X

【悲報】ホンダ「日産さん。完全子会社なら助けます。」←これあまりにも失礼すぎるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 08:29:23.13ID:CN0LApAaH
社格で見れば日産が上やろ…
433それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:05:54.79ID:F++3FqzFr
家を失って困ってる友達を泊めてあげたら
「味付けの好みはこっちにあわせろ」だの
「居候じゃなくてシェアハウスということにしてくれ」だのワガママ言うから
最後通牒として家賃を請求したら逆ギレして出て行った

こんな感じやん
2025/02/15(土) 12:06:40.38ID:U6MMAHWW0
技術開発への投資をケチってたツケが回ってきただけなんだよな
今さら投資したところで間に合わないしその金もない
身売りするしかないんだよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:07:03.78ID:RVyBaXi50
ボランティアじゃないんだから経営陣総とっかえできるくらい権限ないと助ける気にならんよな
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:07:23.04ID:Ehdrhu+N0
>>431
そういや親父もエンジンの設計とかやってたって言ってたな
437それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:07:27.74ID:aKZ7tszU0
破談の一報出た直後にホンダ株上がったのほんま草
438それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:08:57.36ID:fC8d3QDdd
>>414
何が学だよマヌケ
439それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:09:00.62ID:Ehdrhu+N0
>>433
家はまだあるだろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:10:16.54ID:ZPKj9had0
死にかけてから助けてくださいって言ったらそら足元見られるやろなぜ余裕がある時に交渉しなかったのか
441それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:10:35.28ID:Ehdrhu+N0
そっか日産車を待ってても新型は出ないか
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:10:49.90ID:/TK5hO7N0
メンツ重視のいかにも日本企業
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:11:48.38ID:NOtc/vRL0
逆に考えるんだ
日産者ならいつまでも現行
型落ちに乗ってると言われない
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:12:17.20ID:F++3FqzFr
魔改造の夜っていうメーカーが技術を競い合う番組でのニッサンは酷すぎて未だに覚えてるわ
ホンダやトヨタが技術も遊び心も格の違いを見せつけて圧勝する中で

日産は性能自体はトップクラスだったのに
ふざけて勝負に関係ないお遊び機能を付けて惨敗っていう情けない体たらくで
ゲストの芸人に「他の参加者に失礼」と真顔で叱られとった
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:13:07.77ID:J7jK/k29M
日産幹部が若かりし頃のホンダって今のスバルやマツダ以下の存在やろ
そらプライドが許さんわ
2025/02/15(土) 12:13:30.60ID:YI5Nf69L0
ガワだけ変えた新型が出るだけやで
シャシーは変わってないから運動性能や耐久性は他社の1~2世代前や😭
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:13:48.04ID:Uy+yt0Wf0
>>414
日産とかに勤めてそう
2025/02/15(土) 12:14:04.40ID:4fcJk89M0
どっちにしろトヨタ棒で殴ればワイの勝ちということでいいか?
449それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:16.74ID:OM9zKosq0
日産さん「これから仲間になるんや!さん付けはいらんやで!」
ホンマ「ニッ」
ニッ「ファァァァwwwww」
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:36.31ID:U9KNpJ0dF
三菱の技術はあんまり日産にフィードバックされていない?
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:40.82ID:0NTLhJWE0
頑張って立て直せばいいじゃん
プライドに見合う働きをすれば何も言われない
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:14:51.76ID:zNRNjzVw0
>>432
ちなみに日産は昔トヨタのTHSを乗っけて販売してたことはある
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:15:07.15ID:+C/uByil0
>>423
売れれば売れるほど赤字になるクルマを企画・販売したんか?
イメージリーダーとか宣伝効果言うなら、台数や期間限定で良いんよ
失敗作NSXの場合は長期的にマイチェン繰り返して売れば黒字化する、って見込みが外れたから終売しただけやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:15:27.21ID:OM9zKosq0
>>414
皇室御用達がここまで落ちぶれてるのってもっとプライドが傷つかへんか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:15:37.33ID:Uy+yt0Wf0
>>444
他を見下すあまり余裕ぶっこいてたんかな
結局役員も社員もプライド塗れなのは変わらんというお笑い
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:15:46.22ID:0+pyqD7B0
で台湾に買われるんか
2025/02/15(土) 12:15:47.89ID:zvZtpCFK0
>>442
USSを見習えってんだよな
なお
458それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:16:30.66ID:OM9zKosq0
>>456
台産になるんやな
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:16:33.08ID:F++3FqzFr
ニッサン目線
下品な金持ち「グヘヘ、困ってるならワシの愛人になるか?」
没落お嬢様「私は屈しませんわ!」

ホンダ目線
婚活女(38)「専業主婦希望です!家事は半々で!家はウチの実家の側にしてください!」
婚活男「は?専業主婦ならあんたが家事育児やれよ。無理なら破談だいいわ」
婚活女「良いわよもう!あんなクソ男なんかに養われなくても優しいイケメンのセレブが待ってるんだから!」
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:16:35.83ID:NOtc/vRL0
今売れてる車見ても
似たような車が過去の日産にもあるんだよな
つまり日産にも可能性はあったんや
なんでこうなったんや
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:16:35.97ID:HiLE3acx0
>>456
シャープさん買った所や
実績十分やね
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:16:44.78ID:zNRNjzVw0
>>449
463それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:18:43.09ID:u3ACuIjp0
>>1
いや社格やすべてにおいてホンダが圧倒的上やろ…

日産なんかもう色々終わりだぞ完全にお通夜だw
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:19:18.00ID:F++3FqzFr
>>455
第一走ではふざけた遊びマシンを出して惨敗して
二走目では慌てて遊び心ゼロのガチ機体に切り替て、
そっちはマジで速かったけど調整不足で反則負けという泥縄っぷりもダサさに拍車かけてたわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:19:26.68ID:+C/uByil0
>>459
ニッサン目線は違うんちゃう?

愛人契約のはずが養子縁組…いやこれも違うなぁ
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:19:55.56ID:Ehdrhu+N0
>>444
まだ技術自体はあるのか
バカなだけで
467それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:20:07.87ID:Uy+yt0Wf0
>>464
バカなのかな
468それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:20:20.17ID:HiJR16yu0
>>445
日産幹部が60前後としてその大学生時代となると40年前の1985年前後かな
その頃の国内だとシティ、シビックとか小型車の分野では若者に人気
70年代後半にはアメリカの厳しい排ガス規制をクリアして日本車と言えばホンダと言われるぐらい日本メーカーの中ではアメリカでは圧倒的な存在
このアメリカでの人気を受けて他の日本メーカーに先んじてアキュラブランドを北米で展開し始めた記憶
マツダ、スバルと比較して下っていう感覚は80年代半ばにはなかったんじゃないかな
469それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:20:28.95ID:aKZ7tszU0
7201も終了やね
安心出来る01企業も少なくなってきたな
470それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:21:04.59ID:Ehdrhu+N0
>>445
それ100歳超えてね?
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:23:51.79ID:E0ny4CYX0
さっさとはよ潰れろや
472それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:24:06.32ID:OM9zKosq0
>>466
そりゃお勉強すれば技術的なことに関しては力が高められる
ただ、その技術的なことをちゃんとチームとして活かしきって良いベクトルに持っていく力がニッにはないんやろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:24:19.06ID:Ehdrhu+N0
>>456
そういや日産が技術供与したのってその会社?
親父が何年か台湾にいたよ
474それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:24:51.13ID:0+pyqD7B0
もう全ての分野中華に敵わんのやろなアメカスも恐怖しとるやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:24:51.41ID:Z1pSXgEr0
GTRとかZなんて売れて年間1000台とかやしこれが倍売れるようになったところでほとんど儲けなんて変わらんしそりゃ開発やめるよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:25:45.58ID:1gHIU9rC0
ホンダの名前がダサいのはわかる
山田姓と同じ
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:26:06.02ID:598wgQlj0
1000台で食える規模と価格にすれば良いだけだよね😅🖐
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:26:47.22ID:NOtc/vRL0
>>475
フラッグシップの価値はないわけじゃないが
中身が同じようなGTRとZが両方必要だったのかといえばいらないな
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:26:56.18ID:TaOiNAbj0
本田技研工業って良くね
2025/02/15(土) 12:27:34.20ID:QXzqhEjH0
BYDさん!よろしくおなしゃす!
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:27:44.17ID:0+pyqD7B0
もう魚一匹1億円とかにしてくれんかそしたら日本も資源大国や
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:28:51.43ID:zNRNjzVw0
>>481
🇨🇳「日本まで登る前に取り尽くすぞ」
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:29:35.53ID:xX1ZrJn+0
日産くんなんでそんなプライド高いのに落目なん?
2025/02/15(土) 12:29:49.68ID:sGDKwoAJ0
格上と言い張るなら自力で再建すりゃいいだけなんよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:32:03.36ID:mgzQaAil0
ルノーの下にはなんであっさり入ったんや?
2025/02/15(土) 12:33:04.10ID:k6CbxF760
資産総額が1/4だからな
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:42.86ID:+C/uByil0
>>485
そらルノーの販売網でニッサン車売るためやろ
日産車としてルノー車売ったり、ルノー車としてニッサン車売るのはオマケや
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:58.99ID:eerDu/L/d
>>459
婚活女(58)やぞ
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:35:24.59ID:SNoBQrwSM
よくわからんけどこのままだと日産はどうなんの?
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:36:08.37ID:Qm4CdKQM0
>>485
白人様の下ならともかくイエローや東南アジアの下などありえんてのが昭和男の価値観だから
2025/02/15(土) 12:37:51.30ID:OYAb8wa90
>>414
上皇さまの愛車はずっとホンダのインテグラやぞ
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:37:58.43ID:F7gZJ4+sM
三井住友銀行はプライト捨てて子会社に吸収される形で再建したのにな
まあ混乱避けるために名前だけは三井住友として残したけど
493それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:38:29.74ID:Uy+yt0Wf0
>>488
なお本人は(18)のつもりの模様
2025/02/15(土) 12:40:56.57ID:VhCSRAsw0
ワイが日産で復活したら日産ディーラー行く用事ができる車

https://i.imgur.com/3UHWzWm.jpeg
https://i.imgur.com/0oUTxEA.jpeg
https://i.imgur.com/SuM0qf0.jpeg
https://i.imgur.com/65ZMXIo.jpeg
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:21.88ID:NTAWkfml0
>>468
>>470
当時のホンダ勢いはあったんやね
ただ1985年の生産台数はホンダは120万で日産270万の半分以下
現在マツダは160万台で日産が340万やからほぼ同じ存在ちゃうか
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:46.49ID:mgzQaAil0
ホンダは日産買えんならマツダ買うわ、とかならんのか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:42:28.88ID:HiJR16yu0
>>485
ルノーは実質フランスの国営企業だからルノー経由でフランス政府による強力な資金提供があった
ゴーンが日仏の政府要人と繰り返し会談していたのは両国政府からの支援を取り付けるためだった
498それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:44:12.05ID:Aojl/RkqM
日産てそんなに落ち目なの?
イメージだけで大袈裟に言い過ぎじゃね
499それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:44:48.72ID:+C/uByil0
>>494
パイクカーやろなぁと思ったら意外と面白い車種だった

エスカルゴやエクサ、マーチスーパーターボ、パルサーGTi-R、ルキノVZ-R、とかもおすすめ
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:45:53.99ID:HiJR16yu0
>>489
ジリ貧が続いて拠点やビルとかの切り売りして金を作って取り敢えず存続しつつリストラで従業員を減らしていく
どこかのタイミングで評価額がお買い得になれば丸ごとどこかの企業が買い取るかも知れないけどどうかなあ
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:46:05.51ID:Ww80bZ0XM
>>498
ガイジってなんで調べないの?
502それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:48:39.10ID:SnwzoDLJ0
>>147
デマと言うならソース出せよ
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:48:58.37ID:5ma64wJwM
合併したからってどうなんの
どうせお前ら車なんて買わんのだろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:49:14.43ID:gTxiwFg1a
時価総額より営業利益が重要でしょ
505それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:49:19.63ID:SnwzoDLJ0
ホンダにゴミが混ざらんで済んだのはほんまにいいこと
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:50:52.43ID:F++3FqzFr
>>505
破談のニュースが出た日
ホンダの株は爆上げで
日産の株価は暴落したの市場は正直やね
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:53:22.81ID:SnwzoDLJ0
>>20
三菱UFJ銀行
三菱 おまえはこれから奴隷や
UFJ  くっ!

三井住友銀行
住友 オレに逆らうことは許さん
さくら銀 ハイ…

みずほ
興銀一勧富士「僕ら仲良しみんな対等上も下もなく平等だ!」

20年経って未だに派閥争いしてるの
対等合併のみずほだけやぞ
対等とかなんでもいいわけではない
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:26.00ID:SnwzoDLJ0
>>27
日産 宇宙開発やってます
au ももと日産です
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:34.53ID:zNRNjzVw0
>>494
キューブ殺したのホンマ無能
海外で売れんからかもしれんけど結局他の車も海外で売れてなくてダメダメやん
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:54:46.28ID:Y5q4Ktx/0
完全子会社にしてホンダのハイブリッドシステムを日産車に積もうとしたんやろ
対等合併じゃそこまでできないよ
2025/02/15(土) 12:55:55.27ID:/Y1j+Voq0
日産は日産だけでやっていけるだろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:00.28ID:U9KNpJ0dF
>>497
ゴーンも最終的には自分に金を引っ張るためだけに立て直している風の仕事だったな
2025/02/15(土) 12:56:12.98ID:zvZtpCFK0
>>496
マツダはもうトヨタと提携しとる
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:24.36ID:Z1pSXgEr0
>>504
営業利益はまだ黒字なんよな
純利益で赤字ってことは特別損失で資産整理しようとしてるんやろか
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:56:50.91ID:zNRNjzVw0
>>507
三井の名前を復活させる優しさよ
しかも日本語名では頭で英語名では逆にする上手さ
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 12:57:10.44ID:+C/uByil0
>>509
初代キューブを4人乗りで売り出す企業やぞ
517それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:02:42.54ID:t+WTLjQS0
大体経産省主導の企業合併で上手くいった試しあんのかって話なんよ
エルピーダといいルネサスといいJDIといい
2025/02/15(土) 13:03:17.91ID:bK/gwN5W0
>>507
みずほ内部システムゴチャゴチャ問題解決したんか?
519それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:03:56.86ID:Ehdrhu+N0
>>503
そろそろ買い替えるつもりなんだよ
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:04:43.69ID:U9KNpJ0dF
>>507
法人融資あたりに三和系が集まって来てはいるらしいね
三菱系的にはあいつらで俺たちよりうまくやれるならそれでもいいし、あいつらがババ引けば追い出せるくらいのつもりで

今のところは三和系がまあまあ頑張っているからわからんものよ
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:05:23.45ID:SnwzoDLJ0
ゴーンのお陰で復活できたのに
欲をかいてゴーン追い出したせいで
潰れる日産

昔話によくあるパターンやね
522それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:05:30.64ID:kwO/Fb8tM
マツダはどう?
523それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:03.76ID:SnwzoDLJ0
>>53
GTRはスカイラインだぞニワカwww
524それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:49.29ID:na1PZCmL0
>>521
リストラしまくるだけなんだけどな
そんなことすらできないアホの集まりが日産の役員
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:06:58.83ID:FZAWJCZUM
エルグランドってどこの車だっけ?
526それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:07:16.06ID:jbwlr9iT0
まあ知ってる車は日産だもんなあ
こいつらの上下わからんわ
2025/02/15(土) 13:07:24.84ID:OO0zNaqr0
今の日産の醜態見てたらゴーンは必要悪だったのかもね
528それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:07:42.48ID:SnwzoDLJ0
>>64
今や中国のほうが格が上やぞ
だから日本贔屓の国の中国ですら
日産は売れなくなった
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:08:57.23ID:U9KNpJ0dF
>>515
三井銀行は中位行に過ぎなくて三井グループを賄いきれなかったのがな
三井物産のメーンバンクをグループ外の富士銀行に取られていた時期すらあったしな
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:10:20.92ID:SnwzoDLJ0
>>515
セガサミー
太陽神戸三井銀行
東京三菱銀行

御主人様のほうが後ろにくるのでは?
531それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:10:41.29ID:U9KNpJ0dF
>>521
ゴーンもゴーンで立て直したように見えた日産からガッツリ金を自分に流したからゴーンの最後のほうはほめられん
とはいえ今の日産首脳は無能にもほどがあるが
532それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/15(土) 13:10:46.60ID:IVu27niV0
日産様が寄居まで通勤する姿見たない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況