X



【悲報】サカモトデイズの作者さん、アニメの糞出来にお気持ち表明してしまうxyxyxyxyxyxyxyxy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:03:00.45ID:qwWWt4bs0
テレビ粉砕
https://i.imgur.com/4hWv4uZ.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:03:25.13ID:qwWWt4bs0
ええんか…
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:03:36.99ID:qwWWt4bs0
かわいそうや…
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:04:19.17ID:qwWWt4bs0
泣いてそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:05:33.74ID:5NCVpXGp0
深読みしすぎだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:06:08.45ID:w3pECT/Vd
アニメ化遅いのって良い会社がスケジュール空くの順番待ちしてるのかなって思ってたらこれだもんな
7 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 22:06:16.96ID:51l7X+3S0
アニメのせいにするな
普通におもんないだけやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:06:48.28ID:L27e80UE0
オリジナリティがない
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:07:06.30ID:AEKGGMIq0
一気に読者増えた観覧車のシーン台無しで草も生えんかったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:07:09.26ID:7St6o5180
サカモトデイズたしかに原作の絵上手いけど、一枚絵で比べてアニメ叩かれてるのはアホかって思うわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:07:22.67ID:XVHWEH9h0
ノリが20年くらい前じゃない?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:07:48.83ID:byvAt8w00
>>7
見てるんだ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:08:18.24ID:n3WLMgc60
jpはアニメの出来だけは良かったのに何で
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:08:48.86ID:r8Yw0RCn0
漫画読んでなくてアニメの序盤だけ見たけど、劣化銀魂って印象だった

漫画は面白いの?
2025/02/16(日) 22:08:50.74ID:XidFxpp40
坂本出てくるとつまらなくなる漫画、南雲とかその回りだけで良いわ
2025/02/16(日) 22:08:54.05ID:DQaExOYl0
テレビぶっ壊してて草
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:09:37.22ID:f0prptEP0
でも東大卒なんやろ作者
すごい
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:09:59.56ID:TLvckTR3d
アクションシーンの作画カロリー高そうだからできる会社ごくわずかしかないんじゃねっていうのはアニメ化前から言われてた
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:10:04.67ID:5NCVpXGp0
>>14
劣化銀魂は不評なのを感じ取ったのかルーが出てこなくなった辺りから
シリアス路線が濃くなってきてマシになった
原作はいまでもルーが全く出てきてないし
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:10:06.08ID:qwWWt4bs0
アニメ化決定した時はウキウキお気持ち表明だったのに…

https://i.imgur.com/BqBAVco.jpeg
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:10:23.51ID:hHZNSfhE0
安西先生だと思ってた
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:10:43.38ID:rqQdKpDY0
テレビのイメージが昭和なんよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:10:48.50ID:f0prptEP0
てかアニメひどいん?
今集英社のバックアップがついてるアニメなんてたいしたタイトルじゃなくてもそこそこの出来になるんじゃないんか
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:10:49.94ID:U4XLXPFY0
そんなにアカンのか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:11:26.70ID:cHAbAKEt0
坂本とルーが銀魂すぎる
ルーかわいいから好きやけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:11:55.81ID:6ljbdRwn0
ヤンジャンの100カノはド安定なのにどうして…
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:12:12.10ID:6KJPZaR60
チャイナ娘は強いのか弱いのかようわからんな
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:12:43.27ID:gbcgJd2+0
じゃあどこが良かったのよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:12:45.55ID:6KJPZaR60
https://i.imgur.com/AdEcKAq.jpeg
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:13:06.10ID:5DAnlj+I0
鬼滅や呪術になれると期待してまうよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:13:27.64ID:XtdyhIFj0
>>28
ダンダダンと同じとこちゃう
作品の性質は似てる気がする
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:13:52.74ID:ia4CTRNh0
>>19
坂本家にいくとルーは出てくるけどそれ以外の出番はなくなったなあの女
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:14:13.27ID:X8ExM/y40
絵はいいんだけどあまりにも話が面白くなさすぎて切ったわ
アニメ爆死も納得
信者ってこの漫画の何がそんなに好きなの?
2025/02/16(日) 22:14:53.35ID:PcfdfhZ+0
テレビが古すぎやが昭和か平成初期が舞台なんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:15:14.89ID:tlhTC3De0
知らんけどなんで安西先生がおるの
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:15:17.33ID:6KJPZaR60
EDも変わっちゃったし前のEDが良かった
2025/02/16(日) 22:15:44.01ID:WDuv5vxQ0
元々決めゴマだけに特化した漫画だから作画悪かったらもう全部破綻なんよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:15:47.08ID:Bu048Zk2M
バスケしろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:15:50.18ID:utn7aqgf0
露骨に女キャラ減ったよな
腐に媚び始めたら終わりだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:15:51.47ID:5NCVpXGp0
>>33
スラーとかオーダーとかの組織が話に出てきた辺りから
アクションシーンが増えてきて
ギャグっぽくない敵も増えてきてマシになってくる
序盤はほんとに足かせになってるな
2025/02/16(日) 22:15:52.08ID:X18CHfPp0
僕とロボコぐらいのクオリティやからなあ
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:16:55.44ID:0024DXUW0
お前らも実は凄いやつなんやろ
2025/02/16(日) 22:17:09.34ID:T44E/nky0
原作の絵汚くて嫌い
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:17:19.53ID:GOlniBTb0
ある意味剣心みたいなキャラやからね
元殺し屋で現在は不殺っていう
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:17:48.41ID:RF+prZ58d
篁が雑に死んで読むのやめた奴も多いやろう
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:18:05.03ID:ILDfI/Eh0
カグラバチに切り替えていけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:18:35.09ID:yfmneGXD0
そもそもスラムダンクのパクり
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:18:38.97ID:LLqvf+Q90
>>46
オワコン
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:18:42.33ID:cqqAJBVO0
銀魂のパチモンやん
2025/02/16(日) 22:18:51.60ID:S/Lh156B0
原作も大して面白くないし
2025/02/16(日) 22:18:54.21ID:l0gKiLZ10
タカムラがしぬのはまだいい
タカムラをモノマネしたやつがタカムラの技使えます←意味不明過ぎる
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:19:00.56ID:7B66022+0
篁さん暴れるとこアニメにしたらすげぇしょぼくなりそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:19:21.82ID:U3Il+3gj0
イカリ
って書いてるし怒ってるやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:19:41.72ID:6KJPZaR60
来月にはウィッチウォッチが控えてるからな
https://i.imgur.com/3RlNQT2.jpeg
https://i.imgur.com/a88PGN6.jpeg
https://i.imgur.com/61fPDo5.jpeg
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:19:41.99ID:JGTR7Zwz0
2000年代のアニメ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:20:34.60ID:5SMfps0v0
なんで安西先生出てんの?
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:20:41.47ID:MS3yzok80
坂本って脇役にしても微妙なキャラやからな
完全にシンの話になった
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:20:41.84ID:gqd16X5/0
まあ当てたら人生変わるもんな
ガチャやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:20:42.81ID:ia4CTRNh0
>>54
アニメ向けではあると思うけどどうなるかわからん
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:21:05.33ID:IJ0IBww70
そもそも漫画がクソおもん無いだろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:21:38.03ID:xVKCXnpP0
>>54
つまんなそう
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:21:43.54ID:E05Rd9tG0
>>1
>>20
この2枚を合わせて貼れよガイジ
1の画像だけ見ても何が何だか分からんやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:22:33.75ID:5NCVpXGp0
>>35>>56
元殺し屋が結婚して幸せ太りになったって形ではあるけど
じゃあその姿面白いかっつーとな
今の原作でもずっと痩せた状態になってるし
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:22:50.35ID:hhHtc+ped
ええんか?

https://i.imgur.com/VxozqzK.jpeg
https://i.imgur.com/TfC4jC0.jpeg
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:23:34.05ID:lkxHPASy0
最初のほうは銀魂みたいな作風だったのに突然バトルものに舵切ったんよな
そういうロードマップだったのか作者か編集の思いつきで変えたのかは謎や
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:24:06.99ID:AEKGGMIq0
サカモトデイズは楽が出てきて無双してたらジジイがやられるあの辺りは呪術廻戦超えてた
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:24:10.30ID:msMHosbZ0
>>33
原作は絵に迫力があってカッコイイからそれだけで売れてる
極端にいえばガチで中身が一切ないドラゴンボールみたいな感じ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:24:15.04ID:cRuul+nX0
ストーリーおもんないバトルの演出だけで生き残ってきた漫画なのにアニメのバトル作画がうんちで誰が喜ぶん
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:25:05.49ID:Su+yMk520
>>65
中華娘が延々お留守番してる時点で路線変更なの丸わかりやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:25:13.07ID:msMHosbZ0
まあドラゴンボールの画力には全く及んでないがストーリーを捨ててカッコ良さだけで持ってるのは事実
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:25:17.50ID:QgUqEsdI0
原作の絵上手いっていう奴おるけど分からんわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:26:08.00ID:UMHjFCdq0
銀魂みたいなノリの癖に話が笑えない
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:26:26.44ID:3Kj6gOnH0
ていうか元々が安西先生にキャラデザ寄せて出オチやってた二流漫画じゃん
アニメ化されただけ有難いと思えよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:27:44.38ID:PIKj/Cmv0
>>69
ワイが言いたいのはその路線変更した原因が謎って話や
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:28:27.63ID:aaDMRkkX0
そもそも原作自体「絵が上手い」以外のとこで褒められたり話題になってるの見たことないから
「面白くない」でアニメが叩かれるのは若干筋違いと考えられる
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:28:41.61ID:5NCVpXGp0
別に謎でもなんでもないだろ
アンケ人気がよくないから路線変更するのは珍しくない
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:29:03.69ID:I1FwH11m0
マッシュルの主題歌バズに続こうとVaundy起用したのに無風で可哀想
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:29:22.08ID:lkxHPASy0
>>73
今のジャンプ作品の中だとマシやからな
黄金期が異常だったのかもしれん
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:29:40.52ID:o38PX71C0
漫画の良さ出てないもんなしゃーない
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:30:30.87ID:UMHjFCdq0
アニメ観た感じだとバトル自体がつまらないと感じたからバトルばかりになるのはきつく感じてしまう
2025/02/16(日) 22:30:30.98ID:QLE7b28t0
10年前のウェブ漫画の設定パクってるよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:30:39.90ID:fXTYrBWYd
南雲と大佛のキャラデザだけで売れてる漫画なんやからアニオリで改変して1話からこいつら出しとけばよかった
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:30:41.21ID:fo7/fowr0
これガチでアニメ化の不服を反映した絵なん?
ガキくせーことやってんなよ
2025/02/16(日) 22:30:50.98ID:8gDYoLPM0
話がつまんねーんだけど
原作は違うんか
2025/02/16(日) 22:31:09.14ID:Gu354yqo0
>>33
ストーリーを語ってるやつが存在しない謎の漫画や
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:31:40.10ID:fVi1vdljd
アニメ化tier鬼滅がSやとしたらこれはCくらいか
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:31:49.72ID:ia4CTRNh0
絵とキャラだけの漫画
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:32:05.15ID:lblcuXfea
元々55-60点くらいの漫画やしアニメの出来も順当やと思ったけどちゃうんか
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:32:24.75ID:Ci61M35ta
これニコニコ動画のアイコンじゃね
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:32:48.20ID:q3GIsxOYd
>>84
普通に話はつまらんけどバトル作画と新キャラで途中から人気になったタイプ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:32:54.63ID:wt4VhTL90
1話切りしたアニメだけど正解だったようだな
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:32:55.44ID:9l8mIT+p0
ファブルみたく無敵の坂本が無双するような話かと思えば
普通にこいつより強いやつゴロゴロ出てくるし何の魅力もないんよな主人公に
2025/02/16(日) 22:33:09.77ID:QLE7b28t0
>>64
ヒロアカ路線やん
何が気に入らないんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:33:11.08ID:5NCVpXGp0
>>82
坂本達に出会う前の赤尾晶もちょいちょい見せるのもいいかもな
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:33:17.24ID:7bRTuSg70
ノリ的にはもし鵺がアニメ化したら絶対にダンスOPやりそう感がある
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:33:38.84ID:L9rcmKlId
原作から序盤はクソつまらんからな
夜桜みたいにアニメで大幅カットしまくっとけばワンチャンあったやろうけど
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:34:02.96ID:qG7LtOcH0
ゼブラックで無料話いっぱいあったけど30話くらいでしんどくなって読むのやめた
この後面白くなるんか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:34:10.82ID:lZl6ZjTD0
原作がつまらないからどうあがいても面白くならない
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:34:15.50ID:lkxHPASy0
>>86
まぁ制作会社ガチャは確実に外しとると思うわ
あとは脚本家ガチャとかプロデューサーガチャもあるからアニメ化でSSR引くのって難しいんやろうな
鬼滅が典型やね
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:34:43.72ID:BqJOmx9Z0
>>75
ダンダダンもアニメ前はオタク臭い絵だけの漫画扱いされてたで
でもダンダダンは超高クオリティアニメで無事ヒットしてサカモトは...ってなると嘆くのもしゃーない
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:34:50.39ID:ia4CTRNh0
>>96
夜桜はキャラガチャして残ったキャラなんてメイドくらいやしカットし放題やな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:35:17.04ID:uOE/ISM80
同じジャンプで安西先生そっくりなキャラをわざわざ出すってどういうコンセプトなんや
2025/02/16(日) 22:35:34.40ID:2wKc5Mvi0
>>64
これで作画が言われるの鬼滅とかでハードル上がり過ぎだよな
でもさすがこれと同じくらいの崩壊はしてないけど微妙レベルの東京卍はアニメ売れたし結局原作のせいなんちゃう
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:35:49.24ID:L9rcmKlId
>>97
途中からおもろくなるけど序盤の話あんま関係ないから流し読みでええで
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:36:10.58ID:4HpC25SQ0
戦闘中の一般人のセリフがクソ寒いのがキツい
あれなければまあまあの漫画や
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:36:15.95ID:bG1rv6AX0
スラーの黒髪女とジジイだけは良いキャラしてたわ
ジジイ死んでからは読まなくなったけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:37:08.75ID:9wyDeZdQd
大佛ちゃんがかわいいだけの漫画や
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:37:24.95ID:UMHjFCdq0
原作の絵が凄いからなんとかなってたタイプなんだろうな
鬼滅みたいにアニメ化してからの伸びしろがないんだろうな
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:37:30.02ID:tQYb6R8e0
話はいまいちで動きで魅せる原作か
一番アニメの恩恵無いやつな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:37:42.42ID:5NCVpXGp0
>>97
大佛とか赤尾晶とか出てきた辺りからキャラクター性はちょっとマシになる
そこまで行っても無理なら止めたほうがいい
完全に敵キャラとアクションに極振り
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:38:03.08ID:MfSBykyb0
まあハッキリ言って200話も連載していながらアニメ頼りにしてる時点でアカンって話よ
過去の看板作品の200話時点と比較して明らかに力不足
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:38:14.47ID:/Y543gB+0
作画の悪いチェンソーマンだからな最近のジャンプの中なら普通に出来が悪いわ 逃げ若ですらクオリティは高かったのに
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:38:44.88ID:lkxHPASy0
>>102
とりあえず集英社として話題作りしたかったんやろ
実際話題にはなっとったし
作品の立ち上げは担当編集からあーだこーだ指示出るから作者の独断じゃないやろうし
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:38:48.74ID:ATrM1HYf0
今のジャンプはアニメブーストがないときついよな
2025/02/16(日) 22:39:02.76ID:wRvyvl/k0
ばすえったん?
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:39:15.92ID:bG1rv6AX0
赤尾はなんかブラックラグーン過ぎてちょっと
117 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/16(日) 22:39:42.02ID:kjfs4a3s0
悪態ついてるかはわからんけど
本誌連載程度でSランクアニメ化なんて望んじゃダメでしょ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:39:51.88ID:1DGvcf+Qp
読んだことないけどツイッターでスナイパーの銃口に石投げ込むシーンの漫画とアニメの比較動画あったけど漫画のスピード感とか勢いが完全に失われてたな
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:40:17.74ID:ia4CTRNh0
>>115
単純に作ってるところがそんなでもないところってだけやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:40:34.06ID:P3AnqAY70
そもそも篁さん殺した時点で終わった漫画だから…
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:42:10.67ID:CKcoyePJ0
ジャンプ作品はMAPPA、WIT、Clover works以外の会社だと「ハズレ」やね
サイエンスサルは例外として
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:42:25.61ID:BqJOmx9Z0
>>117
今のジャンプではワンピの次に売れてるレベルだったはず
鬼滅の影響もあるけど全く売れてないアンデラですらクオリティ高かったからジャンプはアニメへのハードル上がりすぎやねん
2025/02/16(日) 22:42:25.98ID:I5a/TfV00
>>29
ほんこれ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:42:41.03ID:s92P6jzD0
なんか違和感あったから添削しといたhttps://i.ibb.co/43DX20L/tmp.jpg
2025/02/16(日) 22:43:12.83ID:Gu354yqo0
面白いじゃなくて絵がかっこいいって評価しかないからな…
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:43:14.11ID:gcv+RDN+d
チャイナ娘とかもう原作で出てこねーんだから丸々カットしてもよかったろw
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:43:28.16ID:lkxHPASy0
>>118
漫画だとすごい動きしてるように見えるけど映像化するとそうでもないってよくあるからな
まぁそこを上手くやれるのがSSR演出家なんやろうな
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:44:26.67ID:x68umF4J0
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:45:24.20ID:sfMRokzW0
マッシュルみたいに二期で跳ねる可能性ある?
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:45:41.18ID:QfeUqrFOd
マフィア上戸とかいう謎設定出して消えたルーシャオタンとかいうキャラ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:46:34.93ID:X8ExM/y40
>>129
ない
純粋に話が面白くないから
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:46:47.49ID:HlX6hB6or
~睡眠不足は薄毛・抜け毛の原因に~育毛視点で考える6つの睡眠習慣を専門家が解説 | アデランス
https://www.aderans.co.jp/newsrelease/detail/20210825160408.html

睡眠が足りていないと薄毛や抜け毛を招く - 【公式】AGAスキンクリニック
https://www.agaskin-woman.jp/lab/datsumosho/sleep/
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:47:42.97ID:n3WLMgc60
オーダー出ても無理やろ
やっくんもハズレなんか
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:47:52.61ID:5Q29Qaqa0
ジャンプラの作品の方が割といいアニメ制作会社つくよな
本誌の方が悲惨
2025/02/16(日) 22:48:48.36ID:drEDgOJl0
>>129
あれOPだけやろ跳ねたの
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:48:52.83ID:NEBwqLuo0
ずっと安西先生に似てると思ってたけどわざとなん?
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:08.43ID:EZxKk9u10
>>134
本誌は適当に作っても売れるやろって慢心を感じる
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:11.60ID:kx3i/Nje0
そもそも原作からして序盤はおもしろくないし
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:12.96ID:tt5HQpdZ0
無限の住人とか明らかに動画向けでないアクション
ナルトは運が良かったな
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:25.96ID:/Y543gB+0
>>134
ダンダダンの作画は凄かったな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:49:44.10ID:EZxKk9u10
なお原作では安西先生が不評すぎて最近ずっと痩せてる模様
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:51:32.56ID:mLzLLyRP0
このテレビ壊してるやつが主役じゃあかんかったん?
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:52:43.55ID:UMHjFCdq0
2.5次元の誘惑とかジャンプアニメにしては良かった
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:53:11.32ID:sfMRokzW0
>>135
原作の売上倍になってるんやが
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:53:49.30ID:lkxHPASy0
>>136
わざとや
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:54:39.33ID:5NCVpXGp0
マッシュルはアニメ化効果あった方だろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:54:53.45ID:8C0kQztAd
>>136
元々安西先生が戦ったらめっちゃ強いのおもろいやろwって始まった漫画だから
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:55:11.63ID:YjHMO4mY0
>>54
ドラゴボやワンピースもそうやがジャンプアニメの出来って大抵酷いよな
逆にドクターストーンはなんであんなに気合い入ってるんやろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:55:59.52ID:5NCVpXGp0
安西先生もどきの姿なんかはデブ専ホモからも不評だしな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:56:11.34ID:DO6NKyrx0
人気ないんか
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:56:12.06ID:rA+zMtVF0
>>111
2巻の時点で決まってたんやで尚やりたいと申し出たのが今の制作会社のトムスやトムスは銀魂路線と勘違いしたんやろうなつまり被害者や
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:57:26.22ID:X8ExM/y40
>>138
言うほど中盤以降面白いか?
解決に進むどころか敵キャラが増えて敵の過去とかやり出して更にグダグダになったとこまで読んだけど全く面白くならないぞ
こっから面白くなるんか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:57:51.59ID:ZF4so1rn0
サカモトデイズって今は看板漫画やけどデスノートやボーボボが連載してた黄金期ならとっくに打ち切り食らってる漫画やろ?
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:58:41.34ID:X8ExM/y40
今でさえ呪術ヒロアカ終わって他にないからなんとなく持ち上げられてるだけだし
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:59:31.19ID:UMHjFCdq0
安西先生は脇役だからこそのキャラだから主役やらしても輝くわけないんだよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 22:59:48.08ID:S9bZ0c1Z0
敵と味方が突然生えてくる漫画
考察余地もないし伸びんでしょ
バズる漫画は考察要素がある
2025/02/16(日) 23:00:11.97ID:ghFq29np0
450 名無しさん sage 2025/02/15(土) 12:23:13 ID:UbrSZSLI
4桁デイズ極まったな


kindleコミックランキング

67メダリスト1
65メダリスト2
61メダリスト3
53メダリスト4
51メダリスト5
52メダリスト6
38メダリスト7
37メダリスト8
36メダリスト9
35メダリスト10
32メダリスト11
24メダリスト12

1362サカモト1
1278サカモト2
1223サカモト3
1305サカモト4
1367サカモト5
1277サカモト6
1268サカモト7
1280サカモト8
1378サカモト9
1293サカモト10
1259サカモト11
1197サカモト12
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:00:18.41ID:mLzLLyRP0
夜桜もアンデッドアンラックもちゃんと完走したのになんで複製原稿の全プレが無かったんや?
ヒロアカは忘れたけど呪術はあったよな
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:00:27.99ID:aii2X2bD0
>>153
たらればとか一番いらんわ
結局は面白いか面白くないかやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:01:32.45ID:Ivh4kagn0
坂本の見た目といいキャラ設定といい安西先生に似すぎなんやがそこはなんで突っ込まれてないんや
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:02:20.70ID:YjHMO4mY0
ジャンプラとかいう逃げ道を作ってしまったのがWJのクオリティ低下の原因やと思う
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:02:21.12ID:vtzikVhM0
これがナンバー2だと厳しいな
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:02:29.11ID:FOnk7YHU0
>>54
次回作アニメ化したら松井に並ぶやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:03:01.86ID:mLzLLyRP0
安西先生主人公で打ち切られずにここまできたのはすごない?
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:03:22.73ID:7tA7EwMW0
福田雄一が実写やるという噂だけど
2025/02/16(日) 23:03:24.98ID:yJ/lZh/Q0
ちなみにサカモトスピンオフの作者はアニメの監督叩いてたで
https://i.imgur.com/E574v4F.png
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:03:25.07ID:lkxHPASy0
>>158
作品の「格」の差やね
集英社はそういうことする
鬼滅の発行部数制限とかもそうやけど暗黙ルールがあるんやろうな
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:03:54.50ID:FPeGetas0
めっちゃ初期の一枚絵で薬莢ごと銃弾が射出されてたのは何か意味があったのか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:04:28.35ID:LyoSO/VTd
>>158
アンデラは打ち切りやろ
巻きすぎてあれが平常運転なら正気を疑うで
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:04:37.43ID:YjHMO4mY0
鬼滅と呪術がジャンプの最後っ屁になるんか…?
2025/02/16(日) 23:04:49.03ID:Qpc8bDar0
鬼滅はアニメ19話が凄まじすぎたな
19話が無ければあんな日本中でブームにもなって無かったと思う
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:05:30.00ID:/Y543gB+0
>>170
チェンソーマンが映画で100億超えるから…
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:05:41.52ID:+DBboKKs0
アクションは普通にうまいけど主人公筆頭にキャラに魅力ないんだよな
あんなもんのキャラグッズなんか売れんわ
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:06:10.98ID:PkMAFrrM0
>>166
テレビ壊すし監督叩くしやりたい放題やな
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:06:11.78ID:5NCVpXGp0
>>158
アンデラ夜桜はヒロアカ呪術と比べたら全く売れてない部類だからなあ
アンデラと夜桜だったら夜桜のほうが絵がマシではあるが
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:06:23.27ID:X8ExM/y40
>>170
ジャンプ史上最高傑作の鬼滅が生まれたからプラマイゼロか
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:06:54.73ID:x68umF4J0
>>172
100億はネタすぎるけどレゼ編は流石に約束された勝利やからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:07:03.63ID:EZxKk9u10
>>170
ワンピースのリメイクがあるから
リメイクが完結した頃にさらにもう1回リメイクすればいい
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:07:24.01ID:lkxHPASy0
>>171
原作者はアニメ制作会社ガチャの重要性を思い知らせられたやろうね
ただアニメ化されるだけではダメなんやって
とはいえ原作者はそのへん選ぶことは無理らしいからまさにガチャや
2025/02/16(日) 23:07:29.86ID:iBKSs+yV0
あのチャイナ娘何のためにいるの
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:07:40.78ID:x68umF4J0
>>173
オーダーのキャラはめっちゃいいし最初からオーダーメインでやれば良かったんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:07:43.00ID:Diw4Qb+40
8号やダンダダンと同じジャンプにいつもある話つまらんけど絵が小綺麗ってだけで持ち上げられてる枠だろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:08:34.61ID:EAe2Z9gb0
>>20
なるほどこの画像見ると確かになんか勘ぐりたくなるな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:10:18.72ID:mLzLLyRP0
>>167
やっぱそういうのあるんかね
夜桜の時原稿の全プレあるやろと思ったらフォトクロックしかも抽選でたまげたわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:10:23.76ID:SL3us/tud
>>180
あの娘がいなきゃ銀魂になれないから
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:11:10.75ID:mAeaj+Yud
>>180
銀魂路線目指してた頃の名残やね
今はもうオミットされた
2025/02/16(日) 23:11:55.21ID:c/4hSSMV0
>>157
覇権を約束されたジャンプの看板アニメ様がアフタヌーンのロリコンアニメに惨敗しててくさ
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:12:07.99ID:f2xkQToV0
ワンピやスパイファミリーみたいに札束で叩いてWitとか抑えないと勝てないからな
鬼滅のUFOも半分中国父さんに札束で叩かれてるし
もはや札束が制する世界よな
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:13:05.90ID:oRwfAHDJ0
ストーリーがつまらないアニメが人気になることは無い
作画がゴミでも面白いアニメはある
2025/02/16(日) 23:13:43.69ID:c/4hSSMV0
>>188
原神なんかにスケジュール拘束されるの確定で悲しい
原神のストーリーとかアニメで見てもおもんないやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:14:19.42ID:n3WLMgc60
中国で神と言われる原神アニメがここやったら面白すぎるし
2025/02/16(日) 23:15:39.90ID:Qpc8bDar0
呪術も少年院に潜入してたあたりはつまらな過ぎてこりゃアカンって感じだったな
順平のエピソードでこの漫画とんでもねえぞって思うようになったけど
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:16:52.01ID:XSYjAaP/0
>>9
躍動感の無い突撃シーンからキメ画もショボいしでビックリしたわ
誰だよあの制作会社選んだの
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:16:59.55ID:gi+whcQA0
>>64
これはひどいな
作者が可哀想や
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:17:17.80ID:gi+whcQA0
アニメ会社ガチャって流行りそうだな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:17:40.69ID:/Y543gB+0
>>177
50億は行って欲しいな🐉から変わってどうなるのか楽しみや
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:19:11.50ID:Gxup1g4g0
漫画最初の読んだけどおもんなかったからアニメがおもろい訳ないわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:21:00.86ID:/Y543gB+0
画力が持ち味の漫画から迫力と作画を奪ったら何も残らないからな普通に可哀想や
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:21:10.43ID:X6unwTec0
安西先生が異世界で指導者やったほうが人気出そう
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:21:38.88ID:3gMHG5d20
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:22:07.12ID:nUmCE8k90
何か迫力がないわ
絵は綺麗やけどアニメの演出が悪いやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:22:39.64ID:f8QZG6Rq0
マッシュル、サカモト、アオノハコと立て続けにこけたの結構やばい
2025/02/16(日) 23:22:55.06ID:c/4hSSMV0
他がゴミでも観覧車だけは力入れるべきだったのによりにもよってそこで低質作画をネタにされるクオリティにしてしまうのはガチ無能制作ですわ
取捨選択の判断すらカスってことやし
2025/02/16(日) 23:23:31.41ID:c/4hSSMV0
>>202
マッシュルは元から考えれば成功だぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:23:46.15ID:W/Uo0rUs0
これ安西先生じゃないの?
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:24:21.29ID:/Y543gB+0
>>202
マッシュルはOPがバズったから商業的には成功やろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:25:15.77ID:dYIU3W740
ガチャやししゃーない
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:25:50.86ID:hFDXn5Zk0
銀時に次ぐ杉田の代表作になる予定やったのに😭
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:26:17.31ID:uNXpzZO00
全部が古いでしょ
2025/02/16(日) 23:26:55.60ID:c/4hSSMV0
>>208
アニメに合わせて坂本×銀魂コラボとかやってたのに派手に滑り散らかしちゃったねえ
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:27:36.91ID:IHCV5nXn0
原作からして魅力のほとんどが絵だからな
その絵を再現できないなら何の意味もない
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:28:03.01ID:3dn56p1P0
今のアニメはソニーマネーがないとね
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/16(日) 23:28:15.34ID:itagfi/G0
ファブルみたいな話かと思ってたけど全然違うんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況