X



漫画の「最終巻の売上」ランキングTOP20、確定するwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:05:08.74ID:ByrkeT5S0
最終巻実売ランキング
1位鬼滅の刃23巻 583万部
2位NARUTO72巻 132万部
3位進撃の巨人34巻 123万部
4位鋼の錬金術師 27巻 114万部
5位呪術廻戦 30巻 114万部(発売から30日時点)
6位のだめカンタービレ25巻 100万部
7位アオハライド13巻 97万部
8位新世紀エヴァンゲリオン14巻 95万部
9位東京喰種 14巻 92万部
10位東京卍リベンジャーズ31巻 91万部
2025/02/18(火) 15:29:16.58ID:xdY0w7sk0
鬼滅の刃やろと思ったら案の定やった
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:29:31.61ID:ejeAyqA60
ちなみに中国で初めて紙の本で100万部売れたのはさよなら絵梨らしいで
やっぱりタツキは天才や!
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:30:47.84ID:K9Ms2sst0
ブリーチさぁ……残念でもないし当然
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:31:19.45ID:Y/hYKeOH0
>>40
インターネット普及するまで一体どうしてたんだ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:31:31.32ID:t/e11bug0
>>9
終わった作品なんてどれもほとんど話題にならんやろ
進撃とか東京卍リベンジャーズとか最近話題出てるか?
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:31:55.45ID:/EAZCpye0
>>37
東リベよりマシ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:33:26.40ID:PM5V4B5n0
>>9
>>1-2で今も話題になるのとかナルトくらいやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:34:05.45ID:05xHvOmu0
鬼滅最終巻はワンピ忖度で初版発行部数抑えられたから本来なれもっと売れたんだよにあ
2025/02/18(火) 15:34:34.72ID:PUg4+Y400
エヴァそんな売れたんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:37:19.42ID:fnMI9ij30
鬼滅は引き伸ばしなしでかけぬけたのがでかいな
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:37:53.57ID:IxKvT59N0
鬼滅最終巻発売日なんか近所の本屋でも行列できてたからな
で、レジ前に見たことないレベルで山積みで客は「鬼滅」っていうだけで店員が次から次へさばいとった
田舎やのにあんなの見たの初めてやったわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:41:13.54ID:he5HZWMAd
鬼滅だけバグったみたいになってるやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:41:22.37ID:rIjRf5/Z0
>>8
3分の1は返品されてそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:41:43.38ID:+XNZss0v0
本屋が鬼滅やスパイファミリーが欲しいのにサム8強制的に送られて来たのすこ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:42:23.26ID:tm8XQIyj0
みんなひねくれた擦れてる時代だから真っ向勝負で戦った鬼滅がみんな惹かれたのさ
人と違うことしようとして誰からも共感得られない方向に行ってる呪術とかアホかと思った
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:42:24.51ID:+3At92crd
>>46
まだワンピ忖度とか言ってて草そんなのあるわけないだろw
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:42:48.76ID:yxXZVAOd0
>>52
売れるわけねーだろって本屋がブチ切れてたの草
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:43:24.17ID:k31zLFP60
>>53
真面目な長男が主人公て少ないよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:43:25.29ID:Tl6Fx4/a0
>>54
あるぞ
ジャンプも派閥があるかるな
2025/02/18(火) 15:43:36.47ID:bvzja9FR0
>>36
G民はブリーチを舐め過ぎや
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:44:26.69ID:he5HZWMAd
これ20位まで当てるクイズやったら坂本ですが?だけ永遠に当てれなそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:46:15.16ID:BZSROuSO0
>>57
マンガ業界の裏事情に自信ニキw
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:46:39.81ID:woYBiEw70
鬼滅はあんな四方八方で回し読みできるレベルに溢れてるのをちゃんと金出して買うの律儀で偉いと思う
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:47:28.40ID:Tl6Fx4/a0
>>60
裏もクソもなく単純に編集の派閥があるやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:47:41.77ID:XDVlE5B70
BLEACHとかいうゴミ漫画好きなやつってジジイしかいなさそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:48:08.24ID:8fE52T0U0
JUMP全盛期で子供も今より多くて電子書籍もなくコミックの値段も安かった時代のドラゴボやスラムダンクが圏外とか嘘やろ?
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:48:15.41ID:H8lhAibm0
>>62
で忖度で部数が抑えられたって根拠は?w
2025/02/18(火) 15:48:34.43ID:BNTZH6Rf0
坂本ってこんな売れてた漫画だったのか
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:48:39.41ID:tR+s1t+70
ナルトすごいやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:49:15.18ID:fTYU1hAG0
>>58
いや舐めとらんというか好きな部類やがランクインしとらんやん
2025/02/18(火) 15:49:22.71ID:iVs/3wDx0
ワンピースって300万越えられると思う?
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:50:05.48ID:woYBiEw70
>>64
その時代は累計記録しかないんやと思う
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:50:35.75ID:N5oLN5Bi0
>>64
>>3に該当するんじゃね
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:53:34.30ID:a0EK3Z8u0
>>65
そもそもなんで注文殺到してて売れるのわかってたのにあの部数だったんや?
もっと刷れるのはワンピースで実績あるからわかったろ
あの時に特段他に大量に刷ってたもんないし
それともサムライ8のせいなんか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:54:35.63ID:crjR29+70
>>72
注文殺到してたん?
どこから?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:55:29.24ID:6T1Q79W10
NARUTOの人気ってよくわからんな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:57:41.41ID:ykzMDfci0
>>3
100巻超えても売れてるのすごい
休載して久しぶりの発売でも売れてるのすごい
アプリで無料で読めるのに売れてるのすごい
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 15:59:45.19ID:rxcfpI8v0
ハガレンやべーなガンガンとか言うマイナー雑誌に連載されてたのに
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:02:26.27ID:a0EK3Z8u0
>>73
注文は本屋やで
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:03:31.14ID:apoJj49K0
>>77
本屋が発売前のコミック注文するん?
どこに?
2025/02/18(火) 16:03:35.03ID:rsLMnaPA0
逆に最終巻発売1年後からの売上ランキング知りたいわ
ネットイナゴが集った後でも売れてるのがホンマの名作やろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:04:13.33ID:8fE52T0U0
>>71
なるほど
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:04:30.00ID:jie21jpv0
鬼滅最終巻と被ったせいでハルヒの何年かぶりの新刊が全然話題にならなかったのかわいそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:05:40.28ID:VmP7DZ9s0
>>81
5年ぶりに去年出たのも話題にならなかったから時期関係ないやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:07:09.86ID:N5oLN5Bi0
>>81
そもそも間が空きすぎた時点で鬼滅とか関係なく手遅れじゃね
客はとっくの昔に他コンテンツに寄生していっただろうし
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:07:41.78ID:a0EK3Z8u0
>>78
発売日に注文してたら発売日に並ばんやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:09:55.97ID:940kiw+P0
>>84
質問に答えようや
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:11:28.77ID:a0EK3Z8u0
>>85
発注だよって言いたいの?
2025/02/18(火) 16:12:07.33ID:U0vj4KYp0
こんなにエヴァってコンテンツに貢献した貞本義行大先生が今は旧ガイナ連中と切れちゃってるの闇深すぎんか
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:12:44.21ID:940kiw+P0
>>86
どこに注文出すんやw
コミックの注文忘れると発売日に届かないってのも初耳やけどw
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:13:48.07ID:5mdmwZLz0
580万部売れるものを尾田くんの圧力で395万しか刷らせないってやべぇな
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:13:55.06ID:/U38iHHlr
鬼滅の刃すごいな、ピークで終わらしたのはマジでかっこいいわ
2025/02/18(火) 16:15:49.01ID:U0vj4KYp0
>>90
アニメから火が付いて大ブームになったのが最終章(無限城編)中盤だったからな
今更引き伸ばしに軌道修正出来なかったんだろう
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:18:18.84ID:fLriu53U0
今漫画の単行本の値上がりやべーよな
少年誌で600円青年誌で800円とかやろ😰
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:18:34.57ID:IgQy3XhS0
>>88
発注って言いたいの?って質問に答えようや
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:20:00.77ID:JvUa9KI20
ええランキングやな
推しの子圏外で草
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:22:00.25ID:+TGktN1w0
>>93
いや別に
これでええか
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:22:18.77ID:fLriu53U0
>>94
最終回見て売りに行ったやつのが多そう
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:22:35.94ID:QQTYEivk0
1位と11〜14位が一気に消えた今のジャンプ本当にやばいな
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:27:47.49ID:rFWjmVdX0
>>95
本屋が出版社に発注しないでどうやって仕入れるんや?
しょぼいとこなら自分から売り込みに来るかもしれんけど基本は出版社に発注するやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:30:42.30ID:+1wKt4Xha
はい
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:30:56.74ID:+TGktN1w0
>>98
はえ〜www
新刊コミックを本屋が出版社に注文するんやw
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:31:33.10ID:PcAV1ldg0
鬼滅を超える漫画は当分出てきそうにないな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:31:59.15ID:rFWjmVdX0
>>100
するやろ
他にどうやって仕入れるねん
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:32:01.05ID:Ckea4DTg0
>>100

何を不思議がってるんやこいつ
はっきり物言えや
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:32:39.91ID:+TGktN1w0
>>98
揚げ足取ってきそうやから訂正しとくわ

はえ〜www
発売前の新刊コミックを本屋が出版社に注文するんやw
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:33:00.35ID:rFWjmVdX0
新刊が自然と本屋の棚に生えてくるとでも思ってるんか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:33:30.90ID:rFWjmVdX0
>>104
そうだぞ
他にどうするって言うんや?
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:34:17.14ID:+TGktN1w0
>>106
さすがなんG有識者や勉強になったわwwww
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:34:39.32ID:gj6uQENyd
>>13
それ言うなら100巻超えて100万人以上買ってるワンピの方がやべーわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:34:48.31ID:Ckea4DTg0
>>107
お前の"負け"やね
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:07.18ID:rFWjmVdX0
>>107
揚げ足とってるのお前やんけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:24.46ID:+TGktN1w0
>>109
ほんまやね
てっきり取次で配本されるもんやと思っとったわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:38.66ID:PcAV1ldg0
ワンピって漫画界の森繁久彌だよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:54.94ID:KJjE5bWZ0
鬼滅凄すぎて草
全てを過去にする漫画やん
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:19.72ID:rFWjmVdX0
>>111
どれだけ部数を取り寄せるかは本屋の匙加減次第で鬼滅は多めに発注してもその部数来なかったんやで
代わりにサムライ8を押し付けてきて本屋のやつが当時ブチ切れてたんやぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:53.29ID:+TGktN1w0
>>114
はえ〜wwww
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:58.51ID:+TGktN1w0
>>114
参考までにこれのソースもらえる?w

> どれだけ部数を取り寄せるかは本屋の匙加減次第で鬼滅は多めに発注してもその部数来なかったんやで
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:29.08ID:cdP7R8W80
本屋って売れなかったら返品すれば出版社から返金されるイージーモードな仕事なんよね
だから万引きがかなりの痛手なんや
発行部数ってぶっちゃけ詐欺指標なんよ
本屋に押し付けた部数であって実際に売れた部数ではないんよね
ワンピースとかコンビニとかにも大量に出してるから最近実際に売れた部数は微妙やろね
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:44.06ID:JvUa9KI20
まあ鬼滅作者はとっとと引退したしそんな作者に最高部数達成されるよりレジェンドワンピに記録持たせとく方が都合いいってのはわかるけどな
2025/02/18(火) 16:44:06.01ID:+T9NOdkp0
鬼滅ぶっ壊れすぎて草
次元が違うやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:44:48.97ID:tm8XQIyj0
>>117
本当に刷ったのかすら誰からも検証されないから言ったもん勝ちの世界らしいぞ
実際に売り上げを計測しているオリコンが目の上のたんこぶ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:44:58.71ID:Shg+XzMT0
東リベとかあの展開でよく最終巻まで揃えようと思うな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:47:55.42ID:VYNrwo9i0
誰の意向か圧力か忖度か知らんが鬼滅の395万部は心底ダサいと思ったわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:48:15.89ID:CV23h2S+0
>>116
当時のログでも見てきなよ
鬼滅の17巻とサムライ8の1.2巻がたしか同じ時期に発売してるから
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:50:26.27ID:/tY3GX0h0
>>123
売り切れで騒いでた記憶はあるけど

「どれだけ部数を取り寄せるかは本屋の匙加減次第で」
「鬼滅は多めに発注してもその部数来なかった」

こんなこと言うてた記憶はないよw
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:50:56.82ID:Uqwk8YoJ0
鬼滅の刃凄いわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:51:11.71ID:gk+ddK4l0
鬼滅は小学生に断トツの人気やからな
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:52:04.56ID:CV23h2S+0
>>124
上は本屋事情だよ
調べりゃその辺の話は出てくる
下は当時のログで漁れば出てくるよ

君が負けたんやからその辺は自分でやってくれ
2025/02/18(火) 16:52:29.78ID:MO42l5kW0
ブリーチ末期は50万切ってたのか…
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:53:51.32ID:VYNrwo9i0
NARUTOブリーチは共に最終章イマイチやったのにどこで差が付いたのか
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:54:02.43ID:oIiuzJsA0
>>127
調べても出てこないんやが・・・
出てくるってのならソース張ってくれよw
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:55:38.39ID:JvUa9KI20
喰種92万re79万って面白いデータやな
あんな展開でも10万ちょいしか脱落してない
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:56:03.06ID:ejeAyqA60
本屋がコミック数発注するていうのは重版出来や狭い世界のアイデンティティでもでてくるエピやから割と有名なんちゃうかな
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:57:12.64ID:a8M+9QS50
>>132
それは追加注文ちゃうか
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:57:26.45ID:CV23h2S+0
>>130
「本屋ブチ切れ 鬼滅の発注」とかで出てくるやろ

それでわかんないのなら面倒見きれん
2025/02/18(火) 16:57:29.89ID:MO42l5kW0
>>76
月刊少年ハガレン状態やったからな
他に何やってたか全然知らん
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:58:02.89ID:VmP7DZ9s0
>>129
そもそもNARUTOとBLEACHじゃ巻数がほぼ同じなのに発行部数がダブルスコアついてるから元々の人気がな
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:58:43.98ID:IxKvT59N0
サムライ8のプッシュはスゴかったな
他のJC新刊には小冊子封入されとるし本屋じゃ鬼滅より積まれとったしな
まあ売れないから入荷したぶん残って多く見えるのもあるが
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:59:17.84ID:ejeAyqA60
>>133
いや最初に何部仕入れるかの話
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 16:59:39.28ID:DdWN4M3e0
>>134
それで検索しても出てこんで?
そこまでやったなら該当するページ貼ればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況