探検
【悲報】ホンダ「日産さん。完全子会社なら助けます。」←これあまりにも失礼すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:29:23.13ID:CN0LApAaH 社格で見れば日産が上やろ…
100それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:55:49.94ID:QKuqMdZqM 鴻海の方が“うまい”よね
まあホンダが乗り気じゃなかったのかもしれん
わからん
まあホンダが乗り気じゃなかったのかもしれん
わからん
101それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:56:05.29ID:QFE7kHibM 台湾人のパパに身売りしちゃおっかなあ
って言ってたら国からそれだけは辞めてくれって言われてホンダと見合いしたのに
結局対等な結婚じゃなく完全に管理下に置かれた飯炊きオナホ扱いされますってなったら
じゃあ相手は別にホンダじゃなく元々身売りしてた台湾人でも一緒じゃんって話になるよ
どうせ誰かの子会社になりますなら相手がホンダでなきゃいけない必然性が無いんよ
って言ってたら国からそれだけは辞めてくれって言われてホンダと見合いしたのに
結局対等な結婚じゃなく完全に管理下に置かれた飯炊きオナホ扱いされますってなったら
じゃあ相手は別にホンダじゃなく元々身売りしてた台湾人でも一緒じゃんって話になるよ
どうせ誰かの子会社になりますなら相手がホンダでなきゃいけない必然性が無いんよ
>>38
誰に報告するんだよw
誰に報告するんだよw
103それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:57:05.96ID:RULcstXK0 やりまん の でんわ ばんごう
052-752-1117
052-752-1117
104それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:57:07.26ID:WPw/ZyA+r 社債償還出来ない日本産業草
105それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:57:10.89ID:8ayM1FG70 ホンハイだってこんな腐ったゴミは要りませんけど
106それでも動くうんこ
2025/02/15(土) 08:57:31.56ID:NOjbRjOg0 日産って未だにテレビでCM流してるから案外余裕やろ
107それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:57:33.27ID:584OpMXmM >>101
ここ数年でホンダは四輪の利益率改善に着手して成功させたからなぁ
ここ数年でホンダは四輪の利益率改善に着手して成功させたからなぁ
108それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:58:08.06ID:tuO6wb2/0109それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:58:11.65ID:CN0LApAaH >>102
本社やろなぁ
本社やろなぁ
110それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:58:41.77ID:tVeDGADq0111それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:58:56.56ID:9UGFqmTr0 技術者だけ引き抜かれて静かに息を引き取りそう
>>95
ホンダ「ダ…ダメだ日産とじゃ…1000の力が1001になったって(トヨタに)勝てやしねえ…いやヘタすっと今より弱くなるんじゃねえか…!?」
ホンダ「ダ…ダメだ日産とじゃ…1000の力が1001になったって(トヨタに)勝てやしねえ…いやヘタすっと今より弱くなるんじゃねえか…!?」
113それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:59:04.51ID:OadquqVc0 >>106
楽天とか巨額赤字垂れ流し続けてるとこに比べれば日産なんてまだまだ余裕や
楽天とか巨額赤字垂れ流し続けてるとこに比べれば日産なんてまだまだ余裕や
114それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:59:19.71ID:PapnsL1a0 国内身売りのが国民の印象がいいだろ
中国や台湾に買収された車とか日本人は乗らないぞ
中国や台湾に買収された車とか日本人は乗らないぞ
115それでも動く名無し
2025/02/15(土) 08:59:53.87ID:tuO6wb2/0 >>112
まあ日産にはミスターサタンみたいな人格や人望は無いけどな
まあ日産にはミスターサタンみたいな人格や人望は無いけどな
116それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:00:14.88ID:7RfvTjt20117それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:00:24.81ID:QiplmCrf0 時価総額5分の1なんやろ
妥当やん
妥当やん
>>109
本社も困惑だろw
本社も困惑だろw
120それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:00:42.06ID:Gqv5zSBzd 社格とかいいだしたら急成長して覇権取った中国企業に取られた日本企業馬鹿みたいじゃん
121それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:00:44.26ID:3jtk7AVoM 日産は一応過去の資産で食い繋いでいる状態
もう間もなく尽きるけど
近い将来開発費も捻出できない
さあどうする?
もう間もなく尽きるけど
近い将来開発費も捻出できない
さあどうする?
122それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:01:07.11ID:/s37adjc0 ふん…
GTRだよ!フェアレディZだよ!
作れんのかよ!ホンダに😡
GTRだよ!フェアレディZだよ!
作れんのかよ!ホンダに😡
123それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:01:33.53ID:Am3PX3rAp >>10
日産の役員はリストラ対象だろな
日産の役員はリストラ対象だろな
124それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:01:55.97ID:5838wCqG0 >>123
ヤダヤダヤダ😡
ヤダヤダヤダ😡
125それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:02:22.43ID:tuO6wb2/0 >>114
印象もそうかもしれんがそれ以前に外資に身売りだとまたリストラの嵐なので日産社員の顔色はベイスのシャツより青くなってる
印象もそうかもしれんがそれ以前に外資に身売りだとまたリストラの嵐なので日産社員の顔色はベイスのシャツより青くなってる
126それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:02:29.53ID:QteFHNSU0127それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:02:30.68ID:y6zZNHNA0 別に助けたって大して利益ないけどしゃーないから助けたろか?って話なのに
「あくまで対等やで😤」とか言い出したらじゃあええわ勝手に潰れてくださいとしかならんやろ
「あくまで対等やで😤」とか言い出したらじゃあええわ勝手に潰れてくださいとしかならんやろ
128それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:02:32.33ID:FndhUYFaM ぶっちゃけGTRだけの一発屋だよな
129それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:02:58.87ID:POZIKpdN0130それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:03:09.27ID:dqSgZdGOM 日産信者とか60代以上のイメージ
131それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:04:02.88ID:iiFW2n0h0 やっちゃえ、日産w
132それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:04:26.84ID:i1h04hOMM 何が売りなのかよくわからん会社
133それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:04:49.39ID:X1zHno0S0 セレナ値引きしてくれるかな?
134それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:05:03.12ID:Gm5KDr4F0 技術ないくせに技術の日産を自称してるし自惚れまくってるのはわかる
136それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:05:42.96ID:FndhUYFaM 今はまだ過去の資産があるから大丈夫だけど
本気でやばくなったらトヨタが助けてくれるんちゃうの
本気でやばくなったらトヨタが助けてくれるんちゃうの
137それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:05:52.05ID:wKEM1vi10 ホンダは一応は車屋として日産のブランドは残そうとしてたけど鴻海は自分達が作ってるソフト搭載できるハードとその流通網欲しいだけだからブランドに拘ってない
いくら競合他社でも同じ日本人なら国産ブランドって情は残るけど外資からしたらブランド(笑)だからな
いくら競合他社でも同じ日本人なら国産ブランドって情は残るけど外資からしたらブランド(笑)だからな
138それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:06:13.58ID:tpmKRzxx0 三菱だけ貰えよ
139それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:06:23.73ID:ft6Lahs30 日産
自民党の世襲議員メンタルよな
格とか
自民党の世襲議員メンタルよな
格とか
140それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:07:20.22ID:newQeGx80 むしろ日産800億も赤字あるのに子会社化しようとしたホンダの方が意味わからんやろ
141それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:07:40.42ID:tuO6wb2/0142それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:07:52.20ID:wcwaYzYv0 三流同士の争いで草
143それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:08:31.71ID:8uL8LKQH0 逆に、ゴーンが日産立て直したのに
なんでこんなに悪くなったの?
なんでこんなに悪くなったの?
144それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:08:33.80ID:XPN+YSXd0 >>142
お前が勤めてる会社は八流くらい?
お前が勤めてる会社は八流くらい?
145それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:08:45.11ID:OhP18ghZ0146 警備員[Lv.10]
2025/02/15(土) 09:08:50.98ID:yqwmHtbL0 日本のためには日産にはプライドを捨てて欲しかったね
147それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:08:54.04ID:AXm1jgkd0 >>10
このデマ流してるのって工作員かなんかなんか?
最初は日産の役員はホンダより少ないのにホンダより役員報酬の総額が高いってやり玉に挙げられてたから胡麻化すために部長に毛が生えたような役員でもない執行役員を役員扱いにして盛ってるんか?
役員15人で役員報酬総額約30億円より60人で約30億円のほうが批判は少ないだろうが役員60人は無理があるやろ
このデマ流してるのって工作員かなんかなんか?
最初は日産の役員はホンダより少ないのにホンダより役員報酬の総額が高いってやり玉に挙げられてたから胡麻化すために部長に毛が生えたような役員でもない執行役員を役員扱いにして盛ってるんか?
役員15人で役員報酬総額約30億円より60人で約30億円のほうが批判は少ないだろうが役員60人は無理があるやろ
148それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:08:54.47ID:QKuqMdZqM 車屋って日本国内の売上って割合としては少ないらしい
EVもこれから選択肢になっていく
色々考えると難しいねえ
EVもこれから選択肢になっていく
色々考えると難しいねえ
149それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:09:04.14ID:96WucUXf0 経産省案件のプロレスやろ
そもそもホンダなんて四輪事業は大した事ないし日産と対等だよ
そもそもホンダなんて四輪事業は大した事ないし日産と対等だよ
150それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:09:23.18ID:hyYAF6Vy0 まぁそんな状況でもベース給与は満額回答を受けた前年と同じく18000円アップを要求してるんですけどね
さらにリストラ9000人も子会社に押し付け成功したからね
上級無罪で草
さらにリストラ9000人も子会社に押し付け成功したからね
上級無罪で草
151それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:09:24.00ID:tuO6wb2/0152それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:09:24.32ID:uTCo3mQ90 役員減らすのヤーなの😡
ボルボなんかは1999年にフォード、2010年に中国資本に買われたけど
割と自由にやらせてもらっててブランドイメージも何となくそのままな印象
日産もそうなれたらいいね
割と自由にやらせてもらっててブランドイメージも何となくそのままな印象
日産もそうなれたらいいね
155それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:11:03.41ID:XO539Vv90 今にも沈みそうな状態でお情けで助け船出してもらったのに
めちゃくちゃ態度傲慢で置かれてる状況理解してないからな
謎すぎる
めちゃくちゃ態度傲慢で置かれてる状況理解してないからな
謎すぎる
156それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:11:23.18ID:rumnPGhF0 >>153
日本人が中国産嫌うの分かってて完全中国生産のS90だけは台数限定でしか入れへんかったしな
日本人が中国産嫌うの分かってて完全中国生産のS90だけは台数限定でしか入れへんかったしな
157それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:11:58.04ID:XO539Vv90 >>144
そいつ飲食バイトやで
そいつ飲食バイトやで
158それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:12:19.73ID:Sbfw8BVk0 ノートとセレナあんだけ売っててアカンって国外で相当人気ないか絶望的に経営下手くそかのどっちかやけど
159それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:12:45.68ID:wKEM1vi10 >>153
海外では知らんけど国内じゃブランドイメージめちゃくちゃ落ちてるやろ
昔はベンツBMWに次ぐ外車ブランドで実際そのくらいの割合では知ってたけど中華車になってから殆ど見なくなった
叩かれる事はなくてもひっそり選択肢から外されて乗られなくなってる
海外では知らんけど国内じゃブランドイメージめちゃくちゃ落ちてるやろ
昔はベンツBMWに次ぐ外車ブランドで実際そのくらいの割合では知ってたけど中華車になってから殆ど見なくなった
叩かれる事はなくてもひっそり選択肢から外されて乗られなくなってる
160それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:14:08.13ID:AagA9cdH0 >>158
ここ数年は言うほど売れてないからや
ここ数年は言うほど売れてないからや
161それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:14:38.49ID:tuO6wb2/0162それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:14:40.33ID:fJ5704SZ0 ホンダ的には工場や従業員、車は欲しいけど
経営陣はいらないから子会社化って提案やろ
経営陣はいらないから子会社化って提案やろ
163それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:14:50.43ID:NOtc/vRL0 まあ日産が子会社化を拒んだ理由ははっきりしてないので
164それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:15:01.80ID:Z1pSXgEr0 年間500万台以上作れる工場持ってて300万台しか売れてないんやからそら赤字になるよ
工場閉鎖して身の丈にあった規模にしないと
工場閉鎖して身の丈にあった規模にしないと
165それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:15:05.94ID:GOZtSezg0 800億の赤字で経営陣があんなに偉そうだった意味がわからん
166それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:15:34.94ID:QKuqMdZqM167それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:16:15.08ID:BeX2qnh90 技術の日産(大嘘)
168それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:16:25.81ID:OadquqVc0 >>162
日産が完全にルノーと切れてるわけじゃないから完全子会社以外の技術提供は無理だからや
日産が完全にルノーと切れてるわけじゃないから完全子会社以外の技術提供は無理だからや
169それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:18:23.64ID:QKuqMdZqM >>161
選択肢には入ってくると思うよーそれこそ軽の市場とか とにかく安いが売りだろうし
選択肢には入ってくると思うよーそれこそ軽の市場とか とにかく安いが売りだろうし
170それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:18:23.91ID:rumnPGhF0171それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:18:31.69ID:uyACyqu80 三菱が日産を裏切ってホンダに行ったりしないやろか
172それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:18:55.79ID:NOtc/vRL0 そもホンダの子会社になれば
無能役員は一層され社員は守られるってのが
どうも怪しい
無能役員は一層され社員は守られるってのが
どうも怪しい
173それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:18:58.94ID:fQ2Z6DtM0 >>159
https://bestcarweb.jp/feature/column/733590
そうかな?カー・オブ・ザ・イヤー()取ったり評論家が割と褒めてたりそういう方面に金突っ込む体力はあるなって印象だったし
中国資本になってから特別売り上げが落ちてる感じもしないけど
https://bestcarweb.jp/feature/column/733590
そうかな?カー・オブ・ザ・イヤー()取ったり評論家が割と褒めてたりそういう方面に金突っ込む体力はあるなって印象だったし
中国資本になってから特別売り上げが落ちてる感じもしないけど
175それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:19:40.77ID:F1K6ttTs0 これってホンダが三菱グループを子会社にしたいって言ってるぐらいの無謀な駆け引きなん?
176それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:19:54.87ID:fogWLs8O0 日産ちゃんの気持ちになって考えないホンダがあかんわ
178それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:20:50.38ID:GM5I92mH0179それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:22:22.98ID:GM5I92mH0 プライドの塊もクソもねえよ
初めから助ける気なくて遊んでいるのが見えたからだろ
初めから助ける気なくて遊んでいるのが見えたからだろ
180それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:22:48.01ID:CSZ/IFP50 こいつらアホなん?
車屋ならNSXとGTRで富士スピードウェイで勝負して負けた方が子会社になるでええやろ
車屋ならNSXとGTRで富士スピードウェイで勝負して負けた方が子会社になるでええやろ
181それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:23:18.08ID:uyACyqu80 これから日本の有名企業はどんどん中国に買われていくと思うわ
シャープも日産もその始まりに過ぎない
シャープも日産もその始まりに過ぎない
182それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:23:56.37ID:8ayM1FG70 >>180
アホの極み
アホの極み
183それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:24:57.91ID:QKuqMdZqM アメリカで売ってるでっかいパスファインダーとかかっこいいと思うけどね日本ではノートのサイズでいいよね
184それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:25:16.18ID:hyYAF6Vy0185それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:25:34.57ID:DVfCljboM プリンス合併してスカイラインを盗った日産風情がなにを言うか
なお死して屍拾うもの無し
なお死して屍拾うもの無し
186それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:25:41.18ID:o5Bgic610 最高速勝負ならホンダジェット持っとるホンダにかなうわけないやろ
187それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:25:44.63ID:rumnPGhF0188それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:26:13.05ID:zvZtpCFK0 ホンダ「意思決定遅すぎだ。うちが意思決定役(ある意味悪役)になってやろうか?」
って見えたけどな俺には
って見えたけどな俺には
189それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:27:27.38ID:NOtc/vRL0 日産が売れない理由って結局
見た目がダサいからじゃねえの
細かい技術とかの問題なのか
見た目がダサいからじゃねえの
細かい技術とかの問題なのか
190それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:27:28.20ID:o5Bgic610 >>188
第三者視線出膿出しされたら困る人が反対しとるんやからしゃーない
第三者視線出膿出しされたら困る人が反対しとるんやからしゃーない
191それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:27:31.36ID:rumnPGhF0 ベストカーにシルビアの予想CG出してもらって一発逆転や
192それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:27:38.97ID:HZgxNu7N0 ホンダは独自路線で今後も築いていけばいいよ
それが伝統的なホンダらしさ
それが伝統的なホンダらしさ
193それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:28:04.48ID:rpFrwSGe0 五分の盃もらえるゥ思てたンか
194それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:28:24.84ID:6ODkzMR8M195それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:29:05.99ID:rumnPGhF0 セレナは細くてなんか小さいしエルグランド出してもトヨタに負けるの確定してるしeパワー車のバックするときのフォンフォン音うるさいし詰んどる
196それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:29:17.71ID:fQ2Z6DtM0 >>180
ホンダ「NA対決でオナシャス」
ホンダ「NA対決でオナシャス」
198それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:29:59.17ID:hyYAF6Vy0 ここからもしお互い再建できたとしても絶対に負けたくない相手としていがみ合いながらやって行くんやろなぁ
199それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:30:35.81ID:Bn4KvLV90 経営陣が見栄全振りやからなあ失礼といえば失礼かもしれんが
共同で経営しようにもマイナスにしかならんやろ
共同で経営しようにもマイナスにしかならんやろ
200それでも動く名無し
2025/02/15(土) 09:30:40.72ID:RiqcLxs00 両銘柄ホルダーとしては
とりあえず両社ともPBR1倍にしてくれ
日産2000円、ホンダ3000円でワシは大金持ちになれる
とりあえず両社ともPBR1倍にしてくれ
日産2000円、ホンダ3000円でワシは大金持ちになれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています