最終巻実売ランキング
1位鬼滅の刃23巻 583万部
2位NARUTO72巻 132万部
3位進撃の巨人34巻 123万部
4位鋼の錬金術師 27巻 114万部
5位呪術廻戦 30巻 114万部(発売から30日時点)
6位のだめカンタービレ25巻 100万部
7位アオハライド13巻 97万部
8位新世紀エヴァンゲリオン14巻 95万部
9位東京喰種 14巻 92万部
10位東京卍リベンジャーズ31巻 91万部
探検
漫画の「最終巻の売上」ランキングTOP20、確定するwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/18(火) 15:05:08.74ID:ByrkeT5S0114それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:37:19.72ID:rFWjmVdX0115それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:37:53.29ID:+TGktN1w0 >>114
はえ〜wwww
はえ〜wwww
116それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:38:58.51ID:+TGktN1w0117それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:40:29.08ID:cdP7R8W80 本屋って売れなかったら返品すれば出版社から返金されるイージーモードな仕事なんよね
だから万引きがかなりの痛手なんや
発行部数ってぶっちゃけ詐欺指標なんよ
本屋に押し付けた部数であって実際に売れた部数ではないんよね
ワンピースとかコンビニとかにも大量に出してるから最近実際に売れた部数は微妙やろね
だから万引きがかなりの痛手なんや
発行部数ってぶっちゃけ詐欺指標なんよ
本屋に押し付けた部数であって実際に売れた部数ではないんよね
ワンピースとかコンビニとかにも大量に出してるから最近実際に売れた部数は微妙やろね
118それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:40:44.06ID:JvUa9KI20 まあ鬼滅作者はとっとと引退したしそんな作者に最高部数達成されるよりレジェンドワンピに記録持たせとく方が都合いいってのはわかるけどな
120それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:44:48.97ID:tm8XQIyj0121それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:44:58.71ID:Shg+XzMT0 東リベとかあの展開でよく最終巻まで揃えようと思うな
122それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:47:55.42ID:VYNrwo9i0 誰の意向か圧力か忖度か知らんが鬼滅の395万部は心底ダサいと思ったわ
123それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:48:15.89ID:CV23h2S+0124それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:50:26.27ID:/tY3GX0h0125それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:50:56.82ID:Uqwk8YoJ0 鬼滅の刃凄いわ
126それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:51:11.71ID:gk+ddK4l0 鬼滅は小学生に断トツの人気やからな
127それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:52:04.56ID:CV23h2S+0128それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:52:29.78ID:MO42l5kW0 ブリーチ末期は50万切ってたのか…
129それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:53:51.32ID:VYNrwo9i0 NARUTOブリーチは共に最終章イマイチやったのにどこで差が付いたのか
130それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:54:02.43ID:oIiuzJsA0131それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:55:38.39ID:JvUa9KI20 喰種92万re79万って面白いデータやな
あんな展開でも10万ちょいしか脱落してない
あんな展開でも10万ちょいしか脱落してない
132それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:56:03.06ID:ejeAyqA60 本屋がコミック数発注するていうのは重版出来や狭い世界のアイデンティティでもでてくるエピやから割と有名なんちゃうかな
133それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:57:12.64ID:a8M+9QS50 >>132
それは追加注文ちゃうか
それは追加注文ちゃうか
134それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:57:26.45ID:CV23h2S+0136それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:58:02.89ID:VmP7DZ9s0 >>129
そもそもNARUTOとBLEACHじゃ巻数がほぼ同じなのに発行部数がダブルスコアついてるから元々の人気がな
そもそもNARUTOとBLEACHじゃ巻数がほぼ同じなのに発行部数がダブルスコアついてるから元々の人気がな
137それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:58:43.98ID:IxKvT59N0 サムライ8のプッシュはスゴかったな
他のJC新刊には小冊子封入されとるし本屋じゃ鬼滅より積まれとったしな
まあ売れないから入荷したぶん残って多く見えるのもあるが
他のJC新刊には小冊子封入されとるし本屋じゃ鬼滅より積まれとったしな
まあ売れないから入荷したぶん残って多く見えるのもあるが
138それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:59:17.84ID:ejeAyqA60 >>133
いや最初に何部仕入れるかの話
いや最初に何部仕入れるかの話
139それでも動く名無し
2025/02/18(火) 16:59:39.28ID:DdWN4M3e0140それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:00:27.09ID:DdWN4M3e0 >>138
それはお前が勘違いしとるわ
それはお前が勘違いしとるわ
141それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:02:10.08ID:ghXx1rlG0 鬼滅最終巻はすっごい中途半端な端数で刷ってた覚えがある
142それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:02:46.18ID:GDksVbrl0 全部21世紀なんやな
143それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:02:49.45ID:vO4XswNj0 連載最終回の後日談が載ってるのは売り上げが多い
144それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:03:20.59ID:JvUa9KI20 >>143
推しの子も載ってるで!
推しの子も載ってるで!
146それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:03:29.14ID:DpzMJnpg0 鬼滅超えは無理だろうな
ワンピは今の調子じゃ100万行くか怪しいし
まあ最後くらい見たい層がいるかもしれないけどそれでも壁が厚すぎる
ワンピは今の調子じゃ100万行くか怪しいし
まあ最後くらい見たい層がいるかもしれないけどそれでも壁が厚すぎる
147それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:03:44.99ID:jZSF7COT0 漫画版エヴァが入ってるの意外やわ
148それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:03:47.33ID:lJ59htIO0 推しの川子児wwwwwwwwwwww
149それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:04:35.74ID:MO42l5kW0 これから紙の本はますます売れなくなるやろし社会現象になるような漫画ももう生まれないやろから鬼滅の記録は破られないやろな
150それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:04:58.98ID:PcAV1ldg0 ワンピって10年後にはこち亀みたいな立ち位置になってそう
151それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:05:05.09ID:t1N6Wd1V0 鬼滅はめちゃくちゃいいタイミングで終わらせることが出来たな
152それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:05:20.88ID:ejeAyqA60153それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:06:08.44ID:DdWN4M3e0 >>152
コミックは角川の一部以外は雑誌扱いで初版は全部取次で配本されるから事前注文はできん
コミックは角川の一部以外は雑誌扱いで初版は全部取次で配本されるから事前注文はできん
154それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:08:28.80ID:osSk2WW30155それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:09:21.14ID:ejeAyqA60156それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:09:41.39ID:wFLUbk+j0 >>154
見せてみなよってどういうこと?
これ貼ればええんか?
www.google.com/search?q=%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%83%96%E3%83%81%E5%88%87%E3%82%8C+%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%B3%A8&rlz=1C1PWSB_jaJP949JP949&oq=%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%83%96%E3%83%81%E5%88%87%E3%82%8C+%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%B3%A8&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqBggAEEUYOzIGCAAQRRg70gEKNjk5MTYyajBqNKgCALACAA&sourceid=chrome&ie=UTF-8
見せてみなよってどういうこと?
これ貼ればええんか?
www.google.com/search?q=%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%83%96%E3%83%81%E5%88%87%E3%82%8C+%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%B3%A8&rlz=1C1PWSB_jaJP949JP949&oq=%E6%9C%AC%E5%B1%8B%E3%83%96%E3%83%81%E5%88%87%E3%82%8C+%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E7%99%BA%E6%B3%A8&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqBggAEEUYOzIGCAAQRRg70gEKNjk5MTYyajBqNKgCALACAA&sourceid=chrome&ie=UTF-8
157それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:11:05.28ID:cX5UkHE/0 鬼滅を越えるのはもう出んやろな
158それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:11:24.77ID:wFLUbk+j0159それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:11:54.40ID:jZSF7COT0 鬼滅の数字もの凄いな
160それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:14:10.77ID:moU9OGmc0 ここまでドラゴンボールが無いのに誰も突っ込んでないの逆に凄くないか
161それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:15:30.31ID:lJ59htIO0 鬼滅は漫画界の大谷翔平
162それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:16:04.86ID:fgIQnj66d 各作品のネガティブポイント
売れてるし本筋は面白いストーリーで素晴らしい作品たちだけど必ずどこかにネガティブポイントがあると思い評価してみました!
鬼滅の刃←画力と結末が……
NARUTO←ご都合展開で里の全員生存&急に現れた突拍子もないラスボスが……
進撃の巨人←語るべくもなく……
鋼の錬金術師←ない。非の打ち所がない。
呪術廻戦←五条の扱いとスっくんの後出しジャンケンが……
のだめカンタービレ←そもそも途中までしか読んでない……
アオハライド←作品すら知らん……
エヴァンゲリオン←最終巻出すのにいつまでかかってんねん……
東京喰種←序盤のハラハラ感とえっちパートがピーク……
東京リベンジャーズ←よくわからん
やっぱりハガレンって神だわ
アンチがいない作品の代表って評価も納得
売れてるし本筋は面白いストーリーで素晴らしい作品たちだけど必ずどこかにネガティブポイントがあると思い評価してみました!
鬼滅の刃←画力と結末が……
NARUTO←ご都合展開で里の全員生存&急に現れた突拍子もないラスボスが……
進撃の巨人←語るべくもなく……
鋼の錬金術師←ない。非の打ち所がない。
呪術廻戦←五条の扱いとスっくんの後出しジャンケンが……
のだめカンタービレ←そもそも途中までしか読んでない……
アオハライド←作品すら知らん……
エヴァンゲリオン←最終巻出すのにいつまでかかってんねん……
東京喰種←序盤のハラハラ感とえっちパートがピーク……
東京リベンジャーズ←よくわからん
やっぱりハガレンって神だわ
アンチがいない作品の代表って評価も納得
163それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:16:29.31ID:dxeJfbbad 記録ないんやろうけどドラゴボスラダンはどんだけ売れたんやろな
164それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:17:31.23ID:ejeAyqA60165それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:19:03.59ID:DIFz2auF0 テルマエそんなに売れてたのか
一発芸的な漫画だと思ってたから意外
一発芸的な漫画だと思ってたから意外
166それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:22:55.83ID:qKBzZnMb0 テルマエ地味にすげえなんでや
167それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:25:33.19ID:DU6qoIY30 >>153
取次に注文することには変わらんやん
取次に注文することには変わらんやん
169それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:26:17.80ID:+x72+NdQ0 >>166
映画ってのはそれだけ効果あるんでしょ
映画ってのはそれだけ効果あるんでしょ
171それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:27:49.54ID:MO42l5kW0 東京喰種の無印は面白かったけどreはゴミカスやろ
172それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:28:24.98ID:bh64tVhL0 最終回が荒れてた東リべ結構ええやん
173それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:30:50.95ID:d7wSRb1n0 このランキングを見て分かるのは
漫画の最終巻は売れんって事か?
漫画の最終巻は売れんって事か?
174それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:32:36.61ID:OMniFLJy0 >>170
よくわからんけどそれやって何がしたかったんや?
よくわからんけどそれやって何がしたかったんや?
175それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:33:51.60ID:LfxuhDvad これが?!って作品が50とか100とか行ってるもんなんやな
176それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:34:04.41ID:RSlO7dDJ0 >>173
その作品に最後までつきあってくれる読者はファンの中でも更に減っていくからね
アニメ化とかでブースト掛かったとしても原作のラストまでそれが維持できるかどうかもわからんし
鬼滅みたいに原作最終回がアニメ化で一番潤ってる時期に来るってことが一番数字に大きく影響するんじゃないかな
その作品に最後までつきあってくれる読者はファンの中でも更に減っていくからね
アニメ化とかでブースト掛かったとしても原作のラストまでそれが維持できるかどうかもわからんし
鬼滅みたいに原作最終回がアニメ化で一番潤ってる時期に来るってことが一番数字に大きく影響するんじゃないかな
177それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:36:57.04ID:OMniFLJy0 >>173
思ったより売れてね?
思ったより売れてね?
178それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:40:24.39ID:d7wSRb1n0179それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:41:01.21ID:d7wSRb1n0 >>177
累計発行部数が数千万部〜1億部の漫画にしてはあんまり売れてへん気がする
累計発行部数が数千万部〜1億部の漫画にしてはあんまり売れてへん気がする
180それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:41:16.45ID:J0NOQfC00 >>174
それはデマカセ述べてた連中に言ってくれ
それはデマカセ述べてた連中に言ってくれ
181それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:42:17.61ID:N5oLN5Bi0 >>175
単にその「これが?!」という作品を舐めてるだけ説
単にその「これが?!」という作品を舐めてるだけ説
182それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:44:23.53ID:OMniFLJy0183それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:45:13.86ID:OMniFLJy0 >>179
これ実売の数で発行部数とは違うんじゃないの?
これ実売の数で発行部数とは違うんじゃないの?
184それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:46:23.53ID:J0NOQfC00 >>182
「注文」の定義がようわからんけどそれを知りうるのは取次の中の人だけやないの?
「注文」の定義がようわからんけどそれを知りうるのは取次の中の人だけやないの?
185それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:46:27.28ID:ejeAyqA60 今更やけど鬼滅はコミックも映画もコロナとTVの煽りで
みんな熱に浮かされたみたいになってたからやっぱなんか違和感がある罠
みんな熱に浮かされたみたいになってたからやっぱなんか違和感がある罠
186それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:47:54.33ID:OMniFLJy0 >>184
取次に100注文したけど40しか来なかったーってな感じだったみたいじゃん
取次に100注文したけど40しか来なかったーってな感じだったみたいじゃん
187それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:49:23.12ID:J0NOQfC00188それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:49:35.67ID:b/y6Y3qV0 >>162
里の全員生存ってエアプやん
里の全員生存ってエアプやん
189それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:50:02.96ID:cQkQYb6E0 作品が糞化しても惰性でコミック買い続けるやつはかなり多いんだぞ
だからこそ引き延ばしし続けるんや
だからこそ引き延ばしし続けるんや
190それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:50:56.71ID:OMniFLJy0 >>187
具体的なソースなんてのは取次じゃないと無理だけど実際当時の状況見れば嘘ではないのがわかるでしょ
具体的なソースなんてのは取次じゃないと無理だけど実際当時の状況見れば嘘ではないのがわかるでしょ
191それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:51:07.40ID:BenBU5K30 鬼滅が化け物過ぎる
192それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:52:20.06ID:J0NOQfC00193それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:52:29.26ID:LfxuhDvad しかし凄ぇな鬼滅
本屋に大行列できる光景とかもう金輪際見られなそう
本屋に大行列できる光景とかもう金輪際見られなそう
194それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:52:40.57ID:cKEb4HDE0 「サムライ8」さん、大量に入荷されて書店員を困惑させてしまう・・・ | ジャンプまとめ速報
https://jumpmatome2ch.biz/archives/129340
ググったらすぐまとめ出てくるやん
https://jumpmatome2ch.biz/archives/129340
ググったらすぐまとめ出てくるやん
195それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:52:57.19ID:DpzMJnpg0196それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:53:26.49ID:ri3oxOar0 最終巻でも最新刊でもないが
ちいかわは2024年の11月で既刊七巻で360万部で巻割が大体50万部
割高なのにそこそこ売れてる方だな
ちいかわは2024年の11月で既刊七巻で360万部で巻割が大体50万部
割高なのにそこそこ売れてる方だな
197それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:54:01.70ID:J0NOQfC00198それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:54:10.06ID:ri3oxOar0 >>195
ハガレンアンチなんやろ
ハガレンアンチなんやろ
199それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:54:56.45ID:cKEb4HDE0 ちなみにサムライ8 本屋ブチギレで検索したのになぜか上の方には鬼滅の単行本購入はこちらって表示されるレベルには検索エンジンも関連事象と認識しとるらしいな
200それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:55:03.82ID:OMniFLJy0201それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:55:16.60ID:DpzMJnpg0 >>198
まっとうな奴じゃないことだけは分かるわ
まっとうな奴じゃないことだけは分かるわ
202それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:55:36.24ID:vO4XswNj0 単行本で追ってて、最終巻読んでブチギレてゴミ箱にぶち込んだ漫画ってある?
ワイはあるで
あたっ女神さまっや
ワイはあるで
あたっ女神さまっや
203それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:55:36.30ID:rZVBV+mI0 ワンピ買ってるのはもはや惰性やろ
204それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:55:42.22ID:J0NOQfC00 >>200
だからそのスレ貼れや
だからそのスレ貼れや
205それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:56:02.90ID:OMniFLJy0206それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:56:32.50ID:J0NOQfC00 >>205
欲しかったとしか書いてへんけど
欲しかったとしか書いてへんけど
209それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:57:36.98ID:q0imhXCl0 ほんま内容と売り上げが釣り合ってないよな
ナルトの4倍面白かったっていうやつ多分一人もおらんやろ
ナルトの4倍面白かったっていうやつ多分一人もおらんやろ
210それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:58:15.57ID:cQkQYb6E0 鬼滅なんてアニメ始まってから既存巻も奪い合いレベルだったからな
最終巻が395万部で足りないことなんて誰が見ても明らかだったのに、わざわざ当時1位のワンピ405万部を抜かないようにしたとしか思えんわ
最終巻が395万部で足りないことなんて誰が見ても明らかだったのに、わざわざ当時1位のワンピ405万部を抜かないようにしたとしか思えんわ
211それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:58:19.69ID:i7NdLwm+0 これ数字おかしくね?イッチの創作?
212それでも動く名無し
2025/02/18(火) 17:58:24.15ID:OMniFLJy0 >>206
欲しかったってその数でお願いしてるんじゃないの?
欲しかったってその数でお願いしてるんじゃないの?
213それでも動く名無し
2025/02/18(火) 18:00:05.88ID:J0NOQfC00214それでも動く名無し
2025/02/18(火) 18:00:38.18ID:PcAV1ldg0 鬼滅がNo.1て事実に怒る人なんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- 日本でも食べ物で遊んで捨てる動画を流行らせないか?粗末にするな!は日本独自
- NHKスペシャル、ウクライナ人女性兵士絶望の戦場 [617981698]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★494 [931948549]