X

【悲報】ワイ、句読点を使っただけで叩かれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/19(水) 22:59:57.13ID:svS/jThL0
文章を読みやすくするための物を使用すると怒られる
おかしいやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:35:25.23ID:QaCWuyYa0
ほんまこの風潮嫌い
職場にも持ち込んでくるからな
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:36:06.61ID:Bi9UJoU+0
>>267
そうなんだよね
「本当に〜」って前置きが有る場合、「本当に?」って思ったほうがいいよ
大体その人に都合が良いだけだから
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:37:26.00ID:Kstcgvzm0
句読点だけで中年認定は流石にガイやけど
句読点多すぎる奴からガイジ臭が漂うのもまた事実
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:38:00.54ID:Bi9UJoU+0
>>271
まあそれ程度の話だからなぁ
句読点を使った時点で攻撃してくるやつ居るじゃん?
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:38:29.13ID:8HvM9c3C0
>>266
まあ説明不足なのに理解できないお前が悪いみたいなのは
それ違くね?とは思うけど
ID変わったけど>>73てお前やろ?同じ事やっとらんか
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:39:05.02ID:QMnqOlldM
まあいずれにしても俗な場所でいちいち相手に求めたりしないし、大抵で読み取れるんだけどw
たまにバカがやりたがる誤用やらの首を取ってその超々局所で神経質になっているバカがいるんだけど、そのバカが書いてるめちゃくちゃな文法を説教したくなるよねw
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:39:24.81ID:Bi9UJoU+0
>>273
それはたしかにそうだなw
ただ「お前の負け」って言われて「すまんな」って変じゃね?とは思うけど
2025/02/20(木) 00:44:26.69ID:4ec5qobF0
読点は打つけど句点は打たない文章ってなんか気持ち悪い
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:46:14.63ID:Bi9UJoU+0
>>276
お前、小説かなりよんでるだろw
わからなくもないけど、逆に「。」ってなくても成立するじゃん?
改行が基本的に「。」を役割してるので

あえて句点をつけると変に気取ってたり、謎のニュアンスが出る気がする
堅苦しいというか
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:46:46.78ID:vONN4wWf0
AIかどうか見分ける方法の一つ
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:48:05.88ID:NOyMRHLer
普通にしてれば句読点書くよ。
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:48:56.83ID:8HvM9c3C0
>>275
お前の負け→すまんな自体は稀にあるパターンやけど
上からの流れからはおかしいわな
だからこそID見間違えたと思われたんちゃうか
ID見間違えかアンカーミスかは相手からはわからんと思う
まあそんな説明はどうでもいいか
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:49:25.32ID:Bi9UJoU+0
あと、漢字が続いてると中国語みたいになるよな
たまに見るけど文下手すぎだろと思う
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:49:37.31ID:4jeGbXFS0
発達障害にはわけがわからなくなるらしいな句点句読点は
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:50:26.94ID:Bi9UJoU+0
>>260
ああ、よくそこまで読んだなw > 流れおかしい

それ多分「(書き込む時の)ID間違えた」だと思うぞ
要は俺が自演してるっていいたかったんだろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:50:58.60ID:Bi9UJoU+0
>>282
句読点は「句点」と「読点」を含んでるので、句点句読点は変だぞ
285 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/20(木) 00:53:34.66ID:N3LrCIos0
一人称「俺」が馴染めず怒ってるのそりゃそうやねとしか
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:53:49.13ID:Bi9UJoU+0
なんかあれだね
最初はろくでもないの湧いてくるけどスレが成熟してきてログ読むの難しくなるのと、
こっちが真面目にレス続けてるとちゃんと会話できる人増えてくるね
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:54:07.84ID:YJiKQ2Fs0
句点を使う人は攻撃的で相手をバカにしている感が強い
読点を多様する人は精神疾患の疑いがある
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:54:20.59ID:Bi9UJoU+0
>>285
ワイじゃないとだめ?
馴染めず怒ってるわけじゃないぞ
軽く読んでこい
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:55:08.16ID:8HvM9c3C0
>>283
ああ自演疑いなんか
>>67で示してるIDを見間違えた、と思われたんじゃないかなと
って思ったわ

話ズレるけどこういうアンカー付けまくるのとか
思うって単語2連続するのとかも見難いかなとか色々考えちゃうわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:55:10.25ID:Bi9UJoU+0
>>287
?!?!?wwww
ぶっちゃけそんなとんでも解釈で被害妄想みたいな考えしてるほうが精神疑うぞw
やばすぎるwww
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:56:07.49ID:o1cSAJuer
>>287
そんなこと思ったことないわ。
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:56:23.81ID:Bi9UJoU+0
>>289
後の流れ見りゃわかるけど自演自演いってるからな
そいつが自演して(多分)

負け犬の典型パターンだぞ
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 00:59:14.59ID:D19opf5E0
そこで句読点を超えるものを生み出せないのがここの限界やね
2025/02/20(木) 00:59:17.80ID:yf5cEs/20
「ワイ」がベストだとは思うが「俺」は全然許せる
「僕」「私」は流石に違和感が勝つかな

でも、専門板だとそこまで違和感無いからやっぱりTPOやね
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:00:38.08ID:Bi9UJoU+0
>>294
ワイって一人称はなんGの共同体意識や、崩した感じで嫌いじゃない
が、真面目に話してるとそれ忘れる
俺も結構砕けた一人称なんで勘弁してほしいわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:01:14.84ID:Bi9UJoU+0
>>293
批判するならってこと?
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:02:22.19ID:4jeGbXFS0
>>284
すまんかったな
力ぬこうや
そんなに気張るスレか
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:02:42.92ID:sd1+Wil5d
昔のパソコン通信の時の文化が2chに引き継がれただけや
少しでも文章のバイト数を減らして通信料を減らすための工夫や
今は守る必要ないから好きにしたらええ
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:04:14.80ID:Bi9UJoU+0
>>297
きばるっつーか変だと思ったから言っただけだぞ
半分は老婆心だけど
句読点がどっちが読点で、どっちが句点なのかすらわかってないやつたまに見るし
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:05:07.06ID:4jeGbXFS0
>>299
だからその老婆心が気張りすぎなんだっつうの
人減らしてスレ落としたいんか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:05:39.47ID:gfKNbhFj0
ヤバいの湧いてて草
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:05:49.61ID:8HvM9c3C0
>>298
上でもその話し出てたけど
ワイこれ初めて知ったわ
また一つ賢くなってしまった
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:06:03.77ID:Bi9UJoU+0
>>298
あーやっぱそうなの?
俺の推論は正しかったのかな

31それでも動く名無 ID:svS/jThL0
多分、昔ネットが重い時代に句読点でも余計なものを排除しないと重たくて叩かれてたとか?
その名残で古参ぶってるいたいやつが叩いてんじゃね
2025/02/20(木) 01:07:01.59ID:yf5cEs/20
>>295
共同体っていう捉え方ええな
有象無象の中の一人として言っとるんやぞ みたいな

それで「俺」が漏れ出ちゃうのは我を主張しちゃってるときなんやろ
ダメとは言わんが、キモがられるのもしゃーなしっていうところちゃうか
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:07:07.63ID:sd1+Wil5d
>>302
もう書いてあったんか
同じこと書き込んですまんやで
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:07:16.92ID:Bi9UJoU+0
>>300
え、間違ってる変なことを指摘しただけで人へるの?
なら別に減っていいけど
むしろ指摘されたことにそんな反応してるのが肩の力はいってるでしょ

「そうなんだ」で終わりだよね
間違い指摘されると怒る老人みたい
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:07:59.42ID:Bi9UJoU+0
>>305
いや、やっぱそうなのかなと思っただけだよw
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:11:26.74ID:8HvM9c3C0
>>305
ええんやで
最初の方やったし全部のレスなんて読まんやろうし
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:13:55.86ID:Bi9UJoU+0
ねる ほな
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:17:25.36ID:4jeGbXFS0
原因はそういうことじゃないんだろう
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:19:47.78ID:Xc7cKTvG0
単芝もダメだしローカルルールがあんねん
郷に入っては郷に従え
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:24:33.44ID:uNYURxqWM
普通に人付き合いが下手なんだろう
句読点を使ったらことだけが怒られた原因と思ってるようだけどたぶんそういうことじゃない
なんかいちいちどうでもいいことを論破しようとしたり
2025/02/20(木) 01:28:52.41ID:chZ9kmv50
>>306
なんか昔
巣窟をすくつって間違って言う意味不明な文化が2chにあったの思い出したわ
正しい言葉を使ったやつがバカにされるの今考えるとおかしいやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:29:24.08ID:xIMXgmAb0
まあ読みにくい箇所に使うけどな
でもなるべく使わないようにするっていうなんJルールみたいなものに縛られてはいる
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:31:33.27ID:D19opf5E0
結局面白いかどうか
つまらんから叩かれる
諸行無常
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:32:46.85ID:4NZypGDOM
>>313
あれは正しい言葉を使ったバカがバカにされとっただけや
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:33:44.59ID:TuFwg/kC0
そういうお前らも、くどくてん、って読んでないか? くとうてん、だぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 01:36:31.39ID:4jeGbXFS0
ま、掲示板やSNSはコミュニティだからね
肌感覚で合わない奴は叩かれちゃう
でなんで合わないかはわからない
句読点を使ったからなのかもと言ってるが本当は違うんじゃないかと
319 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/02/20(木) 01:44:01.45ID:7BwtaZgk0
あ。スマン

↑こういうのなら浮かない
状況次第じゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況