X



【悲報】加湿器の電気代、ヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 04:25:25.74ID:OrBV3vwu0
毎日8時間つけてただけで3600円…??
https://i.imgur.com/s4vPXtn.jpeg
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:19:46.39ID:kMKpp1wh0
ほえー500whもすんのかい
意外と食うのな
2025/02/15(土) 07:19:48.83ID:1PpilVQj0
>>101
6リットルは凄いな
うちのでも4リットルなのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:19:54.56ID:JiWe7pU3M
>>149
おまえ水道水の蛇口にろ過器つけてそうだな
2025/02/15(土) 07:20:18.10ID:gjrkgIRj0
洗濯物干せばよくね?
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:21:38.53ID:fryqnJoc0
>>101
TEMUのが安そう
2025/02/15(土) 07:21:38.54ID:1PpilVQj0
>>121
60まで行くと眼鏡曇るからな
40~45が1番ええわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:22:23.11ID:JiWe7pU3M
洗濯物に含まれる水分が2リットルあると思うなら一晩それ干せばいいと思うけど
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:22:23.36ID:rn3qROup0
>>151
それは確かに
2025/02/15(土) 07:23:59.28ID:1PpilVQj0
>>137
黄色くなるからな
2日に1回は水捨てて軽く洗い流さないとあかんわやな
面倒臭いけど慣れたわ
空咳出たり唇キレるよりはマシや
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:24:26.90ID:3VVttNX60
要らなくね加湿器とか

ワイの家は部屋干ししながら除湿機回してるけどちょうどええで
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:24:28.96ID:hfn6GVVA0
ストーブにやかんと言うがストーブ使うだけで加湿にはなってるぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:25:33.92ID:wk7iXyM00
加湿器ないと乾燥して肌痒くなるやん?
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:26:20.79ID:epp5aexld
>>160
スチーム式はそういう使い方でも安全やからええよな
超音波式や気化式で水替え2日に1回とかやったら加湿器肺炎まっしぐらや
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:26:29.39ID:1VCvx2YA0
40年生きてて空気が乾燥してるなんて感じたこと一度も無いんだがみんなどうやってわかるの?
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:28:44.16ID:wk7iXyM00
>>165
地下に住んでるのか?
2025/02/15(土) 07:29:12.15ID:AnaGpfFL0
>>165
頬の皮膚がパリッとなる
乾いたミカンの房みたいな感覚
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:30:08.99ID:AH9grA200
超音波ガイジ発生してるやん
ストーブで家燃やしたか?w
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:32:02.11ID:JiWe7pU3M
>>165
肌が感想してパサパサになる、目が乾きやすくなる、口内や喉の潤いが減る
というふうに湿度40くらいになると明らかに体感できる状況になる
湿度45以上あるなら気付かないかも
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:34:57.40ID:xMLX8+mn0
お風呂のドア全開でシャワー浴びるてるわ金かからなくてオススメ
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:38:32.26ID:JiWe7pU3M
>>170
嫌味ではなく、狭い家に住んでるならそれでもいいかもな
人間生活するのはワンルームで十分なのかも知れない
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:39:35.44ID:5/eDdc1j0
石油ストーブ+やかんが最強ね

https://i.imgur.com/FCwQHGm.jpeg
2025/02/15(土) 07:39:54.25ID:KVVBvlBs0
超音波式がビチャるのは水分子飛ばしてるだけだから
スチーム式も水蒸気だから飽和してるのに稼働してる昔の機種とかはビチャる
気化式だけがビチャらないけど一番掃除が面倒臭い
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:40:18.56ID:Oxi+UXxI0
バスタオル干しながら先端を水入れたバケツに浸すだけで加湿できるやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:41:19.89ID:fMh4A9HZ0
除湿と違って加湿なんて電気使わんでも工夫次第でいくらでもやれるだろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:41:59.63ID:qMI5BsRzr
スチーム式やけどクエン酸掃除いるか?
ティッシュで拭いたら取れるやん
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:42:22.79ID:WVrFhus10
そもそも今電気代の元が高いわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 07:45:54.25ID:Kxh7JDH3d
500Wの電子レンジ一日中回してるようなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況