【命題】ジ・Oって、逆シャアの時代でも通用するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/16(日) 01:29:03.19ID:AWbcsECB0
パイロットはアムロかシャアかシロッコが乗るものとする
2それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:30:01.25ID:V9u2aIHN0 ゼータが通用するっぽいから通用するのでは
3それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:30:13.52ID:HGQxrUzW0 目的次第
4それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:30:19.12ID:QzoUwFUa0 【急募】ワイの口癖が「弁解は罪悪と知りたまえ!」なんやけど(笑)どんいめ
5それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:31:15.73ID:jO4NfKLB0 天パならサザビーボコせる
6それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:31:16.50ID:rFCFGO190 シロッコってパイロットやる必要あった?
7それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:31:53.34ID:FhdT5JYO0 キュベレイがZZでも通用してたし、ギリ通用しそうやけど
8それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:14.28ID:FhdT5JYO0 >>5
流石に無理やろ
流石に無理やろ
9それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:14.85ID:HBH6kHo80 図体はデカいが全身ブースターやスラスターの塊だから通用するやろ
10それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:19.38ID:AAHyhWyi0 アムロならマクベの時みたいにちんちんを感じ取って警戒するかも
11それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:19.55ID:JP930vsr0 >>6
自分は何をやらせても一流って自負があったからパイロットとしても凄いとこを見せたかったので必要
自分は何をやらせても一流って自負があったからパイロットとしても凄いとこを見せたかったので必要
12それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:30.41ID:P86iGTvwa 戦闘特化NTが乗るなら普通に戦えるんとちゃうか
83の試作シリーズすらエース乗るならそのへんまでは通用しそうやし
83の試作シリーズすらエース乗るならそのへんまでは通用しそうやし
13それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:57.43ID:1p4dIEuc014それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:34:03.49ID:FhdT5JYO0 >>6
Zのインチキ金縛り無けりゃカミーユより遥かに強かったから、戦力的に必要やったろ
Zのインチキ金縛り無けりゃカミーユより遥かに強かったから、戦力的に必要やったろ
15それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:35:10.53ID:f1CEvzq4d 通じるってどのレベルや
噛ませ犬のギュネイか
噛ませ犬のギュネイか
16それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:35:29.76ID:yP6mkPe60 アムロは割とウッキウキで乗りそう
17それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:35:44.40ID:iEpjockR0 そもそも兵器が数年で通用しなくなるわけがない
18それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:35:44.96ID:8+aaEq020 せめてZガンダムがあればって言うくらいだから普通に使えるんじゃないの
19それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:35:53.45ID:rYssD/yr0 銀色に塗ってアージェント・キール仕様ってことにすればユニコーンの時代でも通用するで
21それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:37:18.23ID:kT02y+md0 シロッコはコロニー落としが嫌いだからアクシズも止めようとする
22それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:37:48.01ID:8ZSPsjAwM >>14
そもそもカミーユってあのインチキサイコ能力無ければ大して強くないからな
そもそもカミーユってあのインチキサイコ能力無ければ大して強くないからな
23それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:38:00.11ID:EsPfkmZg0 あの時代最強やし逆シャアでもいけるやろ
24それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:38:16.68ID:HBH6kHo80 >>15
最新鋭MSであるサザビー、ニューやMAのαと戦えるレベルやろ
最新鋭MSであるサザビー、ニューやMAのαと戦えるレベルやろ
25それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:38:40.62ID:JP930vsr0 ジオは基本スペック極振りだからMSの性能が大きく進歩してない第二次ネオ・ジオン抗争くらいなら余裕で通用すると思う
硬くて速い機体は正義
硬くて速い機体は正義
26それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:38:40.72ID:HGQxrUzW0 シロッコって地球とか土地にこだわるかな?
なんなら地球圏全部潰して木星帝国乗っ取りそう
なんなら地球圏全部潰して木星帝国乗っ取りそう
27それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:38:40.82ID:HGQxrUzW0 シロッコって地球とか土地にこだわるかな?
なんなら地球圏全部潰して木星帝国乗っ取りそう
なんなら地球圏全部潰して木星帝国乗っ取りそう
28それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:38:47.31ID:QzoUwFUa0 【急募】ワイの口癖が「弁解は罪悪と知りたまえ!」なんやけど(笑)どんいめ
29それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:39:52.49ID:HBH6kHo80 >>26
まあ地球に居残る連邦は滅んでも良いと考えるやろな
まあ地球に居残る連邦は滅んでも良いと考えるやろな
30それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:40:48.46ID:kT02y+md0 シロッコがあそこでシャア撃墜してたら
31それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:40:57.76ID:rYssD/yr0 >>17
現代兵器はそらそうかもしれんが、ガンダムの開発速度は頭おかしいから
四月に開発計画がスタートして、九月にフラッグシップ機が出来上がって、その量産機が年末までに4000機くらい作られるレベルを基準に考えなあかん
現代兵器はそらそうかもしれんが、ガンダムの開発速度は頭おかしいから
四月に開発計画がスタートして、九月にフラッグシップ機が出来上がって、その量産機が年末までに4000機くらい作られるレベルを基準に考えなあかん
32それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:42:12.46ID:FhdT5JYO0 >>22
クワトロ時代のシャアが酷すぎてあんま尺度になってないけどクワトロもカミーユも強くねぇよなジェリド如きに苦戦するとか雑魚いわ
クワトロ時代のシャアが酷すぎてあんま尺度になってないけどクワトロもカミーユも強くねぇよなジェリド如きに苦戦するとか雑魚いわ
33それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:42:53.41ID:qT4ira9+0 デンドロビウムとかはこの前の世代機なんやろ
34それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:43:54.19ID:hFDXn5Zk0 【悲報】シロッコさん、よく分からんゲームで主人公達とシャアハマ共闘のために1人だけ敵にされる…
https://i.imgur.com/q6jQ2L1.jpeg
https://i.imgur.com/q6jQ2L1.jpeg
35それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:44:02.32ID:FhdT5JYO0 >>33
4年も前や
4年も前や
36それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:45:00.52ID:kT02y+md0 シロッコは無人の百式壊さないでやるかー言うやつだからそんな悪い奴でも
37それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:45:14.52ID:aEx2BQje0 シロッコ開発モビルスーツは後継機残ってないからクセ強すぎたんやろって何かで見た
38それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:45:41.84ID:87hUcJFGr コンセプトは無駄な装備省いて機動力特化だからいけるんやない
2025/02/16(日) 01:46:10.27ID:Kh5zVSyWH
シャア「あの情けないデブで隠し腕を持つモビルスーツに勝ったところで!」
40それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:47:02.11ID:snUPXoj40 >>37
そらシロッコ死んだのに後継機もクソもないやろ
そらシロッコ死んだのに後継機もクソもないやろ
41それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:47:46.65ID:kT02y+md0 ジオよりメッサーラのが強そうに感じる
42それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:47:52.12ID:rYssD/yr0 >>37
シロッコのハンドメイドやしな
シロッコのハンドメイドやしな
43それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:48:11.43ID:JP930vsr0 >>37
言うてもジオの基本性能追求する路線ってF91の時代のコンセプトと似てないか
言うてもジオの基本性能追求する路線ってF91の時代のコンセプトと似てないか
44それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:48:53.06ID:4PXCjDyVd シロッコに乗ったメッサーラ飛んでくるところの緊迫感は異常
45それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:49:39.48ID:FhdT5JYO0 >>44
シロッコ踏まれてて草
シロッコ踏まれてて草
46それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:50:03.86ID:+ENdQUYP047それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:51:49.11ID:HGQxrUzW0 ジOのバイオセンサーはハッキングリスクあるからそこなんとかしないとどうしようもないか
48それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:53:36.02ID:2XSBq2rB0 最近パラレルがウケるって証明されたし
次はシロッコがスイカバー回避して生きてたら・・・って話で変態MSの量産や
次はシロッコがスイカバー回避して生きてたら・・・って話で変態MSの量産や
49それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:53:47.80ID:XhsFmyef0 パラスアテネやメッサーラを作成する傍らでジオやらボリノークサマーンが出てくるセンスよ
2025/02/16(日) 01:55:04.16ID:C1iOf3pj0
体中アポジモーター付けるって故障リスク半端ないよな
51それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:55:35.25ID:HFuwjumy0 天パが喜んで乗るタイプのコンセプトよな
52それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:55:39.04ID:ZrE1y9ZE0 ヤクトドーガはキュベレイより強いよなたぶん
53それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:56:30.33ID:1y4WVCbD0 ジ•Oのビームライフルってガンダム史上1番かっこいいビームライフルだよな
55それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:57:41.95ID:rYssD/yr0 ジークアクス世界のZってジャミトフとバスク・オムとブレックスが協力してジオン星人と戦う話になりそう
56それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:59:16.21ID:uEm5osEk0 隠し腕みたいな意表つくのって意味あるの?
57それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:00:11.17ID:LNS+wxai058それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:01:06.95ID:+jSmed0e0 >>56
びっくりするンゴ
びっくりするンゴ
59それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:01:39.39ID:snUPXoj40 >>50
だからメンテナンス性考えてガワがデブったんやないんか
だからメンテナンス性考えてガワがデブったんやないんか
60それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:02:02.05ID:QzoUwFUa0 虚飾ボッキ
61それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:03:24.67ID:uEm5osEk0 >>58
そもそもそこまで敵近づけさせたらいかんのでわ?
そもそもそこまで敵近づけさせたらいかんのでわ?
62それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:03:29.73ID:3+h5dFoX0 アボジモーターとかムーバブルフレームとかそもそも根本的に作り直し量産ラインやり直しやろ
そこからどうやってZZ時代にライン作るんや
そこからどうやってZZ時代にライン作るんや
63それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:05:17.33ID:rYssD/yr0 ワイならジオにもビット積む
64それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:07:31.22ID:JP930vsr065それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:08:18.76ID:/RdVhKntd Zはそもそも相手がティターンズでエリート揃いだし
雑魚とかほぼおらん
雑魚とかほぼおらん
66それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:09:30.39ID:rYssD/yr0 TMSにファンネルやビット積んだ機体が少ないのはなんでなんやろ
宇宙世紀ではデルタカイくらいしかおらんのやないか
宇宙世紀ではデルタカイくらいしかおらんのやないか
67それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:10:33.77ID:HGQxrUzW0 ジオはアクシズ爆破には使えるけど落下の防衛には使えない
68それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:10:58.28ID:NAxHZ99P069それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:12:36.77ID:UELidmlt0 >>61
ライフル持ったまま格闘戦も出来るためのサポートアームやろ
ライフル持ったまま格闘戦も出来るためのサポートアームやろ
70それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:12:58.65ID:snUPXoj40 >>66
そんな金掛けて高級品作る意味ないから
そんな金掛けて高級品作る意味ないから
71それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:14:39.15ID:xI0eG5ao0 デカすぎてあかんわ
72それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:14:53.79ID:nIZ7JHEIM 奇を狙った機体じゃないし武装改修したら普通に使えそう
73それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:15:00.44ID:Tsz0hukK0 >>61
近接戦闘能力と機動力に振った機体やし近接戦闘するなら隠し腕は有効やろ
近接戦闘能力と機動力に振った機体やし近接戦闘するなら隠し腕は有効やろ
74それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:15:25.95ID:jarxBvtSd リ・ガズィが高性能機扱いの時代ならジオも通じるやろな
75それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:15:39.64ID:GqVqWoNs0 通用するやろ
普通にリガズィより上でzzより下
普通にリガズィより上でzzより下
76それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:16:12.08ID:u56eHHWA0 最近の設定やとサザビーとニューにも隠し腕付いてるんやろ?
77それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:16:14.89ID:M5BGVzxm0 この時期のアムロは一人で色々やらないといけないから武装が貧弱なジオは喜ばん気がするな
78それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:16:30.01ID:EHpzjlNNd そもそもジOってパラス・アテネと森のくまさんおらんかったら大したことない機体やぞ
79それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:16:37.89ID:2qyCuqfK0 ビームライフルが本体に倒して小さくね?
80それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:16:41.49ID:10LzHkqi0 ジオがジェガンとかヤクトドーガより弱いってありうるか?しかもパイロットがパ赤白ならなおさら
よって通用する
よって通用する
81それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:16:48.72ID:VoPoNhsi0 シロッコのクローンが主人公の漫画読んだけどクソおもんなかったわ
82それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:17:00.85ID:e9e2/MZT0 隠し腕って雑魚には使うまでも無いし強いやつ相手ならまず当たらんくね
83それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:19:53.70ID:nIZ7JHEIM 現実でも近代化改修で数十年前の戦闘機が前線張れるんやから武器やレーダー関係を改修したら余裕やわ
改修しないとレーダー関係の差で死ぬ
改修しないとレーダー関係の差で死ぬ
84それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:19:59.17ID:1y4WVCbD0 >>82
zのビームライフルぶった斬ってたやん
zのビームライフルぶった斬ってたやん
86それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:21:04.64ID:JTyCOAht0 ジOもZと違うやつとはいえバイオセンサー載ってるから逆シャア時代の量産機よりは全然上やろ
87それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:21:52.99ID:xI0eG5ao0 流行りに乗っかったクローン系の話はほぼ失敗だからしゃーない
フロンタルはシャアクローンとは明言してないんだっけ、単なる狂信的な信者扱い?
フロンタルはシャアクローンとは明言してないんだっけ、単なる狂信的な信者扱い?
88それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:21:57.59ID:rYssD/yr0 >>77
ディジェに乗ったりZ三号機に乗ったりまたディジェに乗ったりしてるんだよな
ディジェに乗ったりZ三号機に乗ったりまたディジェに乗ったりしてるんだよな
2025/02/16(日) 02:22:07.08ID:XHmJGZA90
ジオからドーベンウルフにザクⅢからのサザビールートだろ
90それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:23:08.29ID:rYssD/yr0 >>87
フロンタルは強化人間をシャアの見た目っぽく加工したらなぜかシャアみたいに振る舞い出したやつ
フロンタルは強化人間をシャアの見た目っぽく加工したらなぜかシャアみたいに振る舞い出したやつ
2025/02/16(日) 02:23:09.26ID:MHtPnE3c0
飛行機になって早く飛べます!って変形ならわかるんだけど
アッシマーとかバウンドドックの変形に一体何のメリットがあるのかいまだに知らない
アッシマーとかバウンドドックの変形に一体何のメリットがあるのかいまだに知らない
92それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:23:15.71ID:HGQxrUzW0 >>82
戦艦とか構築物壊すのに複数本のサーベルが効果的
戦艦とか構築物壊すのに複数本のサーベルが効果的
93それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:25:03.01ID:rWWsa1ws0 >>87
フロンタルはシャアっぽく仕立てた強化人間でクローンじゃない
フロンタルはシャアっぽく仕立てた強化人間でクローンじゃない
94それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:25:53.15ID:aAbCHeTu0 よくわからんけどクワトロに百式なんて型落ち機体いつまでも乗せてやるなよ
エゥーゴってそんなに貧乏だったの?
今のガンダムならボロボロの百式が帰還してこれが新しい機体だ!ってやるよな絶対
エゥーゴってそんなに貧乏だったの?
今のガンダムならボロボロの百式が帰還してこれが新しい機体だ!ってやるよな絶対
95それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:26:35.21ID:nIZ7JHEIM96それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:27:06.20ID:xI0eG5ao097それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:27:33.18ID:YuCFlRLP0 >>66
そもそもビットやファンネルはニュータイプか強化人間しか使えないからな
ニュータイプはタダだけど強化人間は金も時間もかかるし使い物になるかも微妙なのにさらに金かけて専用機を作るのはコスパ悪過ぎ
そもそもビットやファンネルはニュータイプか強化人間しか使えないからな
ニュータイプはタダだけど強化人間は金も時間もかかるし使い物になるかも微妙なのにさらに金かけて専用機を作るのはコスパ悪過ぎ
2025/02/16(日) 02:28:18.69ID:o36fcKJc0
ナイチンゲールの隠し腕は結構活躍してたんで…
99それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:29:29.74ID:gRSIZutI0 >>40
ジョン・ブローニングは死んで100年経ってるけど後継機種含めて作った兵器が使われまくっとるやん?
ジョン・ブローニングは死んで100年経ってるけど後継機種含めて作った兵器が使われまくっとるやん?
100それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:29:41.06ID:xI0eG5ao0 無駄にデカい機体は負けフラグ
これだけは昭和平成令和で共通してると思います
これだけは昭和平成令和で共通してると思います
101それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:31:11.05ID:HGQxrUzW0 レッドフレームパワーローダーちゃん!
102それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:31:35.82ID:rWWsa1ws0 >>94
作中で百式より進んでるエゥーゴの機体Zとメタスしか無いからそらね…
作中で百式より進んでるエゥーゴの機体Zとメタスしか無いからそらね…
103それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:31:46.58ID:oUw6PXcS0 シロッコがつくったMSてでかすぎる
104それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:32:26.75ID:YBx4o6Xu0 αアジールとか言う量産機のミサイル一発で木っ端微塵になるクソ雑魚機体
105それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:34:17.59ID:LXrf7RtO0 >>34
UCエンゲージのオリジナル機体って種MSV並センスないよな
UCエンゲージのオリジナル機体って種MSV並センスないよな
106それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:35:21.15ID:RcJYDtwy0 >>104
天パにやられて剥き出しだった所に直撃したからちゃうんか
天パにやられて剥き出しだった所に直撃したからちゃうんか
107それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:36:10.92ID:YuCFlRLP0 >>100
ミノ粉で有視界戦闘を余儀なくされてるから小回りや利便性に優れたMSでの戦術が有効なのにデカくしたらただの的でしかないからな
ミノ粉で有視界戦闘を余儀なくされてるから小回りや利便性に優れたMSでの戦術が有効なのにデカくしたらただの的でしかないからな
108それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:36:53.43ID:TjADW+DW0 そら現代でも少し前の車はまだ現役やで
109それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:39:17.22ID:AMMaOrqJ0 コンセプトがシンプルで高スペックだからよほどの技術革新でもない限り乗り手次第で全然通用するわな
逆シャアの時代なら最新鋭であるサイコミュ兵器に対応する技量さえあればいい
逆シャアの時代なら最新鋭であるサイコミュ兵器に対応する技量さえあればいい
110それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:40:47.38ID:MHFlvXGid フリーダムならワンチャン
111それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:44:43.77ID:EsPfkmZg0 ジオはZZより高性能で強いイメージ
112それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:46:00.13ID:xI0eG5ao0 デブけりゃ強いはチー牛が描く漫画の世界だけ
113それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:46:58.80ID:rfuKsg3y0 なんか似たような話題のまとめ系動画見たな
114それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:47:54.40ID:GqVqWoNs0 百式は高性能やでサイコミュなしのキュベレイと同等
装甲はリックディアスより上
装甲はリックディアスより上
115それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:48:23.95ID:O6w5fOgY0 デカい機体は一般機と比べて開発だけじゃなく運用するだけでも馬鹿でかいコストかかりそう
1回の出撃でどれほどの電力やら燃料やらを使うんやろな
1回の出撃でどれほどの電力やら燃料やらを使うんやろな
116それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:48:59.44ID:rYssD/yr0 デルタガンダムが当初の予定通り完成してたif見たいわ
117それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:50:34.95ID:3HxT4YIj0 カミーユが弱いとか言っとるにわかおるけど早送りで見とるんか?
本気になったら毎回瞬殺なんだが?
本気になったら毎回瞬殺なんだが?
118それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:52:03.92ID:4pgqr8PU0 >>34
嘘だろ…泣
嘘だろ…泣
119それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:52:26.50ID:7xEbMfE9H120それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:55:00.22ID:YBx4o6Xu0 一年戦争戦い抜いたからって敵モブがちょっと強過ぎるんだわ
確かに強さの説得力は凄いんだけど爽快感全然無いんだよなZでさえ中盤以降は常に苦戦してたイメージが強い
確かに強さの説得力は凄いんだけど爽快感全然無いんだよなZでさえ中盤以降は常に苦戦してたイメージが強い
121それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:56:55.07ID:+S5aEiJI0122それでも動く名無し
2025/02/16(日) 02:59:12.97ID:xlyOX+CD0 カミーユの背後を毎回易々ととれるジェリドさんってもしかして強いんじゃ…
123それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:00:18.92ID:Ito5puN+0 >>116
デルタプラスでええやん
デルタプラスでええやん
124それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:00:27.70ID:xI0eG5ao0 ジュリドさんはオールドタイプ最強格ですしまあ
125それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:02:22.97ID:324Scfw10 ジェリドに甘々だよなバスクひょっとしてヤッとるんか?
126それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:04:13.85ID:+ENdQUYP0127それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:04:57.97ID:XfmbNxLm0 >>126
別世界の暁は比較にならんやろ
別世界の暁は比較にならんやろ
128それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:05:13.61ID:Nr1ClF1qd カミーユばっか謎パワー言われるけどジュドーも大概よな
あとハマーン様
あとハマーン様
129それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:05:58.03ID:Ito5puN+0 >>17
零戦は活躍できてたのは2-3年くらいだな、鹵獲解析されて以降はアメリカの最新鋭機に対抗できなくなってたしな。
零戦は活躍できてたのは2-3年くらいだな、鹵獲解析されて以降はアメリカの最新鋭機に対抗できなくなってたしな。
130それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:06:58.17ID:+ENdQUYP0131それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:07:52.32ID:rYssD/yr0 >>123
デルタプラスができたのはZZのあとだからなぁ…
デルタプラスができたのはZZのあとだからなぁ…
132それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:09:25.17ID:iupsszFQ0 >>128
ZZを完走した人がそんなにいないのでは
ZZを完走した人がそんなにいないのでは
133それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:10:40.48ID:YuCFlRLP0 >>128
まあ天パの石ころ押し返すのも謎パワーと言われりゃ謎パワーだけどカミーユのはやり過ぎやな
まあ天パの石ころ押し返すのも謎パワーと言われりゃ謎パワーだけどカミーユのはやり過ぎやな
134それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:12:49.49ID:eemp9pLb0 重装甲で高出力高機動って素体としては一番長く使えそうな設計やしな
武装は時代とともに改良されるやろし
武装は時代とともに改良されるやろし
135それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:13:09.97ID:Dbs4N6Qp0 ジュドーってアニメ後どうなったん?
その後って書かれてる?
その後って書かれてる?
136それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:13:25.19ID:w6ts9NeL0 >>17
新機軸で発展途上の兵器、しかも戦争真っ最中なら数年でダメになるはあり得るんでは
WW2のドイツ戦車でいうとU号V号戦車は3〜4年で通用しなくなったりしてるし
と言ってもガンダム世界じゃガンダム・ジムもグフ・ドム・ゲルググとかも開発配備の速度おかしいけど
新機軸で発展途上の兵器、しかも戦争真っ最中なら数年でダメになるはあり得るんでは
WW2のドイツ戦車でいうとU号V号戦車は3〜4年で通用しなくなったりしてるし
と言ってもガンダム世界じゃガンダム・ジムもグフ・ドム・ゲルググとかも開発配備の速度おかしいけど
138それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:13:57.52ID:rWWsa1ws0 >>128
気合いでハイメガキャノンに耐えるハマーンのせいでその後コロニーレーザーに耐えるやつが出てきてしまった
気合いでハイメガキャノンに耐えるハマーンのせいでその後コロニーレーザーに耐えるやつが出てきてしまった
139それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:14:11.77ID:1y4WVCbD0 >>135
木星じいさん
木星じいさん
140それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:14:48.08ID:YuCFlRLP0 >>135
木星じいさん
木星じいさん
141それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:17:56.89ID:w6ts9NeL0142それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:18:49.35ID:FhdT5JYO0 >>132
流石にそこそこいると思いたい
流石にそこそこいると思いたい
143それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:19:39.55ID:p/sT6Hjjd ゼータは監督が失敗と公言してる駄作
144それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:20:22.75ID:JP930vsr0 >>141
ガルバルディβ
ガルバルディβ
145それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:20:40.71ID:rWWsa1ws0146それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:20:59.81ID:FhdT5JYO0 >>114
後付けは知らんがアニメZ時点では三下のゴミMSやろ百式はリックディアスと同スペにしか見えん
後付けは知らんがアニメZ時点では三下のゴミMSやろ百式はリックディアスと同スペにしか見えん
147それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:21:08.97ID:bJFB/gst0 流石にジェガンやりは性能ええやろ
サイコフレーム持ちとやりあえるかは知らん
サイコフレーム持ちとやりあえるかは知らん
149それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:23:54.23ID:ANw8m0Wi0 ジェガンの設計者がレジェンドやろ何年使っとんねん
150それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:24:11.43ID:p/sT6Hjjd カミーユて、あまり成長もしてないんよな
シロッコに実質負けてるし
シロッコに実質負けてるし
151それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:26:11.39ID:FhdT5JYO0 ニュータイプ能力は最高なんだろうがパイロット技術は中の上〜上の下くらいにしかならんかったなカミーユは
152それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:27:28.94ID:O6w5fOgY0 タイトルに反してずっと古い機体に乗ってたのが悪い
153それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:27:34.85ID:bJFB/gst0 ビームコンヒューズはカミーユ結構すごい事してると思う
154それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:28:22.70ID:YuCFlRLP0155それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:28:30.56ID:MI/mTaHo0 カミーユは富野小説やと本気で殺す気になったらアムロ以上の殺戮マシーンっぽいんやけどな
アニメやとそこまで壊れる事が出来んかった感じやな
アニメやとそこまで壊れる事が出来んかった感じやな
156それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:28:49.84ID:gKWCThWR0 最終話付近の死に方みてるとようこいつら今まで生き延びたなと思う
カミーユが弱く見えるのも引き伸ばしでロクにトドメ刺させて貰えてないのがある気がする
カミーユが弱く見えるのも引き伸ばしでロクにトドメ刺させて貰えてないのがある気がする
157それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:29:49.68ID:GErAhMWE0 カミーユは酷い目に遭いすぎてマイナスからの出発だから大目に見てやってくれ
なんなら最初からちょっと狂ってるし
なんなら最初からちょっと狂ってるし
158それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:31:24.81ID:YuCFlRLP0 >>157
酷い目が大体自業自得なの草
酷い目が大体自業自得なの草
159それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:31:34.05ID:7xEbMfE9H ハマーンの心にズケズケと入って行って自分は無傷で撃墜寸前までいったところは、確かにサイコ型ニュータイプの片鱗は見せた→カミーユ
160それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:33:01.74ID:gKWCThWR0 カミーユは最初のヒステリーから見ると代わりばんこに現れる強化人間の介護とかようやっとると思う
161それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:36:41.04ID:qLNImhzP0 百式は武装が貧弱すぎるよな
ギャプランとバウンドドックに直撃させても全く効いてないし
話の都合で仕方ないのも分かるが
ギャプランとバウンドドックに直撃させても全く効いてないし
話の都合で仕方ないのも分かるが
162それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:37:52.98ID:Tb/7apaQ0 カミーユってかZは敵味方問わず主要キャラがガイジ過ぎる
163それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:40:27.22ID:GErAhMWE0 トーレスに地球のエロ本買ってきたりいいところもあるんですよ!
164それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:45:33.26ID:qT4ira9+0 >>163
「トーストにしてやる……!」
「トーストにしてやる……!」
165それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:48:19.72ID:PfnIxc7j0 ウッソが戦争し続けて大人になれば
アムロ超えられたかもしれんのに残念や
アムロ超えられたかもしれんのに残念や
167それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:52:07.88ID:ax3x7AUp0 もうジ・オの話してない…
https://i.imgur.com/qB79s09.jpeg
https://i.imgur.com/qB79s09.jpeg
168それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:57:30.46ID:fJNpC7uza >>104
やるなブライト…
やるなブライト…
169それでも動く名無し
2025/02/16(日) 03:59:23.17ID:aAbCHeTu0 シャアって1パイロットでいたいっていう性分とみんなでわちゃわちゃやれてるZの環境があったのに
シリーズ作品でZ時代が一番しょぼい戦闘しかしてないよな
終盤まではパイロットとして好きにやれてたのに
シリーズ作品でZ時代が一番しょぼい戦闘しかしてないよな
終盤まではパイロットとして好きにやれてたのに
170それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:01:50.76ID:ZWLRwfOv0 これが現在のジ・Oね
https://i.imgur.com/TbycdLz.jpeg
https://i.imgur.com/TbycdLz.jpeg
171それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:02:04.69ID:O6w5fOgY0 >>167
ジオよりこれで即死しないシロッコの方が凄いからしゃーない
ジオよりこれで即死しないシロッコの方が凄いからしゃーない
172それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:04:36.53ID:SaunKGJj0 >>154
カツみたいなクソガキが来てだいぶましになったやろ
カツみたいなクソガキが来てだいぶましになったやろ
173それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:06:11.96ID:gKWCThWR0 修正は大事
カツは修正不足だった
カツは修正不足だった
174それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:09:22.04ID:JSUefULe0175それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:11:44.86ID:t5E8zvrn0 ジュドー>ウォン>カミーユ
これがまだ納得してない
これがまだ納得してない
176それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:21:38.90ID:JsU1EXbS0 シロッコて最終的にどんな地位なの?
ティターンズのトップ?
ティターンズのトップ?
177それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:22:01.66ID:qOKjPb5Pd そら通用するやろ
ジOの設計理念はニューガンダムと同じで第二世代MSやしな
ジOの設計理念はニューガンダムと同じで第二世代MSやしな
178それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:28:48.25ID:SaunKGJj0179それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:28:59.19ID:t3LbDaxU0 >>170
ジオまでネオングみたいになるんか…
ジオまでネオングみたいになるんか…
180それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:39:29.23ID:KWZjKdRf0 >>170
コロシテ………コロシテ………
コロシテ………コロシテ………
181それでも動く名無し
2025/02/16(日) 04:58:12.79ID:mJWHi7mB0 余裕でやられるだろ
182それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:01:11.08ID:ri4oCeyXa 色んなガンダムゲームをやったがジェガンギラドーガは言うまでもなくリガズィやヤクトドーガより弱く設定されているジオは見た記憶が無い
183それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:05:04.28ID:KNH5GCoH0184それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:07:06.33ID:JsU1EXbS0 >>183
伯・方の
伯・方の
185それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:21:45.43ID:Sv6SiHmO0 【悲報】あきまん、Ζは好きじゃない模様
186それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:27:30.36ID:SaunKGJj0 大体ZZと同じぐらいに設定されてる気がするわ
187それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:35:21.68ID:j85GKYqS0 アムロなら余裕で通用すると思う
188それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:39:45.90ID:ajjWnpZw0 このクソデブとサザビーってどっちがでかいの?
やっぱサザビー?
やっぱサザビー?
189それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:43:24.53ID:wXUmk9BYM シロッコってサイコミュシステムすら独自開発出来る天才なんやろ
190それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:56:04.64ID:WJ79aqj90 >>189
あの時代だとコンセプトだけで後はAIが開発やろ
あの時代だとコンセプトだけで後はAIが開発やろ
191それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:56:22.27ID:tp08GSgc0 まだスレ残ってて草
192それでも動く名無し
2025/02/16(日) 05:57:31.70ID:WJ79aqj90 >>170
コレジャナイ感
コレジャナイ感
193それでも動く名無し
2025/02/16(日) 06:18:30.71ID:lU/hWtx+0 ティターンズとか言う一応軍隊なのにそれぞれ好き勝手動いて何一つ統率取れなかったアホ集団
194それでも動く名無し
2025/02/16(日) 06:23:11.72ID:EsPfkmZg0 >>174
あのパシューンパシューンみたいな泡状の音嫌い
あのパシューンパシューンみたいな泡状の音嫌い
195それでも動く名無し
2025/02/16(日) 06:41:11.62ID:rwv3BbtK0 逆シャアとかユニコーンならギリいけるやろ
F91だと完全に時代遅れ
F91だと完全に時代遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★3 [蚤の市★]
- 野放しになる「エロ広告」学校のタブレットにも 規制なぜ進まず 政府は「表現の自由」抵触で及び腰 [七波羅探題★]
- 【大阪】59年前の一家4人殺害事件の遺族を中傷か 大阪の40代男性を書類送検 [七波羅探題★]
- 【映画】『バトル・ロワイアル』4月4日よりリバイバル上映、入場者に支給武器カード(42種ランダム)配布 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【自動車関税】拠点分散の米大手に逆風 GMやフォードの株価下落 [蚤の市★]
- コンビニコーヒー用の無料スティックシュガーなど大量窃盗の疑い 無職女(48)を逮捕 コーヒー購入せず「無料だから持って行った」 [香味焙煎★]
- 【NHKBS.ABEMA】MLB本土開幕戦「LA.ドジャース-D.タイガース」大谷翔平【Jスポ.MLBTV.SPOTV】
- MLB総合 ★1
- こいせん 全レス転載禁止
- DET @ LAD ★1
- 巨専】開幕
- 競輪実況★1354
- 欧州気付く。「アメリカのクラウドやばくね?」トランプ政権のデータ漏れで信用失墜。米クラウド離れ進む。 [737440712]
- 新聞全部読んでる奴とかいるの?
- トランプ大統領、TikTokをアメリカに売ってくれたら中国の関税を下げると宣言wwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 会社に超でかいワイドディスプレイが導入されたんだけどさぁ
- 【悲報】ホロライブEN人気VTuberナナシ・ムメイさんから11:30に大切なお知らせ Redditは既に阿鼻叫喚 [158478931]
- (ヽ´ん`)「セックスしてる動画よりただのヌードのほうが抜ける」👈これなんで? [696893367]