X

【悲報】ファンアートをAI扱いしたホロライブ公式絵師、pixivにAIタグを付けられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:12:17.29ID:llzm7Bts0
大神ミオ氏のマイクラ配信でファンアートが紹介され?

同日 ミオ氏
「AIイラストだという事が判明しました。」(誰かがファンアートのpixivにAIタグを付けてスクショを送りつけただけ)

ミオ氏の担当絵師
「AIファンアートは本人は騙せてもワイは気づいてる ダサいからやめろ」

2/17 ファンアート投稿者
「全て手書きです」

ファンアートを一目でわかるAI絵扱いした担当絵師のXが大炎上

担当絵師のpixiv全作品にAIタグが貼られる
https://i.imgur.com/QXONC67.jpeg
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:34:22.77ID:sHh8U2Dz0
AIって何が駄目なんや?
今回みたいにプロでも見分けつかんのやろ?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:34:37.91ID:QecLtG2td
そもそも反応しちゃうのがアホなのよ
事実でも事実じゃなくてもこうやって荒れるのは必定なんだからサムネがAIだ!みたいなノイジーマイノリティの指摘無視するのがベストに決まってる
コレで業界最大の企業とか笑っちゃうんすよね
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:09.54ID:iSnkoQCk0
>>82
タイムラプス風に生成できるAIもあるからそれだけでは微妙
今のAIイラストは解像度上げられないから高解像度で作ればとりあえず手書きの証明にはなる
ただそれでもAIトレスガー!ってやられるから生配信で描くくらいしか無いだろうね
2025/02/18(火) 21:35:18.68ID:V/q1UHr20
>>95
何も悪くないよ
絵師が嫌悪感抱いてるだけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:35:25.61ID:5xSsUxy70
もうAIの絵ってプロでも分からんレベルなのか
2025/02/18(火) 21:35:36.67ID:Nndl+6T+0
>>90
リーマンの経験なくても腰低くして円滑に進むよう努力する人はいるねんな
絵描きは無駄に自尊心ぶくぶく膨れてんのが多い
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:11.52ID:QecLtG2td
>>99
1年くらい前から全く見分けつかんよ
素人が適当に作ったのは別だけどちゃんと作り込んだユーザーの絵は判断するの不可能だよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:30.24ID:jhN1V6bk0
ミュージシャンも文筆家もここまでイカれてる奴の割合多くないだろ
なんでインターネットお絵描きマンだけこうなっちゃうの?
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:39.54ID:In+LTui00
>>95
これまでボッタクリ価格で同人誌やイラスト依頼受けてたのが市場価値暴落で儲からなくなるから
既に街中で見かけるポスターとか結構AIに置き換わってるやろ?
アレ本来なら小さい案件でも数万円取れた仕事なんよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:36:59.81ID:oj66gTWQ0
ネットのイタズラって感じがしておもろいやん
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:02.79ID:QPqV76Bv0
ちなみに趣味絵描きワイから見たら一部AI使っとるやろなという感想だった
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:17.96ID:QecLtG2td
今ウォーターマークはやってるやん?アレ最初の頃皆めっちゃスペルミスしてて面白かったわ
ホンマに低学歴しかおらんのやなと思って
prease do not reuproadとか大真面目に書いてるやつマジで一杯いたからな
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:37:40.45ID:GIt3PxbEd
>>102
ミュージシャンは怖い先輩にボコられて世渡りを学ぶ
文筆家は出版社でボコられて世渡りを学ぶ
インターネットお絵描きマンは世間知らずのまま開業する奴が多い

そんだけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:02.79ID:r7lVGQrQ0
>>96
よく考えたらSNSのフォロワー100万超えてる垢を個人に運用を委ねてるのも中々怖いことさせてるな、タレントとは言え企業の顔やろに
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:14.36ID:CAg/ZYAH0
AIが規制されるとしてもディープフェイクとかそっちの方面だろうな
オタクがシコるための絵なんかで国が動くわけがない
2025/02/18(火) 21:38:25.48ID:V/q1UHr20
>>103
仕事はいつだって取り合いだからね
そこに善悪も法律的違反性もないよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:28.36ID:+/gqflvvp
こっちからしたらAIか手描きかなんてどうでもええもんな
この人の絵見たけどAIタグついてたら「へー、これAIなんだ」としか思わんわ
今はもうそれくらいの差だよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:29.50ID:1ErIXTuE0
見てきたら大物壊死とかいうヤツの方がAIみたいな画風でなんか草
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:34.20ID:Wpfoixde0
>>107
なるほどなぁ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:38:37.51ID:UDzUjBCq0
お手紙イラストは送ったら返ってこないもんやろ
pixivなんかに残すな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:39:00.32ID:zwt5F8hRd
>>96
AIタグ付いてたら一旦サムネ差し替えるって公言してるんだから反応するのは妥当な動きやで
なんなら絵師も自分の誤操作でAIタグついたかもって謝罪しとるし絵描き配信でも一連の流れに文句は言っとらん
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:40:03.32ID:3xPZoa1g0
>>99
まともにつくったのはもう見分けつかん
ただそれより問題なのは今回みたいに人間の絵がAIに見えてしまうって方やな
顔だけひたすら練習する人は顔とそれ以外の部分の画力の差が凄いことになるってのは昔からよくある話だったんだけどそれが思いっきり雑なAI絵と被ってる
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:40:50.84ID:Wpfoixde0
>>115
投稿者がつけたタグは編集できない
そして今回のタグは自然に消えてたから本人のミスじゃない
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:41:26.35ID:1ErIXTuE0
>>89
左上とか見ると上手くてセンスも良さそうなんだからVtuberなんて描かなきゃいいのに
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:41:51.42ID:USO9DV9y0
正直ファンアートの方はガチでaiっぽいけどな
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:01.31ID:QecLtG2td
>>115
だからそもそもAIタグついてたら差し替えるとかそんな対応をしてる時点で間違ってる
全部無視するのが正解
どうやっても荒れるんだから
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:42.41ID:In+LTui00
>>110
だからこそお絵描きマン達はAIは悪という風潮を作って使わせないようにしたいんよな
もちろん発注する側にはバレてるから反AI活動は相手にされてない
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:42:47.42ID:RqiB7DHr0
もうAI絵はラーメン食べれるようになってるん
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:43:08.92ID:8i32CEgS0
まあAIタグついてましたって言われたら普通は自分がAI設定間違えてONにしてたんだと思うよな
まさか誰でも自由に編集可能なタグを見てAIの証拠って考えるガイジがいるとは思わんもん
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:43:25.88ID:S/5hxRUr0
>>89
これaiやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:44:18.12ID:OmSmmNe00
AI関連の揉め事ってほとんど絵師ばっかりやな
たかが絵やぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:44:21.27ID:zwt5F8hRd
>>117
それ本人のXに書いてくりゃええんちゃうか
Xの固定ツイだと自分の誤操作です→第三者も編集できるからもしかしたら誤操作じゃないかも知れんけど分からんからとりあえずごめんなさいって流れやで
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:44:42.21ID:oj66gTWQ0
>>122
箸で食うようになって随分経つ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:45:15.11ID:ShzO+Q1W0
日本人陰湿すぎないか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:14.06ID:EBU1uFBh0
他人の絵をAI認定する発言したのが悪い
普通の人は真偽に関わらずそんな発言しない
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:14.09ID:QecLtG2td
っていうかAI絵差し替えまでは百歩譲って良いにしても何を持ってAI絵だと断定したのか意味がわからない
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:20.32ID:zwt5F8hRd
>>120
無視した結果延々言われてるVもおるから間違ってるとは言えんで
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:31.35ID:d8iOQ+Ci0
>>125
一番困るの木っ端イラストレーターやからなしゃーない
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:46:52.60ID:mCjfUpV60
自分で書けるけど自分の絵を学習させてAI出力させてるだけじゃないん?
手や細かいディティールがガバガバなのおかしいし
それの何があかんかわからんけどw
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:48:12.36ID:zwt5F8hRd
>>130
本人が真贋分からんからとりあえずファンアートはタグで判定しますって言ってる
んでタグ付いてたから一旦差し替えましたってだけやで
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:48:31.57ID:8i32CEgS0
>>130
まあ局所的にAIっぽいなと感じるのは否定できないと思う
生成しまくってるとわかるけどありがちな破綻の仕方はあるっちゃある
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:49:04.25ID:QecLtG2td
>>134
その後AI絵だと断定して批判したんやろ?
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:49:19.92ID:QPqV76Bv0
>>133
自分の絵だけを学習させてたなら問題ないやろな
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:50:27.17ID:iHgjZIhsd
>>130
公式の絵師はそもそもファンアート描いた絵師に向けて発言しとらん
イッチが時系列捏造しとるから勘違いしとるだけ
2025/02/18(火) 21:50:32.01ID:/UH/fnUU0
>>14
モメンすげえええええええ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:50:33.21ID:QecLtG2td
>>131
どうでもいい
AI絵ガーとかほざいてる奴なんて世の中の0.1%以下
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:50:53.18ID:USO9DV9y0
>>133
自分の絵だけを学習させたこと証明させるのって悪魔の証明みたいなもんじゃない?
この問題は企業がai生成で作られたサムネ禁止されてるから差し替えたって話やで
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:51:18.70ID:xxCVJtNj0
ひでえwww
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:52:18.46ID:aHvN2ViJ0
??「プロだから(笑)分かるから(笑)

この人も謝ってないからセーフ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:52:19.52ID:+mZsTSnH0
>>134
それでそのタグが第三者が勝手につけたものっぽいのがね
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:52:44.18ID:QecLtG2td
・そもそも何故AI絵とかいう誰でも編集できるタグの有無で差し替えとかいうガバガバな基準で運用しているのか
・そもそも何故AI絵を忌避する必要があるのか
・そもそも何故AI絵だと断定することなど誰にも出来ないのに断言してしまうのか
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:52:50.19ID:eLgRgdsw0
>>136
そもそも時系列が違う
20時に公式絵師がツイートして23時に配信者がAIタグ付いてたから差し替えます
配信者の後にワイは分かるからって擁護ツイートしてるならともかくそういう流れちゃうで
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:53:08.80ID:8i32CEgS0
>>141
ファインチューニングやLoraの作成は設定固定すれば再現性があるからそれほど難しくない
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:54:41.06ID:I/tj3+UF0
ボカロをあんなに受け入れてたのに
AI絵を拒否するダブスタはいかんよなあ
ただの利権団体やん
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:56:32.44ID:8i32CEgS0
>>145
Pixivだと投稿者がAI使用の有無を投稿時に設定しないといけないんやけど、その表示が普通のタグ(他人が編集可能)のすぐ隣にあるから普段から使ってないと分かりづらいのはあるかも
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:56:58.61ID:I9f0fLuRd
>>136
どこみてそう思ったん?
大物絵師がAI絵やめようって言ったのこれ発覚する数時間前でその後一切触れとらんぞ
2025/02/18(火) 21:58:08.48ID:Why5OyRxd
古塔つみってイラストレーターはめっちゃ叩かれてなかった?
手動でトレパク、反転術式使ってたからAI絵よりマシだったのに
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:59:45.79ID:UkvZFgGk0
>>151
その問題だけなら今でも問題なく活動してただろうね…
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:59:46.24ID:n8lS2Qri0
>>36
漫画家といいほんまこじらせたやつばっかり
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 21:59:48.06ID:QPqV76Bv0
>>146
多少時系列が前後してても両者でAI関連の話題出すタイミングがこんなにかち合ったら穿った見方されるのも無理はないやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:00:11.18ID:p/mAVGae0
>>28
イラストレーター界隈じゃ下請け問題有名やしな…
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:00:29.74ID:OSwFHB6U0
つみの場合は
おっさんなのに女に装って
「あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません。」
言ってたってキモさも炎上要因だった気がするわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:01:09.76ID:QecLtG2td
>>150
どこ見てってなんGに決まってるやろうが
間違ってたなら謹んで謝罪するわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:01:47.64ID:OSwFHB6U0
>>155
そもそもカバーが下請法でしょっ引かれた後だからまともな絵師がおらんのかも知らん
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:02:07.28ID:QecLtG2td
今ウォーターマークで
do not reupload other siteとか書いてるやついるけどwebsiteじゃないと変だよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:02:22.15ID:I9f0fLuRd
>>157
さっさと絵師の垢なりみて時系列確認したほうがええと思うで
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:02:49.45ID:n8lS2Qri0
>>156
学生証集めてたのが一番キモかった
2025/02/18(火) 22:03:37.15ID:WmsOfMXO0
AI疑惑の人の配信見たけど前まで投稿してたイラストと明らかにクオリティが違いすぎて草生えたわ
これで使ってないって言い張ってそれが通るのもうなんでもありやん
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:10.20ID:c4hIr67Q0
>>1
23日までファミマのアプリでgloハイパーのラッキーストライク9銘柄からひとつ貰えるぞ

ラキスト
pnHRP2sUnqF7T

100円
08u8lq2u11u9zucp2

ちなもらえる100円とおにぎり50円引き組み合わせるとちょうど和風ツナマヨ150円がただでもらえるで

やり方
https://i.imgur.com/0eU0pWi.jpeg
https://i.imgur.com/kZZOOsJ.jpeg
https://i.imgur.com/hqY2LNb.jpeg
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:17.03ID:dtbhpR7X0
平均的バチャ豚
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:22.44ID:mCjfUpV60
>>141
それならライプペイントで別の絵描いてもあかんわな
こういうサムネ提出する際にはちゃんと手で書いた証明残しとかなあかんね
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:37.45ID:8i32CEgS0
つみちゃん完全にネットから消えたのかと思ったら普通にインスタで活動してるんやね
コラージュなのか今はAIも使ってるのかわからんけど、あれはあれで作風やと思うわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:43.75ID:O9qyfbQ40
>>160
お前が書けよ
書けるもんならな
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:05:07.75ID:eLgRgdsw0
>>154
すまんけど貼られた情報確認もせず叩く方がどうかしとると思うで
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:05:39.48ID:jfh6/PWU0
こんなのまかり通るなら嫌いな奴のタグにAIってつけて報告する奴出てくるやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:07:02.47ID:rYX6DfWo0
面白い
こういうほんわかしたのワイは好きやで🤗
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:07:04.73ID:OSwFHB6U0
そもそも囲った🐷絵師だけでやればええのにな

わざわざ野良🐷から絵を拾ってくるからAIかどうか分からなくて炎上するんだそ
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:08:54.12ID:snxmKu+g0
pixivって自分を漫画家だと思い込んでる障害キモオタが縄張り争いしてる精神病院みたいなとこやろ
あんなとこ使ったらあかんよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:09:01.68ID:d04SyfKr0
どうにかしてVtuberも担当絵師もAI疑惑絵師も全員地獄行きになる展開狙えんか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:09:15.49ID:QPqV76Bv0
>>168
Vtuberが配信サムネ公開したタイミングが泉の発言より前なら辻褄としては合うんじゃね
まあ別にワイは叩こうとも思わんけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:10:33.35ID:I9f0fLuRd
>>167
大物絵師は16日の20時にツイート
配信者は16日の23時にツイート
これだけでイッチの時系列違うの分かるやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:11:14.11ID:RfY5MfEd0
>>152
現代美術家になって普通に活動してるで
去年の11月梅田で大きい個展やってた
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:11:55.13ID:fnq/a2B70
そもそもファンアートを無料で使わせてもらってるのがおかしい
ちゃんと絵師に依頼して描いてもらえよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:13:41.35ID:p+AM/swG0
ちょっと聞きたいんやけど最近プロフィールにpixivやら画像纏めてるサイト一個も貼ってない絵師みかけるけどどういうつもりなん
メディア欄シコシコ漁れってことなんか?
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:07.83ID:Hn3UPkum0
最近のAIすごいんやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:14.96ID:Hn3UPkum0
最近のAIすごいんやな
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:20.09ID:Hn3UPkum0
最近のAIすごいんやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:17:28.12ID:qLIgRpbg0
>>1
これVの名前は出すのに肝心の節穴絵師の名前は伏せてるのは何でなん?
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:18:36.54ID:UkvZFgGk0
FA描いた奴の配信観に行ったら潤羽るしあ描いてて草
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:23:52.73ID:myU//d4md
>>182
他所の企業が派手にやらかしたから少しでもホロに話題逸らしたいんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:25:46.50
生成AIはやってること泥棒やろ
すぐに犯罪にするべき
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:27:31.19ID:eLgRgdsw0
>>174
騒動になるの分かってるんだからその理論もうーんって感じや
別のVの絵師ならともかく1番力入れてるVの絵師なんやし連絡くらいはつくんちゃうかな
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:27:50.74ID:oa4vmmXz0
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:28:32.98ID:rfru8Gv/0
魔女狩りか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:28:46.37ID:d/FZpWNR0
ちょっとおもろいやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:29:17.63ID:mb58SXVu0
AI絵にいっちょ噛みしとる程度のこいつはまだまだ小物やぞ
本物はルーナのこいつや

かんざきひろ @kanzakihiro (2025/02/18 18:09:21)
えせ同和行為を知らない人は勉強しよう
https://www.you tube.com/watch?v=PYDp883BjOs
https://x.com/kanzakihiro/status/1891777009870590282

[引用元] かんざきひろ @kanzakihiro (2025/02/17 22:38:02)
インターネットで定期的に何もない所に付け火しようとするあの界隈はえせ同和と同じで、対応しない、相手にしないを啓蒙していくべきだけど、既にそういうムーブは企業の中でも少しずつ広まってきている気もする
https://x.com/kanzakihiro/status/1891482238849548368
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:29:24.88ID:FDGE5qXQ0
やっぱ絵師様って痛い奴多いよな
自分だけは才能あって特別と思ってんだろうな
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:29:58.56ID:ZbT9Krqq0
証拠もないのにAI扱いしたの?
何かしらはあったんやろ?
2025/02/18(火) 22:31:03.24ID:D+pyr0QH0
>>45
自分がやったことと同じことそるてるだけなんやけどね
自分はやった上にSNSで拡散させたからそれ以上の鬼畜なんやけども
2025/02/18(火) 22:31:15.71ID:94ZnPSjMr
https://i.imgur.com/u0aUFY2.png
https://i.imgur.com/wKM5Qzy.jpeg
https://i.imgur.com/MoSE9gA.png
https://i.imgur.com/SGCQvIj.jpeg
https://i.imgur.com/h8eyYC8.jpeg
https://i.imgur.com/gUH5zXb.jpeg
https://i.imgur.com/fGOmrcH.jpeg
https://i.imgur.com/iZURNld.jpeg
https://i.imgur.com/SL3BrVZ.jpeg
https://i.imgur.com/dqAmBEc.png
https://i.imgur.com/nbEt9d2.jpeg
https://i.imgur.com/PZk5baN.jpeg
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/18(火) 22:31:22.79ID:zLKDeU5O0
>>192
そもそも分かるわけないやろ デッサンどうの言ってもおかしい絵なんて腐るほどある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況