大神ミオ氏のマイクラ配信でファンアートが紹介され?
↓
同日 ミオ氏
「AIイラストだという事が判明しました。」(誰かがファンアートのpixivにAIタグを付けてスクショを送りつけただけ)
↓
ミオ氏の担当絵師
「AIファンアートは本人は騙せてもワイは気づいてる ダサいからやめろ」
↓
2/17 ファンアート投稿者
「全て手書きです」
↓
ファンアートを一目でわかるAI絵扱いした担当絵師のXが大炎上
↓
担当絵師のpixiv全作品にAIタグが貼られる
https://i.imgur.com/QXONC67.jpeg
探検
【悲報】ファンアートをAI扱いしたホロライブ公式絵師、pixivにAIタグを付けられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/18(火) 21:12:17.29ID:llzm7Bts0243それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:45:50.76ID:QecLtG2td245それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:47:07.02ID:a6ioqCfVd もはやネタ化してる🦄なのにそいつらのせいでーとか3年前くらいで時止まってるやろ
246それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:47:11.39ID:X+wCNNLT0 説明と謝罪を避けてきたホロライブでサムネ変更の理由語ったら炎上したので説明も謝罪もしない
もう滅茶苦茶だよ
もう滅茶苦茶だよ
247それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:47:55.06ID:mb58SXVu0248それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:51:29.95ID:7V5ZU4f20 >>247
そうか?擁護してるとこなんg以外で見ないが
そうか?擁護してるとこなんg以外で見ないが
249それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:55:23.85ID:x6qk3XVC0 しかし反AIさんも都合のいい存在やな
証拠もなしに簡単に扇動できるから簡単にファンネル化出来て同業者潰しに使うにはもってこいの存在やん
証拠もなしに簡単に扇動できるから簡単にファンネル化出来て同業者潰しに使うにはもってこいの存在やん
250それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:56:14.27ID:mzZBwP790251それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:57:12.32ID:QecLtG2td252それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:58:18.97ID:7V5ZU4f20 >>250
いやだから業務とエンタメは違うやん
いやだから業務とエンタメは違うやん
253それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:58:34.97ID:uuvJAjxmd 一般世間じゃ声優も生成AIの無断使用やめろだし漫画家も生成AIの無断使用やめろじゃね
254それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:59:35.89ID:oj66gTWQ0 >>253
そいつら一般か?
そいつら一般か?
255それでも動く名無し
2025/02/18(火) 23:59:53.86ID:QecLtG2td256それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:00:42.11ID:ZMUA2la20 AI絵はさっさと規制しろよ
9割の人間が嫌がってる
9割の人間が嫌がってる
257それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:01:19.43ID:4cWw/LAC0258それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:01:36.15ID:DLOlprVl0 >>256
現実は興味が無い層が9割だろうな
現実は興味が無い層が9割だろうな
259それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:02:34.96ID:c52zsWV50 AI絵を元にして修正したらもう判別不可能や
ぶっちゃけわいは問題の絵はAIやと思う
ぶっちゃけわいは問題の絵はAIやと思う
260それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:02:57.68ID:z7ZquNDb0 やっぱりAIはこの世から消し去らないとダメだよ
261それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:04:10.35ID:99agcuN8d262それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:04:10.74ID:DLOlprVl0 某AI曲を毎日聞いてるけどコメ欄も平和でAIイラスト関連と比べると楽園に感じるわ
263それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:04:38.55ID:DLOlprVl0 >>260
もう時代はAIなのに遅れてるな
もう時代はAIなのに遅れてるな
264それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:07:05.72ID:/C+T4uXo0 下地にAI使ってる絵師は多そうなイメージある
265それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:08:02.93ID:tNyBWXAW0 AI規制は無理やろなあ
コンピュータが登場して消えた仕事なんていくらでもある
写真が台頭して写実派が消えて芸術かどうかよくわからん現代アートに芸術家が逃げたように別の分野で戦うしかない
コンピュータが登場して消えた仕事なんていくらでもある
写真が台頭して写実派が消えて芸術かどうかよくわからん現代アートに芸術家が逃げたように別の分野で戦うしかない
266それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:08:04.21ID:qjTay+UO0 アメリカと中国がAIのイニシアチブ巡ってバチバチやり合っとるのに
こっちはまだ使うか否かのレベルでやっとんのほんましょーもない
こっちはまだ使うか否かのレベルでやっとんのほんましょーもない
267それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:08:37.22ID:R/cQWxDq0 >>260の元に送り込まれるT-1000
268それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:09:33.09ID:sV3gbmr80 ガン無視で配信してて草
ファンアートを都合よく使い捨てられる無限のリソースだと思ってなきゃこんな雑な対応できないだろ
まあ実際ほかの豚は同好の士がこんな扱い受けても無限に供給し続けるんだろうけど
ファンアートを都合よく使い捨てられる無限のリソースだと思ってなきゃこんな雑な対応できないだろ
まあ実際ほかの豚は同好の士がこんな扱い受けても無限に供給し続けるんだろうけど
269それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:11:05.36ID:A6xjnYcp0270それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:12:32.48ID:6auFxRQZd >>268
すでにXで説明し終わってて絵師側もライブ配信で納得しとったしそらそうやろ
すでにXで説明し終わってて絵師側もライブ配信で納得しとったしそらそうやろ
271それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:13:05.75ID:YRJgnqlQ0 >>265
産業の歴史的に見ても家内制手工業から工場制機械工業への進化を逆行したことはかなりのレアケースだけだし
価値のあるものは民芸品みたいに残る感じで、研鑽を続ける職人みたいなのが残る感じだろうな
産業の歴史的に見ても家内制手工業から工場制機械工業への進化を逆行したことはかなりのレアケースだけだし
価値のあるものは民芸品みたいに残る感じで、研鑽を続ける職人みたいなのが残る感じだろうな
272それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:16:40.04ID:jncX6wg10 この業界って叩きたい側がアホ過ぎるのはいつもの事やけど今回AI関わってるからさらに酷いわ
273それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:18:02.81ID:b0R76zNP0 配信者は配信者で著作権侵害爆撃の恐怖があるんよな
特に海外が酷い
特に海外が酷い
274それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:18:15.76ID:En/qcAZL0275それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:19:12.32ID:FiHtFWXE0 vのガワ描いてる本人がAIかどうかわかるんだよねってニチャって結果間違ってるの恥でしかないやろ
276それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:19:39.81ID:aksvklTZ0 反AIが如何に知能^_^
277それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:19:49.76ID:tNyBWXAW0 >>271
デジタルで絵を描いてる奴は間違いなくAIに勝てない土俵で戦ってることを自覚してアナログ絵に回帰して生き残りを図らんといかんと思うけどね
現物がないからAIは人間と比べてスピードと量が段違いやし一から絵を描く奴はほぼ仕事を失う
生き残るのはアナログで絵を描けるやつとAI産のデジタル絵を手直しする雑用オペレーターくらいやろね
デジタルで絵を描いてる奴は間違いなくAIに勝てない土俵で戦ってることを自覚してアナログ絵に回帰して生き残りを図らんといかんと思うけどね
現物がないからAIは人間と比べてスピードと量が段違いやし一から絵を描く奴はほぼ仕事を失う
生き残るのはアナログで絵を描けるやつとAI産のデジタル絵を手直しする雑用オペレーターくらいやろね
278それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:20:11.65ID:zbCswjJ70 もうクレヨンや絵の具で描くこと以外全部AI利用でええやろ
279それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:20:27.80ID:jncX6wg10280それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:22:02.72ID:rfOWWx/j0 実際AI絵かどうか気にしないでもらえるとコストカットできてありがたいんやが消費者サイドから総スカンされてそういうわけにもいかんかった
デバッグとか文章の補助とかその辺までやな
デバッグとか文章の補助とかその辺までやな
281それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:23:08.65ID:yA2yklyG0 ワイが色々見た感じやと実際にある程度絵が描けるAI絵師って感じやわ
自分で絵多少描けたところでAI出力のが圧倒的に楽やし早いからAI使う奴も居てるやろ
自分で絵多少描けたところでAI出力のが圧倒的に楽やし早いからAI使う奴も居てるやろ
283それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:24:05.28ID:QQpSSEAd0 見たらわかるやろ〜とかいうカスがやりがちな低俗なコミュニケーション草
284それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:25:32.23ID:aksvklTZ0 恐ろしいのはわざとAI絵やろとせめてライブドローイングさせてそれを学習させてる奴らもいるってのがな
285それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:25:59.48ID:mSVi+VAM0 AIでも手描きでも抜ければいいです
286それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:27:32.23ID:fmyUMWDeM 縦5000横3000のイラストをあの精度で生成できるグラボがあるならお目にかかりたいわ
メモリ96GBくらい必要だろ
メモリ96GBくらい必要だろ
287それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:28:36.04ID:ETWwZIHx0 Vtuberって実用化が進めば一番AIの恩恵受けられると思うんだけどな
絵の差分はすぐ作れるようになるし、イメージ違いとかのすり合わせの際の摩擦も起きない
声は自分の声を使うんだから様々な商活動を時短できる
ネットで学習した文章の認識も、雑談程度ならAIに任せてバレないで配信とかに使えるかもしれない
絵の差分はすぐ作れるようになるし、イメージ違いとかのすり合わせの際の摩擦も起きない
声は自分の声を使うんだから様々な商活動を時短できる
ネットで学習した文章の認識も、雑談程度ならAIに任せてバレないで配信とかに使えるかもしれない
288それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:29:22.65ID:aksvklTZ0 まぁ人様の作品AI呼ばわりしてんやなら自分がされても文句は言えんわな
289それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:32:02.64ID:Ji4um1f+0 これってつまりプロでももう区別つかんっちゅーことやん
まぁわかってたけど
まぁわかってたけど
290それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:32:44.46ID:wxJy4C4N0 冷静に考えてAIが描いたものと子供でもできる属性タグの組み合わせで出てきた大量の絵から
ただ選んだだけで絵師ヅラしてるのがまともなわけないやん
中学生ぐらいの時にこういうのいたやん自分が何者かになったつもりの変なの
ただ選んだだけで絵師ヅラしてるのがまともなわけないやん
中学生ぐらいの時にこういうのいたやん自分が何者かになったつもりの変なの
291それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:34:17.71ID:rmfV9MdM0 画像生成AIっていいよな
画像生成AIはSNSで問題を起こさない
画像生成AIはSNSで問題を起こさない
292それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:34:39.61ID:d8iApCVK0 >>288
この絵師も疑惑の絵師にイチャモン付けた訳ちゃうけどな
この絵師も疑惑の絵師にイチャモン付けた訳ちゃうけどな
293それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:35:07.96ID:i1RjoOIJ0 承認欲求問題はワイの立場からしたら正直どうでもいいわ
AI絵はただただ質が悪いのが問題
AI絵はただただ質が悪いのが問題
294それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:37:01.34ID:99agcuN8d >>293
お前がつまらん雑魚AIしか知らんだけで普通に使えば普通にそこら辺の凡百など全く相手にならんぞ
お前がつまらん雑魚AIしか知らんだけで普通に使えば普通にそこら辺の凡百など全く相手にならんぞ
295それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:39:18.92ID:sV3gbmr80 生成AIは使いませんって姿勢は別にいいけど、じゃあ自社で自前で絵を全部揃えろよ
ファンアート精査せず使ってAI疑惑あったらとりあえず放火してあとは真偽は知らんぷり、リスクを外部に転化して被害者面するのなんか通るかバカ
明確に加害者だろ
ファンアート精査せず使ってAI疑惑あったらとりあえず放火してあとは真偽は知らんぷり、リスクを外部に転化して被害者面するのなんか通るかバカ
明確に加害者だろ
296それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:39:56.28ID:D/uhryFv0297それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:41:34.92ID:AgYu/7Pu0 15年ほど前にデジタル普及で上手い子が増えてワイは筆を折った
今、その子らがAIに脅かされ発狂しとると思うと酒が美味いわ
今、その子らがAIに脅かされ発狂しとると思うと酒が美味いわ
298それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:42:32.72ID:DRUWGK490 因果は周るんだなって…
299それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:43:51.56ID:vagj0wmh0 AIって学習元として手書き絵師の作品を参照しとるなら細々と続けていけるんちゃうんか
進化したらそれすら必要なくなるのかな
進化したらそれすら必要なくなるのかな
300それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:44:15.39ID:ehQ2Vnv50 ネットにいる三大基地害
ツイフェミ
撮り鉄
反AI
ツイフェミ
撮り鉄
反AI
301それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:44:55.61ID:mOtooAhhd ガチャ選び師やぞ
302それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:45:39.87ID:WcQIaO3Td >>295
通るしなんなら絵師側が誤操作でタグつけたかもって謝罪しとるから明確に被害者やで
通るしなんなら絵師側が誤操作でタグつけたかもって謝罪しとるから明確に被害者やで
303それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:46:45.80ID:iBEXva3o0304それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:46:51.74ID:Gl/Hp3Bc0 絵の素人からしたらAIタグ付いてるかどうかで判断するしかないししゃあないやん
AI絵禁忌しとるわけちゃうけどこの絵エッロ!とおもってしこった後にAI絵って気づいた事あるしそういうもんやろ
AI絵禁忌しとるわけちゃうけどこの絵エッロ!とおもってしこった後にAI絵って気づいた事あるしそういうもんやろ
305それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:47:48.40ID:AwnHIchd0 >>300
暇アノンはツイフェミじゃなくてむしろアンチフェミやぞ
暇アノンはツイフェミじゃなくてむしろアンチフェミやぞ
306それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:48:18.82ID:AgYu/7Pu0 しかしAIで下絵からの線画抽出とか便利そうやな
地味でクソだるい工程が一瞬で終わりそうでええな
でも初手AI選んだら結局最後までやらせちまいそうや
地味でクソだるい工程が一瞬で終わりそうでええな
でも初手AI選んだら結局最後までやらせちまいそうや
308それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:50:26.68ID:W25qiNiA0 >>297
その頃ってクリスタあったん?
その頃ってクリスタあったん?
310それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:54:30.75ID:AgYu/7Pu0 >>308
安価で高性能なsaiがめちゃくちゃ流行った、と記憶している
安価で高性能なsaiがめちゃくちゃ流行った、と記憶している
311それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:55:51.44ID:dhZstJLY0 >>89
これはAIやね
これはAIやね
312それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:57:01.52ID:BRgV/pVE0 AI絵トレスすればバレないやろ?
313それでも動く名無し
2025/02/19(水) 00:59:09.10ID:UzkfwDC+0 とりあえずAI認定かまして
反論されてもわかるから(笑)プロだから(笑)とかフカシて証明したいなら手元見せながら手描き配信せえやとか要求する嫌がらせとかおっかねえ時代だわ
反論されてもわかるから(笑)プロだから(笑)とかフカシて証明したいなら手元見せながら手描き配信せえやとか要求する嫌がらせとかおっかねえ時代だわ
314それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:00:27.14ID:WcQIaO3Td >>309
見た目じゃ判断できんからとりあえず判断するためにAI絵はファンアートのタグ付けるなって言ってるんやで
描いた絵師もそれ分かってるから真相は分からんけど素直に迷惑かけてごめんなさいしたわけや
見た目じゃ判断できんからとりあえず判断するためにAI絵はファンアートのタグ付けるなって言ってるんやで
描いた絵師もそれ分かってるから真相は分からんけど素直に迷惑かけてごめんなさいしたわけや
315それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:00:32.76ID:sV3gbmr80 >>302
V型作業所職員の思考ルーチンまるで理解できないわ
「通るし」で反論が通ったと思った?頭おかしいよお前
反論できないならレスするなよ
絵師が間違ってタグつけたかもだから豚ファンネルの荒らしも罵詈雑言も全部無罪でむしろ被害者です!が通ると思うのはもう末期の豚だろ
V型作業所職員の思考ルーチンまるで理解できないわ
「通るし」で反論が通ったと思った?頭おかしいよお前
反論できないならレスするなよ
絵師が間違ってタグつけたかもだから豚ファンネルの荒らしも罵詈雑言も全部無罪でむしろ被害者です!が通ると思うのはもう末期の豚だろ
316それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:01:56.40ID:wc5kY9vi0 もし俺がVになるならやっぱなちょ猫に描いてもらいたい!
ぐらとかるびの弟になるんや!おっさんだけども!
ぐらとかるびの弟になるんや!おっさんだけども!
318それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:03:06.29ID:WcQIaO3Td >>315
描いた絵師が自分が悪いですって言ってるけど何の話してんの?
描いた絵師が自分が悪いですって言ってるけど何の話してんの?
319それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:04:10.97ID:uGk7hUGC0 >>297
今のメイン世代はipadお絵描き勢やな
apple pencilは革命的やった
クリスタもipadで使えるしほんまええ時代や
反AIの多くはその便利さを享受するのが当たり前で恵まれた世代やったからこそAIでその楽園が全部ひっくり返されるのが我慢ならないんやろな
今のメイン世代はipadお絵描き勢やな
apple pencilは革命的やった
クリスタもipadで使えるしほんまええ時代や
反AIの多くはその便利さを享受するのが当たり前で恵まれた世代やったからこそAIでその楽園が全部ひっくり返されるのが我慢ならないんやろな
320それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:04:36.55ID:WcQIaO3Td >>317
判断できんから判断するためのタグってことが理解できんなら話にならんで
判断できんから判断するためのタグってことが理解できんなら話にならんで
321それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:05:33.90ID:9ytqpi1I0 ガクトもヤラセなしだったらあのお正月の番組こうなるんだぜ?
323それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:07:32.47ID:fmyUMWDeM 「AI絵は見ればわかる(根拠は説明できない)」みたいなこのホロライブ絵師が振りかざす理屈、AI絵を見てもわからなかった時の体験が丸ごとカウントされてなくて真偽不明の成功体験だけ積み上がってるからまるで役に立たないんだよな
AI絵に限らず「見ればわかる」系のこと言う奴は全員劣等種だと思ってるわ
競馬場で馬に対して言ってるやつしか人生で見たことなかったがTwitterにいっぱいいて哀れに思ってる
AI絵に限らず「見ればわかる」系のこと言う奴は全員劣等種だと思ってるわ
競馬場で馬に対して言ってるやつしか人生で見たことなかったがTwitterにいっぱいいて哀れに思ってる
324それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:08:08.94ID:mwvwpHaQ0 なんやぁA型作業所とV型作業所の戦いかあ
325それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:09:55.20ID:v6Y9cbLb0 サイバーパンク2077。ネイティブ4K 最高設定、パストレーション
のスクショ、もう絵画だもん。芸術の域だよ
あれはその辺の画家じゃ到底描けない。それをコンピューターは一瞬で生み出してしまう
もはや画家は壁に絵を描くとか天井に絵を描くという仕事しか残されていない
のスクショ、もう絵画だもん。芸術の域だよ
あれはその辺の画家じゃ到底描けない。それをコンピューターは一瞬で生み出してしまう
もはや画家は壁に絵を描くとか天井に絵を描くという仕事しか残されていない
326それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:10:23.55ID:jncX6wg10 >>274
な?流れ知らんで叩く側がアホすぎるやろ
な?流れ知らんで叩く側がアホすぎるやろ
327それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:12:12.72ID:J6MgUYUJH >>190
こいついつのまにこんな重度のネトウヨになってたの?
こいついつのまにこんな重度のネトウヨになってたの?
328それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:15:54.84ID:0Z1xHvYq0 ワイも認証でロボだと疑われる😭
329それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:17:01.06ID:73jqnxOz0 AI先生に素人が属性の意見をして描いて頂いた沢山の絵をクソみたいな目で選んでみんなにワイが描いたって言ってくるバイク便のスネ夫
330それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:17:25.04ID:HbdIs9pO0331それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:17:30.25ID:AgYu/7Pu0 >>308
ワイが使ってたのはオープンキャンバスなるソフトだった
本棚漁ってみたらイラストスタジオなるものが出てきた
これはクリップスタジオの前身のようだ
そして未開封クリップスタジオも出てきた……
未練タラタラだった若き頃のぼく……
女々しくて!女々しくて!女々しくて!ドゥ-ン 辛いよぉおおおー
ワイが使ってたのはオープンキャンバスなるソフトだった
本棚漁ってみたらイラストスタジオなるものが出てきた
これはクリップスタジオの前身のようだ
そして未開封クリップスタジオも出てきた……
未練タラタラだった若き頃のぼく……
女々しくて!女々しくて!女々しくて!ドゥ-ン 辛いよぉおおおー
332それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:20:42.69ID:Yf9N4/6D0333それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:25:56.48ID:HbdIs9pO0 AI絵じゃないものにAIですっていう証拠まで捏造しながら通報するようなガイジが居るっていう想定は普通しない
でも起こってしまった以上もうAI疑惑の通報っていうのがなんの効力も持たなくなってしまった
でも起こってしまった以上もうAI疑惑の通報っていうのがなんの効力も持たなくなってしまった
334それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:28:41.67ID:CUPg77KW0 ちなみにAI絵じゃないという根拠も別にないで
絵を描く人ならわかるけど黒に近いで
絵を描く人ならわかるけど黒に近いで
335それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:34:59.02ID:G0wKIG/Q0 ここで文句言ってるのは証拠捏造とか時系列捏造とか分かってない人やから言っても無駄やで
336それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:40:18.58ID:4gdUHY810 https://wikiwiki.jp/vip_umamusu/
そんなことよりチズギュドご自慢の財布見てよ
633 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 3f2c-f0RV)[] 2025/02/08(土) 19:13:14.775 ID:1w/rfxEb0
大抵の財布に1箇所だけあるこの場所って間違いなくこのためにあるよね
https://imgur.com/gj4kdA3.jpeg
626 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 7fc2-aPJ2)[] 2025/02/08(土) 19:06:47.100 ID:ac/TXFfM0
わたパチもスマンホホに忍ばせてる
https://imgur.com/fXK7Qky.jpeg
そんなことよりチズギュドご自慢の財布見てよ
633 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 3f2c-f0RV)[] 2025/02/08(土) 19:13:14.775 ID:1w/rfxEb0
大抵の財布に1箇所だけあるこの場所って間違いなくこのためにあるよね
https://imgur.com/gj4kdA3.jpeg
626 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 7fc2-aPJ2)[] 2025/02/08(土) 19:06:47.100 ID:ac/TXFfM0
わたパチもスマンホホに忍ばせてる
https://imgur.com/fXK7Qky.jpeg
337それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:43:20.28ID:G3APrwkN0 これはどう見てもAIやわ
本人は騙せてもワイは気づいてるからね。
本人は騙せてもワイは気づいてるからね。
338それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:44:06.22ID:H/NsBhTc0 物語作れないイラストレーターなんてもういらない時代になっちゃったな
339それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:47:38.64ID:bYKVfDg20 自分の行動は、自分に返ってくる
340それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:48:44.62ID:bYKVfDg20 >>14
元凶の意味わかってるか?
元凶の意味わかってるか?
341それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:50:26.26ID:LqBiWUDr0 魔女狩りしたら自分も狩られる側になっていた
342それでも動く名無し
2025/02/19(水) 01:50:37.64ID:AfxYYUD20 彼にはAI鑑定スキルがあったようだが
敵にもまたスキルもちがいたのか・・
これは厳しい戦いになりそうだね
敵にもまたスキルもちがいたのか・・
これは厳しい戦いになりそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★3 [樽悶★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- VIPでウマ娘
- 【悲報】ネトウヨ「このままでは日本は第二のウクライナになるぞ」⇦まだ分かる ネトウヨ「だから核武装するぞ」⇦は? [616817505]
- 一番うまいカップラ、無難に決まる [492715192]
- 世界一ダサいナンバープレート、遂に決定するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 00:00:00:000