗さは保たれる
掃除は週1とかでもまぁって感じ
超音波式はただの霧吹きみたいなもんや
1週間も使うとタンクとか水の通り道がヌルヌルになってくる
そんな場所に貯めた水をひたすら長時間拡散するんやで
霧状にしても湯気より全然粒子でかいから置いてる周りが湿ってカビの温床になる
使うなら毎日洗った方がいい上に置いた場所が湿るというガチのゴミなのが超音波式
11それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:40:54.63ID:WL9bHC8O0 超音波はうんち
使わん方がマシ
使わん方がマシ
12それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:42:04.48ID:f0H33yQvd13それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:47:05.17ID:WsjFDR5q0 こんななの加湿器って
14それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:47:11.04ID:dJMxsZkz0 加熱式はずっとティファール炊いてるようなもんだからな
15それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:49:44.31ID:Di8/fxJ9d16それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:49:49.56ID:qIiGQCq00 逆に毎日洗わんの
17それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:49:53.06ID:130+FHVI0 裏日本住めよ
この時期でも除湿機が欲しいぞ
この時期でも除湿機が欲しいぞ
18それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:53:51.20ID:HyY66kPs0 エアコンの送風近くに濡れバスタオルでええやろ
>>1の加湿器買ったけど水入れがめんどくさい
20それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:54:34.12ID:MxljwaLv0 濡れタオルにそんなに大きくないUSB扇風機当ててる
21それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:54:44.04ID:aVVTIdbg0 けっこう消費電力あるんやな
除湿器は電力消費するって聞いたことあるが
除湿器は電力消費するって聞いたことあるが
22それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:55:41.94ID:Di8/fxJ9d >>16
タンクも複雑な形してるやつある上にフィルターやトレーやアロマケース、超音波振動子や水位センサーなんかも含め毎日洗う…?マメすぎやろ
タンクも複雑な形してるやつある上にフィルターやトレーやアロマケース、超音波振動子や水位センサーなんかも含め毎日洗う…?マメすぎやろ
23それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:55:50.32ID:q7onOyDa0 加熱式使ってたときカルキ詰まってダメにしちゃった
24それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:55:55.69ID:Ehdrhu+N0 金かけるの嫌なら濡れタオル
洗濯物ほす
洗濯物ほす
25それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:56:50.24ID:Ehdrhu+N02025/02/15(土) 04:58:45.91ID:2iDYlzhW0
コストと掃除の手間を考慮すると気化式の加湿器が最強
27それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:59:05.41ID:MI+ek25y0 >>25
結晶になって詰まるほど塩素が入ってたらやばいわな
結晶になって詰まるほど塩素が入ってたらやばいわな
28それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:59:19.24ID:fbDauVZb0 何も考えず使って部屋の漫画ふにゃふにゃにしたのがワイや
29それでも動く名無し
2025/02/15(土) 04:59:35.55ID:q7onOyDa0 >>25
水に含まれるミネラル分をカルキって言うんだよもちろんカルシウムが主成分だが
水に含まれるミネラル分をカルキって言うんだよもちろんカルシウムが主成分だが
30それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:00:11.15ID:q7onOyDa0 >>27
そもそもカルキって石灰のオランダ語だから塩素のことじゃないよ
そもそもカルキって石灰のオランダ語だから塩素のことじゃないよ
31それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:02:53.11ID:5hv9Q/PV0 ストーブにやかんでええやろ
スルメも餅も焼けるし最強や
スルメも餅も焼けるし最強や
32それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:03:19.87ID:Di8/fxJ9d33それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:03:22.15ID:S+5li+YT0 超音波式は使いたくないから電気代はやむを得んが500wはでかいな
うちのスチーム式でも200wぐらいやで
うちのスチーム式でも200wぐらいやで
34それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:06:59.46ID:ouA52Yz50 超音波しきってこんなにも評判悪くてゴミゴミ言われてるのにそれでも発売してるのってなんでなの?
バカなん?
バカなん?
35それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:07:18.23ID:vJffit/M0 湿ったバスタオル部屋に干しとけよw
36それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:07:46.58ID:q7onOyDa0 洗濯物部屋干しでええねん冬はずっと部屋干しや
37それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:07:49.37ID:Ehdrhu+N0 >>29
次亜塩素酸カルシウム
次亜塩素酸カルシウム
38それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:07:59.96ID:ouA52Yz5039それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:08:06.66ID:zXJvhFk90 喉や鼻の奥の乾燥を防ぎたいだけならマスクして生活するといいぞ
自分の息が臭いのもそのうち慣れる
自分の息が臭いのもそのうち慣れる
40それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:08:42.65ID:Ehdrhu+N041それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:09:30.13ID:WF9GkPknd じゃあどこからコスパの損益分岐点になるんだよ
2025/02/15(土) 05:12:43.93ID:eaCZzWTU0
常時フルパワー運転するわけちゃうやろ
こういう系の単純計算全くあてにならんで
こういう系の単純計算全くあてにならんで
43それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:13:48.14ID:x50QwlRH0 加湿器付けっぱなして湿度マシマシでやばいやろ
44それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:14:14.13ID:Ehdrhu+N0 俺の使ってる十年物の加湿器
1時間あたり0.38円って出てるわ
0.38✕24✕31=282円/月
1時間あたり0.38円って出てるわ
0.38✕24✕31=282円/月
45それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:14:28.34ID:giMcpDKT0 まさに同じやつを2台フル稼働だわ
部屋暖かくなるから暖房は付けなくてよくてそんな高くないで
部屋暖かくなるから暖房は付けなくてよくてそんな高くないで
46それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:14:29.36ID:ouA52Yz5047それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:14:33.19ID:6Jz/Lyw+0 象印ポットがやたら評価高いよな
48それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:15:31.97ID:Ehdrhu+N0 SHARP HV-U30CX-Aとかそれの類似品
高くて良い使ってるだろ
俺のこれ確か12000円とかだった気がする
高くて良い使ってるだろ
俺のこれ確か12000円とかだった気がする
49それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:16:31.49ID:Ehdrhu+N0 全自動で空調を兼ねてるのは高いだろ
それだけ電気使うもん
それだけ電気使うもん
50それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:17:57.05ID:QZymT7DU0 毎日洗濯して部屋干しすればいい
2025/02/15(土) 05:18:11.23ID:YlhGo2nJ0
濡らしたタオルや厚手のシャツをエアコンの前に掛けとけ
52それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:19:02.25ID:yyLJ0Kep0 除湿機使わなかった結果、風邪とかなって医者行くとなると通院薬で3,000円とかかかるから
そう考えるとチャラでええやん
そう考えるとチャラでええやん
53それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:19:33.70ID:Ehdrhu+N054それでも動く名無し
2025/02/15(土) 05:19:56.22ID:Di8/fxJ9d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★2 [煮卵★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛媛】新聞配達中の男性がバイクに乗ったまま死亡…なぜ? [Gecko★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★3 [七波羅探題★]
- 専門家「中国の一人あたりGDPをちゃんと計算したら日本人より高くてワロタ」 [999047797]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 🏡ウン、ウン、ウン、ウンピー🤥✌ウンピー💩ホーケー🤥🍌
- 大学生が信号無視で捕まる動画が人気に [696684471]
- 好みの女の子のうんこで作った味噌汁なら飲める?
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレビ朝日全国ネットが報道してしまう [112181773]