最大容量が60%なんやがやばいよな?
すぐなくなる
本体買うよりバッテリー交換の方がええよな?
iPhoneのバッテリー交換したことある奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/19(水) 23:50:51.72ID:4IBvtmT/021それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:03:43.73ID:VpZv74s9022それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:04:58.41ID:xWp2ioQN023それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:05:23.68ID:VpZv74s9024それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:06:49.98ID:MmfEC/EB0 やるなら絶対正規店でやった方がええで
25それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:06:52.50ID:Gd3+lqOo0 >>7
液晶壊してるやん
液晶壊してるやん
26それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:07:11.19ID:DjxEgZm40 Apple Storeなければカメラのキタムラで正規で出来る
2025/02/20(木) 00:08:43.10ID:aAvZo/yv0
ワイも正規店でバッテリー交換したけど
休み1日潰れてわ
休み1日潰れてわ
28それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:08:47.34ID:xWp2ioQN0 >>24
わかった
わかった
29それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:09:08.18ID:xWp2ioQN0 平日やったらまだマシかね
手元にないとあかんやろスマホ
手元にないとあかんやろスマホ
30それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:09:21.88ID:xWp2ioQN0 すまんこれ誰か分かるか?>>13
2025/02/20(木) 00:11:22.05ID:+B1ITGjtM
野良修理店でよくね
33それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:11:38.75ID:QyMYYe2p0 正規店でやるくらい金払うならもう買い替えたらええやん
34それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:12:15.88ID:xWp2ioQN0 10000くらいでできるらしいやん
新しいの買うのは悪手やろ
新しいの買うのは悪手やろ
35それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:12:28.75ID:xWp2ioQN0 >>32
知らんやつにスマホ見られるかもしれんやろ
知らんやつにスマホ見られるかもしれんやろ
36それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:14:04.53ID:xWp2ioQN0 >>31
マ?
マ?
38それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:16:39.09ID:xWp2ioQN039それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:17:14.75ID:NYL7jr93040それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:19:37.77ID:UPVMSxYC0 iphoneはまだいい
ipadのバッテリー交換高すぎ
ipadのバッテリー交換高すぎ
2025/02/20(木) 00:22:58.76ID:Dghej6+80
iPhoneの電池交換は簡単や
43それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:25:38.59ID:mm83LGzo0 前の機種で交換したけど2年か3年持ったな
4000円行かんくらいやった
4000円行かんくらいやった
44それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:26:35.02ID:03A54qsT0 正規でやる必要ないぞ
町のiPhone修理屋でええ
町のiPhone修理屋でええ
45それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:27:39.00ID:wgM+QQHu0 60%て何年使ってんねん
46それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:28:55.35ID:pTYGOLfR0 >>40
iPadはそこまでの状態なったらフリマアプリでジャンク扱いで売るのが1番
iPadはそこまでの状態なったらフリマアプリでジャンク扱いで売るのが1番
47それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:29:03.55ID:xWp2ioQN0 >>42
公式店行くつもりや
公式店行くつもりや
48それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:29:05.65ID:bSfcD1kf0 ワイ71で草
49それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:29:19.80ID:xWp2ioQN0 >>45
6年や
6年や
50それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:29:23.78ID:fv/Ntn0W0 そのへんの修理屋で交換しようとしたらパスワード教えなアカンかったんやけど普通?
正規でも必要なん?
正規でも必要なん?
51それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:31:32.81ID:wgM+QQHu052それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:31:58.70ID:GfiVhJVI0 サードパーティ製のバッテリーは大容量なら十分使える
しかしソシャゲやるならこまめに充電するかモバイルバッテリー必須
しかしソシャゲやるならこまめに充電するかモバイルバッテリー必須
53それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:32:58.25ID:Kx7jOP0M0 アップル正規と修理屋でそれぞれ
幾らくらい掛かるもんなんや?
幾らくらい掛かるもんなんや?
54それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:34:44.49ID:xWp2ioQN0 >>51
まだサクサク動くのになんで変えなあかんねん
まだサクサク動くのになんで変えなあかんねん
55それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:35:06.23ID:W42v44qw0 普通バッテリーヘタレるから2,3年で交換機種交換しない?
56それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:35:07.07ID:xWp2ioQN0 >>53
ワイにも教えてくれ
ワイにも教えてくれ
58それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:35:45.66ID:xWp2ioQN059それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:39:49.67ID:6ok7uPsr060それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:40:09.87ID:mm83LGzo0 ワイ交換したの商業施設に入ってる店やったけど何とも無かったし有能当たり店舗やったんか?
2025/02/20(木) 00:40:21.03ID:zYZsySIy0
古い機種はケーブル1本だから楽だけど2本になってからめんどくさいわ
まあ60は限界やね充電できなくなる前にどうにかした方がいい
まあ60は限界やね充電できなくなる前にどうにかした方がいい
62それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:41:15.66ID:FkwmYU2h0 非正規品のバッテリーは設定からバッテリー容量見れないんだってな
63それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:41:28.70ID:wgtGOe6d0 ワイは51%や
もう2年近くここから下がらんからiPhoneXはここで底打ちや
もう2年近くここから下がらんからiPhoneXはここで底打ちや
64それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:42:48.78ID:xWp2ioQN0 >>60
パスワード教えたりバックアップ取ったりした?
パスワード教えたりバックアップ取ったりした?
65それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:43:03.85ID:xWp2ioQN0 >>63
すぐ無くなりそう
すぐ無くなりそう
66それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:45:40.58ID:wgtGOe6d0 >>65
モバイルバッテリー常にさしておかんと話にならん
モバイルバッテリー常にさしておかんと話にならん
67それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:46:11.55ID:2aEcIuByd >>66
ワイもそうやからガチであかんよな
ワイもそうやからガチであかんよな
68それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:47:39.62ID:pLdnyTFu0 1万もかからんしアップルストアで交換した方がええで
2025/02/20(木) 00:48:35.65ID:IS2BxsmW0
Amazonでキッド買えば簡単やぞ
70それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:48:39.69ID:2aEcIuByd >>68
パスワード教えたりバックアップ取ったり必要なんか?
パスワード教えたりバックアップ取ったり必要なんか?
71それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:48:52.87ID:2aEcIuByd >>69
ワイ不器用やから多分できんわ…
ワイ不器用やから多分できんわ…
72それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:51:00.20ID:2aEcIuByd なんで誰もバックアップのこと答えてくれないんや
73それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:51:11.94ID:z2EW8h9vd74 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/20(木) 00:53:02.47ID:Zdp7X3oU0 あらかじめ充電減らしとけ100%で行ったら放電で一時間待った
75それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:55:10.16ID:2aEcIuByd76それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:55:15.72ID:mm83LGzo0 >>64
パスワードは教えたで
パスワードは教えたで
77それでも動く名無し
2025/02/20(木) 00:55:17.97ID:2aEcIuByd >>73
たしかに
たしかに
78それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:00:32.78ID:eZIeq/Oz0 SEもう交換やってくれないから悲しい
2025/02/20(木) 01:02:01.46ID:CX116KSW0
padで注意事項いろいろ読まされてめんどかった記憶があるわ
80それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:03:29.59ID:p5OSH/CO0 もう充電しながらでもつかなかった端末も復活できたし感謝してる
でも確かに中途半端な残量でいきなり落ちる時ある
でも確かに中途半端な残量でいきなり落ちる時ある
2025/02/20(木) 01:06:15.28ID:iUpsFcwv0
なんでみんなそんな縛りプレイするんや
アンドロワイ5年目バッテリピンピン・・・・・・
アンドロワイ5年目バッテリピンピン・・・・・・
82それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:06:21.28ID:lw6L2Xpq0 なんだかんだバッテリー終わりそうな頃には買い替えてるはさわ
83それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:07:09.15ID:2aEcIuByd84それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:08:56.55ID:ecdWe/M90 60%まで減るって4年以上使ってるやろ
乞食なら泥に変えて乞食じゃないなら新しいアイポンにしろよ
乞食なら泥に変えて乞食じゃないなら新しいアイポンにしろよ
2025/02/20(木) 01:09:14.21ID:G61M8qwB0
買い替えた時に古い機種の方を非正規のところで安く交換してもらったけどサブで使う分にはいい感じ
ただみんなが言ってるようにごく稀に落ちる
ただみんなが言ってるようにごく稀に落ちる
86それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:10:12.28ID:5tbCEMeZ0 自分で分解修理すんの楽しいのに…
87それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:12:05.22ID:a0tSkZVG088それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:13:09.24ID:ecdWe/M9089それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:13:11.48ID:YP5osgEAd >>86
自分がそうだからって全員そうとは限らんで
自分がそうだからって全員そうとは限らんで
90それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:16:16.83ID:lw6L2Xpq0 >>83
まあ新しいものすきや
まあ新しいものすきや
91それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:16:55.25ID:mp3u9ddr0 iphone12以降は大して変わらんよな
92それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:18:25.99ID:nAI5qePA0 非正規店とか中古のバッテリー入れられそうで怖いわ
93それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:18:29.68ID:snBdASuu0 自分で交換したらバッテリーの状態の最大容量がおかしくなるって聞いたわ
94それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:19:32.07ID:YsiSEZxF0 修理屋みたいなのはもう行かない
自分でできるならやった方がいいね
できないなら正規ルート
自分でできるならやった方がいいね
できないなら正規ルート
95それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:21:10.24ID:ybTvPH7q0 iPhoneの交換に慣れたらxiaomiスマホのバッテリーもしたわ
インド人が交換してる動画がやたら多いから色んな角度から見れて助かった
インド人が交換してる動画がやたら多いから色んな角度から見れて助かった
2025/02/20(木) 01:22:07.37ID:dQw1duw40
開けるのむずいけど挟むやつ買えば簡単
コツはドライヤーでシール温めて電池を剥がしやすくする
コツはドライヤーでシール温めて電池を剥がしやすくする
97それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:25:55.36ID:YL98Rkx20 自力交換にすると買取価格ほぼゼロのゴミになるからやめとけ
98それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:28:06.65ID:pTYGOLfR0 >>92
アリエクでクソ安く買えるし中古使う方が面倒まであるからそれはない
アリエクでクソ安く買えるし中古使う方が面倒まであるからそれはない
99それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:29:37.60ID:pTYGOLfR0 >>97
修復機使えば問題ない
修復機使えば問題ない
100それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:33:38.36ID:YGIBcnpR0 amazonで3回買ったけど
2回はあたりで1回は大外れの一瞬でバッテリー尽きるやつやったわ
2回はあたりで1回は大外れの一瞬でバッテリー尽きるやつやったわ
101それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:41:43.68ID:rey6ViF30 8を交換して使ってた
交換おすすめ
交換おすすめ
102それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:42:49.00ID:v+LA/x/r0 >>70
受付でクリアさせられる
受付でクリアさせられる
103それでも動く名無し
2025/02/20(木) 01:46:46.22ID:YP5osgEAd >>102
クリアってなんや?
クリアってなんや?
104それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:04:23.14ID:VpZv74s90 尼のキット使ったりしてみた感想は中華バッテリーも意外と普通に使えるが
寒いと減りが早くなったり、自己放電が多い印象
どうしても充電回数は増えるが死にかけのをモバイルバッテリーで延命するよりはマシ
寒いと減りが早くなったり、自己放電が多い印象
どうしても充電回数は増えるが死にかけのをモバイルバッテリーで延命するよりはマシ
105それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:07:23.65ID:arymukq/0 iPhoneXsでバッテリー交換と修理5回ぐらいしたわ
2年間で 結局壊れるから格安アンドロイド買った
使用感あんまり変わらんわ
2年間で 結局壊れるから格安アンドロイド買った
使用感あんまり変わらんわ
106それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:08:06.38ID:arymukq/0 >>105
ちな修理費合計10万はかかった
ちな修理費合計10万はかかった
107それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:13:01.97ID:PUI5furi0 公認店で交換したのにすぐヘタる
アップルはgm
アップルはgm
108それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:15:38.14ID:sfzOg61h0 バッテリー交換の動画見ながら簡単そうやな!って罠だよな
労力に見合ってねえしヒートガンがねえし
労力に見合ってねえしヒートガンがねえし
109それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:15:51.32ID:Iq/CXch70 機種変したいけど1回バッテリー交換無料だったはずだからそれやってからにしようかなとか考えている
110それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:20:58.55ID:wj2sP6De0 非正規のバッテリー交換はまだセーフだけど
それ以外の例えば画面の修理とかをセルフや非公式でやったら
公認店で修理断られるから気をつけて
それ以外の例えば画面の修理とかをセルフや非公式でやったら
公認店で修理断られるから気をつけて
111それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:24:32.84ID:6i+qTDYD0 アイサポとかはどうなん?
112それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:36:09.59ID:ie253qIe0 そこまでiPhoneにこだわる理由ある?
113それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:38:34.89ID:YsiSEZxF0 >>112
セックスの為だよ
セックスの為だよ
114それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:51:02.08ID:y2ZtTuwd0 今どきバッテリー交換て
スマホなんて2年で買い換えろよ
スマホなんて2年で買い換えろよ
115それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:52:25.39ID:jb8nOzdu0 >>114
情弱やん
情弱やん
116それでも動く名無し
2025/02/20(木) 02:59:09.05ID:OQR04iS80 6年使って交換か
もうサポート切れやろ
もうサポート切れやろ
117それでも動く名無し
2025/02/20(木) 03:00:06.27ID:Nd80gzqg0 中古買って開封ガチャして自分で変えれば
118それでも動く名無し
2025/02/20(木) 03:11:43.66ID:mJtECDgo0 まだ1年経ってないから余裕だけどあと2年くらいしたらへたるかな
119それでも動く名無し
2025/02/20(木) 03:16:45.44ID:aBtc89ck0 失敗すると爆発炎上
120それでも動く名無し
2025/02/20(木) 03:19:18.11ID:8+Fi6wCf0 iPad Proとかバッテリー交換だけで3万くらいするからな・・・
121それでも動く名無し
2025/02/20(木) 03:26:33.83ID:Dt1iJAaQ0 iPadの場合はAppleにバッテリー交換を依頼すると実は本体丸ごと交換になるので外装とかも綺麗になって返ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- 雪、限界突破。😭 [153490809]
- 「何でもっと早く買わなかったんだ」と思ったもの
- 日本でも食べ物で遊んで捨てる動画を流行らせないか?粗末にするな!は日本独自