こいつらアホなん?
トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81% 米世論調査
【ワシントン時事】米キニピアック大が19日公表した世論調査によると、トランプ大統領の支持率は45%で不支持の49%を下回った。
就任直後の1月調査では支持46%、不支持43%だったが、逆転した。また、ウクライナ侵攻終結を巡ってトランプ氏が直接協議に意欲を示すロシアのプーチン大統領について、81%が「信用すべきでない」と答えた。
トランプ氏は就任後約1カ月で、大統領令を駆使し、法の逸脱も指摘される政策を進めている。調査で行政権、立法権、司法権の抑制と均衡について尋ねたところ、計54%が「あまり」もしくは「全く」機能していないと回答。「ある程度」「とてもよく」機能していると答えたのは計38%だった。同大調査員は「有権者が三権分立の機能不全を感じていることは明白だ」と指摘した。
「政府効率化省」を率い、公務員や政府支出の削減に取り組む実業家イーロン・マスク氏の権限について、55%が「過大」と回答。36%は「適切」とした。トランプ氏が提案した米国によるパレスチナ自治区ガザ「所有」に62%が反対し、賛成は22%にとどまった。
探検
アメリカ人さん「やっぱトランプヤバいかも😨」不支持率が支持率上回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:26:55.59ID:lcx5w/Zs02それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:28:02.88ID:DwfP7FPn0 民主主義の限界やね
2025/02/20(木) 12:28:16.41ID:8HvM9c3C0
はえーな
しかし大学が支持率調査するんか
しかし大学が支持率調査するんか
4それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:28:39.26ID:jmOfWYhf0 2025年は米株大暴落で経済危機始まるから終わるやろうなトランプ
5それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:28:43.45ID:sdM2/8HQ0 共和党支持者からは100%近いからセーフ
6それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:28:57.73ID:WZfph5E2d とにかく女が大統領になるのが許せないだけでトランプに入れたやつがいっぱいいるからな
7それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:30:36.53ID:rB9rYNLY0 まぁどんなに言っても4年間はトランプが大統領や
楽しんでな
楽しんでな
8それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:31:52.16ID:CIeIlPsr0 やっぱりね、アメリカも市民はまともなんだよ
9それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:32:16.77ID:/20zLV8+0 NISA積立期間はアメ株低調でええやろ
4年後トランプ辞めたら爆上げしてクレメンス
4年後トランプ辞めたら爆上げしてクレメンス
10それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:33:05.21ID:jT6ArQ0v0 大統領にする前に気付けよ
11それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:33:51.26ID:JdbywB0V0 バイデンが辞退したのに代わりに出てきたのがハリスやったのがなあ
12それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:34:30.02ID:Gh/eoE/qd 日本なんか比較にならん愚民やろあいつら
13それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:34:49.36ID:Eo1+vnUtM まーたDSのフェイク調査かw
14それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:35:44.07ID:hQHameNU0 輸入品に関税かけて喜んでるのは素直にガイジなんよ
その関税負担するのお前らなのに
その関税負担するのお前らなのに
15それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:36:50.55ID:uRXPq6Wx0 ヤバいの露呈するの早すぎるんよ
16それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:37:16.26ID:v0zoiLhy0 世論調査とか参考なるんけ
17それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:37:42.12ID:rGhTbkfjM ディープステートが焦ってるな
18それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:37:55.33ID:a+OzfSrQ0 おやびん…😭
19それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:38:18.12ID:lneHoD5Y0 >>6
バイデンでも負けてたけど
バイデンでも負けてたけど
20それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:39:05.89ID:2pMVdkaX0 アメリカ人ってほんま先見なさすぎやろ
ちょっと立ち止まった考えるだけやんなんでそれができんのかなあ
日本?30年以上立ち止まってるぞ?
ちょっと立ち止まった考えるだけやんなんでそれができんのかなあ
日本?30年以上立ち止まってるぞ?
21それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:39:51.17ID:s784Mbb+0 もう遅い!😡
22それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:40:05.68ID:ILPyZ6e30 あんな格差社会なら頭のおかしい候補者が出てくるのは当然
23それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:40:50.35ID:dzE2rHyc0 アメリカ人に民主主義はまだ早かったようやね
24それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:41:12.30ID:Rvcycgr10 プーチンと組み出して露骨に信用失い出したな
25それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:41:41.03ID:iVXqZBoP02025/02/20(木) 12:42:31.35ID:rciFwEKZ6
ボケ老人→ジェンダー馬鹿よりはマシという究極の二択に勝ったトランプさんを馬鹿にするなよ
27それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:43:03.86ID:9lprfoMT0 選挙数ヶ月前のラストベルトの支持不支持の割合くらいやん
28それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:43:04.35ID:gHHAIp5q0 >>3
エリー調査とか有名やで
エリー調査とか有名やで
29それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:43:19.42ID:ySmE6iKKr まぁ日本も斎藤みたいな知事を当選させる国やし
スケールは相当違うけど
スケールは相当違うけど
30それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:43:41.49ID:6zQit6o4M 公約守っとるだけやのになんで叩かれるんや?
31それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:44:16.46ID:weqwjB8E0 EU離脱した国みたいなことやっとるんか
32それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:44:21.47ID:gHHAIp5q0 あんだけ金あって人材も軍事力もある国が滅茶苦茶になるんやからやっぱ格差放置するのは良くないわね
中間層がキチり始めるのが1番ヤバいって聞くし
中間層がキチり始めるのが1番ヤバいって聞くし
2025/02/20(木) 12:45:02.90ID:lZ+OEhie0
現代のヒトラー
34それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:45:35.54ID:CReXAIvP035それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:45:40.52ID:gHHAIp5q0 >>30
ぶっちゃけ公約真面目に見とるの政治に興味ある人くらいやしな
ぶっちゃけ公約真面目に見とるの政治に興味ある人くらいやしな
36それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:45:57.41ID:9lprfoMT0 >>25
まさにそれって感じのやつらが何度も集会開いてたな
まさにそれって感じのやつらが何度も集会開いてたな
37それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:46:21.09ID:gHHAIp5q0 >>34
それって典型的な権威主義者ムーブじゃ…
それって典型的な権威主義者ムーブじゃ…
38それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:46:29.63ID:PFOfdPwg0 2回ともロシアの後押しで大統領なってるから無理よ
39それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:47:13.72ID:ILPyZ6e30 アメップの時代も終わりかな
40それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:47:49.17ID:hQHameNU0 アメリカ人ってワイらが思うよりもロシアアレルギーやから
トランプがあんまりロシアの肩持ったら世論やべーと思うよ
トランプがあんまりロシアの肩持ったら世論やべーと思うよ
41それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:47:52.80ID:4KuBrkw10 アメリカ人と仕事した時感じたこと
能力
アメリカ最高値100としたら
日本は85くらいな感じ
底辺は日本30としたら
アメリカは0
ガチでアメリカの最下層は能力0
能力
アメリカ最高値100としたら
日本は85くらいな感じ
底辺は日本30としたら
アメリカは0
ガチでアメリカの最下層は能力0
42それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:48:01.55ID:9lprfoMT02025/02/20(木) 12:48:57.52ID:NZz7SBYO0
不法移民が家族にいてるバカ「トランプに投票したら家族が連れて行かれた!」
44それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:49:10.60ID:FiHr2jen0 まだハネムーン期間やろ?
自分らで投票しといてアメリカ人てアホよな
自分らで投票しといてアメリカ人てアホよな
45それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:49:21.36ID:yg9N23+L0 なんでか隣にいるイーロンが地味にやばい
46それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:49:54.97ID:RrTQBlNe0 過ちて改めざる是を過ちと謂う
こうなるのわかってたのにメリケンどもは馬鹿やなぁって言ってるジパングはやっぱり一生メリケンに勝てんと思う
こうなるのわかってたのにメリケンどもは馬鹿やなぁって言ってるジパングはやっぱり一生メリケンに勝てんと思う
47それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:50:02.34ID:lcx5w/Zs0 >>45
教育庁とNASAとCIAをほぼ廃止してアメリカの優越性をゼロにしてるだけだぞ
教育庁とNASAとCIAをほぼ廃止してアメリカの優越性をゼロにしてるだけだぞ
48それでも動く名有り
2025/02/20(木) 12:50:03.13ID:VCWzjxF/0 逆やろ
トランプはアメリカを守ってると思うわ
トランプはアメリカを守ってると思うわ
49それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:50:26.14ID:wkfWSFtI0 もう遅い
50それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:51:01.93ID:CReXAIvP0 >>37
ただの権威主義者でもここまでやらんぞ
ただの権威主義者でもここまでやらんぞ
51それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:51:34.77ID:CReXAIvP052それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:51:40.49ID:nuotRSK50 物価は間違いなくガツーン行くやろしな
53それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:51:45.05ID:iRNRqRXv0 トランプの評価1ヶ月も保たないのか
54それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:52:00.32ID:SGU79CFBd トランプを選んだアメリカ人は内政めちゃくちゃになって苦しんだらええけど世界に迷惑かけるなよ
55それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:52:03.95ID:hQHameNU0 >>48
ガザの奴ら集団移転させてワイらが開発したるわwwwってアメリカの危険助長してますよね…
ガザの奴ら集団移転させてワイらが開発したるわwwwってアメリカの危険助長してますよね…
56それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:52:14.41ID:e/53PY1e0 プーチン信用できないくせにトランプが大統領が良いとかバカすぎね
57それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:53:11.54ID:EAZjbO8I0 >>41
機能性非識字が14%もいるからな
機能性非識字が14%もいるからな
58それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:53:22.47ID:WZfph5E2d 今のトランプは実質的に二期目やからな
ハネムーン期間とかそんなんはないで
ハネムーン期間とかそんなんはないで
59それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:53:29.48ID:JA9Xo/QSM 向こうは境界知能の数も桁違いだな
ネトウヨレベルが過半数レベルで居る
ネトウヨレベルが過半数レベルで居る
60それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:53:45.56ID:CReXAIvP0 >>55
新911もどっかで起きるやろな
新911もどっかで起きるやろな
61それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:54:02.70ID:9v0OFuUH0 アメリカ人の大半は普段から頭の中で「USA‼USA‼」って叫んでるんやろ?
62それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:54:10.27ID:8JRXDLBt0 こんなアホ国家が覇権国家
もう終わりだよこの地球
もう終わりだよこの地球
63それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:54:22.55ID:wD6vc8e80 強いアメリカを取り戻すとかいってイスラエルとイーロン・マスクの犬なの草やろ
64それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:54:24.17ID:ILPyZ6e30 未来のトランプ「台湾という国は存在しない 戦争は日本が始めた 私は近平と会いたい」
見える見える
見える見える
65それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:55:00.97ID:nuotRSK5066それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:55:16.55ID:1v67LEwkM まずユダヤ資本から手を引かないと強いアメリカなんてないですけどズブズブのトランプさんどーすんのこれ
67それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:55:18.37ID:nl99ws2I0 クーデターやもんな
米さんトランプとイーロンに国乗っ取られてるやん
米さんトランプとイーロンに国乗っ取られてるやん
68それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:55:34.08ID:QrG4u2p+a69それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:55:53.01ID:DbnmRncX0 アメリカ人の平均IQって80くらいなんやろ?
ならこうなるのも仕方ないよね😓
ならこうなるのも仕方ないよね😓
70それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:56:48.87ID:1lUYi2oZM 毎回大統領選挙に後悔してて誰選んでも後悔するんだし別にいいやって有権者が多いんだぞ
71それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:57:04.59ID:v0GEqZqX0 大統領になったタイミングが最悪やった
トランプがやりたいのはドル安利下げやけど今そんな政策取ったらハイパーインフレで死ぬ
トランプがやりたいのはドル安利下げやけど今そんな政策取ったらハイパーインフレで死ぬ
72それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:57:33.64ID:GsHE1joSd アメリカの心配するのもええけど仕事は?
73それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:57:37.93ID:lcx5w/Zs074それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:58:00.48ID:GzXrTGc+M ヒトラー「民衆はバカ、これを利用しない手はない」
76それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:58:17.08ID:gHHAIp5q077それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:58:27.46ID:5IlHsNEu0 アメリカのほうが日本人よりプーチン嫌ってそうやな
78それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:58:59.08ID:s784Mbb+0 アベという世界のバランサーが消えてからおかしくなったよな
79それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:59:00.52ID:hQHameNU0 まあ目先の減税アピールする党に熱狂してるワイらも似たようなもんやが
80それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:59:41.34ID:9dJthWkra 実質支配層の金持ちと海外から招聘した優秀な人間に独裁させりゃ揺るぎなきグレート国家になれるのにな
肝心の国民が阿呆だらけじゃ意味の無い民主主義だよ
肝心の国民が阿呆だらけじゃ意味の無い民主主義だよ
81それでも動く名無し
2025/02/20(木) 12:59:45.68ID:v0GEqZqX0 FRBが独立性確保されてたらええけど安倍の犬になった日銀みたいな関係になったらガチで終わる
82それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:00:07.88ID:v0GEqZqX0 FRBの人事権どうなってるんやろうな
83それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:00:39.31ID:6H/cw8qk0 まともに仕事したのってポリコレ排除くらいか?
84それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:00:59.61ID:gHHAIp5q085それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:02:06.90ID:nl99ws2I0 わーくにも大して納税してない連中が減税支持してたり安倍晋三が長期政権やったりするからアメリカ笑えない
86それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:02:14.59ID:iKgltzYa0 草
87それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:02:17.59ID:eXcgR56Vr 強権を使うなら何か目に見える成果を出さないとマズいね
88それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:02:17.68ID:gHHAIp5q089それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:02:51.60ID:FiHr2jen0 >>83
紙ストロー止めたで
紙ストロー止めたで
90それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:03:17.19ID:r1LbYm3O0 プーチンロシアの犬だった
91出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2025/02/20(木) 13:03:23.81ID:57gZ15Ve0 アメリカファーストってだけを考えたらめっちゃ働きもんだろようやっとるで
92それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:03:26.00ID:Qvk+0Mvr0 就任直後でも支持率5割切ってたのか
これが米大統領にとって珍しいのかどうかは分からんけど
これが米大統領にとって珍しいのかどうかは分からんけど
93それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:03:26.07ID:+O2dfsED094それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:03:37.55ID:gHHAIp5q0 >>40
なんなら今だにロシア=共産主義の牙城とか思っとる奴いるやろうしな
なんなら今だにロシア=共産主義の牙城とか思っとる奴いるやろうしな
95それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:04:00.56ID:NhJElC0D0 トランプはやべー奴だけど
同時に対抗馬がバイデンとカマラハリスだった事も忘れてはならない
同時に対抗馬がバイデンとカマラハリスだった事も忘れてはならない
96それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:04:14.39ID:CReXAIvP097それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:04:33.73ID:jP0/JSiy0 ここまでわかりやすいロシア寄りだったんやねえ
98それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:05:12.02ID:J5jQHXCWM >>94
言うてウクライナへの姿勢は完全に共産主義のやり方
言うてウクライナへの姿勢は完全に共産主義のやり方
99それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:05:24.82ID:LTEcaDAK0 MAGAキャップ被ってるような奴はずっと支持し続けるやろ
100それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:05:56.44ID:wfQOhomCd 驚きやなそんなに大国同士で仲違いしてたいんか
トランプって親中親露でノーベル平和賞も目指せるやろ
トランプって親中親露でノーベル平和賞も目指せるやろ
101それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:06:30.76ID:f0/aPH7f0 >>1
こんなガイジジジイのけつあなを必死に舐め続けるジャップ猿て世界から盛大にコケにされて爆笑されてるらしいな
こんなガイジジジイのけつあなを必死に舐め続けるジャップ猿て世界から盛大にコケにされて爆笑されてるらしいな
102それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:06:34.98ID:gHHAIp5q0 >>98
ロシアいまだに元KGBが幅利かせとるからな
ロシアいまだに元KGBが幅利かせとるからな
103それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:07:07.97ID:gHHAIp5q0 >>95
人材難過ぎやろほんま
人材難過ぎやろほんま
104それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:08:31.24ID:hLXfoY1Hd アメリカの世論調査だと中国よりロシアの方が嫌われてる
https://i.imgur.com/3mSvLw2.png
https://i.imgur.com/3mSvLw2.png
105それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:08:38.81ID:LXEavjDJ0106それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:11:21.27ID:WuIT7iaL0 どれでヤバいんじゃ…と思い直したんやろ?
107それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:12:08.86ID:d1HXWuAB0 あかんわ
108それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:12:31.53ID:5TKvPvZD0 議会襲撃まで扇動したガチクヅを支持して再び大統領にするとかギャグにも程があるやろ😅
109それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:14:34.60ID:ztJLpDyg0 日本のネットの保守界隈だと意識高いリベラルやポリコレに疲れた労働者が支持したってストーリーが人気
でも実際にはトランプの主要支持層は宗教右派と陰謀論者やからな
アメリカの宗教右派なんてアジア人も蔑視してるし日本の現代文化も嫌ってるような連中や
でも実際にはトランプの主要支持層は宗教右派と陰謀論者やからな
アメリカの宗教右派なんてアジア人も蔑視してるし日本の現代文化も嫌ってるような連中や
110それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:14:40.57ID:gHHAIp5q0111それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:14:44.58ID:pJ6rKZa30 いつもどうり民主党のメディアが世論操作してるだけ
112それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:14:46.24ID:5IlHsNEu0113それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:16:04.87ID:5tcveuNGM こいつの横にいるXバカがほんといらん
114それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:16:13.47ID:7E+tXRCS0 中国に侵略されかけているわーくにが言えたことではない
115それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:16:38.30ID:d1HXWuAB0 前に大統領やってた時からロシアが支援してるって話あったもんな
116それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:16:45.10ID:Ip4JM0OI0 トランプはトランプでボケてるよね?
117それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:17:30.33ID:CReXAIvP0118それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:18:33.92ID:Zzlf5tYP0 なんぼでもインチキ出来る調査に何の意味が?
119それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:19:00.43ID:SziHzgLA0 どこの国も大衆なんてこんなもんだろ
120それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:19:00.72ID:ztJLpDyg0 実際アメリカには「人は背が高く強そうな白人男性を政治家に選びがち」という興味深い研究がある
人間の脳や体は原始時代なら最適だったが現代には向かない特性を多々引きずっていて、脂肪を溜め込みやすいのと同じように仲間の一員で強そうなやつをリーダーに選んでしまうと
事実アメリカでは歴代の大統領はみな一様に背が高く民間でも男は高身長ほど出世しやすいって指摘がある
ただ黒人男性のようなマイノリティだとむしろ背が高いと脅威と見なされやすく童顔で大人しそうな人が相対的に出世しやすいとされる
人間の脳や体は原始時代なら最適だったが現代には向かない特性を多々引きずっていて、脂肪を溜め込みやすいのと同じように仲間の一員で強そうなやつをリーダーに選んでしまうと
事実アメリカでは歴代の大統領はみな一様に背が高く民間でも男は高身長ほど出世しやすいって指摘がある
ただ黒人男性のようなマイノリティだとむしろ背が高いと脅威と見なされやすく童顔で大人しそうな人が相対的に出世しやすいとされる
121それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:22:33.17ID:ztJLpDyg0122それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:22:42.37ID:a4LLB6H40 はっきり言ってハリス政権なら明日にでもロシアもしくはプーチン政権は崩壊してる
123それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:23:45.87ID:tIgtV03Y0 >>114
そんな感じでCIA(壺)に現地のウヨ扇動させて戦わせて旗色悪くなったら知らんぷりがアメリカのお家芸だからな
チベットも香港民主化運動(やってた側が尖閣上陸しまくって中国当局にやめろやされてたあちらの極右)もウクライナも毎回同じ
そんな感じでCIA(壺)に現地のウヨ扇動させて戦わせて旗色悪くなったら知らんぷりがアメリカのお家芸だからな
チベットも香港民主化運動(やってた側が尖閣上陸しまくって中国当局にやめろやされてたあちらの極右)もウクライナも毎回同じ
124それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:24:41.13ID:fi2jagc40 ハリス優勢!って伝えてたオールドメディアが出した数字だろ?
信用ならんな
信用ならんな
125 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/20(木) 13:24:43.49ID:C3UOTyBM0 日本なら立花が大統領になってるみたいなもん
126それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:24:46.97ID:z1j1Q8KX0 学習能力ゼロで草
127それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:25:28.86ID:yYeiGpyi0 賢明だったら毎回中間選挙で与党敗北が恒例になってないっしょ
毎回2年前の選択あかんかったわってずっとやっとるんやぞ
毎回2年前の選択あかんかったわってずっとやっとるんやぞ
128それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:26:32.06ID:/20zLV8+0 でもポリコレ無くなるのは歓迎やろ?
129それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:26:45.06ID:2NADzdQZ0 基本的にトランプの一味はまともで無いし世界的に悪影響やと思うが
米民主党やと中国にその内ぶつけられそうなのが少し悩ましいやな
米民主党やと中国にその内ぶつけられそうなのが少し悩ましいやな
130それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:27:36.54ID:ztJLpDyg0 >>127
アメリカは二大政党制でなんでもかんでも政策がセットでパッケージ化されちゃうからたとえば民主支持でもその代表が嫌だったらトランプに入れるしかないみたいなのがあるんや
だから中間的なことがなかなかできない
アメリカは二大政党制でなんでもかんでも政策がセットでパッケージ化されちゃうからたとえば民主支持でもその代表が嫌だったらトランプに入れるしかないみたいなのがあるんや
だから中間的なことがなかなかできない
131それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:27:52.02ID:mHlhU2djH132それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:29:11.83ID:/20zLV8+0 中露が拡大するよりマシやろ
何で日本は放置されてるんや
今の内閣ヤバいだろ
何で日本は放置されてるんや
今の内閣ヤバいだろ
133それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:29:40.94ID:kJAiW4A10 ラストベルトの労働者が↓
134それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:29:53.21ID:cIPHWLmv0135それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:31:17.39ID:bGEbpCy40 ここまでロシアに媚びるとはトラシンも思ってなかったやろ
136それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:31:30.81ID:qerrw8PS0 >>132
日本が不安定化した方が戦争しやすくなるからちゃう
日本が不安定化した方が戦争しやすくなるからちゃう
137それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:31:32.86ID:oU11KbR+0 アメリカ人はプーチン嫌いなのか
トランプと同じ極度の愛国者なのに
トランプと同じ極度の愛国者なのに
138それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:32:01.30ID:nsg5ACF+0139それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:32:28.49ID:QgKAN1L80 コロナの初動で気付かなかったんか
140それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:34:08.56ID:ckyas1gad141それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:34:17.52ID:KpkMTNeMM 世界一の消費大国アメリカで関税かけて喜んでるのが謎や
関税払うのアメリカの輸入業者でその煽りを食らうのは市民やで
関税払うのアメリカの輸入業者でその煽りを食らうのは市民やで
142それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:34:42.60ID:OL+kxlHE0 東西冷戦ってただ黙って何十年も睨み合ってただけちゃうぞ
一度本当に核戦争一歩手前まで行ってる
アメリカ人のロシアに対するアレルギーは我々が思ってる以上
一度本当に核戦争一歩手前まで行ってる
アメリカ人のロシアに対するアレルギーは我々が思ってる以上
143それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:36:56.11ID:ztJLpDyg0 >>140
住むところから何から何までどんどん住み分けや分断が進んでついには遺伝的にまで両極に、みたいな説もあるみたいやね
住むところから何から何までどんどん住み分けや分断が進んでついには遺伝的にまで両極に、みたいな説もあるみたいやね
144それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:37:17.59ID:O0sGYHFQ0 アメリカをぶっ壊すトランプ選んだのはアメリカ人だから
しゃーないな
しゃーないな
145それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:39:28.87ID:ztJLpDyg0 >>142
キューバ危機が代表的やね
キューバ危機が代表的やね
146それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:40:24.90ID:qerrw8PS0147それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:40:52.64ID:MUFoZMn+r ワシントン時事が勝手に調査して発表してるだけやな
148それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:42:05.42ID:MUFoZMn+r >>124
鵜呑みにしてる奴多いしほんと効果あるよなこの手の世論誘導
鵜呑みにしてる奴多いしほんと効果あるよなこの手の世論誘導
149それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:42:08.58ID:jcjsHQR40 アメリカって国として本気でやらかしたことあんまないから
やばいやつに任せたらどうなるかわかってないのでは
せいぜい内戦くらいか
やばいやつに任せたらどうなるかわかってないのでは
せいぜい内戦くらいか
150それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:43:35.54ID:nuotRSK50 露はほんまにあかん国やけどだからこそうまく付き合う必要があるねんな
トランプは大雑把すぎるがやりたいことは分かる
チャーチルになりたいんやろ
トランプは大雑把すぎるがやりたいことは分かる
チャーチルになりたいんやろ
151それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:44:04.16ID:dItrDfCn0 そもそも向こうって法を司る議員選挙だけの時の関心は低いから大統領選はホンマにお祭りのノリで投票しとる感じなんだろうな
日本のこないだの衆議院選挙は53.8パーで戦後で下から3番目の低い水準と言われたけど
向こうは2018、2022年の米中間選挙がどっちも50パーセントを超えた程度で過去100年の中間選挙で最も高い水準という記事が出てた
日本のこないだの衆議院選挙は53.8パーで戦後で下から3番目の低い水準と言われたけど
向こうは2018、2022年の米中間選挙がどっちも50パーセントを超えた程度で過去100年の中間選挙で最も高い水準という記事が出てた
152それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:44:15.45ID:ztJLpDyg0 要約現代人も狂人がアメリカ大統領にならないという前提で作られた制度が多すぎることに気づき始めた
153それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:44:18.55ID:c1ZWNUfe0 なんでそんなにロシアが好きなんや
154それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:44:22.93ID:W6FmcUsG0 >>149
本気でやらかす言うてもアフガン撤退とかイラク戦争とかベトナム戦争色々ありまふね
本気でやらかす言うてもアフガン撤退とかイラク戦争とかベトナム戦争色々ありまふね
155それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:44:24.41ID:/20zLV8+0 普通に欧米と商売してた方がロシアも良かったんじゃないの?
この状況でもモスクワに攻め込まないんだからビビる必要なかっただろ
この状況でもモスクワに攻め込まないんだからビビる必要なかっただろ
156それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:46:17.34ID:Z4x2T1jAd アメリカ人ってパリピ系だからノリで投票するよな
トランプはショーみたいなパフォーマンスだけは得意だからこんな事態になる
トランプはショーみたいなパフォーマンスだけは得意だからこんな事態になる
157それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:46:36.42ID:ztJLpDyg0 >>153
敵対勢力の連中にはできなかった和平を実現させたって実績がほしいんやろな
敵対勢力の連中にはできなかった和平を実現させたって実績がほしいんやろな
158それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:46:56.45ID:kbn6aSCa0 >>154
戦争はよそでやるもんで国内で大規模はそうそうないから今でも南北戦争擦ってたり911が大ショックだったりするもんな
戦争はよそでやるもんで国内で大規模はそうそうないから今でも南北戦争擦ってたり911が大ショックだったりするもんな
159それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:47:31.10ID:EwTuqKRD0160それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:47:59.20ID:/20zLV8+0 ロシア派が迫害されてるとか言ってたけどさぁ
ウクライナに不満な人がロシアに移ったらもっとヒドかったって話あって草生えた
ウクライナに不満な人がロシアに移ったらもっとヒドかったって話あって草生えた
161それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:49:29.40ID:/20zLV8+0162それでも動く名無し
2025/02/20(木) 13:49:53.65ID:GVGT55Xx0 >>148
石破も人気なかったのにマスコミが作り上げたかったからそれで同調誘導ステマ洗脳されて結果的に勝ったんやろ
石破も人気なかったのにマスコミが作り上げたかったからそれで同調誘導ステマ洗脳されて結果的に勝ったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- イーロン・マスク、チェーンソーを掲げて叫ぶ「これで官僚組織を切り刻む!」 [718678614]
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- 【衝撃】西友大町で食品を買った→値引き率がマジでヤバすぎる……………………………… [859759869]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★7
- 喫煙率14.8%まで下がる🚬パチ屋だといまだ8割ぐらい吸ってそうなのに… [118990258]
- 【悲報】京都ラーメン屋「とよ二郎」低評価レビューの客を晒しボコると宣言した問題、取引先から仕事を切られおとなしくなる [776365898]