X

あれ?俺ら『ドリームキャスト』でなに遊んだっけ???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 13:47:46.91ID:qQGgpDcZ0
思い出せるか...?

https://i.imgur.com/bavj0f8.jpg
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:09:23.48ID:nWMyRrcj0
>>90
どこでもいっしょが流行った頃にヘッドセットディスプレイ付けて背中にドリキャスしょって秋葉原の街中でプレイしてる人がいて
シーマンとどこでもいっしょとか呼ばれて一部で有名だった
2025/02/18(火) 14:10:06.00ID:6GrAtuPQ0
>>87
なるほどなぁ
よほどやりたいとかじゃないなら1作品のために買うのきついよなぁ
レトロゲーム機本体って基本値段上がってきちゃってるし
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:10:58.62ID:eQWrSGH3a
インフラ整ってないのに通信機能活かそうとしてたよな
2025/02/18(火) 14:11:07.71ID:6GrAtuPQ0
>>93
検索してみたら安くても5000円近くしてるから安くない
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:11:30.64ID:EuJkbTaN0
アスカ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:11:35.75ID:/QV0kqt+r
PS2みたくDVD再生機能あればもう少し何とかなってたやろか
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:11:49.23ID:nWMyRrcj0
まだ2010年代の前半くらいは新品でも一万円くらいで買えたのになドリキャス
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:11:57.76ID:OOHPelCsM
ぐるぐる温泉やろ😤
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:12:26.30ID:ZmuO0ArS0
GD-ROMだっけ
2025/02/18(火) 14:12:27.74ID:CUmpIcmE0
北へ。が面白かったわ
普通に名作だと思う
2025/02/18(火) 14:12:58.90ID:6GrAtuPQ0
>>99
俺はPS2買った動機がDVDみれるからやったな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:13:05.49ID:uNwaS33SF
GD-ROMとかいう謎の規格
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:13:22.99ID:nWMyRrcj0
DC版の北へは三本出てるけど美品は全部アホみたいにプレミアついてる
2025/02/18(火) 14:13:45.66ID:O75vcxM80
やきゅつく
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:13:49.09ID:ruaoFqsG0
ティンクルスタースプライツって遊んでみたいのにやばいプレミア化してて手がでない
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:15:21.86ID:fY5VoQEbM
持ってなかったけどコントローラーの形は好きだったよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:16:13.12ID:k2aldkcM0
>>106
2本やろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:16:46.38ID:nWMyRrcj0
>>58
シークモーターへの負担はドリキャスのアキレス腱
読み込み不良の原因は大抵これ
マーター内のブラシが摩耗&ハネが出ちゃって回らなくなる
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:16:46.96ID:MzvgU5Jx0
ドリキャスのゲーム調べたらエロゲの移植ばっかりでてくるわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:16:57.06ID:D0vTiv+80
オラタン
2025/02/18(火) 14:17:01.07ID:Qb0PMvTB0
あすか
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:17:01.82ID:/QV0kqt+r
>>104
ワイもや。というかその口実で親に買ってもらった
2025/02/18(火) 14:17:04.46ID:4sVIr19/0
>>1
ドリキャスってアメリカにやたらファンおるわ
2025/02/18(火) 14:17:19.83ID:v+5LQiZe0
JSR
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:17:52.35ID:eKUyMzkm0
🌀
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:18:54.83ID:ajHq160Q0
中学の時ロードスがドリコレで再販されたその日に親に拝み倒して買ってもらったな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:19:19.95ID:jukPcqXh0
ソウルキャリバー
2025/02/18(火) 14:19:20.12ID:Qb0PMvTB0
>>109
コントローラーの線が下向きに付いてるせいで普通に遊ぶだけで断線しやすいクソコンだったぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:19:40.16ID:5nAbRj6H0
>>75
センス良さそう
2025/02/18(火) 14:20:02.79ID:xEOp1VVAr
パッパがPSじゃなくドリキャス買ってくれたけど今思うと絶対ワイの為じゃないわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:20:03.11ID:+rG50NUv0
クライマックスランダーズとかいう変なゲームトイザらスで安く買ってやってた
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:20:39.22ID:jukPcqXh0
>>96
テレホタイムにPSO
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:20:40.21ID:nWMyRrcj0
>>110
3本
本編のホワイトイルミネーション
ファンディスクのフォトメモリーズ
ビジュアル&サントラ集のピュアソングアンドピクチャーズ
三本目が穴でCD扱いで流通したから濃いファン以外は存在すら気付いてなかった
サントラ名目でリリースされたけどMIL-CD規格なんで実体はドリキャスソフト
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:21:54.49ID:jSy7UYh40
>>60
他所が気付いてなかったわけないやろ
あからさまに時期尚早なものに突っ込んで死ぬのは先見性とは言わん
四次元殺法コンビにも説教されるで
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:22:00.56ID:/pFaRlbb0
グランディア2
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:22:08.44ID:bvxY3pb+0
エアロダンシング
2025/02/18(火) 14:22:11.65ID:PecYm2aI0
好きだったけど絶対にプレステ2には叶わんだろうなという確信はあった
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:22:39.14ID:vg2O3hCiH
>>22
まじで?
持ってるわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:22:43.97ID:jukPcqXh0
エミュレータ教えて
2025/02/18(火) 14:23:02.76ID:6GrAtuPQ0
何でもかんでもレトロゲームはプレミアついて買えんね
5,6年前くらいまでは一部のゲーム以外はそうでもなかったからスルーしてたのは悔やまれる
2025/02/18(火) 14:23:12.80ID:sZwLeaSD0
ドリームキャストはプロバイダ無料だったから当時は相当助かった思い出がある
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:23:15.64ID:T19mw84K0
ゾンビリベンジだけは未だにやる
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:23:16.48ID:k2aldkcM0
>>126
3本目はゲームにカウントされてないやろ
どのカタログにも載ってない
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:23:27.15ID:VmP7DZ9s0
ペンペントライアイスロン好きだったわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:23:30.11ID:CqUWZQRod
サクラ3と後はアドベンチャー
2025/02/18(火) 14:23:35.93ID:al9wmj/m0
ジェットセットラジオ
ソニックアドベンチャー
クレイジータクシー
スペースなんちゃら
シーマン
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:24:21.58ID:vg2O3hCiH
ドリキャスはLOL、デスピリアがめちゃくちゃ面白かった
steamで出ないかなぁ
2025/02/18(火) 14:24:40.00ID:PecYm2aI0
斑鳩
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:24:48.67ID:msOKjVWm0
2009年あたりに本体古本市場に売りに行ったら6000円買取やったから持って帰ってきてそのままにしてて
去年家の掃除の時に見つけてまた同じところに持って行ったら買取7000円になってたな
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:25:03.96ID:amOuHgg60
結構尖った作品が多かったイメージ
戦国TURBをまたやりたい
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:25:30.32ID:6dsqScRWM
ドリキャスの話をするとテレホマンがくるぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:26:13.62ID:1IGelUegM
@baraiとかいう当時あまりにも挑戦的すぎた売り方
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:26:32.32ID:vg2O3hCiH
女神転生やペルソナ好きならデスピリアはその10倍面白いで
真・女神転生の後の話や
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:26:40.24ID:XkSIcOTZM
チェキッ娘の見るCD
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:27:29.43ID:DmWIdnVoH
psoで転送フリーズしたから電源落としたらロストするまでがテンプレ
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:27:57.68ID:ka4Ekvts0
>>145
エターナルアルカディアとかがそうやっけ?
基本料金安い代わりに続きやりたきゃ課金みたいな
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:28:35.29ID:VmP7DZ9s0
>>145
ハンドレッドソードで利用したわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:28:45.52ID:nWMyRrcj0
>>136
不完全なカタログを見て自分が知らないだけでよく言う
当時ドリマガって雑誌では読者レースって言う全ソフト対象のユーザー評価を集計してたけど普通にDCソフトとして入れてた
ピュアソングアンドピクチャーズ最終順位は26位でポップンミュージックをタイピングオブザデッドの間
なお手持ちのソフトカタログには載っている
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:28:46.25ID:Y8tBec440
実は1作のみだけどパワプロも出てる
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:29:15.94ID:6dsqScRWM
PSO
サクラ大戦3
シェンムー
やろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:29:19.06ID:K9Ms2sst0
>>127
だから可能性が可能性のまま終わってハード競争に負けたんだから何も間違ってないやん
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:30:00.59ID:dYtfM3Zi0
斑鳩専用機定期
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:30:04.09ID:T19mw84K0
北へとかいうヒロイン全員片桐はいり
2025/02/18(火) 14:30:18.96ID:6DEzl9g00
音だけで見えない敵を索敵するやつはSSだったか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:30:20.17ID:ruaoFqsG0
最近ドリキャスのエミュ取り入れたんだけど他のハードに移植されてないドリキャスでしか遊べないタイトルってどんなのある?
2025/02/18(火) 14:30:27.15ID:ub3RO8aj0
シェンムーって聞くとIGNJapanの白人のおっさん思い浮かぶ
2025/02/18(火) 14:30:50.79ID:PecYm2aI0
>>157
エネミーゼロのことならSSやな ドリキャスではない
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:31:09.51ID:VmP7DZ9s0
>>157
エネミーゼロならSSだな
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:31:13.74ID:HdL1qZW/0
パワーストーンとダイナマイトデカは記憶ある、特にパワーストーンはめっちゃ遊んだ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:31:19.88ID:nWMyRrcj0
>>157
SSのエネミーゼロ
なおwindows95向けに完全版が出ている
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:32:12.55ID:fY5VoQEbM
バイオCVはこれでしかできないと思ったら後にPS2で完全版出たんだっけ?
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:32:14.27ID:Y8tBec440
他機種版が同発後発されたタイトルも多いよな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:32:20.77ID:VPYU3c0Td
リアルゴキブリが出てくるなぞのRPG
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:32:58.22ID:VxxmbDgh0
>>62
家庭用で作ったエディットキャラをゲーセンで使うこともできた
普通だと必殺のゲージが2本たまった状態で始まるけど
エディットつかうとマックスの5本たまった状態から始められたりした
2025/02/18(火) 14:33:50.02ID:PecYm2aI0
>>164
一応ドリキャスでも完全版でとる でも釈然とはしないな
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:33:56.19ID:k2aldkcM0
ラブデリック最後のゲームがドリキャスて出てるが
なぜドリキャスを選んだのか
クソほど売れなかったので当然プレミア付いてる

>>151
ドリマガ読んでたけど入ってたかなあ
あれパッケージの見た目は完全に普通のCDだしドリキャスロゴすら入ってないだろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:34:00.90ID:aYRDAPpnr
>>167
それちょっとバランス不安になるな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:34:22.12ID:xtSyToWDH
ドリキャスのマリオネットカンパニーも好きやたなぁ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:34:26.24ID:YbIHuqtq0
何か空飛んでわっかくぐるやつしかしてないわ
2025/02/18(火) 14:34:53.82ID:6DEzl9g00
>>160>>161
めちゃくちゃマニアいてワロタ
面白かったよなアレ
2025/02/18(火) 14:35:47.01ID:M+bT+KYl0
やきゅつくでダブル松井とかやってたわ
2025/02/18(火) 14:35:48.21ID:M+bT+KYl0
やきゅつくでダブル松井とかやってたわ
2025/02/18(火) 14:35:55.34ID:DvFRUZnW0
ピー!!(迫真)
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:36:03.83ID:z+VbefDf0
サカつくと三国志専用だった
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:36:37.46ID:m7qEgzl10
ゾンビリベンジ
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:36:48.85ID:xtSyToWDH
馬育成ゲームはダビつくが一番面白かった
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:36:51.11ID:0L5alhbN0
マヴカプ2と3rdよな
アーケードスティックも買って レバーも改造してわ
2025/02/18(火) 14:37:03.69ID:ofx6szJgd
シレン遊んでた
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:37:29.76ID:amOuHgg60
>>176
4xが出てその音から解放された時は感動した
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:37:32.17ID:rP1wnBGJr
ドリキャス買ったのにソニックアドベンチャーやらないのアホやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:38:17.98ID:LQYM1vp5d
デスピリアは本当に楽しめた
残留思念にダイブとか斬新だった
終始独特の世界観で異次元の異形の怪物とか面白かったわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:38:25.95ID:0y0D59nfd
コードベロニカ
サカつく
エアロダンシングや
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:38:36.63ID:OQoQ4prH0
あの時代にネット機能標準装備してたまさに夢のようなマシーンだったのに何故PSに負けた
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:04.55ID:nWMyRrcj0
>>169
ドリマガは非売品スペチャン以外の全てのMILをDCソフトとして集計してる
最高順位はピュアソングアンドピクチャーズの26位で最低順位はマーベラスから発売されたHang the DJというシングルの319位
市販MIL-CDは7枚でその全てが集計の対象となってユーザー評価もついて順位に反映されている
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:04.64ID:5mon8Lss0
セガガガ
クリア直前までいくけどデータ消して最初からやってた
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:14.52ID:7ZXR5KLI0
シェンムーとソニックくらいかねえ
関東圏のファンは横須賀見に行ったりしたんやろうか
見たことすらないのにきっとこんな感じのとこなんやろなあって思いながらやってたわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:23.78ID:Go01SFCj0
バーチャストライカー2
ユーゴスラビア使ってたで
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:31.76ID:Ckea4DTg0
サクラ大戦3
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:32.96ID:Ckea4DTg0
サクラ大戦3
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:39:54.77ID:mXy12/S40
ぐるおん
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 14:40:16.70ID:aYRDAPpnr
SSとPS1の格ゲーは同タイトルでも
拡張RAMのせいかSSの方が良かったの多かったけど
DCとPS2でもそういう事あったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています