X

スラムダンクの山王戦のラストがもしもスラムダンクで決まってたら名作にはなり得てなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 20:31:46.52ID:5ZV7h1PI0
作者が凡才だったら「これが栄光の、スラムダンクだあああ!」とか言いながら得点して勝たせてたんやろうなあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:43:52.53ID:ZE1jVFZp0
>>231
48だけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:44:01.92ID:G3ihIIC20
赤木195
桜木189
流川187
これ実際の高校バスケと比べても結構でかくね
しかも流川桜木は一年だし
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:45:42.56ID:blf7eIma0
>>231
28だけと夏休みアニメ劇場とかいうやつでいつも途中まで放送してた記憶あるわ
すげえモヤモヤして漫画全巻揃えた
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:45:58.55ID:Yt/TxoBm0
>>16
牧は桜木とのマッチアップがあんま無かったんと宮城が藤間以降格上とやるんがデフォになっとったからな🤔
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:47:03.73ID:kIhEIgf40
映画はネット民がネガキャンしまくってからのスタートでネット民ざまぁのライブ感で盛り上がったからなあ
エヴァもそんな感じだったけど後で見直したら普通だったわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:47:21.79ID:Yt/TxoBm0
>>33
神は牧ありきやさかいに清田の方が上や思うわ🤔
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:48:57.51ID:nFn7EFe60
>>231
今60位のジジイでも読んでたで
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:50:33.78ID:5ZV7h1PI0
>>233
三井184←これが一番信じられんが
240それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:51:15.23ID:oo9E5BW9d
>>231
ワイのパッパは65やが喜んで読んでるけどなあ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:51:18.81ID:Yt/TxoBm0
>>216
スラダンはスポーツバトル漫画みたいな派手な描写はあらへんが牧のペネトレイトの脅威は4人で当たらせる時点で別格な強さやったわ🤔
242それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:51:55.44ID:82b4pzJSr
試合シーンがめちゃくちゃ熱くて
宮城の悲しい過去で盛り下がって
試合シーンがめちゃくちゃ熱くて
宮城の悲しい過去で盛り下がって
試合最中に第ゼロ感流れてボルテージが最高潮になって
宮城の悲しい過去で盛り下がって
2025/02/19(水) 22:53:46.15ID:jtymQyEk0
寛とは何だったのか
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:53:46.36ID:UrLUC17Y0
メガネくんですら178センチある世界
2025/02/19(水) 22:53:50.62ID:Vd3TMrkQ0
スラムダンクあれが3ヶ月間の話ってまじ?
246それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:54:39.38ID:5ZV7h1PI0
牧と藤真がライバルって無理あるくらいには差があるよなこの二人
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:56:23.48ID:hCJO/Pug0
>>246
大谷と藤浪みたいなもんや
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:57:08.91ID:Yt/TxoBm0
>>246
藤間の描写が少なくて判断出来かねるところはありよるが両方共名門で初の1年生レギュラーで神奈川の双璧やけんどパワー差で牧に歩があるって感じやな🤔
249それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:00:57.19ID:PWBeMha20
>>235
板倉、格上だった
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:01:43.39ID:5ZV7h1PI0
>>249
あいつ2年でしかもポイントガードなのに大阪の得点率3位の化け物やぞ
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:02:04.20ID:SLYh91jB0
>>225
そもそも混血黒人が日本のコンテンツを受容して育つワケない
あいつらはずっと被差別感覚で成人するから日本人に対して感情移入なんか全くしないぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:04:37.89ID:BWmW1k+M0
>>249
相手は大阪の代表になるほどのチームなんだぞ舐めてんじゃねえ!
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:06:01.12ID:5ZV7h1PI0
>>225
八村も高校入学した時そんくらいやなかったか?
桜木まだ1年やししかもほぼ中3ってくらいの早生まれやしでまだまだ身長伸びるやろ
2025/02/19(水) 23:06:19.89ID:v2vaA/cB0
>>248
ブログでスラムダンクの続き小説で勝手に書いてる人の設定では大学リーグで藤間が牧をに勝たせてて読んでて面白かった
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:06:28.64ID:SLYh91jB0
つーか高校バスケって豊玉ぐらいの煽りとかって実際フツーなん??
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:06:35.30ID:g45Tui5r0
>>249
格上やろ
2025/02/19(水) 23:09:00.86ID:twVD+xU/0
海南に天才はいない

牧が天才じゃなきゃ誰が天才なん?深津?
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:11:23.05ID:a/AKdNNO0
終盤でぽっと出で作中最強キャラだしたのは今だに意味不明
あれ山王の川田より強キャラやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:11:26.99ID:5ZV7h1PI0
>>257
ポイントガード仙道やろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:12:14.80ID:5ZV7h1PI0
今後の映画のネタや
桜木三年時の湘北vs名朋とか面白そうやん
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:12:33.35ID:5ZV7h1PI0
>>260
ごめんこれ>>258へのレス
2025/02/19(水) 23:13:00.59ID:twVD+xU/0
>>258
最強キャラは沢北倒した黒人やわ
あれに勝てるヤツ作中におらんで
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 23:15:05.36ID:Yt/TxoBm0
スラダンの不思議で定番は全国常連校の翔陽に監督が居らんかったんかやが地味に気なるんが大阪予選の豊玉×大栄戦に南は出場してたこってところやな🤔
出場しとるなら彦一が岸本をエースと認識する訳あらへんし設定自体無かったんか思うたら当時から岸本は5番やったから4番の構造自体はあった事が伺えよる🤔
2025/02/19(水) 23:18:50.20ID:v2vaA/cB0
>>263
その段階では南のキャラは固まってなかったてことかな。岸本がエース格のままだと、ベスト8常連って説得力感じないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況