X



トランプ「独裁者ゼレンスキーが始めた戦争を終わらせる」「領土をロシアに譲れば戦争は起きなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 09:13:43.82ID:FJlUQb7/0
流れ変わったな


トランプ米大統領は19日、自身の交流サイト(SNS)でウクライナのゼレンスキー大統領について、選挙を経ていない「独裁者だ」と批判した。ゼレンスキー氏の正統性を疑問視するロシアのプーチン大統領に同調した。

トランプ大統領は、ウクライナのために「ほぼすべての土地を彼らに与え、誰も死ぬことのなかった」取引ができたと主張。
「だが、彼らはそのようにしないことを選んだ」と結論付けた。

「ゼレンスキー氏は独裁者」 トランプ米大統領がロシアに同調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b7b40b0aef88df14a96b31a884b270e4c73382

トランプ氏、ロシアとの戦争は「ウクライナが始めた」と主張
https://www.cnn.co.jp/usa/35229555.html
2025/02/20(木) 13:22:36.38ID:smBuaTBQ0
>>535
言うて最近の日本は中国の奴隷にシフトチェンジしようとしてるやん
こうなること見据えてたんやろな
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:23:00.71ID:exsN/tGh0
オヤビン…何を言ってるの…
2025/02/20(木) 13:23:35.65ID:lLOBI++vM
90年前のミュンヘン会議と同じ事が起きてるんだよな
イギリスだけならまだしも隣国のフランスでさえ別にナチスほっときゃいいやろウチに攻めてくるわけないしで日和りまくった結果
やったもん勝ちや!総統の力で大ドイツ帝国の復活待ったなしの国民の声に乗せられて本気でヒトラーが覇権目指すんだよな
国民の声に応えるのは英雄の使命であるとか何とか言ってさ
543それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:24:37.25ID:99WBsPm60
いまのトランプはロシアが用意した替え玉やないかってほど100%プーチンの犬やからな恐ろしいわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:25:00.82ID:kVk4YXPS0
最初からウクライナさっさと降伏しろと言っていた連中が正しかったな
ジャップランドは無駄に金払わされただけやったわ🥺
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:26:04.80ID:Rhv9K7R90
でも人気になる理由がわかるよな
だってトランプってジャップみたいにネチャった話し方で濁した言い方一切しないもん
常にはっきり公言してる
リーダーって感じだよな
安倍さんに近いわ
546それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:26:16.81ID:ZrDJUqPm0
>>543
ロシアが用意っていうか
事実ロシアがネット工作してましたって判明してるし
陰謀論でも何でもなく
547それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:27:10.70ID:RxT/KdKS0
一期目で言われとったロシアとの癒着は事実やったんやろなって
548それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:27:11.53ID:hFIDssqC0
イスラエル「土地と命ちょうだい🥺」
パレスチナ「いいよ😊」
これで戦争を回避できたという事実
549 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:27:20.44ID:U9OQM5Gl0
>>523
トランプなら「そんな大昔に結んだ条約なんて、オレは知らん」と言ってスルーしそう
550それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:28:35.34ID:4xf929UFM
>>542
当時は俺は関係無いし「自国」の「戦争」がイヤ、が介入に消極的になる理由やったけど

今は心情的にはむしろ味方したいくらいだけど下手に突いて「世界」の「核戦争」になるのがイヤが理由やから全然ちゃうと思うわ
551 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:29:09.64ID:U9OQM5Gl0
>>520
トランプなら
「基地を維持するお金が勿体ないから、ええ機会や」
と言って撤収するんじゃないの
2025/02/20(木) 13:29:39.30ID:AOs/60nr0
こいつマジでロシアのスパイやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:29:41.90ID:6f4Di1qb0
>>524
ウクライナとロシア、日本とロシアの比較で言っていますね。
揚げ足取るのヘタクソかw
554それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:03.06ID:RijMlZiW0
>>547
ロシアと言うかオリガルヒやね
結局のところ大金持ち同士の馴れ合い
555それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:08.00ID:F9Bn7jB+M
第二次大戦も米国がドイツに欧州支配を認めて日本には満洲の地や大陸での利権を認めて石油やくず鉄を譲れば戦争は起きなかったのでは?
つまり第二次大戦は米国が悪いんじゃん
556それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:30:11.62ID:6f4Di1qb0
>>525
なにそれ?
ネットのプロのお言葉ですか?w
557それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:31:22.07ID:6f4Di1qb0
>>526
地面が続いてるのと、海を挟むのはめちゃくちゃ違うよ。
歩いて来れるコストと海を渡るコストは天地の差。
558それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:26.72ID:jPfzio/h0
>>556
プーアノン乙
559それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:55.82ID:l9bqc9yn0
ウクライナも可哀想だよね

イスラエルのガザ侵攻もウクライナにとっては不幸でしょ
560それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:32:58.95ID:exsN/tGh0
>>557
ツッコミのレス入りまくってるけど
普通に考えたらそうだよな
561それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:02.14ID:jPfzio/h0
>>518
隣ですね
562それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:45.05ID:6f4Di1qb0
>>551
それならロシア中国と組むチャンスだね。
日本はドルを死ぬほど持ってるから全部売っぱらうチャンスでもあるし、そうしたらアメリカにダメージ与えられるから中国もロシアも喜ぶ。
もちろんアメリカはそれを知ってるから君の言うような事はしないと思うけど。
563それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:33:58.92ID:40tKkqYB0
ウッドワード本を読むとトランプは在韓米軍の撤退を何度もやろうとしてる
韓国の政治状況的にも今回は通りそうで日本にとっては悪夢としか言いようがない
遠からずトランプがまた言い出すはず
564それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:34:05.49ID:jPfzio/h0
>>560
ミサイルは普通に飛ばせる距離でつね
565それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:34:15.54ID:6f4Di1qb0
>>561
ニホンゴニガテデスカ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:34:52.42ID:RxT/KdKS0
隣り合ってなかったら北方領土問題なんて起きてないやろ
567それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:12.27ID:jPfzio/h0
>>562
そいつらと組んでもええことねえしな、核兵器もってどの国とも等距離で外交した方がええわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:30.96ID:jPfzio/h0
>>565
漢字読めない系かな?
569それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:35:39.34ID:6f4Di1qb0
>>558
最近のプロのお言葉はわかりにくくてついていくのが大変です😅
2025/02/20(木) 13:35:48.90ID:lLOBI++vM
ロシアも中国も兵員を海越えて送るのに大量に輸送船や揚陸艇用意しなければいけないって軍事の常識無視できるからな
何せ法律で有事には民間船をいくらでも調達できるようになってるから
571それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:36:04.51ID:jPfzio/h0
>>569
カタカナも読めなくなったのは草
572それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:37:17.42ID:v1s+8XiW0
>>539
普通に認知症やと思うで
マイク手に持ったままマイクスタンドに話しかけたりしてたし
573それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:39:01.67ID:jPfzio/h0
>>570
日本なんか簡単だよ、トランプがこういう態度なら尖閣に民間の遭難船がいるんで救助の為上陸しますね

遭難多いんでそのままここを基地にします

尖閣は我が国固有の領土です

で終わりや、トランプも無人島に米軍できるかで終わりやな、ウクライナ戦争見てりゃわかる
574それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:39:11.76ID:ZrDJUqPm0
認知症ならまだマシ
ナチュラルでアレやろ
575 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:05.56ID:U9OQM5Gl0
>>562
なるほど、、、
やたらと詳しいけど、専門家ですか?
どうやって勉強したんですか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:07.93ID:8Onhdae/0
>>562
アメちゃんが敵認定したら国債チャラにする法律あるんやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:42:50.40ID:vRTwi3+p0
ナザレンコとかいう戦争を煽るだけ煽って日本に帰化した男
578それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:43:13.71ID:QP0PWfVv0
いうてこれ以上戦争続けてもロシアを押し返せる見込みはないんやから停戦したほうがいいやろ
2025/02/20(木) 13:43:23.34ID:lLOBI++vM
フィリピンが在台フィリピン人の避難計画を出してるの見てももう台湾島包囲までは確実なんだろうな
2025/02/20(木) 13:43:52.01ID:PnHGHuzJ0
>>576
確か無いよ
ただ日本は自由に売買する権利が無いから
永遠に借りておくだけだが実行できる
581それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:12.12ID:6YQfnO020
真面目な話なんやけど
これどうなるんだ?ヤバいんじゃないのか?
582それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:15.00ID:ZrDJUqPm0
いやドル持ってても敵がアメリカならいざという時に凍結されるだけやろ
だからこそ中国なんかは米国債売って金に切り替えてる
583それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:26.07ID:2NADzdQZ0
プーチンとプーさんの御用伺いやん
584それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:44:41.56ID:zBoZiHUo0
米露共闘
EUと中国が共闘
日本は京都
585それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:45:13.60ID:W6FmcUsG0
>>578
とはいえプーチンが停戦したがってるのも事実なわけでな、ウクライナ世論によるんじゃない
586それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:46:06.06ID:c1ZWNUfe0
昭和天皇をヒトラーと同等扱いする国なんか滅んで正解
587それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:47:33.83ID:ztJLpDyg0
>>577
戦時中の日本とかああいう連中ばっかだったんやろな
588それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:48:35.10ID:QP0PWfVv0
>>585
そらロシアも決定的な勝利を収められる見通しがあるわけじゃないからな
損失は膨らむけど得られるものが増えるわけではない以上停戦したほうがええ
589それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:08.91ID:kT2a6j6/0
米露とかいう悪の枢軸
これでシンゾーが生きてたらとんでもないことになりそう
590それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:50:45.58ID:v1s+8XiW0
岸田が勝手に日本をウクライナの連帯保証人にしたけど
賠償金いくら取られるんや?
戦争に絡んだウクライナの借金は日本国民の負担ってことになってるが
また増税か
2025/02/20(木) 13:50:59.55ID:U/JR0H/n0
👵USAIDが武漢の人工ウイルスうんぬんかんぬん
😭もうやめてくれ…

最近ずっとこうなんだけどどうしたらいい?母72歳
592それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:51:12.96ID:SYtjb1Aj0
>>457
サンガツ
593それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:51:53.69ID:9Ja8s84F0
>>591
ネットフリックスとスチームを俺は両親に勧めてYouTubeを遠ざけてる
594それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:52:20.46ID:smN1WPpkM
>>591
介護しなくても罪悪感湧かないだろうし良い傾向だろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:53:17.37ID:ZrDJUqPm0
日本は戦時中にイギリス相手に殺し合いしながら日露戦争の時の借金をキチンと払ってた話は面白かったけど
米国は米国債の利払いせんやろ
596それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:53:45.29ID:zBoZiHUo0
北朝センもアメリカロシアの仲間ということでええの?
日本やばくね?
597それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:54:06.99ID:vRTwi3+p0
>>589
だから殺したんやろね
サンキューCIA
598それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:54:48.24ID:kT2a6j6/0
>>591
どうにもならんぞ
ワイのマッマの知り合いはトランプとプーチンが世界を救うとか言うてるで
599それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:55:34.56ID:CMsgQ5nn0
偉大なアメリカとはユダヤとロシアの犬のことか
600それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:06.50ID:8Onhdae/0
トランプの言う事やし明日になったら変わっとるかもしれんからな
601それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:25.97ID:Uoq1qR27H
>>599
偉大な番犬やったね…
602それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:56:43.61ID:6YQfnO020
>>598
母ちゃんいくつやねんヤバいやろ
つか日本もマジでやべぇことなるだろこれ
603それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:57:05.34ID:4EBVdffpd
そら領土戦争しかけられて明け渡せば誰も死ななかったとか当たり前やろ
それならお前らは中国やロシアから領土戦争しかけられたら明け渡すのかって話よ
604それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:57:41.38ID:/2J5hQOa0
トランプがイランに難癖付けて核合意を破棄したり制裁を復活させなければ原油価格はもっと低かった
日本は特例でイランから原油輸入を認められていたのにトランプが禁止したからゼロになった
ウクライナのせいで原油価格ガー言うならイラン問題にも触れないとおかしい
2025/02/20(木) 13:57:43.41ID:lLOBI++vM
カリアゲが地味に有能すぎる
ロシアと大っぴらに軍事同盟とか中国共産党からしたら面白いわけない相当危ない橋なんだけど世界情勢的に今はお仕置きできないよな
2025/02/20(木) 13:59:28.95ID:U/JR0H/n0
>>593
ドラマはよく見てたけどスマホ持たしたら一瞬にしてこうなってもうた
居眠りしてる時もワイヤレスイヤフォンでYouTube聞いてて、何見てんのかなと思ったらショート動画の陰謀論みたいなのをずっとループしてて涙が出ちゃった
607それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 13:59:49.24ID:NbeZ7xqQ0
冷戦以降よく見ればイチャイチャしてる米露
608それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:00:27.46ID:rey6ViF30
アメリカが領土をよこせと言ったらスッと差し出せということ
609それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:00:59.98ID:e6ilEgReM
>>607
国力同じレベルとか自国にとって最大の財産だからな
610それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:01:13.76ID:InV7dNkc0
>>603
米軍基地に明け渡してるやんなんなら竹島までプレゼントしとるで
経済やと土地もマンションも会社もバーゲンセールしてるけど誰も文句言わんやん
611それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:02:04.11ID:4EBVdffpd
>>610
文盲すぎるやろ
アメリカちゃんが主張してんだからアメリカちゃんの話に決まっとろう
612それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:02:09.18ID:KAMS/3G90
なんで経済制裁してたの
613それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:02:52.58ID:ejAHoks40
>>612
バイデンが勝手にやったことだから
614それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:03:38.46ID:LVCDUJD80
経済制裁かそれとも資源をさしだすか選べへの道
615それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:03:48.68ID:OektIarF0
森羅万象担当大臣がいなくなったら世界壊れた
616それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:05:20.90ID:Uoq1qR27H
>>611
Qアノンがそんな文章読み取れるわけ無いやろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:05:35.39ID:kT2a6j6/0
>>602
ワイはこれトランプの任期中にWW3開戦あるかもと思い始めたで
ガチのマジでヤバいわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:06:35.90ID:jupAg8yH0
>>13
アメリカがやってきたことで草
619それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:37.49ID:CReXAIvP0
>>581
ヤバいはヤバいけど、多分そのヤバさは3年後くらいにドッとくる

そんで2028年からSNS大規模規制とかがスタート、2032年に
ネオトランプ当選してさらに過激なトランプ路線を進めるあたりが
世界の混乱マックスになる時期やろな
620 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/02/20(木) 14:07:39.96ID:U9OQM5Gl0
>>605
なんだかんだ、カリアゲも跡ついででから10年以上経ってるんだっけ?
30歳ぐらいで独裁者になってそれを10年継続してるのは大したもんだわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:35.06ID:SGU79CFBd
>>590
ウクライナの賠償金を日本が払うとか意味不明やろ
ネタで言ってるかマジで言ってるのか分からんけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:08:41.68ID:InV7dNkc0
>>611
アメリカは侵略されたことないから何とも言えんし継戦するのに支援おねだりするんかな
支援ありきの停戦拒否とかあかんやろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:09:19.18ID:CReXAIvP0
>>617
その確率は低いと思うけどなくはないな
それくらいのことをしているのは事実

でも実際は「あートランプついに死んだんかーやっぱあいつが
今の世界危機の始まりやったなー」くらいのところで始まると思う
624それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:03.48ID:SGU79CFBd
>>591
SNSとYouTubeの陰謀論系はそろそろ規制するべきやわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:19.14ID:ho2dk2Ky0
>>503
https://youtu.be/HaPZY4uEm8k?si=S0c9ZKjZwjy-nUoE
626それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:11:51.85ID:4EBVdffpd
>>622
ウクライナというかゼレンスキーはゼレンスキーでガイジなところもあるけどこの言い分はさすがに違うやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:27.34ID:FOPGh6LJ0
人類にSNSは早すぎた
628それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:34.33ID:hOK2D8p50
>>624
陰謀論系のYouTubeは「間違った情報」の項目にチェックしてガンガン通報してるわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:09.59ID:J3d3Ld9q0
ポリコレが諸悪の根源!みたいに騒いでた頃は平和だったな…、みたいな未来がすぐそこに
630それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:35.79ID:N6+Oeq3z0
>>625
ええCMや
ロシアほんま許せねえわ
2025/02/20(木) 14:13:51.88ID:PnHGHuzJ0
>>621
世界銀行様がそのようにロシアに伝えている

世界銀行ロシア事務所の消息筋は、ウクライナが債務不履行に陥った場合の保証人に日本が名を連ねていると明らかにしました。

ロシア・スプートニク通信によりますと、この消息筋は、「ウクライナが債務不履行に陥った場合、日本は利子を含む国際復興開発銀行の損失をすべて負担することになる」と語ったということです。
632それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:13:52.96ID:7q2/ZpXq0
いよいよ混沌としてきたな
侵略と併合もビジネスで片付くのがトランプ
中国も台湾併合に動き出すかもしれん
633それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:14:18.76ID:CReXAIvP0
まあMetaもGoogleもトランプ政権に擦り寄ってるからな
SNSも動画サイトもむしろ規制緩和に進んじゃうと思うで 特に陰謀論系
634それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:15:45.54ID:Jw0lDbDtM
>>623
オバマやと思うわ

マイダン革命を裏で煽ってたのもオバマ
北朝鮮を核武装完了前に潰す最後のチャンスだった時期に日和ってスルーしてたのもオバマ
635それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:16:36.31ID:XDNda+R3d
>>631
スプートニクで草
もうちょいまともなソースはないのかよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:17:30.71ID:XDNda+R3d
>>634
マイダン革命を裏で操ってたのはオバマ(ソースはロシア)
637それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:17:58.45ID:CReXAIvP0
>>634
マイダン革命どうこう言っている時点でお前もマッマに近いで
2025/02/20(木) 14:21:14.73ID:PnHGHuzJ0
>>635
じゃあ最も反露色の強い日経から

世銀のウクライナ融資は一国に対する上限額に迫りつつある。世銀グループの国際復興開発銀行(IBRD)がウクライナ融資の信用リスクを移転する基金を新設し、日本は基金に対して「拠出国債」と呼ぶ特殊な国債を発行する。万一の際の債務負担を約束する。信用を補完し、世銀の融資の余地を広げる。
政府は関連法の改正で、基金に拠出国債を出せるようにする。拠出国債は相手の求めに応じて現金化する小切手のような仕組みで、市場には流通しない。世銀は他の債権者より優先的に返済を受けられるため、日本が実際に財政負担する可能性はほぼないとみられている。
639それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/20(木) 14:22:04.60ID:InV7dNkc0
>>635
6800億の債務保証やろ
特殊な国債を世界銀行に納めたやん日経の記事にもあったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況