X



【悲報】ファンアートをAI扱いしたホロライブ公式絵師、pixivにAIタグを付けられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:12:17.29ID:llzm7Bts0
大神ミオ氏のマイクラ配信でファンアートが紹介され?

同日 ミオ氏
「AIイラストだという事が判明しました。」(誰かがファンアートのpixivにAIタグを付けてスクショを送りつけただけ)

ミオ氏の担当絵師
「AIファンアートは本人は騙せてもワイは気づいてる ダサいからやめろ」

2/17 ファンアート投稿者
「全て手書きです」

ファンアートを一目でわかるAI絵扱いした担当絵師のXが大炎上

担当絵師のpixiv全作品にAIタグが貼られる
https://i.imgur.com/QXONC67.jpeg
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:18:35.50ID:2mg8NPrn0
>>14
滑らんなぁ
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:18:38.18ID:dlpPqEKd0
>>28
もうしぐれういに全部書いてもらうか
2025/02/18(火) 21:18:47.27ID:7fm0vYKA0
VTuber側は謝罪とかなんもしてないんやな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:18:56.31ID:w7MydQzw0
>>28
ホロ関係なく絵師という存在が難あり多めだからしゃーないよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:19:09.63ID:iSnkoQCk0
>>14
これで晴れてAI絵師の仲間入りやね
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:19:16.81ID:2mg8NPrn0
何がクソってファンアートをAI扱いした上にガン無視決め込んでるところ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:19:21.97ID:MA5CnodI0
>>14
いやここで昼に立ってたスレやろ確か
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:19:41.78ID:/CVUACNR0
>>28
自己顕示欲が強いから変になるんちゃうか
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:40.06ID:h6FWnuEV0
加害者から被害者にしてあげようとするケンモの優しさが沁みるね
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:44.28ID:BfuCaDaj0
何言ってるかわからなすぎるだろ
気持ち悪い奴らだな~アホかお前ら
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:45.97ID:561kx8Xa0
プロやな━━━
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:46.98ID:yXLzGdAZ0
Vtuberがメインのコンテンツに描いてるだけのオッサンが出張ってくんじゃねえよ
どこの世界にアイドルのステージに出張ってくる演出家がいるんだよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:20:58.22ID:fuaaCNwb0
やってる奴らに開示脅迫きそうやな
とは言え謝罪も訂正もないままんなことしたら伝説なるか
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:01.06ID:LE2okHO40
vtuberというか会社が話つけて説明しろよな勝手にファンアートとかいって使って金かいせいどんのやろ筋通すべきでしょう
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:06.41ID:72W3ZMoE0
かんざきひろはネトウヨで暇アノンで反AIだけどまだ2アウトってとこやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:09.96ID:QPqV76Bv0
昼に立ってたスレは完走してたな
っぱAIの話題は沼だわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:20.75ID:QecLtG2td
勝手にタグ付けられるシステムが悪い
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:24.51ID:yNcw1PVT0
>>44
JUNGOさん!?
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:47.81ID:LE2okHO40
>>48
ガイジがスレ伸ばすからなあれ凄かったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:53.98ID:QecLtG2td
>>45
何罪だよ
pixivのタグ勝手に付けた罪?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:21:54.72ID:xQqOeaEe0
>>44
どっかで聴いたことあるなぁ
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:22:29.83ID:MC3o0V3C0
なんだっけ
つのだひろみたいな名前のやつもかなりヤバかったよな
2025/02/18(火) 21:22:41.48ID:xi0Gz1vid
>>28
かんざきひろって作曲できてトランスジャンルで評価されてて人気ラノベの絵師アニメーターまでやってるトップクリエイターなのに下手なとこでケチつくのもったいねえな
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:22:56.19ID:MA5CnodI0
つうかこんなことになるならサムネ絵にファンアートなんか使うなよ
金持ってるんだから依頼して描いてもらえよ
2025/02/18(火) 21:23:28.06ID:Nndl+6T+0
>>1
これだけだと1次ソースを特に確認もせずに拡散したV側もアカンやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:23:32.48ID:L8DmZeo30
バチャ豚ってほんま障がい者しかおらんな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:23:38.12ID:QecLtG2td
>>56
でもやっぱファンアート公式に取り上げられたら嬉しいしそれ目指して皆描くから界隈が盛り上がるってのはあるだろうな
2025/02/18(火) 21:23:51.00ID:MZ8nEZoG0
昼の奴ってこれか
超大物絵師「AI絵でファンアートやめろ。俺は気づいてるからな」→AIじゃありませんでした
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739849382/
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:24:19.31ID:QecLtG2td
実際AI絵は見れば分かるって断じるくらいなんだから自分の絵がAI判定されても文句は言えんよな
阿呆や
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:24:23.55ID:BL00YDnn0
>>56
あのさぁ…"ファンサービス"なんだが?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:24:28.32ID:3TmDG7WJ0
リテラシーオワオワで草
ファンアート取り扱うなら初音ミク公式並みにリテラシー訓練しなきゃ碌なことにならんぞ
2025/02/18(火) 21:24:43.15ID:Nndl+6T+0
>>56
なんか下請けにリテイク料払わんで怒られてたやん
搾取できるところはガッツリ搾取する社風なんやろ
2025/02/18(火) 21:24:50.81ID:9yh6Uta+0
っぱはぐれよ。エロゲー畑出身は応援したい
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:24:53.81ID:joDLdrZ20
日本の昔話でありそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:25:02.85ID:r7lVGQrQ0
>>14
🙄
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:25:04.93ID:JvUa9KI20
ニコニコにもタグ機能あったけどあっちは投稿者がロックかけられるんだっけ?
pixivの仕様は知らんけど対策できないなら可哀想やな
2025/02/18(火) 21:25:49.27ID:UrfnwIt4d
で、最初にAI扱いしてファンネル飛ばしたVtuberは今どうしてんの?
流石に謝罪くらいはしたんか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:25:51.26ID:tq2nQEP+0
>>64
その風土が原因で一度痛い目見て怒られてるのに何故学習しないのか
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:25:54.61ID:8i32CEgS0
>>68
他人からのタグ編集不可設定はできる
2025/02/18(火) 21:26:24.64ID:qIYgqRwJ0
ごめんなさいが言えない人間
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:26:33.31ID:JvUa9KI20
>>71
ええ…?じゃあそれで終わりの話やんあほくさ
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:27:04.68ID:QPqV76Bv0
たとえAIだったとしても黙って差し替えればよかったのにな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:27:08.71ID:jhN1V6bk0
これ相手が学生のファンってのも最高に胸糞悪い
プロレーターが学生をコケにしてしかも晒し上げてファンに叩かせようとしたっていうとんでもない話
相手が相手なら名誉毀損で出るとこ出てるレベル
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:27:45.28ID:CAg/ZYAH0
なんで絵描きって常識ない奴が多いん?
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:27:52.98ID:t9g0CA+n0
AIでないことを証明するために描く工程を配信しなければならないとか方向性がおかしくなってきとるな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:27:53.69ID:KH28XFcg0
>>69
AIタグ付いてたから差し替えますで描いた側もタグ付いてましたごめんなさいってだけやで
2025/02/18(火) 21:27:54.85ID:0ZnYTUu30
このサジェストはなんだよ

https://i.imgur.com/2ROtPHk.jpeg
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:29:32.39ID:3xecQI+50
AIイラストは特徴的だから本職からしたら簡単に見分けつくんだよなぁ
残念だったねぇ…w
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:29:41.56ID:LE2okHO40
ガイジガ怖いから事なかれ主義でai絵サムネに使うのやめようってしてるホロライブが狡猾で嫌だ
ダンマリ決め込んだらガチで許さん
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:29:43.17ID:L8k7RfBs0
非AIってどう証明すればいいんや?
タイムラプス公開でいいのか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:29:55.72ID:/CVUACNR0
しぐれういという人気Vtuberもやりつつ、自分で絵も投稿できる二刀流
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:30:18.06ID:okSldDQx0
AIだからなんだってんだよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:30:44.45ID:s0Z1b7dX0
実際こいつの絵もAIっぽいしな
後ろめたいから敢えて正義漢ぶってるんじゃねぇの
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:30:45.33ID:In+LTui00
>>76
学力不問でアマチュアならコミュニケーション取る機会も少ないから単純にお絵描き以外の思考力が低い
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:31:28.11ID:szu9nFG80
>>83
佃煮のりお……は、性格難アリだからダメか
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:32:09.99ID:f7d0cb8d0
AI絵嫌悪してろくに見てない絵師よりAI絵で抜きまくってるワイの方が見分けつく自信あるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:32:15.94ID:iALmjfNQ0
AIじゃなかったん?
https://i.imgur.com/wINqxWb.jpg
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:32:30.73ID:/CVUACNR0
>>76
なろうとかの書籍化時のイラストやコミカライズでモメる事がとにかく多いとか…
リーマンの経験が無いからかも
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:33:26.03ID:43aWAB/V0
>>81
とっくに本人はAIか分からんからって言ってるしダンマリ決め込んだのは他所の企業Vやけどそっちはええんかw
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:33:28.39ID:MA5CnodI0
もうAI手描きの境界線なんて無いようなもんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:33:49.62ID:n8VHOkw70
>>14
早く潰せあの板
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:33:51.74ID:Xyt9I6vr0
絵描きつったって大半は顧客からの依頼受けて
キャラ構図の指定を受けた上で納期までに描く奴やなくて
暇な時に好きな絵を描いて自己顕示欲満たすためだけにアップしてるような素人やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:34:22.77ID:sHh8U2Dz0
AIって何が駄目なんや?
今回みたいにプロでも見分けつかんのやろ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:34:37.91ID:QecLtG2td
そもそも反応しちゃうのがアホなのよ
事実でも事実じゃなくてもこうやって荒れるのは必定なんだからサムネがAIだ!みたいなノイジーマイノリティの指摘無視するのがベストに決まってる
コレで業界最大の企業とか笑っちゃうんすよね
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:09.54ID:iSnkoQCk0
>>82
タイムラプス風に生成できるAIもあるからそれだけでは微妙
今のAIイラストは解像度上げられないから高解像度で作ればとりあえず手書きの証明にはなる
ただそれでもAIトレスガー!ってやられるから生配信で描くくらいしか無いだろうね
2025/02/18(火) 21:35:18.68ID:V/q1UHr20
>>95
何も悪くないよ
絵師が嫌悪感抱いてるだけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:25.61ID:5xSsUxy70
もうAIの絵ってプロでも分からんレベルなのか
2025/02/18(火) 21:35:36.67ID:Nndl+6T+0
>>90
リーマンの経験なくても腰低くして円滑に進むよう努力する人はいるねんな
絵描きは無駄に自尊心ぶくぶく膨れてんのが多い
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:11.52ID:QecLtG2td
>>99
1年くらい前から全く見分けつかんよ
素人が適当に作ったのは別だけどちゃんと作り込んだユーザーの絵は判断するの不可能だよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:30.24ID:jhN1V6bk0
ミュージシャンも文筆家もここまでイカれてる奴の割合多くないだろ
なんでインターネットお絵描きマンだけこうなっちゃうの?
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:39.54ID:In+LTui00
>>95
これまでボッタクリ価格で同人誌やイラスト依頼受けてたのが市場価値暴落で儲からなくなるから
既に街中で見かけるポスターとか結構AIに置き換わってるやろ?
アレ本来なら小さい案件でも数万円取れた仕事なんよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:59.81ID:oj66gTWQ0
ネットのイタズラって感じがしておもろいやん
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:02.79ID:QPqV76Bv0
ちなみに趣味絵描きワイから見たら一部AI使っとるやろなという感想だった
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:17.96ID:QecLtG2td
今ウォーターマークはやってるやん?アレ最初の頃皆めっちゃスペルミスしてて面白かったわ
ホンマに低学歴しかおらんのやなと思って
prease do not reuproadとか大真面目に書いてるやつマジで一杯いたからな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:40.45ID:GIt3PxbEd
>>102
ミュージシャンは怖い先輩にボコられて世渡りを学ぶ
文筆家は出版社でボコられて世渡りを学ぶ
インターネットお絵描きマンは世間知らずのまま開業する奴が多い

そんだけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:02.79ID:r7lVGQrQ0
>>96
よく考えたらSNSのフォロワー100万超えてる垢を個人に運用を委ねてるのも中々怖いことさせてるな、タレントとは言え企業の顔やろに
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:14.36ID:CAg/ZYAH0
AIが規制されるとしてもディープフェイクとかそっちの方面だろうな
オタクがシコるための絵なんかで国が動くわけがない
2025/02/18(火) 21:38:25.48ID:V/q1UHr20
>>103
仕事はいつだって取り合いだからね
そこに善悪も法律的違反性もないよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:28.36ID:+/gqflvvp
こっちからしたらAIか手描きかなんてどうでもええもんな
この人の絵見たけどAIタグついてたら「へー、これAIなんだ」としか思わんわ
今はもうそれくらいの差だよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:29.50ID:1ErIXTuE0
見てきたら大物壊死とかいうヤツの方がAIみたいな画風でなんか草
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:34.20ID:Wpfoixde0
>>107
なるほどなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:37.51ID:UDzUjBCq0
お手紙イラストは送ったら返ってこないもんやろ
pixivなんかに残すな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:39:00.32ID:zwt5F8hRd
>>96
AIタグ付いてたら一旦サムネ差し替えるって公言してるんだから反応するのは妥当な動きやで
なんなら絵師も自分の誤操作でAIタグついたかもって謝罪しとるし絵描き配信でも一連の流れに文句は言っとらん
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:40:03.32ID:3xPZoa1g0
>>99
まともにつくったのはもう見分けつかん
ただそれより問題なのは今回みたいに人間の絵がAIに見えてしまうって方やな
顔だけひたすら練習する人は顔とそれ以外の部分の画力の差が凄いことになるってのは昔からよくある話だったんだけどそれが思いっきり雑なAI絵と被ってる
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:40:50.84ID:Wpfoixde0
>>115
投稿者がつけたタグは編集できない
そして今回のタグは自然に消えてたから本人のミスじゃない
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:41:26.35ID:1ErIXTuE0
>>89
左上とか見ると上手くてセンスも良さそうなんだからVtuberなんて描かなきゃいいのに
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:41:51.42ID:USO9DV9y0
正直ファンアートの方はガチでaiっぽいけどな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:01.31ID:QecLtG2td
>>115
だからそもそもAIタグついてたら差し替えるとかそんな対応をしてる時点で間違ってる
全部無視するのが正解
どうやっても荒れるんだから
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:42.41ID:In+LTui00
>>110
だからこそお絵描きマン達はAIは悪という風潮を作って使わせないようにしたいんよな
もちろん発注する側にはバレてるから反AI活動は相手にされてない
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:47.42ID:RqiB7DHr0
もうAI絵はラーメン食べれるようになってるん
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:43:08.92ID:8i32CEgS0
まあAIタグついてましたって言われたら普通は自分がAI設定間違えてONにしてたんだと思うよな
まさか誰でも自由に編集可能なタグを見てAIの証拠って考えるガイジがいるとは思わんもん
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:43:25.88ID:S/5hxRUr0
>>89
これaiやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:44:18.12ID:OmSmmNe00
AI関連の揉め事ってほとんど絵師ばっかりやな
たかが絵やぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:44:21.27ID:zwt5F8hRd
>>117
それ本人のXに書いてくりゃええんちゃうか
Xの固定ツイだと自分の誤操作です→第三者も編集できるからもしかしたら誤操作じゃないかも知れんけど分からんからとりあえずごめんなさいって流れやで
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:44:42.21ID:oj66gTWQ0
>>122
箸で食うようになって随分経つ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:45:15.11ID:ShzO+Q1W0
日本人陰湿すぎないか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:14.06ID:EBU1uFBh0
他人の絵をAI認定する発言したのが悪い
普通の人は真偽に関わらずそんな発言しない
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:14.09ID:QecLtG2td
っていうかAI絵差し替えまでは百歩譲って良いにしても何を持ってAI絵だと断定したのか意味がわからない
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:20.32ID:zwt5F8hRd
>>120
無視した結果延々言われてるVもおるから間違ってるとは言えんで
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:31.35ID:d8iOQ+Ci0
>>125
一番困るの木っ端イラストレーターやからなしゃーない
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:52.60ID:mCjfUpV60
自分で書けるけど自分の絵を学習させてAI出力させてるだけじゃないん?
手や細かいディティールがガバガバなのおかしいし
それの何があかんかわからんけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況