X



トランプ「独裁者ゼレンスキーが始めた戦争を終わらせる」「領土をロシアに譲れば戦争は起きなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:13:43.82ID:FJlUQb7/0
流れ変わったな


トランプ米大統領は19日、自身の交流サイト(SNS)でウクライナのゼレンスキー大統領について、選挙を経ていない「独裁者だ」と批判した。ゼレンスキー氏の正統性を疑問視するロシアのプーチン大統領に同調した。

トランプ大統領は、ウクライナのために「ほぼすべての土地を彼らに与え、誰も死ぬことのなかった」取引ができたと主張。
「だが、彼らはそのようにしないことを選んだ」と結論付けた。

「ゼレンスキー氏は独裁者」 トランプ米大統領がロシアに同調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b7b40b0aef88df14a96b31a884b270e4c73382

トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張
https://www.cnn.co.jp/usa/35229555.html
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:28.73ID:snBdASuu0
>>128
トランプってそういうの考えてなさそう
アメリカの国益よりも自分の利益最優先みたいな
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:56:36.26ID:0BjOTq4I0
>>132
何を今更、選挙協力してもらってるし
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:02.39ID:yo8Q+oVid
>>97
最前線の恩恵が貰えるようになるで
今まで韓国が貰ってたような恩恵が
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:58:08.80ID:xbGQdTDSM
>>134
そもそも米(トランプ)はロシア側やけどな
ロシアと戦ってる感出してるのは日本だけや
2025/02/20(木) 09:59:06.57ID:gTlqVdoz0
>>137
もしかしなくてもそうなりそう
こんだけ全方面に喧嘩売るならアメリカと仲違いした国に優しくするだけで味方が増えるボーナスタイムだもんな
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:48.57ID:mRINvSq7d
主語を相手に入れ替えて非難する手法ってよく見るけどなんていうんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:49.98ID:yLAX0/nL0
ガチの世界大統領やん
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:50.70ID:yo8Q+oVid
>>130
トランプ「ロシアはG8に復活や」

えええええ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:59:55.43ID:gHHAIp5q0
あーあ
2025/02/20(木) 10:00:23.99ID:gTlqVdoz0
>>128
そう言うことまで考えれるならそもそもカナダやEUに喧嘩売らないだろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:31.69ID:Uoq1qR27H
ロシアと中国とアメリカが世界中の土地を奪い合うようになるんかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:46.10ID:Bo6lUgmQ0
日本も植民地化しよう
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:00:49.51ID:WuIT7iaL0
アメリカ様の都合だけで国の存亡決まるからガチで弱小国は核必須やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:08.72ID:sdM2/8HQ0
要約すると長いものには巻かれとけや糞がってことか
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:20.21ID:yo8Q+oVid
>>137
BRICSは分解やで
ロシア優遇でチャイナ不遇の分割や
2025/02/20(木) 10:01:35.06ID:VmNERMdL0
>>1
>>1
23日までファミマのアプリでgloハイパーのラッキーストライク9銘柄からひとつ貰えるぞ

ラキスト
pnHRP2sUnqF7T

100円
08u8lq2u11u9zucp2

ちなもらえる100円とおにぎり50円引き組み合わせるとちょうど和風ツナマヨ150円がただでもらえるで

やり方
https://i.imgur.com/WlJ3e7z.jpeg
https://i.imgur.com/C6BHB1x.jpeg
https://i.imgur.com/Es8Mv8T.jpeg
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:42.93ID:U7EggArs0
911の再来がガチで起こりそう
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:01:54.36ID:0EGv9Pbb0
>>93
トランプ
ウクライナに限っては、ロシアに領土を譲って時を待つべきだったと思う
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:17.64ID:xbGQdTDSM
>>150
北のやつらは先が見えとるからさっさと核武装してるわな
日本はほんま平和に囚われすぎたんや
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:02:29.78ID:+H33LDytd
トランプってロシアの天然ガスとか鉄鉱石の資源が欲しいから媚びてるんじゃないのか
2025/02/20(木) 10:02:37.33ID:GMuQJvgw0
戦争続けたいサヨクメディアが必死に叩いておるわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:12.68ID:0sCQXZFS0
でも実際最初から東部献上してれば世界的インフレもウクライナ国民の大量死もなかったよな
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:19.44ID:TLuuI9I+0
ロシアだってアメリカなど信用しとらんだろ
トランプの時だけ利用してやろうとしか思ってないのでは
アメリカの信用だけが落ちていく
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:38.30ID:t39IEVWx0
ほんまこれ日本も北方領土譲ったからロシアと戦争しなくて済んだ
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:47.29ID:JeuFpl0s0
停戦後はウクライナにある欧米製兵器も回収しとけよ
あいつら小遣い稼ぎでテロ組織に売るぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:03:55.29ID:Rvcycgr10
ウクライナ支援で自国が疲弊することに反対する国民はいるけど、だからと言ってロシアを支持するかは別の話や
トランプは意図的にごちゃ混ぜにしてプーチンに擦り寄ってるけど案の定アメリカ内ですら不支持率が増え出したな
未だにトランプ大絶賛しているのは馬鹿なジャップだけ
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:02.16ID:j0ni+h930
アメリカとかいう世界最大のキチガイ国家
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:25.14ID:FJlUQb7/0
>>158
左翼はロシアの行為を正当化してるんだからトランプの主張は願ったり叶ったりだろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:25.69ID:Uoq1qR27H
>>159
そもそもロシアが攻撃しなきゃよかった話
2025/02/20(木) 10:04:54.54ID:gTlqVdoz0
>>158
昨日はロシアシンパのサヨクが喜んでるとか言ってたやつ居たんだけど
ネトウヨ内で統一しとけよ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:05:50.72ID:FJlUQb7/0
>>162
ロシア領土になればちゃんとロシア軍が回収して使うから大丈夫やで
2025/02/20(木) 10:06:06.84ID:gTlqVdoz0
>>66
騙されるな
歴史に学べ
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:06:10.66ID:bqWVXRBq0
トランプ政権下手したら中間選挙前に機能不全になるやろ
2025/02/20(木) 10:06:14.16ID:GMuQJvgw0
>>165
軍需産業がまだまだ儲けたいからオールドメディアに工作費を注ぎ込んでる
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:06:26.44ID:YncI5z6O0
トランプとかいうキチガイジジイ
2025/02/20(木) 10:06:46.44ID:+XVXOKXj0
>>166
ロシア「お前らがウクライナを西側に引っ張りこむからだぞ」
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:07:20.33ID:Uoq1qR27H
>>167
最近自分の意見と違うやつを右とか左のレッテル貼るやつ多すぎて意味分からなくなってるわ
2025/02/20(木) 10:08:01.59ID:GMuQJvgw0
メディアは戦争は金になると心底思ってるからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:08:17.62ID:wLzx+Cs1d
パヨクみたいなこと言ってらあ
2025/02/20(木) 10:08:44.75ID:aiat2I+U0
台湾有事起きた時も台湾の責任とか言いそうだなこいつw
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:08:47.44ID:xbGQdTDSM
いじめはいじめるやつのほうが悪いみたいな生ぬるい教育のせいで日本人が脆弱になってしまった
野生動物が他の動物に食われたら、食った動物が悪いのか?
ちゃうやろ
自分を守る力がない方が悪いんや
そんな当たり前のことも忘れて平和がー9条がーってほんま救いようがない
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:09:33.06ID:0o0LoxoA0
トランプ中国嫌いやし流石にないやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:37.61ID:0BjOTq4I0
地震のないウクライナで謎の地震が何度も計測されている
核実験か?
ウクライナは核持つべきだろうな
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:10:44.99ID:0sCQXZFS0
>>166
相手ガー相手ガーとかウクライナ側の対応の話してんだけど?
ロシアが悪いのなんて決まってるのにその中でウクライナの対応どうすれば被害無かったかって話なのにホームラン級のバカだなこいつ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:08.74ID:Mco9FbMO0
>>109
反撃したら血が流れるでしょ?
反撃せずに領土譲れば血を流さずに解決できるよ?
2025/02/20(木) 10:11:25.21ID:+XVXOKXj0
>>180
持ってたけどロシアにあげちゃったんだよなぁ
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:28.23ID:FJlUQb7/0
>>171
軍需産業が世界の黒幕って言われてたけど
冷戦終わったら赤字で倒産しまくって、生き残った軍事企業も主要な収入源が生活用品の製造という
企業「もう軍事やめていい?」米政府「だめ、やめないで」
という有り様なんだ
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:11:44.33ID:0sCQXZFS0
>>168
全土がロシア嶺になるわけないじゃん
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:15.57ID:xbGQdTDSM
>>182
負けるのわかってて戦争するやつは馬鹿だが100%勝てる戦いを捨てるやつは大馬鹿や
アメリカに勝てる国なんてこの世にないで
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:25.72ID:YuBq9pGz0
え、もしかしてトランプさんってガチキチ!?
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:12:35.20ID:j6WoiSXv0
ウクライナもう終わりやん
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:04.34ID:yLAX0/nL0
これきっかけでロシアメ組んだらだいぶでかい国なるな、プーチンはそれはそれってなるかな
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:43.56ID:vfVaubF/0
ヤバスギでしょ
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:13:57.88ID:0EGv9Pbb0
>>106
ないよ
日本が露中朝共産圏に飲み込まれたらアメリカの不利益だから
ロシアが北方領土返さないのは、あそこまでアメリカに来てほしくないからとかそういう理由もある
2025/02/20(木) 10:14:01.18ID:gTlqVdoz0
>>174
右も左も内部で見事にバラバラになってて ラベリングでマウントとってたやつは完全に時代においてかれてるな
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:03.59ID:FC7ywQ/ba
アメリカの反トランプ陣営はトランプはプーチンの犬と批判していたが
全く隠さないのは凄い
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:36.67ID:lxbdLB0K0
完全にジャイアンの発想
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:14:37.75ID:wxfmWBk/0
これまんまロシアの一方的な主張を発信してるだけやからな
アメリカ大統領これでええんか
2025/02/20(木) 10:15:03.27ID:kp7UrVqZ0
クソ低知能「トランプあたおかwww」

お前より遥かに賢いよ
2025/02/20(木) 10:15:06.52ID:gTlqVdoz0
>>195
というかアメリカ国民は恥ずかしくないのかな
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:13.01ID:Uoq1qR27H
>>181
ロシアが100%悪いで終わる話を
被害者であるウクライナにも否があるみたいな事を考えてる時点でおかしいんやぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:15.15ID:KniCFuQKd
ゼレンスキーの失策が今まで叩かれなかったのがおかしいわな
攻めてきた方が100%悪いなんて理屈を定着させたら今後日本の政治家がやらかして戦争になった時でも国民が全て矢面で受けないといけなくなるだけ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:27.17ID:b3r3PlAl0
アメリカもインディアンに返す時が来たってこと?
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:34.21ID:E902rlG00
領土はともかくNATO絡みで煽ったのはよくないよね
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:15:57.40ID:FJlUQb7/0
>>185
国内にロシア軍が駐留して
ベラルーシのルカシェンコみたいな傀儡大統領が誕生して
表面上民主主義国家という国家形態になるロシア衛星国の黄金パターンやね
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:28.20ID:JA6bIzpF0
何が悪いと言えばクリミア時の対応がおかしかったからやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:33.27ID:O0gfRKq50
そこでこんどの憲法では、日本の国が、けっして二度と戦争をしないように、二つのことをきめました。その一つは、兵隊も軍艦も飛行機も、およそ戦争をするためのものは、いっさいもたないということです。これからさき日本には、陸軍も海軍も空軍もないのです。これを戦力の放棄といいます。「放棄」とは「すててしまう」ということです。しかしみなさんは、けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを、ほかの国よりさきに行ったのです。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません。
ーあたらしい憲法のはなし
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:36.48ID:UDdHXFmGr
今頃プーチンと側近達で酒飲みながら爆笑しとるやろなぁ
「アメリカ大統領チョロいわ!w」って
206それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:45.43ID:9fdtNPTF0
正論だな
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:16:55.53ID:Oh6wvlEEd
どの辺りでプーチンが乗ってくるか試しとるだけやろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:19.40ID:N9/Rm52P0
?
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:27.65ID:vcV4Yph80
アメリカが反撃しなければ太平洋戦争は起こらなかったのに……

日米戦争の死傷者はアメリカが生み出したようなもんや😭
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:31.20ID:wxfmWBk/0
ホロドモールとか知ってたらウクライナが頑なにロシア領を拒否するん分かるんやけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:15.15ID:xbGQdTDSM
>>204
敗戦国が武装解除させられただけの話を美談にするから今のような弱い日本人が増えるんや
現実を教えなあかん
2025/02/20(木) 10:18:18.00ID:+XVXOKXj0
もうこれから日本が頼りにすべきはアメリカより中国だな
石破政権の媚中は正しかったんや
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:55.19ID:Vsml9KHH0
こういう言い方されるとゼレンスキーの方が悪い奴なんだと思って来るな
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:59.97ID:0o0LoxoA0
プーチン「ドナルドに会いたい」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529925
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:19:07.71ID:jmOfWYhf0
戦争きっかけがウクライナにも非があるとは言え
これは可愛そすぎるやろ

当事者無視して大国の都合だけで動くのが第二次世界大戦のときのような世界観やな
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:19:33.02ID:yLAX0/nL0
>>207
もうすでにノリノリでドナルドに逢いたいって言ってるんだよなぁ
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:01.03ID:PZtKjOIM0
ほな千島列島いただいていくで~
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:15.57ID:jmOfWYhf0
トランプがやばいのがそれを容認してるアメリカ全体がやばいのか

今のアメリカ中国より怖いわ
2025/02/20(木) 10:20:16.72ID:+XVXOKXj0
>>211
日本は中国には敵わないって現実を知るべきよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:21.49ID:3IOzhaHp0
戦争始めんの無視してたバイデンよりマシやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:20:29.05ID:xbGQdTDSM
>>215
強い国が好き放題やるのは今も昔も変わらんぞ
日本もアメリカの都合だけでどれだけ損してきたか
そこん所をちゃんと報道しないから平和ボケまみれになるんやな
2025/02/20(木) 10:21:20.49ID:gTlqVdoz0
>>114
侵略国家イスラエル支援してく方針だからなぁ
整合性は取れてるんだよなトランプ
2025/02/20(木) 10:22:29.87ID:gTlqVdoz0
>>221
保守とか言いながらアメリカに尻尾振ってるやつ見ると悲しくなる
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:23:10.66ID:jmOfWYhf0
民主党のほうがはるかにマシやったなこりゃ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:24:11.54ID:Mco9FbMO0
>>199
ゼレンスキーがアレなのは事実やけど、国家間の直接的暴力による領土獲得や現状変更は許されないってのが今の国際社会やろ
そういうのを防ぐ為にNATO入りとか集団的自衛権とか国連って組織とかがある訳で
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:24:47.41ID:9fdtNPTF0
今一番まともなのが中国まである
2025/02/20(木) 10:25:06.07ID:GMuQJvgw0
>>215
ゼレンスキーが身の程知らずにもEUやNTAO加入など夢を見なければ
ロシアが潰しに来ることはなかったんだ
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:14.61ID:TvnlpxYJr
トランプの見た目や性格がまんまうちの社長で笑ろてまうわ
性格の悪い社長で県内なら誰しもが知ってる人間
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:30.23ID:jmOfWYhf0
>>225
今の国際秩序無視して知ったかしてるやつばっかでビビるな
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:33.47ID:bqWVXRBq0
プーチンの考える「ぼくのかんがえたさいきょうのウクライナ」がこれ
https://i.imgur.com/D0n1ISs.jpeg

東から
・ロシア属領
・ロシア傀儡政権ウクライナ
・反ロシア勢力の処理場
となっております

「領土譲れば問題ない」というのはこれを容認するということ
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:25:52.80ID:wk9vkeWa0
令和のヤルタ会議やろ
この後アメリカがグリーンランドとカナダ侵略するんやろな
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:26:56.81ID:jmOfWYhf0
ロシアが北海道取りに来たら強すぎ
同盟とかもう関係ないなこりゃ
トランプは目先の利益で全部ご破産にする
2025/02/20(木) 10:27:03.41ID:kp7UrVqZ0
他国を偽善で救おうとして自国民苦しめてるんだからおやびんのやってる事は普通
見返りもない偽善でなんでアメリカが一番金支払わなきゃいけないの?しかも支援金の半分はどこかに消えてる(ペテンスキーの財布(笑)っておやびん怒ってますがな

ロシウク戦争終わらせるにはおやびんのごり押ししか無理でしょ
このまま死者増やして最終的に核保有国のロシアが勝つの目に見えてるのにまだグダグダ戦争させるの?
それでもゼレンスキーが可哀想いうなら西側の支援で頑張ればいいじゃん
2025/02/20(木) 10:27:27.17ID:Z17A7Ot70
トランプの凄いところはアメリカの防衛費8%削減しようとしているところ
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:05.35ID:7iRmjCXF0
ど正論じゃん
236それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:16.33ID:JeuFpl0s0
>>227
まぁそれも領土問題で揉めてる地域のロシア人殺しまくってロシア怒らせちゃったもんだからね
ビビッて欧州にすり寄っても皆対応に困るでしょ
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 10:28:18.69ID:FJlUQb7/0
>>222
ガザ住民は無駄な抵抗をせず土地を開け渡していれば血が流れることはなかったからな
結局アメリカ主導でエジプトやシリアに全ガザ住民の強制移住が決まったし意味のない抵抗だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況