X



歴代4大女子テニス選手「マルチナ・ナブラチロワ」「シュテフィ・グラフ」「マルチナ・ヒンギス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:20:46.15ID:ylRzdA1D0
あとひとりは?
2025/02/19(水) 06:38:12.53ID:Wu2Jk2Qo0
>>5
かわいい
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:38:24.45ID:mvh4WTLr0
シャラポワやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:40:36.91ID:ylRzdA1D0
「かわいい」、なら、昔マニュエラ・マレーバという選手がおったで 本当に美人だった そこそこ実力もあった そしてさっさと結婚した(T▽T)
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:40:38.59ID:J7hJO3bk0
will you marry me ?
2025/02/19(水) 06:41:01.28ID:r21C6Rgz0
伊達公子
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:42:43.67ID:P0utWOpOa
ゴリラ姉なんだけど、なんかチート感があるよな
箱根駅伝で山梨学院大学が黒人使うみたいな感じ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:44:01.72ID:SqvB944Z0
石井琢朗の娘がジュニアテニス界ではちょっとしたもんらしい
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:44:42.88ID:w8Xz5GLd0
おっさんどころかジジイに片足突っ込んでそう
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:45:40.26ID:7abXSkzT0
アンスコがフリフリのパンティで
乙女体型の時代はシコりまくったわ

いつからか知らんけど色気のないスパッツ型アンスコになって
体型も筋肉ゴリラばっかりになったら見る気失せた
日本女子も弱いし
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:48:54.66ID:L0Sm0GyU0
>>20
カープ辞めて関東に戻った理由の一つがが子供の教育だったそうだけど
そんなんなってたのか
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:50:45.10ID:sqErpSJG0
ぶっちゃけエナンってテニスの技量、才覚、能力という点においてで言えば男子プロの殆どより上やと思うで
エナンに男子のスタミナ持たせてATPいりさせたらビッグ4時代でもトップ10いくと思うわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:54:12.45ID:sqErpSJG0
モニカに関しては正直なんの評論もできんのがな
グラフは間違いなく何も悪くないけど、あの一件でテニスにトラウマを持つなというほうが無理あるし同じツアーにグラフがいたら嫌でも立ち直れない萎縮してしまうやろうし、あの時点で彼女のテニス人生はほぼ終わったといってもいいのにあのあとにも結果出してるあたりホンマに才能に目まぐれたプレイヤーで決して一発やじゃなかったんやろなって
だからこそその才能の活躍に蓋をさせられてしまったのはほんてに悔やまれる
あの一件でグラフの強力なライバルが消えグラフという女王はその威厳を高めれたかめしれないがグラフと競い合う彼女もまた見たかったな
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:54:44.16ID:G22UkQzk0
シャラポワ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:55:33.07ID:VdgKIbBa0
マリアシャラポワ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 06:56:03.15ID:kGpj6uIW0
クロンボは見た目が汚いから紳士淑女のスポーツに相応しくないので除外で
29 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/02/19(水) 06:59:49.75ID:AWlQH62w0
シャラポワやろ
男子の試合より高ったのコイツくらいやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:00:44.98ID:8B6u0nAq0
伊達公子ってすごいの?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:02:22.92ID:JOmIWdNC0
ウィリアムズ姉妹の超強い方
強い方もスレタイ連中とやり合えそうやけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:04:09.38ID:0/64VL0Gd
佐藤直子だろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:05:45.99ID:TxKMLhfS0
エナンアーデン
キムクライシュテレス
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:10:46.21ID:yA2yklyG0
ヒンギス シャラポワ ゴリラの3人は確定やろ
後1人は好きに選べ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:11:34.81ID:s3gwwKw30
大坂なおみって最近話題にならんな
メディアが流さないだけで試合自体はしてるんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:15:44.62ID:TxKMLhfS0
>>31
スレタイの奴らがやってたテニスを葬り去ってパワーテニスを持ち込んだのがウィリアムズ兄弟だ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:19:58.18ID:sqErpSJG0
男子テニスのレベル低下が騒がれてるがそれより女子テニスのほうが問題だよな
男子は異次元な奴らが消え去っただけで元のアベレージ付近の奴らは変わらず次期スターであるシナーアルカラスがビッグ4あとのテニス界を引っ張るには頼りなさすぎるってだけで

女子テニスもシフィオンテクのフィジカルが凄いとかサバレンカの打球の平均時速が男子を超えているとかバーディの才気とか色々言われてて突出した力を持ってるやつはいるみたいになってるけどそのどれもが過去の女子テニスのレベルに達してない
サバレンカの平均時速は確かにちょっと驚いたけど結局ところ全体のレベル、例えば可動域に関していってもエナン全盛の頃とか男子プロ並みの可動域で打ち合うのが女子プロのトップでその上で打球の鋭さも男子に劣らない、唯一男子に負けてるのがスタミナくらい、シフィオンテクの可動域がすごいと言われてるが昔に比べたらそれでもまだ狭い、シフィオンテクやサバレンカが今の女子プロトップのフィジカルと見られてる時点でスポーツとしてどれだけレベルが落ちたのかよく分かる

グラフのまさしく魔球である軸をずらすスライス
エナンの剛健、繊細、俊敏全てを集約させる片手バック
ヒンギスの頭脳プレイ
ラドワンスカの超技巧とか
目を見張るそいつだけが持ってる特殊技能みたいなのもなくなってみんな馬鹿うちやしほんまつまらんくなったで
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:22:13.77ID:sqErpSJG0
>>36
グラフとセリーナに関しては結局ついとらんぞ
そもそもセリーナが台頭全盛期のピークですでにグラフは引退間近のピーク終えたあと衰えたあと、そのグラフ相手にすら若手盛りで勢いに乗っててもっとも可動域が広かったセリーナは戦績互角でどっちかが突き放すとかもなく今後どっちが上になるんやろなぁと思ってるん段階でグラフは引退したから二人の優劣は決着つかないままおわったんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:22:31.06ID:rs63R5Fm0
イボンヌ・グーラゴング
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:24:33.77ID:sqErpSJG0
ただグラフが全盛を軽く過ぎてるのにそれでも五分の時点でグラフのほうがポテンシャルはあったとわいは思うけどな
セリーナも若セリーナとママセリーナでまた動き違うしなんとも言えんが
可動域が広かったのは昔、後年は可動域が狭くなったのを得意のアングルとパワーで補ってたって感じやな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:24:35.29ID:Fw/vxUj20
マッケンロー
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:25:04.07ID:kyoLN58N0
オナペットにされてたのはロバートロイドか
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:26:23.24ID:02p9qYnc0
>>23
でもテニスのためにアメリカの上原の家にホームステイしてるんだよね
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:27:21.41ID:2jek8NYvd
セリーナやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:28:58.70ID:haiYz+I+0
もうウィリアムスでいいやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:35:02.29ID:sqErpSJG0
日本のあおいちゃんだったかその子はかなり面白いプレイスタイルしてこれからに期待できるな
昔ATPにもスライスだけで戦ってサフィンにも勝ったやつおるからその系統でトップいってほしいわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:42:57.91ID:sqErpSJG0
鈴木貴男ってやつが40越えてるのに日本の高校生トップクラスのやつ相手に普通に1セットマッチで勝ってたから案外上澄みクラスじゃないならそこまで年齢って大きく現れんのかもな差に
上澄み以外なら経験だけで若手トップクラスにも勝てるんやからワンちゃんジジイ老兵でも上澄みでも勝てるやつでてきたらおもろいのにツアーのタフさ的に厳しいんやろな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:44:07.18ID:Zwg4hrAi0
いつの試合だったか忘れたけどセリーナの鼻くそ的なモノが鼻息でピロピロしてたのがアップで映されてたのはキツかったなあ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:45:07.86ID:65MAJH4qa
日本の誇り
ナオミオオサカは?
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:45:30.88ID:Cx+w5smq0
でも女テニが男子と同じ賞金貰うのはおかしいよね
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:45:52.48ID:sqErpSJG0
ちなあおいちゃんはその貴男に10先試合やったら8−10で貴男がかってたわ
レベル落ちてるとはいえ現役高校トップクラス相手にも勝ってる貴男にも迫れるんやからやっぱテニスの競技レベルは女子も高いよな
まあ貴男が得意のサービス本気で打ち込んでるのかは知らんが
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:46:37.57ID:sqErpSJG0
>>48
まじかよ草
見たくないけどみたいわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:40.34ID:21nGd2yF0
マーガレット・コートは?
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:47:43.02ID:sqErpSJG0
>>49
ナオミは調子いいときだけやったな
それでもGS3勝はすごいで八村と同じくやべーことしてるのにジャップ特有のレイシストで無視されてるだけやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:48:52.50ID:86ho3bfC0
お蝶夫人
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:50:40.34ID:sqErpSJG0
>>50
それは興行次第やな女子が男子なみに人呼べるんなら別に同じでええ
グラフみたいに世界中に狂信者発生させたりテニスはスポーツとしても他の競技より地位高いから女子のスポーツの最高峰としてそれくらい与えてやってもええとわいは思うけどな
特に女子テニスはミックスで男子とも対等に戦うことを迫られたタフさやし
それもあってかマレーは女子テニスの賞金批判に対して批判してるし
ミックスでセリーナに助けられてからなマレー
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:52:18.36ID:/R47quBX0
おいおい差別かよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:53:50.86ID:sqErpSJG0
決着のところどの競技でもそうやけど女子は身体能力云々以前より本気度が男子とぜんぜん違うんよな
だから比較的女子がスポーツに本気になってくれるテニスは女子のスポーツの限界点や、凄さを見る上でも良い舞台を用意させてあげないとあかんと思うのよ
比較的がち勢が多い女子プロのトップですら一回GSとったらもう満足燃え尽きましたテニスはひとまず良いでーす状態になるやつまでいるし男と根本的にスポーツの捉え方が違うんやろな
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 07:55:44.02ID:Z4yEh1hD0
>>54 なおみもさんざん取り上げられてたやん、最近は成績ふるわないけど
GSどころかMSすら持ってない錦織さん…
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 08:03:44.71ID:sqErpSJG0
>>59
そういう事ちゃうって取り上げられるだけなら八村かって取り上げられとる
でも八村はワーキャー言われとるか?、ぶっちゃけ大谷より遥かに凄いで?日本人でNBAであのレブロンと同じチームで肩を並べてスタメンはる、そしてチームの一柱として結果を出すバケモンやで、まじで
スポーツ史的な凄さで考えるなら八村って錦織大谷なんて鼻で笑えるくらい桁違いなで
でも八村は錦織大谷みたいに騒がれてない、ただ、取り上げられてはいるだけ
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 08:05:15.87ID:mxK6luPb0
1990年代
https://i.imgur.com/2P3zN2a.jpeg
https://i.imgur.com/carGFcm.jpeg
https://i.imgur.com/1mvDsyU.jpeg

2000年代
https://i.imgur.com/7CZCLnv.jpeg
https://i.imgur.com/FeQB372.jpeg
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 08:09:27.12ID:Z2DBWhNg0
ナブラチロワとグラフは強かった記憶あるけどヒンギスってそんなに抜けてたっけ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 08:12:06.69ID:SJ5W3gs1d
沢松奈緒子
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 08:17:38.97ID:PdCaXfro0
テニスってお金持ちのスポーツのイメージやけどあんま品のよろしくない人も多いのな
すぐ物に当たってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況