X

【悲報】ファンアートをAI扱いしたホロライブ公式絵師、pixivにAIタグを付けられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:12:17.29ID:llzm7Bts0
大神ミオ氏のマイクラ配信でファンアートが紹介され?

同日 ミオ氏
「AIイラストだという事が判明しました。」(誰かがファンアートのpixivにAIタグを付けてスクショを送りつけただけ)

ミオ氏の担当絵師
「AIファンアートは本人は騙せてもワイは気づいてる ダサいからやめろ」

2/17 ファンアート投稿者
「全て手書きです」

ファンアートを一目でわかるAI絵扱いした担当絵師のXが大炎上

担当絵師のpixiv全作品にAIタグが貼られる
https://i.imgur.com/QXONC67.jpeg
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:08:54.12ID:snxmKu+g0
pixivって自分を漫画家だと思い込んでる障害キモオタが縄張り争いしてる精神病院みたいなとこやろ
あんなとこ使ったらあかんよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:09:01.68ID:d04SyfKr0
どうにかしてVtuberも担当絵師もAI疑惑絵師も全員地獄行きになる展開狙えんか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:09:15.49ID:QPqV76Bv0
>>168
Vtuberが配信サムネ公開したタイミングが泉の発言より前なら辻褄としては合うんじゃね
まあ別にワイは叩こうとも思わんけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:10:33.35ID:I9f0fLuRd
>>167
大物絵師は16日の20時にツイート
配信者は16日の23時にツイート
これだけでイッチの時系列違うの分かるやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:11:14.11ID:RfY5MfEd0
>>152
現代美術家になって普通に活動してるで
去年の11月梅田で大きい個展やってた
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:11:55.13ID:fnq/a2B70
そもそもファンアートを無料で使わせてもらってるのがおかしい
ちゃんと絵師に依頼して描いてもらえよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:13:41.35ID:p+AM/swG0
ちょっと聞きたいんやけど最近プロフィールにpixivやら画像纏めてるサイト一個も貼ってない絵師みかけるけどどういうつもりなん
メディア欄シコシコ漁れってことなんか?
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:07.83ID:Hn3UPkum0
最近のAIすごいんやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:14.96ID:Hn3UPkum0
最近のAIすごいんやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:20.09ID:Hn3UPkum0
最近のAIすごいんやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:28.12ID:qLIgRpbg0
>>1
これVの名前は出すのに肝心の節穴絵師の名前は伏せてるのは何でなん?
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:18:36.54ID:UkvZFgGk0
FA描いた奴の配信観に行ったら潤羽るしあ描いてて草
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:23:52.73ID:myU//d4md
>>182
他所の企業が派手にやらかしたから少しでもホロに話題逸らしたいんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:25:46.50
生成AIはやってること泥棒やろ
すぐに犯罪にするべき
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:27:31.19ID:eLgRgdsw0
>>174
騒動になるの分かってるんだからその理論もうーんって感じや
別のVの絵師ならともかく1番力入れてるVの絵師なんやし連絡くらいはつくんちゃうかな
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:27:50.74ID:oa4vmmXz0
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:28:32.98ID:rfru8Gv/0
魔女狩りか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:28:46.37ID:d/FZpWNR0
ちょっとおもろいやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:29:17.63ID:mb58SXVu0
AI絵にいっちょ噛みしとる程度のこいつはまだまだ小物やぞ
本物はルーナのこいつや

かんざきひろ @kanzakihiro (2025/02/18 18:09:21)
えせ同和行為を知らない人は勉強しよう
https://www.you tube.com/watch?v=PYDp883BjOs
https://x.com/kanzakihiro/status/1891777009870590282

[引用元] かんざきひろ @kanzakihiro (2025/02/17 22:38:02)
インターネットで定期的に何もない所に付け火しようとするあの界隈はえせ同和と同じで、対応しない、相手にしないを啓蒙していくべきだけど、既にそういうムーブは企業の中でも少しずつ広まってきている気もする
https://x.com/kanzakihiro/status/1891482238849548368
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:29:24.88ID:FDGE5qXQ0
やっぱ絵師様って痛い奴多いよな
自分だけは才能あって特別と思ってんだろうな
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:29:58.56ID:ZbT9Krqq0
証拠もないのにAI扱いしたの?
何かしらはあったんやろ?
2025/02/18(火) 22:31:03.24ID:D+pyr0QH0
>>45
自分がやったことと同じことそるてるだけなんやけどね
自分はやった上にSNSで拡散させたからそれ以上の鬼畜なんやけども
2025/02/18(火) 22:31:15.71ID:94ZnPSjMr
https://i.imgur.com/u0aUFY2.png
https://i.imgur.com/wKM5Qzy.jpeg
https://i.imgur.com/MoSE9gA.png
https://i.imgur.com/SGCQvIj.jpeg
https://i.imgur.com/h8eyYC8.jpeg
https://i.imgur.com/gUH5zXb.jpeg
https://i.imgur.com/fGOmrcH.jpeg
https://i.imgur.com/iZURNld.jpeg
https://i.imgur.com/SL3BrVZ.jpeg
https://i.imgur.com/dqAmBEc.png
https://i.imgur.com/nbEt9d2.jpeg
https://i.imgur.com/PZk5baN.jpeg
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:31:22.79ID:zLKDeU5O0
>>192
そもそも分かるわけないやろ デッサンどうの言ってもおかしい絵なんて腐るほどある
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:32:55.65ID:mb58SXVu0
>>191
るしあの絵師も裁判どうなったんやろな
弁護士にかかった金から推測して億単位の賠償請求狙ってるんやないかって話やったが
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:34:26.15ID:n8lS2Qri0
>>192
AI扱いの9割はAI臭いってだけじゃね
それだけで断定すんなやってのはそう
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:34:32.64ID:OY0ygc/C0
>>192
証拠はあるぞ
絵師様の「審美眼」や
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:34:53.86ID:RQkbGrfZ0
普通あり得ない絵師側がダメージ受けてAI側がノーダメとか草生えるわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:35:12.64ID:QecLtG2td
ある絵をAIだと断じてる人間の絵をAIだと断じるのが一番ええやろうな
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:35:15.98ID:PFb0md4h0
著作物云々で脅すファンは昔からいたらしいな
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:35:56.71ID:d/FZpWNR0
そもそも言えばフォトショのブラシやら線補正機能もAIやろ
アナログ絵師だけが石投げる権利ある
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:37:03.34ID:hmHsX/420
当方、プロAI鑑定士です
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:38:21.63ID:mb58SXVu0
AIイラストだけを排除とか禁止が何の意味もないっていつわかるんやろな
正確に見分ける技術がなく判断が相手の自白か個人の主観頼みな時点でもう線引きとしては破綻しとる
クリスタはオッケーでアイビスは駄目とかそんな線引きしとるのと変わらんで
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:38:28.36ID:FwUTbMic0
AI絵扱いすれば簡単に同業者の仕事邪魔できるんだから陰キャイラストレーターがやらないわけないんよな
AIは悪とか言いながら自分らが一番悪用してる
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:41:56.18ID:4xrcWPWPd
>>192
とりあえずタグで判断するって言っててタグで判断しただけや
生配信見たけど描いた側もタグで判断されたのはしゃーないって納得しとるっぽい
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:41:57.50ID:n8lS2Qri0
>>204
>>205
ほんまそう
2025/02/18(火) 22:42:18.71ID:78x1+KJ2d
Vも反AIも滅びろ
2025/02/18(火) 22:43:39.00ID:Xx9SXpEA0
日本昔話は草
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:45:58.88ID:D2eLDuWz0
もう絵を描くという文化も限界やな
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:49:53.21ID:eLgRgdsw0
チート使ってません→使ってました
AV違法視聴してません→してました
まぁこんなんばっかやから使ってないって言われても信じる人はあんまおらんよな流石にライブ配信で絵描いてAIだって文句言うのはアレやと思うけど
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:49:56.70ID:u3pBK1Jz0
本格的なAI判定師作ればちょっと儲かりそう
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:50:03.61ID:QecLtG2td
限界っていうか別に描きたければ描けってだけなんよな
単純に一般的な絵師より上手いAIがいるけど別に本当に好きなら続ければいいだけ
アンチAIの連中はシンプルに承認欲求以外で絵描いてないだけじゃないの
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:51:17.95ID:HaEd/6thr
そうだぞ
「絵を書くのはお前の趣味」
「絵を褒めてもらいたいのはお前のエゴ」

混ぜるな
2025/02/18(火) 22:51:45.85ID:debS3haT0
>>14
ケンモメン...w
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:54:04.14ID:rYX6DfWo0
そもそも根本的にAIだからなんやねんって話よな
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:55:49.39ID:n8lS2Qri0
>>216
AIっぽい絵を出されて見たユーザーがこれ大丈夫なん?とか言い出すのほんま意味わからん
大人が見て大丈夫やから世に出とるのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:56:30.17ID:pDY7NFKq0
人が勝手に付けれるタグを根拠にしてAI認定って、Wikipediaをソースにして戦うひろゆきやん
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:57:30.49ID:gq9/VTgkd
この前こいつの缶コーヒーだけ売れ残ってたわ
2025/02/18(火) 23:01:12.53ID:j4B3kYK80
節穴で草
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:01:55.59ID:n8lS2Qri0
>>218
誰でも好き勝手書き換えられるWikiはソースにならないって古いネット民はみんな知っとるはずなのに情けないわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:02:18.54ID:KCICQryb0
AI絵師でもええやん
紛い物のゴミにお似合いやん
2025/02/18(火) 23:04:08.02ID:+0YajCvh0
泉なんとかさんは謝ったの?
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:04:08.05ID:rRit4JUl0
仁義なき戦い始まってて草
2025/02/18(火) 23:05:45.89ID:aDyrMLvd0
学習元が疑われだしたらもう止まらんな
全て疑心暗鬼や
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:06:34.89ID:ub7Vvh9ed
>>220
なんg民もイッチに踊らされてる節穴だらけやし…
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:09:54.54ID:G1fuNDZU0
エンタメとして質が低いものって共通認識はあるんかAI絵って
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:11:51.71ID:QecLtG2td
>>227
そもそもAI絵が得意としてるのは一枚絵だけど普通の人間は一枚絵なんて興味ないから話題にもならない
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:15:21.09ID:mb58SXVu0
>>227
質よりケガレの問題や
触れただけで生理的嫌悪示すのがいるくらいには先鋭化してるしAI使う側もこの界隈に近い奴ならそれを百も承知やからな
単純な質だけ見たらプロでやれる才能ある人以外の凡百の絵師はもう逆立ちしてもAIには敵わんよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:15:23.76ID:W7tE0TjTd
V本人からファンアートにケチ付けられるとかショックやろなー
2025/02/18(火) 23:16:38.25ID:tgQPcOV00
SNS一切発信せずに競合の絵師の絵にAIタグつけまくる絵師最強じゃない?
止める方法すらない
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:18:07.77ID:fYC+P3WL0
>>229
いやだから普通に製品にAI絵が使われてたら邪魔なんかって話や
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:19:39.65ID:YdmXezSX0
承認欲求暴走してんのはAI絵師側なんよないつも
ってことは
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:20:04.45ID:w3zo1Qvt0
>>230
生配信してたけどVに迷惑かけてすまんってのと未だどうこう言ってくる反AIっぽいのに穴の洗い方講習して遊んでたで
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:27:44.50ID:nk2x2UjW0
>>14
えげつねえw
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:29:24.60ID:1/3DKT9I0
手コキです( ・ิω・ิ)
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:29:29.14ID:3x50F/bI0
AI絵ってナチュラルにゴミ扱いされるんだな
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:37:04.43ID:PIm5MGrf0
AI絵ですって胸張ってる奴おらん時点で使ってる側もやましい気持ちあるやろうし
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:37:48.57ID:xuSV5Hk60
AI疑われてる奴だいぶ怪しいことしてるが本当に嘘じゃないんか
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:39:59.71ID:QecLtG2td
>>238
胸張ってるやつは腐るほど居るぞ?
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:41:36.75ID:sOGPvjC80
しゃーない
もう近い未来にAI判別サイト頼らなきゃ描いたかどうか分からなくなるよね…
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:43:00.00ID:S/5hxRUr0
>>186
無理やユニコーン守るために担当絵師であっても連絡取れないで
ホロが叩かれてた時に連絡つかないこと愚痴ってツイ消ししてた
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:45:50.76ID:QecLtG2td
>>242
え?そうなん
担当絵師の女となんか喋ってなかったっけ誰か覚えてないけど
あれか がうるぐら
2025/02/18(火) 23:46:11.58ID:uoJ54tU90
>>241
AI判別にAIを使うのは許される謎の界隈
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:47:07.02ID:a6ioqCfVd
もはやネタ化してる🦄なのにそいつらのせいでーとか3年前くらいで時止まってるやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:47:11.39ID:X+wCNNLT0
説明と謝罪を避けてきたホロライブでサムネ変更の理由語ったら炎上したので説明も謝罪もしない
もう滅茶苦茶だよ
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:47:55.06ID:mb58SXVu0
>>232
一般人は一切気にしてないで
リアルの人間関係でAIの話題振ればすぐわかる
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:51:29.95ID:7V5ZU4f20
>>247
そうか?擁護してるとこなんg以外で見ないが
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:55:23.85ID:x6qk3XVC0
しかし反AIさんも都合のいい存在やな
証拠もなしに簡単に扇動できるから簡単にファンネル化出来て同業者潰しに使うにはもってこいの存在やん
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:56:14.27ID:mzZBwP790
>>248
一般世間では議論にさえならない
AIすげーでもう固まっている
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:57:12.32ID:QecLtG2td
>>248
特に若い世代はすごいぞ
レポートとかテストとか全部ChatGPTに解かせてるからな
何一つ忌避感とかないぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:58:18.97ID:7V5ZU4f20
>>250
いやだから業務とエンタメは違うやん
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:58:34.97ID:uuvJAjxmd
一般世間じゃ声優も生成AIの無断使用やめろだし漫画家も生成AIの無断使用やめろじゃね
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:59:35.89ID:oj66gTWQ0
>>253
そいつら一般か?
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 23:59:53.86ID:QecLtG2td
>>253
誰もそんなこと言ってなくね?
大御所の漫画家でそんなこと言ったりしてるやついるか
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:00:42.11ID:ZMUA2la20
AI絵はさっさと規制しろよ
9割の人間が嫌がってる
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:01:19.43ID:4cWw/LAC0
>>253
声優のやつは画像AIで行ったらi2iやろ
完全なる模倣のLORAとかやん
反AIのAIは泥棒だから全部死ねと一緒にしたらあかんわ
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:01:36.15ID:DLOlprVl0
>>256
現実は興味が無い層が9割だろうな
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:02:34.96ID:c52zsWV50
AI絵を元にして修正したらもう判別不可能や
ぶっちゃけわいは問題の絵はAIやと思う
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:02:57.68ID:z7ZquNDb0
やっぱりAIはこの世から消し去らないとダメだよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:04:10.35ID:99agcuN8d
>>260
勝手に消し去っとけばええやん
もうあらゆる企業がChatGPTやら何やらに頼ってるのに
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:04:10.74ID:DLOlprVl0
某AI曲を毎日聞いてるけどコメ欄も平和でAIイラスト関連と比べると楽園に感じるわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:04:38.55ID:DLOlprVl0
>>260
もう時代はAIなのに遅れてるな
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:07:05.72ID:/C+T4uXo0
下地にAI使ってる絵師は多そうなイメージある
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:08:02.93ID:tNyBWXAW0
AI規制は無理やろなあ
コンピュータが登場して消えた仕事なんていくらでもある
写真が台頭して写実派が消えて芸術かどうかよくわからん現代アートに芸術家が逃げたように別の分野で戦うしかない
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:08:04.21ID:qjTay+UO0
アメリカと中国がAIのイニシアチブ巡ってバチバチやり合っとるのに
こっちはまだ使うか否かのレベルでやっとんのほんましょーもない
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:08:37.22ID:R/cQWxDq0
>>260の元に送り込まれるT-1000
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:09:33.09ID:sV3gbmr80
ガン無視で配信してて草
ファンアートを都合よく使い捨てられる無限のリソースだと思ってなきゃこんな雑な対応できないだろ
まあ実際ほかの豚は同好の士がこんな扱い受けても無限に供給し続けるんだろうけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:11:05.36ID:A6xjnYcp0
>>265
なんちゃって芸術家はそういう逃げ方してた印象あるわ
ちゃんと人間の感性とかを学問として芸術してた人はノーダメぽい
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:12:32.48ID:6auFxRQZd
>>268
すでにXで説明し終わってて絵師側もライブ配信で納得しとったしそらそうやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 00:13:05.75ID:YRJgnqlQ0
>>265
産業の歴史的に見ても家内制手工業から工場制機械工業への進化を逆行したことはかなりのレアケースだけだし
価値のあるものは民芸品みたいに残る感じで、研鑽を続ける職人みたいなのが残る感じだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況