備蓄米放出を巡り、コメの産地からは「値下げはよくない」との声も上がっています。
■コメ高騰「値下げよくない」
JAさがえ西村山 アグリランド産直センター 飯野真介センター長
「現状が生産者からすると適正価格、これまでが安かったのではないかという声も聞こえてくる。農家からすれば、また値段が下がるのはあまり(良くない)という気がする」
探検
【朗報】政府の備蓄米放出に生産地から怒りの声「今が適正価格。これまでが安かった。値下げは止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/19(水) 11:00:15.27ID:HXfFRWpv0232それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:40:04.51ID:5/U6w0y1M >>217
関税778%
関税778%
233それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:40:37.21ID:rLKA4YYw0 大規模化も限界あるやろ
とびとびの田んぼ100箇所あっても効率わるいぞ
とびとびの田んぼ100箇所あっても効率わるいぞ
234それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:40:44.06ID:qnJHNQvS0 生産者が潤うならいいけど、ただJAが赤字補填したいだけならしばく
235それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:40:45.89ID:wTkMvTim0 こんなかんたんに日本人に対して兵糧攻めできんのあかんやろ
米と小麦と水抑えられたら死んでしまう
米と小麦と水抑えられたら死んでしまう
236それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:40:50.95ID:xlMW/nuU0 >>231
買わないんじゃなくて買えないんだろ貧乏人
買わないんじゃなくて買えないんだろ貧乏人
237それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:40:56.49ID:sYjeB0s00 結局中抜きされて高くなってるだけやろ
米農家に還元されないなら意味ないやんけ
米農家に還元されないなら意味ないやんけ
238それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:41:00.99ID:h73J00vn0239それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:41:04.75ID:7mVQsjtgd240それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:42:01.82ID:7grLOg2+d 今回の件で農家が悪いって言ってる奴らホントにムカつくわ
何も知らないくせにその辺で聞き囓った嘘を垂れ流しやがって
何も知らないくせにその辺で聞き囓った嘘を垂れ流しやがって
241それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:42:09.97ID:pEckD/Jr0 買い占め業者がキレとるだけやろ
242それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:42:57.44ID:jtTQlQLl0 >>240
農家が悪いのは得体の知れない輩に売ったことだけやな
農家が悪いのは得体の知れない輩に売ったことだけやな
243それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:07.80ID:+qqch4FMd 日本人は虫でも食ってろ
244それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:15.22ID:l6/chV8R0245それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:20.81ID:HpHw46J30 >>240
そもそも農家は値段決められんからな
そもそも農家は値段決められんからな
246それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:20.82ID:7mVQsjtgd247それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:26.47ID:QugpF4w3M 誰が黒幕か炙り出てきたね
248それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:37.03ID:Y/nPz9n80249それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:40.73ID:DqmBLYh0H 転売中国人って確定申告する…わけねえか
250それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:43:47.28ID:1cF9J65c0 >>239
後継なりうる買い手がいてもそもそも売れないっちゅーこった
後継なりうる買い手がいてもそもそも売れないっちゅーこった
251それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:44:34.47ID:5OtRGAjA0 農家に矛先いくのはしゃーないやろ
中国人に売ったのが悪いって論調は日本のネットのあちこちで醸成されてしまった
中国人に売ったのが悪いって論調は日本のネットのあちこちで醸成されてしまった
252それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:45:18.84ID:Nfsn7jys0 小遣い程度の金で米買い占めた外人や脳足りんは春先に家ん中は虫やネズミだらけになって地獄見るで
ソースは学生んときにイキッて30キロ袋で買って全然消費出来なかったワイ
ソースは学生んときにイキッて30キロ袋で買って全然消費出来なかったワイ
253それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:06.30ID:rv8WTHPzd 米の保存の仕方もわからん転売ヤーが仕入れていくのは適正でも何でもないわ
254それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:15.52ID:5/U6w0y1M >>240
農家が効率性、生産性を上げる努力をしてこなかったのが悪い
言ってしまえば農耕具さえあれば農業なんて少人数でも出来るんだわ
農民を食わせるために無駄に小規模で効率悪い農業を続けてきたのが日本だ
令和の米騒動以前でも世界的に見てべらぼうに高いじゃねーか日本の米価格は
他の野菜は変わらんのに米だけが高い
農家が効率性、生産性を上げる努力をしてこなかったのが悪い
言ってしまえば農耕具さえあれば農業なんて少人数でも出来るんだわ
農民を食わせるために無駄に小規模で効率悪い農業を続けてきたのが日本だ
令和の米騒動以前でも世界的に見てべらぼうに高いじゃねーか日本の米価格は
他の野菜は変わらんのに米だけが高い
255それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:18.14ID:LqLoMjTyd キャベツも適正価格とか言ってたけど安く落ち着いたしな
256それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:24.89ID:7mVQsjtgd257それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:35.91ID:7grLOg2+d258それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:43.79ID:jtTQlQLl0 >>248
カリフォルニア米は初期に地表びしゃびしゃにするくらいであとは陸稲やから日本米ほど水食わんで
カリフォルニア米は初期に地表びしゃびしゃにするくらいであとは陸稲やから日本米ほど水食わんで
259それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:46:45.38ID:EDFuNcc7r >>251
マジで「朝鮮人が井戸に毒を!」の時代と民度は変わんねえんだなって
マジで「朝鮮人が井戸に毒を!」の時代と民度は変わんねえんだなって
260それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:47:55.42ID:DqmBLYh0H261それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:48:14.16ID:HpHw46J30 まあ農家叩くならお前らが作れよとは思うわ
医者とか弁護士と違って別に資格いらんし
借り手のいない田や畑はなんぼでもあるし
医者とか弁護士と違って別に資格いらんし
借り手のいない田や畑はなんぼでもあるし
262それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:48:18.18ID:Hu/RKOb40 こんだけ米大事なのに農家は大事にしない日本人
263それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:48:21.08ID:7mVQsjtgd264それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:48:53.78ID:DqmBLYh0H265それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:49:04.69ID:1qAA6USY0266それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:49:23.79ID:7grLOg2+d267それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:49:47.68ID:l6/chV8R0 これから日本人の人口は減るけれど外国人たっぷり社会を思えば米の生産は増やさないといけないけどまあいろいろと無理だな
268それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:50:05.95ID:Nfsn7jys0 >>263
いや平米数の制限とかふつーに一般人には厳しいやろ
いや平米数の制限とかふつーに一般人には厳しいやろ
269それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:50:11.80ID:OoAAFCo1M JAさんが適正価格と買取したらいいのでは?
270それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:50:28.85ID:OkB+jZvZd >>257
みどりの食料システム法→無利子・低利子の融資を受けられ、設備導入時の所得税・法人税が軽減
水田活用の直接支払交付金→飼料用米など戦略作物を栽培する場合、交付金支給
スマート農業推進事業→自動制御農機や通信基盤整備への補助
その他税制優遇や保証制度
はい論破お待ちしてます
みどりの食料システム法→無利子・低利子の融資を受けられ、設備導入時の所得税・法人税が軽減
水田活用の直接支払交付金→飼料用米など戦略作物を栽培する場合、交付金支給
スマート農業推進事業→自動制御農機や通信基盤整備への補助
その他税制優遇や保証制度
はい論破お待ちしてます
271それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:50:42.78ID:1cF9J65c0272それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:51:31.36ID:OkB+jZvZd273それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:51:33.43ID:1qAA6USY0274それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:51:44.45ID:EDFuNcc7r275それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:51:54.77ID:5/U6w0y1M 普通の産業は国際競争にさらされる
米だけ778%とかいうキチガイじみた関税かけて競争から守ってる
70過ぎの老人が頑張ってるだ?
普通の会社でそんな奴は使い物にならんって切り捨てられんだよ
逆に言うとそういう奴でも働けるぬるい働き方してのが日本の米農家
零細農家は全部消えてもらって大規模に集約して若者に働かせりゃいい
ジジババの何倍も働くからさ
米だけ778%とかいうキチガイじみた関税かけて競争から守ってる
70過ぎの老人が頑張ってるだ?
普通の会社でそんな奴は使い物にならんって切り捨てられんだよ
逆に言うとそういう奴でも働けるぬるい働き方してのが日本の米農家
零細農家は全部消えてもらって大規模に集約して若者に働かせりゃいい
ジジババの何倍も働くからさ
276それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:52:32.14ID:oZrWPEair ん?値上げで農家儲かってるんか?卸値はそこまで変動してないのでは…?
277それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:52:34.88ID:OkB+jZvZd >>261
だからそれ言うならまず関税下げろよ
だからそれ言うならまず関税下げろよ
280それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:53:50.04ID:1qAA6USY0281それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:53:56.87ID:JpSoZhber >>278
ワイの知り合い代々の米農家だけど基本暇って言ってたぞ
ワイの知り合い代々の米農家だけど基本暇って言ってたぞ
283それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:54:36.53ID:EDFuNcc7r284それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:54:39.99ID:5/U6w0y1M >>278
コピーアンドペーストを3000行繰り返して頑張りましたとか言ってんのが日本の農業
コピーアンドペーストを3000行繰り返して頑張りましたとか言ってんのが日本の農業
285それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:54:42.19ID:bVQQOUSSd >>269
高い価格で買い取ったら販売価格も高くなるに決まってるだろ
高い価格で買い取ったら販売価格も高くなるに決まってるだろ
286それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:54:44.05ID:HpHw46J30 >>281
まあ地獄なのは収穫期だけやな
まあ地獄なのは収穫期だけやな
287それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:54:46.38ID:ewP7AMeQ0 あんまり農家さんが調子に乗ってるとJAしか取り扱えないように法規制されて価格暴落するぞ
288それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:54:54.22ID:eH0v+g900 田んぼはあるけどもう体力なくて人に任せとる農家さん増えたわ
これを農家さんと呼べるかはわからん
これを農家さんと呼べるかはわからん
289それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:55:29.30ID:vfTMOs/70 こいつら殺したらあかんのか?
百姓ごときが生意気すぎへん?
百姓ごときが生意気すぎへん?
290それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:55:57.15ID:xWhiVC+e0 >>275
関税の数字すら違うアホのたわごと
関税の数字すら違うアホのたわごと
291それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:56:32.35ID:lM+FKJ6UM292それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:56:43.41ID:OkB+jZvZd 日本米農家さんたち、あまりにも既得権益に慣れすぎてて「外国からの競合参入」がどんだけクソ手厚い保護なのか理解できてないのがこのスレだけでもよくわかるよな
293それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:56:45.70ID:CgwWHD8P0 まぁこれで作付面積増えたりで生産量増えたら価格も安定するやろ
294それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:57:12.51ID:5/U6w0y1M ガチガチに保護してる自由競争とかけ離れた業界なんだから
JA以外が農家と直接取引するのも禁じろや
関税や農地法なんかで保護はしてもらいます
でも売るのは自由に売らせろって虫が良すぎる
JA以外が農家と直接取引するのも禁じろや
関税や農地法なんかで保護はしてもらいます
でも売るのは自由に売らせろって虫が良すぎる
295それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:57:31.90ID:Nfsn7jys0 >>288
生産組合に金入れると赤字とかボヤかれたことあったわ
生産組合に金入れると赤字とかボヤかれたことあったわ
296それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:57:51.52ID:HpHw46J30 >>294
食料管理法復活させるんか
食料管理法復活させるんか
297それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:57:59.91ID:xWhiVC+e0299それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:58:45.69ID:xlMW/nuU0 >>294
お前さっきから馬鹿丸出しやな
お前さっきから馬鹿丸出しやな
300それでも動く名無し
2025/02/19(水) 12:59:17.00ID:5/U6w0y1M301それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:00:14.50ID:sS2nvuSy0 嫌ならやめろ
302それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:00:22.90ID:5/U6w0y1M303それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:01:01.71ID:xWhiVC+e0 >>301
高額で買うのが嫌なら米食うのやめろってことだな。正しいで
高額で買うのが嫌なら米食うのやめろってことだな。正しいで
304それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:01:17.65ID:fr0ER68L0 しらん
305それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:02:00.87ID:HpHw46J30 まあ個人農家はどのみちあと10年もすればほぼ壊滅するだろうしな
306それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:02:21.74ID:1ESAilZV0 生育不良、買い占めの結果なんだから適正なわけないやん
307それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:02:43.94ID:OkB+jZvZd >>303
関税下げるならせやな
関税下げるならせやな
308それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:02:57.87ID:xWhiVC+e0 >>305
自民政権もそこで倒れるやろな
自民政権もそこで倒れるやろな
309それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:03:09.71ID:QsxBZom30 高けりゃ米食わなくてもいいじゃん
→小麦食うから米売れない
→米作らなくなる
→タイミング見計らって小麦爆上げ
→小麦しか食えないから買うしかないよぉ😭
儲かるやつ見えてくるな
→小麦食うから米売れない
→米作らなくなる
→タイミング見計らって小麦爆上げ
→小麦しか食えないから買うしかないよぉ😭
儲かるやつ見えてくるな
310それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:03:58.62ID:BOt3+MaA0 >>309
そもそも小麦も爆上がりしとるで
そもそも小麦も爆上がりしとるで
311それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:04:16.79ID:xWhiVC+e0312それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:05:05.23ID:5/U6w0y1M 鉄屑屋が買って適当に置いといた米を買うやつはいるのか
安けりゃ構わず買うのかな
安けりゃ構わず買うのかな
313それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:08:05.13ID:GbIyHZ5f0 ワイが直接買い付けてる農家さんは一俵一万ぐらい値上がりしててドン引きしてたわ
314それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:10:28.59ID:QsxBZom30315それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:10:31.25ID:xWhiVC+e0316それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:10:53.44ID:k9om9OWv0 >>1
それじゃまるで中世ジャップランドの猿共が低能みたいじゃん
それじゃまるで中世ジャップランドの猿共が低能みたいじゃん
317それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:11:08.12ID:YhRZ8ts30 なんで米はこんないきなりドカンと値上がりしたんや
1000円単位で上げられてるの謎や
1000円単位で上げられてるの謎や
318それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:13:07.32ID:SgNrKW7m0 確かに今が適正価格なら値下げは必要ないわな
外米の関税なくすだけでええやん
外米の関税なくすだけでええやん
319それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:19:30.82ID:YU6pCztS0 備蓄米放出せんでええからカリフォルニア米の関税下げてーや
200%てなんやねん
200%てなんやねん
320それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:19:35.46ID:mv3SJqFb0 >>218
今は農家じゃなくても農地買えるようになったで
今は農家じゃなくても農地買えるようになったで
321それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:20:59.49ID:AZHbsGsu0 じゃあ米の関税無くして国産米駆逐してもらおうや
322それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:21:16.21ID:CgDlOO9w0 誰が言ってるんかおもたらで草wwwwwwwwwww
まぁこのまま値上がりし続ければ中間業者みたいなの無くなって個人と取引し始める農家も出るしええかもね
まぁこのまま値上がりし続ければ中間業者みたいなの無くなって個人と取引し始める農家も出るしええかもね
323それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:23:19.50ID:YU6pCztS0 >>278
50年前は1ヘクタールの米作るのに年間約200日の稼働が必要やったらしいが今は30日くらいやと
50年前は1ヘクタールの米作るのに年間約200日の稼働が必要やったらしいが今は30日くらいやと
324それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:26:28.98ID:nTVFoon/0 ??「中国人ガー」
325それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:26:53.56ID:xWhiVC+e0326それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:27:11.65ID:qyXG/1oz0 謎業者に売ってしまった米農家さんって貴金属を押しかけ業者に二束三文で買い上げられてしまう田舎の老人みたいなもんやろ
押し切られた思うわ
押し切られた思うわ
327それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:28:50.78ID:7JIf3TQJ0 農家「ふざけんじゃねえ!!」
農家「使えねえ!」
農家「使えねえ!」
328それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:30:35.33ID:l6/chV8R0 >>326
いや、JAより高く買ってくれてるけど
いや、JAより高く買ってくれてるけど
実際今の金額で売れてるわけだから今が適正ではあるんだろうね
どっちにしろ値上げしないと高齢化による生産人口の減少とともにドカンと値上がりするタイミングがくるぞ
今がそれなのかもしれないけど
どっちにしろ値上げしないと高齢化による生産人口の減少とともにドカンと値上がりするタイミングがくるぞ
今がそれなのかもしれないけど
330それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:33:08.66ID:xWhiVC+e0 >>328
ほんまお前って誘導しやすい人種やな
ほんまお前って誘導しやすい人種やな
331それでも動く名無し
2025/02/19(水) 13:35:24.77ID:olO+uwvY0 うちは5年くらい前から米炊くのをほぼやめた
炊くのはカレーとかの日だけで、基本は夕食もおかずのみ
米に依存するのはやめた方が良いと思うが
炊くのはカレーとかの日だけで、基本は夕食もおかずのみ
米に依存するのはやめた方が良いと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 東京圏で1番売れてるAndroidスマホ1位は「Redmi 12」(約1万6千円) これ貧困だろ [402859164]
- 無職の三連休最終日🏡
- 20代婦警さん、交通違反のじいさんに職質するも柔道技で投げられ一本負け [597533159]
- フェミニストのババア共のせいで女=フェミニストってなってきててヤダ
- 魚肉ソーセージ最高じゃね!!
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]