探検
【疑問】日本のプロ野球では何故「スイッチヒッター」が一向に流行らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:04:44.84ID:TsLpWzsj0 メジャーでは大流行だしカッコいいのに
2それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:05:16.50ID:TsLpWzsj0 MLBの主なスイッチヒッター
捕アドリー・ラッチマン、カル・ローリー
一カルロス・サンタナ
二ケテル・マルテ、トミー・エドマン
遊エリー・デラクルーズ、フランシスコ・リンドーア
三ホセ・ラミレス
左イアン・ハップ、ジュリクソン・プロファー
中ブライアン・レイノルズ
右アンソニー・サンタンダー
捕アドリー・ラッチマン、カル・ローリー
一カルロス・サンタナ
二ケテル・マルテ、トミー・エドマン
遊エリー・デラクルーズ、フランシスコ・リンドーア
三ホセ・ラミレス
左イアン・ハップ、ジュリクソン・プロファー
中ブライアン・レイノルズ
右アンソニー・サンタンダー
3それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:05:26.06ID:TsLpWzsj0 NPBの主なスイッチヒッター
田中和基、金子侑司、植田海、若林晃弘
田中和基、金子侑司、植田海、若林晃弘
4それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:06:36.13ID:TsLpWzsj0 日本の打者は不器用なのかな?
2025/02/17(月) 12:07:27.72ID:Kzrn3mYx0
日本では左対左でも使ってもらえるから
6それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:07:36.69ID:3fDEXYaX0 二流がスイッチしたところで三流よ
7それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:08:27.73ID:IIVwuh7s0 あんまり意味がないから
8それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:08:39.81ID:MgsH1I7z0 NPBの左打者、右打者、両打の割合(緑が両打)
https://i.imgur.com/MiBIjyp.jpeg
MLBの左打者、右打者、両打の割合(緑が両打)
https://i.imgur.com/0kbQj9v.jpeg
https://i.imgur.com/MiBIjyp.jpeg
MLBの左打者、右打者、両打の割合(緑が両打)
https://i.imgur.com/0kbQj9v.jpeg
9それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:08:57.53ID:R4ORzlmz0 >>8
MLBくっそ多くて草
MLBくっそ多くて草
10それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:11:17.45ID:5IeUYvlC0 センターから逆方向教やぞ
入ってくる球引っ張りたいって感情がないんや
入ってくる球引っ張りたいって感情がないんや
12それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:13:14.28ID:8B6qHxo00 スイッチヒッターのメリットってなんだ?
13それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:13:18.38ID:SZOBQn3wd スイッチって率いくつ残せばええんや0でもええなら全員スイッチヒッターやろ
14それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:13:34.68ID:f1e1JfYbd マジな話をすると選手枠の問題よ
MLBは26人がアクティブロースター、NPBは31人が一軍枠
MLBはさらにマイナー降格にもオプション制度という制限がついてるので自由に入れ替えはできん
だからNPBみたいに左右併用だの対左投手用の代打だのに1枠与える余裕はないわけや
だからスイッチヒッターが重宝されるってわけ
MLBは26人がアクティブロースター、NPBは31人が一軍枠
MLBはさらにマイナー降格にもオプション制度という制限がついてるので自由に入れ替えはできん
だからNPBみたいに左右併用だの対左投手用の代打だのに1枠与える余裕はないわけや
だからスイッチヒッターが重宝されるってわけ
15それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:13:37.69ID:TsLpWzsj016それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:14:32.28ID:J9Xbm90B0 左が有利なスポーツだから右で打つ必要ないし
17それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:14:51.25ID:5z0SgCc70 MLBは打てるスイッチヒッターがけっこういるのが凄い
日本だと松井稼頭央以後は守備走塁がウリの控え選手しか居ないのに
日本だと松井稼頭央以後は守備走塁がウリの控え選手しか居ないのに
18それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:15:13.31ID:9LGs4nOg0 スイッチは右打席なら左Pと、左打席なら右Pと対戦でボールの軌道が常に一定になるからめっちゃ意味あるよ
左対左、右対右が絶望的に打てないバッター多いし
左対左、右対右が絶望的に打てないバッター多いし
19それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:15:14.34ID:yewl9CHf0 >>14
まあこれよな
左打者と右打者とどちらもたくさん登録できるNPBとは違って最小限の選手でやりくりしないといけないMLBでは2つの役割を掛け持ちできるスイッチヒッターの価値が高いってことよな
選手のポジションにしてもレギュラー格でも複数ポジション当たり前のようにやらされるし
まあこれよな
左打者と右打者とどちらもたくさん登録できるNPBとは違って最小限の選手でやりくりしないといけないMLBでは2つの役割を掛け持ちできるスイッチヒッターの価値が高いってことよな
選手のポジションにしてもレギュラー格でも複数ポジション当たり前のようにやらされるし
20それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:15:41.76ID:5z0SgCc70 >>16
平均OPSは日本もメジャーも右打者が上や
平均OPSは日本もメジャーも右打者が上や
21それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:16:15.15ID:H17zk2sbd22それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:16:43.01ID:QK4hrnTX023それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:17:01.95ID:Fx0oRr600 >>14
これや
これや
24それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:17:33.09ID:mg86ixYG0 >>14
日本も選手枠減らしたらスイッチヒッターの需要が高まるやろね
日本も選手枠減らしたらスイッチヒッターの需要が高まるやろね
25それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:17:51.65ID:14hB0FjA0 >>8
日本少なすぎて草
日本少なすぎて草
2025/02/17(月) 12:18:00.11ID:OR2lM8Q80
知らんわ
27それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:18:12.24ID:5z0SgCc7028それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:18:14.08ID:EgnG0MdI0 >>8
左打者の割合年々増えてるんやな
左打者の割合年々増えてるんやな
2025/02/17(月) 12:18:59.22ID:ubPa0MIl0
小中高の野球で矯正されるからやろ
30それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:19:06.97ID:sIqmkDyid 正直あんまりメリットないよなスイッチヒッター
どっちかは絶対中途半端になる
どっちかは絶対中途半端になる
31それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:19:09.73ID:j0JPr2r0d >>27
記事貼れてないぞ
記事貼れてないぞ
2025/02/17(月) 12:19:37.62ID:39zwYATT0
スイッチヒッターはロマンなんやで
ランスバーグマン
通算OPS
右打席.777
左打席.995
ランスバーグマン
通算OPS
右打席.777
左打席.995
33それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:19:52.38ID:9LGs4nOg0 左打者は左投手との対戦が無理ゲーなんだろうな
だから右打者よりOPSが低下する
だから右打者よりOPSが低下する
34それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:19:55.67ID:SZOBQn3wd スイッチより右左関係なく打てるやつのほうが需要あるやろ
35それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:19:56.29ID:5z0SgCc7036それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:20:09.17ID:zrdNZMxa0 右左で同じ構えにする打者多いけどあれやめた方が良いと思う
38それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:21:38.33ID:sPKlr1mR0 右利きのが圧倒的に多いんだからみんな右で打てばいいのに
わざわざ左打ちにしてる人が多いってことやな
わざわざ左打ちにしてる人が多いってことやな
39それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:22:39.85ID:FatOwOjN0 高校野球でどっちかに固定されて淘汰される印象
40それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:22:48.15ID:JlAKoqvM0 今の時代やと教えるのむずいんちゃうの
猛練習せなあかんみたいやし
猛練習せなあかんみたいやし
41それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:23:20.69ID:kLt39pSg0 普通のバッターの倍以上練習せんといかんからそらなりたがりませんわ
2025/02/17(月) 12:23:21.19ID:OTiRGnybp
MLBでスイッチ強打者が多いのはミッキマントルの影響説がある
日本で言ったらONが両打で当時の子供がこぞって両打真似したようなもん
日本で言ったらONが両打で当時の子供がこぞって両打真似したようなもん
43それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:23:47.38ID:sIqmkDyid44それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:24:17.66ID:gUbS6KX00 巨人とソフトバンクが横浜に負けるほどのザコだから
45それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:24:49.92ID:TsLpWzsj046それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:24:50.94ID:hFbRHcRq0 練習時間が余計にかかるしどっちかに集中した方が効率がいいから
47それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:25:06.96ID:9LGs4nOg0 吉田正尚も左ピッチャーが全然打てない
48それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:25:12.17ID:relY1ALv0 右投げ左打ちから始めた人は右打ちもやってみればいいんよな
49それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:26:05.45ID:0/fwxI1j0 どうせ片方がしょぼくなるの目に見えてるんだからどっちかに専念したほうがいいだろ
50それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:26:22.30ID:zlJxEN8o0 スイッチ育てるより対左得意な左打者育てた方が早いやろ
51それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:26:23.80ID:sIqmkDyid ワイ小中右で高校で左にしたけどやっぱ打球は右のほうが飛ぶ
52それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:27:07.58ID:VZ+3NMbyp 左投手が得意な右打者があんまいないイメージ
53それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:27:40.23ID:RLv13rHud 普通にやる奴がいないんやろ
むしろなんで両打ちにしようとしたのか過去にスイッチヒッターに聞いてみたい
むしろなんで両打ちにしようとしたのか過去にスイッチヒッターに聞いてみたい
56それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:28:58.99ID:sIqmkDyid >>52
内川とか左の方が打ってなかった?
内川とか左の方が打ってなかった?
57それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:29:10.57ID:a6SdaMro0 日本人は手で振っちゃう文化が強いからね
米国コーチはバットがカラダから離れるから手を使うなという指導が主流だからすんなり両打に取り組める
米国コーチはバットがカラダから離れるから手を使うなという指導が主流だからすんなり両打に取り組める
58それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:29:37.50ID:P2KdVljv0 歴代日本人スイッチヒッターの長距離ランキング
1松井稼頭央
2金城龍彦
3西岡剛
1松井稼頭央
2金城龍彦
3西岡剛
59それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:29:40.03ID:aR1UMZsZ0 >>53
対左/右(特に逃げる変化球)があまりにも打てないから一か八か、やろ
対左/右(特に逃げる変化球)があまりにも打てないから一か八か、やろ
60それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:29:54.00ID:sIqmkDyid >>55
今浪も打球は右のほうが飛ぶと言ってたからまぁそんなもんなんやろね
今浪も打球は右のほうが飛ぶと言ってたからまぁそんなもんなんやろね
61それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:30:05.58ID:h2RxSzcc0 >>38
そりゃ左の方が率残しやすいし
そりゃ左の方が率残しやすいし
62それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:30:09.63ID:RdDcRjTf063それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:30:10.29ID:6SXhCsmP0 >>58
す、杉谷拳士…
す、杉谷拳士…
64それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:30:14.96ID:OuTAFLYI0 >>35
baseball-referenceのPlatoon Splitsを見ろ
baseball-referenceのPlatoon Splitsを見ろ
65それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:30:17.14ID:gUbS6KX00 >>58
松井秀喜
松井秀喜
67それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:31:43.55ID:5z0SgCc70 >>64
URL貼ってくれ
URL貼ってくれ
68それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:31:43.57ID:SenqNUHB0 SBのモイネロがスイッチなんよ
1年に1度見れるか見れないかの奇跡の打席
1年に1度見れるか見れないかの奇跡の打席
69それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:31:45.31ID:sIqmkDyid 確か西岡はアマチュア時代に左に矯正したけどプロで左の変化球打てなくて右戻してみたみたいなパターンやったよな
70それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:32:04.33ID:++K4fSsK071それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:32:20.68ID:TsLpWzsj0 まとめるとつまりなんg民の解釈だとメジャーのスイッチのスター選手は
理論上は一本で打つべきもんを、環境的な問題のためにわざわざ非効率的なやり方でハンデ背負って野球やってるアホということなんかな
理論上は一本で打つべきもんを、環境的な問題のためにわざわざ非効率的なやり方でハンデ背負って野球やってるアホということなんかな
72それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:32:23.78ID:DnPlitZO0 相手への徹底的な嫌がらせか自分のスタイルで生き残るか
73それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:32:38.06ID:zlJxEN8o0 >>68
あいつなんなら投げるのも普通に右で投げれるからな
あいつなんなら投げるのも普通に右で投げれるからな
74それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:32:46.27ID:I0BzJKkf0 一時期金本が大和やら江越やらにスイッチヒッターやらせていたのは意味あったんかな
75それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:33:12.15ID:inW33urE0 NPB歴代スイッチヒッターランキング
1位 松井稼頭央
2位 柴田勲
3位 松永浩美
1位 松井稼頭央
2位 柴田勲
3位 松永浩美
76それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:33:21.06ID:sIqmkDyid >>74
大和とか移籍した瞬間辞めたよな
大和とか移籍した瞬間辞めたよな
2025/02/17(月) 12:33:38.33ID:39zwYATT0
左右両打席本塁打とかいう前世紀中に25回しか達成されてないレア記録
その後セギノールが9回達成
その後セギノールが9回達成
78それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:33:43.38ID:9hay1bSpd >>67
規制で貼れないから検索しろ
規制で貼れないから検索しろ
79それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:34:41.38ID:0feoOxxB0 >>75
松井稼頭央だけ突き抜け過ぎや
松井稼頭央だけ突き抜け過ぎや
80それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:35:16.41ID:++K4fSsK0 嶺井や三嶋が両打だったって覚えてるやつおるか
筒香の両打は割と有名やけども
筒香の両打は割と有名やけども
81それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:35:17.13ID:pebC0QKH082それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:35:47.87ID:nnLjFQi10 >>75
松永はベストナイン5回とってるからな
松永はベストナイン5回とってるからな
83それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:36:01.80ID:a6SdaMro0 今年のメジャーops
右vs右打者 .691
右vs左打者 .734
左vs右打者 .728
左vs左打者 .668
右vs右打者 .691
右vs左打者 .734
左vs右打者 .728
左vs左打者 .668
84それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:36:17.45ID:sIqmkDyid >>80
筒香、阿部、松井あたりは右のほうが良かったんちゃうかと思ってまうわ
筒香、阿部、松井あたりは右のほうが良かったんちゃうかと思ってまうわ
85それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:36:26.73ID:RRioM1aC0 大変そう
絶対あんま価値ないだろ
絶対あんま価値ないだろ
86それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:36:32.23ID:TuB4NorF0 意味あるの?
87それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:36:33.20ID:3hq2HGvK0 一流スイッチピッチャーもはよ出ろや
昔メジャーにいたが
昔メジャーにいたが
88それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:37:03.74ID:I0BzJKkf0 左右病は正しいのか
89それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:37:04.93ID:RLv13rHud90それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:37:35.79ID:gUbS6KX00 俺もスイッチだったけど
両方の練習両方の打席に入るのがめんどくさい
正直左でいい
両方の練習両方の打席に入るのがめんどくさい
正直左でいい
91それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:37:43.51ID:4jiPR0yN0 たぶんだけど
右打ちの時はパワーバッティング、
左打ちの時は出塁、
という考えの切り替えができないんじゃないかな。
右打ちの時はフルスイングして三振すればええねん!
と思えないとか
右打ちの時はパワーバッティング、
左打ちの時は出塁、
という考えの切り替えができないんじゃないかな。
右打ちの時はフルスイングして三振すればええねん!
と思えないとか
92それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:38:12.08ID:XfQpbxnld93それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:38:49.20ID:a6SdaMro0 松井秀喜兄「おいお前飛ばし過ぎて野球ごっこにならねえから左で打て」←人類の戦犯
94それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:38:59.52ID:ccrDvfD70 答えろヤマトゥー
95それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:39:48.09ID:xsFMYR7c0 道具も2倍で金持ちくらいだろそんな暇なこと出来るの日本じゃきついわ
98それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:41:36.77ID:TcAVUuvw0 スレチで申し訳ないんだけど
プルヒッターで引っ張る事しかできないホームランバッターは普通だけど
プルヒッターのアヘたんというかホームラン年間0から数本しか打てない巧打者扱いされてる打者っている?
プルヒッターで引っ張る事しかできないホームランバッターは普通だけど
プルヒッターのアヘたんというかホームラン年間0から数本しか打てない巧打者扱いされてる打者っている?
99それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:42:23.21ID:4mB8mCje0 左投げのスライダーを
練習してなんとか左で打ったろ!ってのと
右打席で打ったろ!ってのは
理屈的にはどちらが正しいんや?
練習してなんとか左で打ったろ!ってのと
右打席で打ったろ!ってのは
理屈的にはどちらが正しいんや?
100それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:42:44.19ID:sIqmkDyid101それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:42:57.10ID:9LGs4nOg0 大谷も対左だとオープンスタンスで対右の時と打ち方が全然違う
ここまでしても対左だとOPSがガクンと下がる
ここまでしても対左だとOPSがガクンと下がる
103それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:43:46.80ID:dXaGbVg10 スイッチは難しいといわれているね
104それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:43:55.58ID:I0BzJKkf0 大谷は何で左打ちなんや
105それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:44:20.82ID:a6SdaMro0106それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:44:51.03ID:w4YxKKDF0 日本人は非力やからやろ
左対左はホームランがムズいだけで当てるだけならできるし
村上や筒香みたいなNPB専は左のほうが強いイメージやし
左対左はホームランがムズいだけで当てるだけならできるし
村上や筒香みたいなNPB専は左のほうが強いイメージやし
107それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:46:01.55ID:LIT8mBc+0 ランディジョンソンが存在したかどうかやろ
108それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:46:17.09ID:RLv13rHud109それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:46:52.36ID:x2+ePJNe0 MLBもスイッチヒッター減るかもみたいな予測は出てるぞ
打席の左右でスイングスピード違いすぎてスイッチやめた方がいいと公然と言われる選手が出てきたからな
打席の左右でスイングスピード違いすぎてスイッチやめた方がいいと公然と言われる選手が出てきたからな
110それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:46:53.18ID:Sx8+3hhJd メジャーでも減少傾向やし、結局ミッキーマントル以上が出てこないからな
111それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:47:19.50ID:4jiPR0yN0112それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:47:23.43ID:I0BzJKkf0 MLBで活躍した日本人左打者TOP3は大谷、イチロー、松井秀喜になるのに右打者だと鈴木誠也、井口、城島になってしまう
113それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:47:42.04ID:P2KdVljv0114それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:48:16.80ID:4mB8mCje0 ランナーおらんかったら右打者は三塁に走ってもええ事にしてくれんかな
115それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:48:58.74ID:N9HkQ20R0 カズオ曰く、スイッチヒッターは練習量も倍になるからよっぽどタフじゃないと記録残せないだろうな
116それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:49:23.89ID:4mB8mCje0 なにっ
117それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:49:48.10ID:DbxJ1B/h0 右投左打のクセに打てないベンチウォーマーは右打席にも挑戦した方がええと思うわ
元々右利きやし行けるやろ
元々右利きやし行けるやろ
118それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:50:05.14ID:c/+XZ+oY0 松井稼頭央も西岡も高卒選手が1年目に打てなかったからスイッチヒッターやったけど
そもそも天才だからどちらかに絞ってもいけたんじゃないかな
スイッチヒッターで倍の練習やれてた練習の鬼だし
そもそも天才だからどちらかに絞ってもいけたんじゃないかな
スイッチヒッターで倍の練習やれてた練習の鬼だし
119それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:51:56.24ID:c/+XZ+oY0120それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:53:26.61ID:DNNiS4wp0 マジレスすると指導者の問題やろ
121それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:53:35.71ID:x2+ePJNe0 ファンからスイッチやめろと言われ始めたデラクルーズ
左打席 スイングスピード123km/h 打球速度149km/h OPS.876
右打席 スイングスピード118km/h 打球速度140km/h OPS.661
左打席 スイングスピード123km/h 打球速度149km/h OPS.876
右打席 スイングスピード118km/h 打球速度140km/h OPS.661
122それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:57:18.12ID:oNcB1xKDd 阪神で金本が監督になった時に足が早くて打てへん
奴をやたらスイッチしにしたな。
大和とか江越とか熊谷とか…誰もモノにならずwww
奴をやたらスイッチしにしたな。
大和とか江越とか熊谷とか…誰もモノにならずwww
123それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:57:55.04ID:tOf6r0XN0 メジャーは多いって言ってもほとんどが中南米出身の選手だぞ
124それでも動く名無し
2025/02/17(月) 12:58:12.03ID:s924j0g/0 スイッチをはじめるのはプロに入ってからでなくアマからだろ?
125それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:00:22.19ID:s924j0g/0 むかしは確か中日の荒木がスイッチだったようは
126それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:00:25.63ID:s924j0g/0 むかしは確か中日の荒木がスイッチだったような
128それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:04:18.12ID:LiqeeWVE0 右と左相手でストライク率変わる藤浪みたいなガイガイピッチャー減ってるからやろな
129それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:05:33.78ID:Yxv+QzQy0 日本だと非力なやつが仕方なくやるイメージだけどアメリカだと普通に長距離砲もスイッチやるのはなんなんやろうな
130それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:06:03.16ID:+E8B+KWr0 >>129
それこそミッキーマントルの影響よ
それこそミッキーマントルの影響よ
131@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/17(月) 13:09:06.65ID:mqsVTRlL0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
132それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:09:14.56ID:mqsVTRlL0 きせいかいひようれすだよ〜www
133それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:09:16.18ID:3ibQ4UPO0 NPBは球団と選手に優しすぎる
134それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:09:48.66ID:j9JrlEXB0 田中和基が新人王取ったときはパワーヒッター型のスイッチが久々に現れたなと思ったら
翌年から三振ばっかりマンになってしまった😭
翌年から三振ばっかりマンになってしまった😭
135それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:10:18.74ID:s924j0g/0 異常に左が苦手な選手はスイッチ試すのもありかな
136それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:11:56.52ID:jLce0I/r0 筒香がスイッチヒッター続けてたらどうなったんかな
137それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:12:14.67ID:oxwtqSKX0 練習量多そうだけどDH専なら左右できないかな?
138それでも動く名無し
2025/02/17(月) 13:13:03.07ID:RnKqLfHG0 日本人左右両打席本塁打記録者
松永浩美6回
松井稼頭央3回
金城龍彦3回
高橋慶彦1回
白井一幸1回
赤田将吾1回
田中和基1回
杉谷拳士1回
*NPB記録
フェルナンドセギノール9回
松永浩美6回
松井稼頭央3回
金城龍彦3回
高橋慶彦1回
白井一幸1回
赤田将吾1回
田中和基1回
杉谷拳士1回
*NPB記録
フェルナンドセギノール9回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 [ぐれ★]
- 「10歳ジュニアアイドル」の超ミニスカ姿に集まる心配 ファンの大半が“かなり年上男性” [ネギうどん★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 【東京】「ワケあり区、足立区。」…マイナスイメージ払拭に本腰 [ぐれ★]
- __控えめの日本人がトランプ関税を痛烈に的確に批判と、発言が英語字幕で世界に拡散 [827565401]
- 橋下徹「リアルな万博などいらない、サイトで十分、と言ってた連中、どないや?」 [834922174]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- __農水大臣、米不足はトイレットペーパーがオイルショックの時なくなったのと同じで皆が買い占めてるせいだ [827565401]
- 長瀬智也、今度は大阪万博ネタで権力に中指を立てる [594040874]
- ▶お昼の白上フブキすこすこスレ